
昔よりも生活の質は向上してるのに幸せを感じてる人が少ないのは

- 1
『キズナアイ』こいつが転落した理由、誰にもわからない。VTの始祖だったのに一体なぜ…1 : 2025/07/24(木) 21:49:44.38 ID:MuT9uqWD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/561ad68423ab15dfd96a71...
- 2
23歳女が今まで恋愛感情を抱いた芸能人1 : 2025/07/24(木) 21:11:35.343 ID:Rz5VoXg50 歴代の好きな芸能人 小学4〜中学2→ジャニーズ(特にキスマイ) NONSTYLEの井上 中学2〜高3→クリープ...
- 3
【体操協会になにが?】内村航平さん、田中理恵さんが理事を退任 していた【体操協会になにが?】内村航平さん、田中理恵さんが理事を退任 していた 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 4
玉川徹氏、参政党の支持者に巡る発言を説明「コメントで誤解されて」「僕が言ってるのは政治的に無垢な人っていう話」 | 玉川嫌いだけどこれに関しては正論だろとしか玉川徹氏、参政党の支持者に巡る発言を説明「コメントで誤解されて」「僕が言ってるのは政治的に無垢な人っていう話」 | 玉川嫌いだけどこれに関しては正論だろとしか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
NHK党・立花孝志、政界引退を撤回「負けた僕にまだお金を貸してくれる人がいる。辞められない」1 : 2025/07/24(木) 21:06:49.20 ID:zgHqrXh/M 立花に金出す人いるんやな https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f1b6eb4...
- 6
ヤフコメ「モバイルバッテリーのリコール、今回の事故で初めて知った。パナソニックみたいに全国TV/ラジオで徹底周知をすべき」1 : 2025/07/24(木) 21:14:13.72 ID:Ffk0mVbA0 火元はcheero製だった──山手線のモバイルバッテリー発火事故の原因特定 同社が謝罪 23年からリコール対象品...
- 7
読売「石破辞任!石破辞任!(願望)」⇐これ報道機関として一線超えてんだろ読売「石破辞任!石破辞任!(願望)」⇐これ報道機関として一線超えてんだろ 反日うぉっち!
- 8
参政党が会見取材拒否問題で反論「神奈川新聞記者が街頭演説での妨害行為に関与」「入場をお断りしました」1 : 2025/07/24(木) 20:55:22.43 ID:txwdI2Ir9 7/24(木) 20:44配信 よろず~ニュース 参政党が24日、党の公式ホームページで、22日に国会内で行われ...
- 9
【暫定税率廃止】マジでガソリン減税くるの?宮沢洋一くやしいのうwww【暫定税率廃止】マジでガソリン減税くるの?宮沢洋一くやしいのうwww ニュー速タイムズ
- 10
【悲報】参政党 さや氏に投票した50代男性が落胆「まさか結婚されていたとは」【悲報】参政党 さや氏に投票した50代男性が落胆「まさか結婚されていたとは」 コノユビニュース
- 11
【関空】2億8千万円相当の覚醒剤5kg、スーツケースに隠し密輸入 タンザニア国籍の男逮捕【関空】2億8千万円相当の覚醒剤5kg、スーツケースに隠し密輸入 タンザニア国籍の男逮捕 みそパンNEWS
- 12
Z世代「もう参政党しかないっしょ、俺外人嫌いなんすよね」Z世代「もう参政党しかないっしょ、俺外人嫌いなんすよね」 ニュー速JAP
- 13
参政党、神奈川新聞記者を会見から排除 抗議文は「見ていない」 | 毎日新聞1 : 2025/07/24(木) 20:32:02.10 ID:SEWCnGQx9 参政党、神奈川新聞記者を会見から排除 抗議文は「見ていない」 | 毎日新聞https://mainichi.jp...
- 14
【サッカー】来日中止から一転…バルセロナが来日準備と現地報道「出来事が急展開」1 : 2025/07/24(木) 20:54:31.61 ID:jtWOTMHx9 スペイン1部FCバルセロナが7月24日、27日に予定されているヴィッセル神戸戦について、来日をキャンセルしたと発...
- 15
日本人、とんでもない差別をしてしまう1 : 2025/07/24(木) 19:40:40.25 ID:sT3eVlwp0 http://n.comn.com 3 : 2025/07/24(木) 19:43:30.43 ID:VcVWk...
- 16
【衝撃】たちんぼ女子が一斉摘発された原因やはり男だった…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:26:24.03 ID:JuKWXnZe0 専門家の意見 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 20:26...
- 1 : 2021/04/15(木) 02:21:38.472 ID:0xPScdf/0
- 人間って物質的な豊かさでは心が満たされないように作られるからなの?
- 2 : 2021/04/15(木) 02:21:51.685 ID:hMGaYtC8a
- 柊つかさちゃん!
- 3 : 2021/04/15(木) 02:21:56.390 ID:hMGaYtC8a
- 値段下げても思ったより売れねーんだ
- 4 : 2021/04/15(木) 02:23:04.869 ID:3Xnz+1Uf0
- 生活の質が下がってるからだよ。
結局原発事故とかは文明があるから起きた事故なんだよ。
生活の質はそう考えると下ってる - 8 : 2021/04/15(木) 02:26:05.933 ID:0xPScdf/0
- >>4
そうなのかな
今使ってる電子機器のお陰でこうしてやり取りができてるけどこれは文明が発達した恩恵を受けてるからで質は上がってるような気がする - 5 : 2021/04/15(木) 02:23:14.899 ID:3sA2vVF4H
- そうじゃない?
