
昔スペインやイタリア旅行してた時の写真を見返すと虚無感で涙が出てくるんだが

- 1
自民党「大政奉還すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:27:36.43 ID:0A8+v6ly0 とか言い出したらどうする? 自民有力議員「下野すべき」 森山幹事長に伝達(時事通信) ...
- 2
【経済界】「外国人労働者は欠かせない。共生社会の実現を」 中部経済連合会の勝野会長が参院選の結果を受け指摘1 : 2025/07/23(水) 02:01:56.95 ID:PiD4QnXs9 参議院選挙の結果を受けて、東海地方の経済界からは安定した政権運営を求める声が上がりました。 与党が過半数割れとな...
- 3
自民、党勢挽回への道筋見通せず「下野が吹っ切れた正論」 ← 敗因を理解してない反応だね1 : 2025/07/23(水) 00:09:24.70 ID:V1VQshiB0 自民党の斎藤健元経済産業相、佐藤勉元総務相、萩生田光一元政調会長、古川禎久元法相、御法川信英元国対委員長代理の5...
- 4
保釈中に出し子に報復か 傷害・監禁容疑で特殊詐欺「指示役」再逮捕保釈中に出し子に報復か 傷害・監禁容疑で特殊詐欺「指示役」再逮捕 常識的に考えた
- 5
森川ジョージ「はじめの一歩」72時間限定で1000話分をマガポケで無料公開23日0時から #漫画 | 1000話って言うとどのへんまで読める?森川ジョージ「はじめの一歩」72時間限定で1000話分をマガポケで無料公開23日0時から #漫画 | 1000話って言うとどのへんまで読める? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
石破総理「2万円給付は立憲民主党と相談して進める」石破総理「2万円給付は立憲民主党と相談して進める」 コノユビニュース
- 7
【静岡・伊東】「卒業生の有志がそれらしい体裁で作ったもの」学歴詐称の田久保市長が提出を拒否した疑惑の卒業証書めぐり新たな告発文【静岡・伊東】「卒業生の有志がそれらしい体裁で作ったもの」学歴詐称の田久保市長が提出を拒否した疑惑の卒業証書めぐり新たな告発文 みそパンNEWS
- 8
参政党・神谷代表、秋の臨時国会で「スパイ防止法案」提出目指す考え参政党・神谷代表、秋の臨時国会で「スパイ防止法案」提出目指す考え ニュー速JAP
- 9
堀江貴文氏 日本が商機を逃し続けている分野を暴露「海外に流出している金額は6兆円くらい」1 : 2025/07/23(水) 01:15:26.40 ID:Zgmtfd8A9 https://news.yahoo.co.jp/articles/90165ff12339cca9459e06...
- 10
音楽評論家の渋谷陽一さん死去 「ロッキング・オン」創刊音楽評論家の渋谷陽一さん死去 「ロッキング・オン」創刊 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
参政党スレ、なんGを24時間席巻する参政党スレ、なんGを24時間席巻する 冷笑速報
- 12
【悲報】ホスト、覚醒める。「自民党は中国と組んでホストクラブを潰して国力低下を狙っている」【悲報】ホスト、覚醒める。「自民党は中国と組んでホストクラブを潰して国力低下を狙っている」 暇人\(^o^)/速報
- 13
【緊急】参政党・さや、既婚者だったwww【緊急】参政党・さや、既婚者だったwww mashlife通信
- 14
【参院選】「石川県の皆さん、あれだけの災害を放置されたのに自民党を勝たせる理由は?」→炎上するも「背景を理解する一環であった」とポストして逃亡【参院選】「石川県の皆さん、あれだけの災害を放置されたのに自民党を勝たせる理由は?」→炎上するも「背景を理解する一環であった」とポストして逃亡 モナニュース
- 15
過去の石破茂「選挙に負けたのに続投するのは理屈が通らない。私なら即座に辞めて、落選した人に謝って回る」過去の石破茂「選挙に負けたのに続投するのは理屈が通らない。私なら即座に辞めて、落選した人に謝って回る」 カナ速

- 1 : 2023/10/24(火) 13:44:31.727 ID:eZt1tli30
- あの頃の楽しさや希望、若さ、体力はもう二度と戻ってこないんだなあって
- 2 : 2023/10/24(火) 13:45:00.717 ID:IT/HJ/ov0
- サグラダ・ファミリア見た?
