
東京外大院生がうpした、露ネイティブの先生の綴った文章が話題に。 「この難しい時代にロシア語を学ぶことには大切な理由があります」

- 1
今の日本人のDNAは「大陸から来た渡来人」が9割「縄文人」が1割 …先住民をレイプした侵略者の子孫だった 1 : 2025/07/26(土) 20:04:55.02 ID:QbYqXMRX0 いまの日本人のDNAは「大陸から来た渡来人」が9割…最新のゲノム研究でわかった日本人の意外なルーツ https:...
- 2
お前らってあらゆる要素考慮に入れて日本って国好き?1 : 2025/07/26(土) 20:07:24.726 ID:/CdnBSCu0 文化とか言葉とか地理とか国としての先行きとか考えて 3 : 2025/07/26(土) 20:08:23.60...
- 3
【岐阜】「友達が溺れた。姿が見えない」男子中学生(13)木曽川で流され死亡 友人4人と川遊び中1 : 2025/07/26(土) 19:37:13.90 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 18:20 メ~テレ(名古屋テレビ) 26日午後2時40分ごろごろ、可児市土田のかに木曽川左岸...
- 4
つるの剛士、新幹線の乗務員からメモ渡され…”素敵なやり取り”反響1 : 2025/07/26(土) 19:05:00.96 ID:uNCsKKoW9 タレントのつるの剛士(50)が26日、自身のインスタグラムを更新。新幹線で乗務員から渡された“メモ”を公開した。...
- 5
石破「厳しい人口減少、首都直下地震の可能性。国家を運営しなければ」 続投強調1 : 2025/07/26(土) 19:53:40.74 ID:YI+yZbmo0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 石破総理「国家を運営しなけれ...
- 6
TBSの報道特集に出ていた神奈川新聞の矢部真太記者、元SEALDsだったことが判明1 : 2025/07/26(土) 19:52:06.12 ID:T+N8hMHY0 ものぐさ(国産) @Pmonogusa なるほどなるほど。 そういう訳か。 #報道特集 https://x.co...
- 7
名前が「ウェンディ」のキャラクターまたは有名人といえば、誰だと思いますか!?教えてください!1 : 2025/07/26(土) 19:26:26.74 ID:2nDw4QKZ0 ウサギの女の子「ウェンディちゃん」 ※AIイラスト、ドラゴン娘バージョン ウサギの女の子「パシフィカちゃん」 ※...
- 8
ウクライナに真夏の大攻勢も「5月以降に3万1000人のロシア兵が戦死」 数的優位に立つロシア軍がキーウを制圧できない決定的な理由1 : 2025/07/26(土) 18:58:41.09 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09d4c24d6e1cb5ed94d49d...
- 9
【F1】全てはフェルスタッペンのために…レッドブルのメキーズ新代表、チームの目標は「マックスに最高の体制とマシンを提供すること」1 : 2025/07/26(土) 18:06:00.37 ID:B3qBWPV09 7/26(土) 10:42配信 motorsport.com 日本版 https://news.yahoo.co...
- 10
中国政府による一般人の家屋の強制取り壊しの様子がこちら1 : 2025/07/26(土) 18:26:39.72 ID:xBrMrtOR0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1948349280160510212?...
- 11
大阪万博5勝99敗(残日数80日)1 : 2025/07/26(土) 11:55:02.43 ID:3/Rxnacb0FOX 1日15万人(関係者含めず)以上来たら勝利、それ以下なら負け 昨日来場者数10万7千人 累計来場者数111...
- 12
ロードバイク乗りだが世間からめちゃくちゃ嫌われてること知って悲しい1 : 2025/07/26(土) 18:21:17.188 ID:tQv7OVQx0 特に車勢から車道走んな邪魔とか思われて煙たがられてるらしい 2 : 2025/07/26(土) 18:22:4...
