
江戸前寿司「魚は熟成させます」←いや「採れたての魚使えないんで古い身使います」だよね?

- 1
すでに日英は事実上の同盟関係にある…イギリスが「積極的に日本に接近」する理由1 : 2025/08/04(月) 01:43:42.27 ID:T3+kQwCD9 <日英間で次世代型防衛能力が蓄積されつつあると、英空軍大佐が指摘。現代版「日英同盟」のメリットと、両国が共に気を...
- 2
イギリスのエ口サイト規制 自撮り動画の代わりにデスストランディングのフォトモードで突破できると判明1 : 2025/08/04(月) 00:30:59.12 ID:ysrE3M8M0 18禁サイトの年齢認証に「ゲーム画面の自撮り」で突破されるセキュリティホール 18禁サイトの年齢認証に「ゲーム画...
- 3
ガチで面白い韓国ドラマ教えてくれ。男の俺が好きそうなやつなら嬉しい1 : 2025/08/03(日) 23:59:39.03 ID:h3Nnl34HM 韓国ドラマ「チェックイン漢陽」ペ・イニョクやキム・ジウンが語る役作り https://natalie.mu/ei...
- 4
【北海道】エアコンの設置業者不足が深刻 記録的猛暑の道内ではダイキンやパナソニックが対策強化1 : 2025/08/04(月) 00:53:53.69 ID:2MuoIBkH9 産経新聞2025/8/3 13:29https://www.sankei.com/article/2025080...
- 5
「消費税は絶対下げちゃダメ」断固反対の石原伸晃氏に… 東国原英夫氏が指摘「民意を重要視するなら」1 : 2025/08/04(月) 00:26:36.10 ID:jov0QcSO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee64bec07896015926d094...
- 6
未だに現金支払いのゲェジの主張が理解できない 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/04(月) 00:35:59.09 ID:UwFyRp6+0 キャッシュレスだと使いすぎちゃう←現金もキャッシュレスも収支計算の方法は同じ 災害で使...
- 7
外国人に生活保護、なんでダメって言われてるの?外国人に生活保護、なんでダメって言われてるの? アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
エアコン使う♻地球温暖化、デブのせいで人類終わった…エアコン使う♻地球温暖化、デブのせいで人類終わった… 大東亜速報
- 9
仙台に空港アクセス線と地下鉄があるなら広島にも地下鉄と空港アクセス線があっていいよな、採算とか建設費高騰で無理だが1 : 2025/08/03(日) 23:47:34.90 ID:a0+incAF0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754224484/ ...
- 10
オーランド・ブルームさん、血液からマイクロプラスチックや毒素を排出して「浄化」する「治療」を受ける1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/03(日) 23:40:02.81 ID:Edp6977J0 オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議…マイクロプラスチックを血中から取り除くこ...
- 11
エアコン使う♻地球温暖化、デブのせいで人類終わった…1 : 2025/08/03(日) 22:00:39.27 ID:h6Kh6u2W0 1週間の日常生活で排出されるCO2量 地球の気温上昇、抑制目標の「1.5度」突破まであと3年……著名科学者らが警...
- 12
沖縄県警、警備員死亡の辺野古ダンプ事故で抗議女性の立件検討 重過失致死容疑 [8/3]沖縄県警、警備員死亡の辺野古ダンプ事故で抗議女性の立件検討 重過失致死容疑 [8/3] 国難にあってもの申す!!