- 8 : 2023/10/24(火) 13:47:32.983 ID:eZt1tli30
- >>2
みた
>>4
もう若くないのでうpめんどい - 3 : 2023/10/24(火) 13:45:12.625 ID:H5JJw95H0
- スペインやイタリアがもう人が来れる治安じゃない事かと思った
- 5 : 2023/10/24(火) 13:47:02.466 ID:eZt1tli30
- >>3
そんなことはないだろ
むしろコロナの反動で旅行者だらけみたいだし - 4 : 2023/10/24(火) 13:46:31.155 ID:S+JdkmMw0
- その写真見せてよ
- 6 : 2023/10/24(火) 13:47:17.655 ID:jeduCKiw0
- また行けよ今度は金あるからさらに楽しいかもよ
- 13 : 2023/10/24(火) 13:50:21.629 ID:eZt1tli30
- >>6
あの頃は関節も丈夫だったし好奇心も旺盛だったから重い荷物持ちながら何キロも歩けたな
今はもう無理だなとか考えてしまう
それ以前にもう行ってもあまり感動しないかも - 14 : 2023/10/24(火) 13:50:57.126 ID:Sk5kpiDr0
- >>13
荷物はホテルに預けりゃいいじゃん - 7 : 2023/10/24(火) 13:47:26.470 ID:Sk5kpiDr0
- イタロ乗った?
- 9 : 2023/10/24(火) 13:48:26.741 ID:S+JdkmMw0
- 老いを理由にするなよ
- 10 : 2023/10/24(火) 13:49:55.997 ID:Sk5kpiDr0
- 若さじゃなくて金だろ?
だって行こうと思えばファーストやビジネスで
行けるじゃん - 15 : 2023/10/24(火) 13:51:13.031 ID:eZt1tli30
- >>10
金はむしろ持ってる方だわ
失ったのは自由な時間と体力、好奇心 - 19 : 2023/10/24(火) 13:52:18.582 ID:Sk5kpiDr0
- >>15
管理監督者になると休み取りやすくなるはずだが🤔 - 21 : 2023/10/24(火) 13:54:50.504 ID:eZt1tli30
- >>19
まあ夏休みとかで調整すれば10日間くらいは作れないこともない
でもコスパとかいちいち頭で考えたり旅行の準備するのがだるいと思ってしまう - 23 : 2023/10/24(火) 13:55:36.181 ID:Sk5kpiDr0
- >>21
パスポートと金とスマホがあれば
あとは現地で何とかなるよね金っしょ?
- 24 : 2023/10/24(火) 13:56:06.565 ID:FmQIqp+/0
- >>21
ほら
お前がやる気ないだけじゃん - 11 : 2023/10/24(火) 13:49:57.016 ID:gYhO+5d2M
- でもその頃持ってなかった知識と成熟した精神があるじゃん
失ったものばかりじゃない - 12 : 2023/10/24(火) 13:50:01.670 ID:zgMty/RP0
- 俺もレパント海戦に参加してた頃思い返すと涙出てくるわ
- 16 : 2023/10/24(火) 13:51:17.025 ID:SF9jk7Zjd
- 酒飲むと昔海外行ったときの写真見せてくるやついるわ
もう何回も見てるのに
いちいちうざい - 18 : 2023/10/24(火) 13:51:49.292 ID:Sk5kpiDr0
- >>16
悔しそうw - 17 : 2023/10/24(火) 13:51:25.046 ID:Sk5kpiDr0
- あと移動はタクシーでなんとかなるじゃん
結局のところ金だろ? - 20 : 2023/10/24(火) 13:53:38.132 ID:eZt1tli30
- >>17
海外旅行の数日間くらいは贅沢三昧できるくらいの金はあるわ
体力や体の節々の痛みを気にせず楽しい気持ちで散歩気分で街歩きするようなパワーはもう持ち合わせてないことに対する虚無感 - 22 : 2023/10/24(火) 13:54:52.711 ID:Sk5kpiDr0
- ファーストクラスとタクシー使えばそんな歩かないよね
中国で連日タクシーチャーターしたけど楽しかったぞ要は金目でしょ?
- 25 : 2023/10/24(火) 13:56:10.612 ID:eZt1tli30
- >>22
そんな旅行の何が楽しいんだ - 27 : 2023/10/24(火) 13:57:04.330 ID:Sk5kpiDr0
- >>25
楽しいぞ
行ってほしい場所じゃんじゃん行ってくれた
おまけに中国は安かった金、金だろ いやマジで、金だろ普通に?
- 26 : 2023/10/24(火) 13:56:29.889 ID:XdTXgSA80
- オレも10年以上前スペインとかイタリアとかドイツ行ったけどよかったわ
けっこう街中で話しかけられた - 28 : 2023/10/24(火) 13:58:46.076 ID:Sk5kpiDr0
- で、イタロ乗った?
まさか一都市だけ? - 31 : 2023/10/24(火) 14:00:31.755 ID:eZt1tli30
- >>28
いた炉はのったよ
ローマナポリピサベネチアとかいった
シチリアからナポリは船も乗った - 29 : 2023/10/24(火) 13:59:18.814 ID:Sk5kpiDr0
- 俺なんか楽したいからイタロの一等席で移動してたわ
- 30 : 2023/10/24(火) 14:00:11.373 ID:Sk5kpiDr0
- トレイタリアよりイタロの方がよかったな
フェラーリだかのデザイン
コメント