- 13
国民的お笑いタレント、大河ドラマ「べらぼう」にまさかの出演1 : 2025/07/26(土) 18:42:04.72 ID:CWq51P0z0 誰や 3 : 2025/07/26(土) 18:42:41.71 ID:P4mtOw380 タモリ?さんま?たけ...
- 14
【ラジオ】サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見1 : 2025/07/26(土) 18:51:32.84 ID:GcnedwM29 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 15
ロシア軍、夏季攻勢でも渡河に苦戦 練度不足の部隊には攻略難しく 南部ドニプロ川や東部オスキル川の渡河に最近も繰り返し失敗1 : 2025/07/26(土) 18:43:20.01 ID:PqGTyIKF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7a73cd3a2123139f7ed8...
- 16
有田芳生さんによると、2023年にしばき隊は復活していた 神奈川新聞や沖縄タイムスどーすんの?1 : 2025/07/26(土) 18:22:16.38 ID:PJI4Wmtq0 「しばき隊」復活。 https://x.com/aritayoshifu/status/171088324708...
- 1 : 2022/04/13(水) 02:37:51.39 ID:UGmvYumw0
(参考)ロシアとウクライナ間のサイバー攻撃で利用されるクラウドネイティブテクノロジー
https://japan.zdnet.com/article/35185015/- 2 : 2022/04/13(水) 02:38:42.39 ID:UGmvYumw0
- https://twitter.com/YUMIXTakane/status/1513527047620276225?t=sMTOioB3NXEWhavOrNZIkA&;s=19
URL。1万いいね、1400RT
- 3 : 2022/04/13(水) 02:39:44.03 ID:xWVK1wbMH
- キエフじゃなくてキーウな
- 4 : 2022/04/13(水) 02:40:02.15 ID:2Z7mfu6/0
- 敢えて滅ぶ言語を学んでみる魅力
- 5 : 2022/04/13(水) 02:40:18.11 ID:TOf6Mg950
- ネトウヨ「ロシアは敵の言語! 学ぶな」
何も成長しとらんなこの国の虫ども
- 6 : 2022/04/13(水) 02:41:22.82 ID:aViL3/Bu0
- いや今言語を学ぶなら中国語だろ
第2外国語で一番人気なのは中国語だったわ - 7 : 2022/04/13(水) 02:41:28.66 ID:3cn3sN1r0
- ツイッターって知恵遅れみたいの多いけど何なの?
日本の義務教育の限界なの? - 8 : 2022/04/13(水) 02:41:28.81 ID:sTJIpF/E0
- 一方東大には入学式で拙劣なDD論を披露した馬鹿がいるらしい
- 9 : 2022/04/13(水) 02:41:44.12 ID:ECkOmR8WM
- 参院選まで引っ張るネタなのに余分な事するな
自民党が当選すればウクライナは用済み - 10 : 2022/04/13(水) 02:41:49.96 ID:+pIH6tWq0
- どうせそういう奴らは外に出ていくかロシアで殺されるかなんだから学ぶ価値なし
詩は知らん - 11 : 2022/04/13(水) 02:43:16.61 ID:j76CCgx10
- ほんまこういうツイートにまで噛みつくネトウヨさぁ…
- 12 : 2022/04/13(水) 02:43:50.21 ID:kMbwowkJ0
- プーチンの行動こそロシア国民に繁栄と輝かしい未来をもたらす英断なのにこのロシア語教師マジでクソだな
こいつの居場所特定してロシア国家保安省に通報するわ
プーチンへの反逆者に死を、同志には栄光あれ - 13 : 2022/04/13(水) 02:44:18.16 ID:UGmvYumw0
- チェホフいいよね
ゴーゴリもすき - 14 : 2022/04/13(水) 02:45:34.23 ID:rV4jxvEc0
- 意義は多いにわかるからこそ切ねえな
- 15 : 2022/04/13(水) 02:46:25.21 ID:t5cAJVwE0
- いずれにせよロシア語は選択肢にならん
- 16 : 2022/04/13(水) 02:47:14.63 ID:KjdXA9yK0
- いちいち言われなくても外大まで入って勉強したいってやつは後悔とかしてないんじゃね
よく嫌儲だとメリットデメリットで語学学んでる人多いけど普通はその国の文化に興味あるからもっと知りたくて勉強するもんだしな
日本語勉強してる外国人もアニメ好きとか多いように
オワコン国家だからとか衰退国だからとかガラパゴス言語だからとかは学んでる方からしたらどうでもいいんだと思うよ - 17 : 2022/04/13(水) 02:47:25.03 ID:SSciZNcC0
- アカデミー賞をとった邦画のドライブマイカーの元ネタの一つは
チェーホフのワーニャ伯父さんだよ - 18 : 2022/04/13(水) 02:47:45.91 ID:kMbwowkJ0
- このロシア語教師マジで何様なん?
