
江戸時代「米作ったら半分納めろ」←これw

- 1
【学力】中学3年生を対象に学力テスト 数学の平均正答率が初めて5割を切る1 : 2025/07/15 07:24:24 ??? 文部科学省は14日、小学6年と中学3年を対象に今年4月に実施した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の平均正答率などを公表した。 中学数学...
- 2
ロシア 国民が借金苦に 個人ローンの延滞額が過去最高の3兆円近く 消費者金融の利用者が急増 消費者金融店員「利息は月24%」1 : 2025/07/15(火) 12:30:05.29 ID:N23dgN009 https://news.yahoo.co.jp/articles/845a97cfbbe26bde99df19...
- 3
社民党、政党要件消失の可能性…大椿副党首は懸命に「斎藤やめろ」コール1 : 2025/07/15(火) 12:01:05.35 ID:/4oDGbDh0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f88d5caaaef1d3c8cadd20...
- 4
日本を後追いし続ける中国さん、ついに就職氷河期に突入 トランプ関税がとどめの追い討ちw1 : 2025/07/15(火) 12:07:34.79 ID:qJduf60u0 中国版・就職氷河期「300社応募でやっと内定」 対米摩擦でさらに苦境:日本経済新聞 https://www.ni...
- 5
佐々木希、母親の顔ちらり「下の子が早くもオシャレに目覚めて…」ルイ・ヴィトン大阪イベントに登場1 : 2025/07/15(火) 06:06:47.62 ID:hIqqtt1S9 佐々木希、母親の顔ちらり「下の子が早くもオシャレに目覚めて…」ルイ・ヴィトン大阪イベントに登場 [ 2025年7...
- 6
少子化の原因は未婚増加 3分の1結婚しない 男のせいだったwww1 : 2025/07/15(火) 11:56:51.97 ID:gPKmds0v0 少子化要因は未婚が8割 「結婚からの離脱組が急増」 国立社会保障・人口問題研究所の 岩澤美帆・人口動向研究部部長...
- 7
参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダか 国民・玉木代表が調査に乗り出す1 : 2025/07/15 11:53:45 ??? 我が党についても言及があるが、外国勢力からの選挙への介入工作は国会でも問題視してきたので、まずは調べてみたい。 「今回の参院選では明らかにロシ...
- 8
夏の高温で溶けまくる中国車1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 11:59:30.78 ID:jzVSRTSy0 https://x.com/lammichaeltw/status/194...
- 9
米国(べいこく)株は終わり連呼の嫌儲民、もう取り返しが付かないと咽び泣く1 : 2025/07/15(火) 11:00:58.38 ID:UYyg0Ern0 https://www.bloomberg.co.jp/ 2 : 2025/07/15(火) 11:02:56....
- 10
トランプ関税が解決しない理由、山上のせいだったと判明!「第一次政権の時は、安倍さんがトランプを説得して取り下げさせた」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 11:26:57.65 ID:qJduf60u0 https://on.ft.com/40ecDg0 Japan faces an er...
- 11
外国籍18歳の高校生が立会人に 参院選期日前投票、愛知…高校生に謝罪1 : 2025/07/15(火) 11:36:55.82 ID:OWmmtR2T9 外国籍18歳の高校生が立会人に 参院選期日前投票、愛知 | NEWSjp https://news.jp/i/1...
- 12
「日本人ファーストは衰退の象徴、過去の栄光の上に作られた公共サービス・社会保障は維持できない」1 : 2025/07/15(火) 11:28:52.58 ID:RfRfF/jI0 「日本人ファースト」 国の衰え感じさせる言葉 最近、「日本人ファースト」という言葉が声高に叫ばれ、よく耳にするよ...
- 13
【格闘技】瓜田純士、ブラックエンペラー2代目総長の父の死去を報告 BDラストマッチ翌日「この人を超えたくて」1 : 2025/07/15(火) 11:11:09.88 ID:0EcbRJMN9 「先程親父が亡くなったと連絡を受けた」 格闘技エンターテインメント「BreakingDown 16」でラストマッ...
- 14
【速報】ロシアが選挙介入の疑い、玉木雄一郎が調査へ乗り出す【速報】ロシアが選挙介入の疑い、玉木雄一郎が調査へ乗り出す なんJ PRIDE
- 15
参政党のさや氏、“ホストクラブ無料”の不適切投稿を削除して波紋「特別な関係ではない」と釈明参政党のさや氏、“ホストクラブ無料”の不適切投稿を削除して波紋「特別な関係ではない」と釈明 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ

- 1 : 2024/05/18(土) 16:21:07.22 ID:M0WVieZK0
- ちょっとは焼き飯にしたらしい
- 2 : 2024/05/18(土) 16:22:01.30 ID:1ua244uH0
- こっそり小麦育てればうどん食べ放題やんけ
- 3 : 2024/05/18(土) 16:22:39.75 ID:2d4EXZZE0
- 沢山米集めてどうすんの?