- 13
【画像】平野綾がミニスカポリス姿で登場!ドラマ「笑ゥせぇるすまん」の裏側【画像】平野綾がミニスカポリス姿で登場!ドラマ「笑ゥせぇるすまん」の裏側 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 14
【新潟】田んぼを守れ!水不足のため池に給水車で注水する動画が話題に。【新潟】田んぼを守れ!水不足のため池に給水車で注水する動画が話題に。 1000mg
- 15
【炎上】貸し切りバスを撮影したX民、『貸し切り参加者以外はSNSに上げてはいけない』暗黙ルールを破ったとイチャモンつけられ炎上【炎上】貸し切りバスを撮影したX民、『貸し切り参加者以外はSNSに上げてはいけない』暗黙ルールを破ったとイチャモンつけられ炎上 モナニュース

- 1 : 2022/12/11(日) 18:49:14.00 ID:qYVf095r0
- 東京湾がまともなら普通に採れたての魚使ってるわ東京でも
- 2 : 2022/12/11(日) 18:49:39.18 ID:qYVf095r0
- 古くて臭い魚しか使えないことを誤魔化してるだけ
- 3 : 2022/12/11(日) 18:50:10.53 ID:qYVf095r0
- それを情報を食ってるバカがありがたがって久兵衛とか行くだけ
- 4 : 2022/12/11(日) 18:50:29.06 ID:Mu9X/fqCa
- こういうスレって何が面白いんやろ
レス乞食? - 28 : 2022/12/11(日) 18:56:36.68 ID:+BAiku6A0
- >>4
せや
それ込みで適当に伸ばすんやで - 5 : 2022/12/11(日) 18:50:30.59 ID:/t5wQW300
- 寝かせたほうが旨い魚もあるやろ
- 10 : 2022/12/11(日) 18:51:54.22 ID:uWcuevsNd
- >>5
今はむしろ寝かしてない魚は全部不味い扱いやで
青魚でも寝かせるのが当たり前ってなってる - 6 : 2022/12/11(日) 18:51:14.29 ID:35aRIOH4a
- 種類によるとしか
- 7 : 2022/12/11(日) 18:51:21.86 ID:vRPWAzvz0
- 固いだけでまずいぞ
- 8 : 2022/12/11(日) 18:51:32.53 ID:DmNQuYhK0
- そもそも捕れたてよりもしばらくおいた方が旨味が増すって科学的にも証明されとるやん
- 11 : 2022/12/11(日) 18:52:45.93 ID:1C0ti/bN0
- >>8
まあ旨味があるのと美味いのは別やから
ワイは少し食感残ってるくらいの寝かせが好き - 14 : 2022/12/11(日) 18:53:45.61 ID:DmNQuYhK0
- >>11
まあそれはそうやな
イカなんか明らかに寝かせた方が甘くてうまいけどとれたてのあの歯切れの魅力もデカい - 16 : 2022/12/11(日) 18:53:56.43 ID:uWcuevsNd
- >>11
旨味熟成信仰強くなりすぎて、歯応えとか食感否定されすぎや思う - 25 : 2022/12/11(日) 18:55:56.26 ID:dIwmpOSLa
- >>16
食感も含めて美味しいってならわかるけど旨味増せばいいってだけなら味の素食べてろよって思うわ - 26 : 2022/12/11(日) 18:56:09.76 ID:1C0ti/bN0
- >>16
タイみたいな白身はまだしもブリとかは寝かせすぎないでほしいわね - 29 : 2022/12/11(日) 18:56:40.61 ID:DmNQuYhK0
- >>16
肉の低温調理とかほんまそうやわ
しっかり焼いた肉の歯ごたえ評価せんのおかしい - 30 : 2022/12/11(日) 18:56:41.60 ID:ss8wx9Nq0
- >>11
アジは活け造りが絶対に旨いわ - 9 : 2022/12/11(日) 18:51:48.37 ID:hqa44piL0
- 江戸時代の江戸前鮨は東京湾の新鮮な魚使ってたやろ
- 18 : 2022/12/11(日) 18:53:59.81 ID:1C0ti/bN0
- >>9
氷無いからなあ
鮮度がいいかどうかわからんな - 19 : 2022/12/11(日) 18:54:08.20 ID:35aRIOH4a
- >>9
江戸時代に新鮮なまま店まで魚送る物流があったと思う? - 12 : 2022/12/11(日) 18:52:53.67 ID:hTYB9CLP0