- 6 : 2021/04/15(木) 02:25:01.043 ID:FpK8nWPIr
- 普通を高望みしてるからだろ
- 14 : 2021/04/15(木) 02:30:22.974 ID:0xPScdf/0
- >>6
分不相応な望みを持ちすぎてるのか>>7
人間がネットを上手く使いこなせてないのは性質の問題であって環境のせいじゃなくない? - 16 : 2021/04/15(木) 02:32:52.219 ID:FpK8nWPIr
- >>14
考え方なんだよ 例えば仕事で皿洗いめんどくせーってやるより ヤベー皿洗いめっちゃたのしーってやる方が幸せだろ - 7 : 2021/04/15(木) 02:25:46.775 ID:m9JvGjO7d
- どう考えてもネットのせいだろ
最近マジでマウントの取り合いが異常すぎ - 9 : 2021/04/15(木) 02:26:15.703 ID:3sA2vVF4H
- 核家族化は原因としてデカそうに思ってる
- 20 : 2021/04/15(木) 02:40:04.894 ID:0xPScdf/0
- >>9
昭和に不動産会社が独り暮らしが出来ない人間は未熟だと散々ドラマ等のメディアで煽った結果貧困層や無駄な廃墟を爆発的に増やしてしまったし確かに大きな要因だと思う - 10 : 2021/04/15(木) 02:26:45.440 ID:jRESs95y0
- 質の向上の過程を認知出来てないから
- 11 : 2021/04/15(木) 02:27:35.593 ID:y2ReN70H0
- 生活の質も幸福度もだだ下がりなんだか
- 12 : 2021/04/15(木) 02:28:44.251 ID:X9Aq9nMs0
- 隣の芝生は青い
をネットのせいでかなり広くまで見られるようになったせいかな - 13 : 2021/04/15(木) 02:29:31.352 ID:3sA2vVF4H
- 下がってると思ってる奴って
具体的に何が下がったと思ってんの
全然イメージできん - 15 : 2021/04/15(木) 02:31:03.166 ID:JHHcgYiQ0
- 豊かにはなったが質は下がったんじゃね?
何をもって質と言うかにもよるけど - 21 : 2021/04/15(木) 02:41:37.657 ID:0xPScdf/0
- >>15
そうだな
質を何に当てはめるかによって話が違ってきそうだね - 17 : 2021/04/15(木) 02:33:44.381 ID:SGMNDpAA0
- 馬鹿だから
- 19 : 2021/04/15(木) 02:34:57.701 ID:FpK8nWPIr
- >>17
いや馬鹿とかじゃなく ポジティブかネガティブかの話しだわ - 18 : 2021/04/15(木) 02:34:02.244 ID:SUQn5C+x0
- 慣れ
- 22 : 2021/04/15(木) 02:43:15.720 ID:/9e3VKgR0
- 情報多いからかな
よりよい生活があるのを具体的に知ってしまったから - 25 : 2021/04/15(木) 02:46:26.191 ID:0xPScdf/0
- >>22
想像の余地がなくなってしまったから窮屈なのかもね
知らない事が多いほど幸せを感じられるのかも - 26 : 2021/04/15(木) 02:47:00.290 ID:FpK8nWPIr
- >>25
幸せを幸せと感じれるかどうかだよ - 35 : 2021/04/15(木) 02:55:52.417 ID:0xPScdf/0
- >>26
上を暮らしを見すぎて小さな出来事に幸せを見いだせない
そういうところが良くないんだろうな - 23 : 2021/04/15(木) 02:44:32.028 ID:v84RH7td0
- 自分にとってどう言う生き方が1番幸せなのか
自分を知ることが最初だよね - 24 : 2021/04/15(木) 02:45:45.588 ID:g7XVfEid0
- ネットのおかげで良くも悪くも情報過多になったせいだろ
上なんて見たらキリないからな - 27 : 2021/04/15(木) 02:47:26.366 ID:jVkMifop0
- みんなスマホで何している時が楽しいと最近思ったりした(・・?
- 31 : 2021/04/15(木) 02:50:08.592 ID:SGMNDpAA0
- >>27
スマホ限定なのはなんで? - 33 : 2021/04/15(木) 02:52:09.115 ID:jVkMifop0
- >>31
大勢の人達がスマホを楽しそうに使っている光景を街でよく見かけるからかな - 28 : 2021/04/15(木) 02:48:01.963 ID:fB66E1e80
- 格差広がってるから
- 29 : 2021/04/15(木) 02:49:18.965 ID:FpK8nWPIr
- >>28
格差を気にしてる時点で幸せなんか感じないだろ?キリがない - 30 : 2021/04/15(木) 02:49:41.994 ID:Xqab4Wxz0
- それを上回るストレスがあるから
- 32 : 2021/04/15(木) 02:50:11.084 ID:JHHcgYiQ0
- 選択肢が多いってのも原因の1つとしてあるかもしれない
近代以前だと生まれた身分によって農民なら農民、商人なら商人として生き方や生活レベルなどただ受け入れるしかなかった
それは一見不幸に見えて案外楽なのかもしれない - 34 : 2021/04/15(木) 02:54:55.692 ID:VzvVGtwP0
- 注がれる情報は多いのにそれを受け止める器が相応のものじゃないということだ
- 36 : 2021/04/15(木) 02:56:26.772 ID:5WvCwcFJ0
- しばらくネットやSNSから離れるだけで随分と心が楽になるよ
ネットが諸悪の根源だと思う
コメント