- 6 : 2024/05/18(土) 16:25:28.75 ID:8NQoQqia0
- >>3
商家に売ってた
買った方はそれで酒作ってた - 8 : 2024/05/18(土) 16:28:17.57 ID:2d4EXZZE0
- >>6
はーん - 17 : 2024/05/18(土) 16:37:26.06 ID:YUZug52K0
- >>6
ワイも子供心に蔵に米貯めてどないするんって思ってたから納得や - 4 : 2024/05/18(土) 16:23:02.83 ID:WZSIQFY60
- 今も給料貰ったら半分は納めろやん
- 16 : 2024/05/18(土) 16:37:13.87 ID:9ueE9rG50
- >>4
3割くらいちゃう - 36 : 2024/05/18(土) 17:30:58.02 ID:2Te1oLsEx
- >>16
個人事業主だから半分くらいの感覚で金使ってるわ - 5 : 2024/05/18(土) 16:23:38.79 ID:mIBVbSgSM
- サツマイモで勘弁してくだせぇ🍠
- 7 : 2024/05/18(土) 16:25:32.54 ID:FiIiimCW0
- 転売するんやろ
- 9 : 2024/05/18(土) 16:29:10.49 ID:+Bz9hBfc0
- 令和時代「働いたら半分納めろ」←これw
- 23 : 2024/05/18(土) 17:03:49.89 ID:GOgOwmyS0
- >>9
いうて健康保険も年金も何も無いやろ
なんならインフラ整備すら - 10 : 2024/05/18(土) 16:29:16.96 ID:jXmiqwua0
- 江戸初期から幕末まで年貢の量が変わらなかった地方もある
基本的に太閤検地で決められた年貢の量だったから収穫が増えた幕末になると全収穫の5%を納めれば良かったりした - 11 : 2024/05/18(土) 16:29:57.83 ID:GhsbSNTp0
- あわひえとかは非課税だったからな
- 12 : 2024/05/18(土) 16:30:45.70 ID:iMdkvIyxd
- 給料が半分持ってかれるよりマシだろ
- 13 : 2024/05/18(土) 16:30:52.45 ID:txzzO7f10
- 仙台藩とかいう米作に全振りした結果大飢饉で甚大な被害を出した藩
- 14 : 2024/05/18(土) 16:31:30.19 ID:JizDvKmB0
- 小麦作ってええか?
- 15 : 2024/05/18(土) 16:36:11.13 ID:PGstWDB50
- 島原藩「9割納めろ」
- 18 : 2024/05/18(土) 16:41:33.73 ID:ee2eoIYYd
- 税として納めた米も誰かが最終的には食ってたわけで
- 19 : 2024/05/18(土) 16:42:10.49 ID:cog67A7l0
- 五公五民やぞ
- 20 : 2024/05/18(土) 16:46:38.30 ID:SM1vRtVz0
- 去年の半分しか出来ませんでした。
- 21 : 2024/05/18(土) 16:48:54.64 ID:kHn1RNQJ0
- 通貨としてお国に納めますw
- 22 : 2024/05/18(土) 16:50:32.42 ID:VEZrFTJY0
- 江戸時代から中抜きしとったんやな
- 24 : 2024/05/18(土) 17:04:55.63 ID:i92w2/vc0
- 王様「税納めろ」←分かる
キリスト教会「税納めろ」←分からない - 34 : 2024/05/18(土) 17:28:20.67 ID:lUeq7OoF0
- >>24
王様も手っ取り早く安定した統治したいから
宗教と組むししゃーない - 35 : 2024/05/18(土) 17:29:13.73 ID:YoqFjkG10
- >>24
中世くらいまでキリスト教は宗教ってか権力持った組織で政治そのものやったからな - 25 : 2024/05/18(土) 17:07:42.49 ID:UoG/nql40
- ようするに税金なんやろ 当時の
- 26 : 2024/05/18(土) 17:10:46.53 ID:tRcvM3XU0
- >>25
え?
逆にそれ以外なんの話ししてると思ってたの? - 27 : 2024/05/18(土) 17:12:22.07 ID:XRcOYO810
- >>25
ようするにで草 - 28 : 2024/05/18(土) 17:16:07.02 ID:PuayRwcv0
- 🈵🈴🈵🈵「3億稼いだ^^」
国「八割納めろ」
🈵「^^;」 - 29 : 2024/05/18(土) 17:18:16.08 ID:PVDFGxXC0
- こんな大昔に税を納めろとする根拠は何なんやろな
今はインフラや福祉の整備が大義名分として - 32 : 2024/05/18(土) 17:23:35.09 ID:1UkY/hl00
- >>29
封建制度なら地代やね
他は知らん - 30 : 2024/05/18(土) 17:22:27.23 ID:1UkY/hl00
- ワイ「旱魃でお米育ちませんでしたから納められません……」
大名「ほならどうすればいいか、分かるよねえ?(ニチャァ)」↑この場合どうすればええんや?
- 31 : 2024/05/18(土) 17:23:19.52 ID:jF+vC6/t0
- 実際江戸の経済のしくみは興味深いね
江戸すごいなんてやつ消滅するやろな - 33 : 2024/05/18(土) 17:26:06.36 ID:ZbW0SnYV0
- ✕今年はこれだけの収穫だからその半分納めろ
○この土地はこのくらい収穫できる土地だからその半分の量を納めろ
その年の収穫量なんて知らん - 37 : 2024/05/18(土) 17:32:41.28 ID:q5f1qSYp0
- 今もやんw
- 38 : 2024/05/18(土) 17:39:06.85 ID:2d4EXZZEd
- 米が金より価値あった時代
- 39 : 2024/05/18(土) 17:41:34.41 ID:zDOqXP9w0
- 領主がちょっとだけ見栄を張ったせいで
領民が飢え死にしたり反乱したケースが結構あったみたいやな - 40 : 2024/05/18(土) 17:43:11.60 ID:vbeIrDpi0
- ソ連とか北朝鮮みたいな時代やろ
- 41 : 2024/05/18(土) 17:46:18.93 ID:0h/Kkx1X0
- 今も変わらんやんけ
所得税、住民税、社会保険料に消費税で半分はいかれてる
コメント