- >>1
こういう子って魚を血抜きしてる事とか知らなさそう - 13 : 2022/12/11(日) 18:53:34.06 ID:2k7qnwDk0
- とれたて食ってる漁師が馬鹿みたいじゃん
- 15 : 2022/12/11(日) 18:53:48.96 ID:cqYxmbmXF
- 将太の寿司は前半は新鮮もの推しやったけど後から熟成が増えたわ
- 33 : 2022/12/11(日) 18:57:23.49 ID:dSK3WCpb0
- >>15
マグロの腰やな - 17 : 2022/12/11(日) 18:53:57.49 ID:eNKVA/h+0
- とれたての魚の硬い寿司食ってろ笑
- 20 : 2022/12/11(日) 18:54:15.44 ID:h+CIi2Gt0
- 北海道や北陸の回転寿司の方が圧倒的に美味い時点で
- 23 : 2022/12/11(日) 18:55:26.92 ID:a5iatt7y0
- >>20
魚ようけ獲れるとこは寝かし方上手いんや - 21 : 2022/12/11(日) 18:54:19.54 ID:dIwmpOSLa
- 白身は寝かしたほうが好き
- 22 : 2022/12/11(日) 18:54:55.72 ID:a5iatt7y0
- 電気流したらええやん
- 24 : 2022/12/11(日) 18:55:51.87 ID:aFtvh6jh0
- 魚も腐りかけがうまいんだ
- 27 : 2022/12/11(日) 18:56:32.11 ID:+8Fm6qeA0
- 白身魚は熟成させた方が旨み増すの分からんのか
昆布締めは戦前のヨーロッパのノーベル賞学者も驚くほどだったし - 31 : 2022/12/11(日) 18:56:48.01 ID:qYVf095r0
- 東京湾がまともやったら
江戸前の漁師「ほれっ朝どれの魚だぞ!(アジイワシタイマグロタコイカサザエドサッ」
江戸前寿司屋 - 39 : 2022/12/11(日) 18:59:00.21 ID:1C0ti/bN0
- >>31
アジとかタコは結構たくさん居るぞ - 32 : 2022/12/11(日) 18:56:59.78 ID:qYVf095r0
- 江戸前の寿司屋もそれそのまま使ってるわ
- 34 : 2022/12/11(日) 18:57:54.83 ID:COt2PKiA0
- いっ一番鮮度いい魚食える漁師がなめろうとか作って食ってるのはなんでなんやろ
- 36 : 2022/12/11(日) 18:58:27.03 ID:1C0ti/bN0
- >>34
飽きるからちゃうか - 37 : 2022/12/11(日) 18:58:47.31 ID:hx06t3IN0
- >>34
作り置きくらいさせろよ - 46 : 2022/12/11(日) 19:01:15.31 ID:DmNQuYhK0
- >>34
旨味足しとるんやろな - 35 : 2022/12/11(日) 18:58:13.94 ID:UbkGKhioa
- まずうんこ垂れ流しなのなんとかしろよ
- 38 : 2022/12/11(日) 18:58:58.23 ID:1F4Lr6cV0
- 少しでも高くして売るためやろ
- 40 : 2022/12/11(日) 18:59:06.63 ID:QeBy35KN0
- 甘海老も採れたてで食べてそう
- 47 : 2022/12/11(日) 19:01:25.63 ID:dIwmpOSLa
- >>40
甘海老って日本で取れるもんなのか? - 41 : 2022/12/11(日) 18:59:17.56 ID:qPS79Uomr
- 魚にもよるけど釣りたてってゴリゴリしてるだけであんま美味しくないわ
死後硬直抜けるまでは寝かせたほうがいい - 42 : 2022/12/11(日) 18:59:42.24 ID:o9Qw/gtA0
- 熟成させて旨味がますのって牛肉に性質が似てるマグロとかだけだろ
- 43 : 2022/12/11(日) 19:00:06.36 ID:1JxuOM5i0
- 寿司に嫉妬すな!w
- 44 : 2022/12/11(日) 19:00:34.54 ID:xL7h/BQl0
- ふぐも熟成させたほうが美味いんよな
生け簀からザバーで薄造りにしてもらうのはテンション上がるけど - 45 : 2022/12/11(日) 19:00:48.62 ID:1JxuOM5i0
- お寿司に嫉妬民は初めて見たかもw
コメント