祖国の繁栄と勝利を願わずにプーチンを非難するとか許せん - 19 : 2022/04/13(水) 02:48:01.57 ID:+Sm7tAU90
- 学生時代にロシア語勉強したかったな
ロシア語の先生には冬の時代かもしれないけど、腐らずによい生徒を育ててほしいな
未来の草の根の外交官のために - 20 : 2022/04/13(水) 02:48:13.83 ID:AOf49biX0
- 相手と言葉が通じなければ相手の文化や考え方を理解し、争いが起きた時に停戦交渉すら出来ない
だからこそ、どのような言語であれ学ぶ必要が無いものなど存在しない - 21 : 2022/04/13(水) 02:49:17.09 ID:0+5Cm84s0
- この一文を最期にロシアに舞い戻って
プーの首を挙げて来たら超かっこいいんだけどなでないとそのプー後ってのがいつになることやら
そしてプー後に今の世界が残っているのかどうか - 22 : 2022/04/13(水) 02:49:31.57 ID:wshMZDjU0
- 第2外国語ロシア語だったけどズドラーストビッチェしかおぼえられなかった
- 23 : 2022/04/13(水) 02:52:59.69 ID:EEyNxO+v0
- なんで未だにロシア人が日本国内に普通にいるんだよ
スパイかテロリストの可能性あるし国外追放するか収容所に入れろ - 24 : 2022/04/13(水) 02:55:12.18 ID:g397JJia0
- ロシアに住んでないロシア人はまともなやつが多い
- 25 : 2022/04/13(水) 02:55:30.39 ID:op22XTRf0
- こういう知的な意見が叩かれるとか終わりだよ
人間としてのランクが違うと理解できないんだろうな - 26 : 2022/04/13(水) 02:56:03.34 ID:0+5Cm84s0
- てかロシアは「海外ロシア語話者の保護」を口実として
他国内に共和国おっ立てて軍隊送り込んで独立させたり
今回みたいに軍事侵攻する国なんで、
ロシア語話者が増えるのってぶっちゃけリスクなんだよねロシア人自身がこれまでもずっとそれを止めてこなかったんだから同罪なんよ
- 27 : 2022/04/13(水) 02:58:23.30 ID:loZwnt530
- 侵攻したからといって言語の勉強やめるやつなんておらんだろ
- 30 : 2022/04/13(水) 02:59:21.85 ID:VI1hvQj40
- >>27
ロシア自体を忌避する流れは絶対あるぞ - 31 : 2022/04/13(水) 03:00:07.51 ID:loZwnt530
- >>30
そういう教養と無縁の層はそもそも勉強しないだろ - 28 : 2022/04/13(水) 02:58:27.38 ID:vNDKDA3Xa
- 純粋に未来の無い国の言葉を学ぶのは得策とは言えない
日本語学ぶ外国人にも言える事 - 29 : 2022/04/13(水) 02:59:06.32 ID:vkdKjJSk0
- これから先も残念ながらロシアは変わらんと思います…
コメント