
昔のゲーム会社「7人で作ったゲームが6千万本も売れて草w」なぜお前らもゲーム作らなかったんだ?

- 1
【北海道】国道でトラックと軽乗用車が正面衝突 50代くらいの男性死亡 トラック運転のグエン容疑者を逮捕 北見市1 : 2025/07/20(日) 18:53:12.62 ID:vMRiUuiX9 20日午前、北海道北見市の国道で、トラックと軽乗用車が正面衝突し、軽乗用車を運転していた50代くらいの男性が死亡...
- 2
モバイルバッテリーの発火事故か?山手線・中央線・山手貨物線・総武緩行線運転見合わせ1 : 2025/07/20(日) 17:13:05.70 ID:MU1CSlap0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250720-OYT1T50048/ ...
- 3
【ヒグマ出没】北海道福島町でまたヒグマ目撃 国道228号線を走行中の車が通報 体長1メートルくらいか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 17:28:32.99 ID:lUlNe5989 ※7/20(日) 17:07 HBC北海道放送ニュース 20日午後、北海道...
- 4
【サッカー】選手として最高潮の時期に日本代表に呼ばれなかった名良橋晃「トルシエのことは嫌い。今も、です」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 18:34:20.89 ID:9MCe4KxL9 私が語る「日本サッカー、あの事件の真相」第29回 自らの信念を貫いた攻撃的...
- 5
中国農村部の高齢者達の生活がこちら1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/20(日) 18:06:40.27 ID:y/0d6VxA0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1...
- 6
<ファクトチェック>「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く<ファクトチェック>「外国人増えると日本人の賃金が上がらない」は事実? 識者に聞く がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 7
【悲報】シーグラスを磨いただけの人、叩かれ大炎上し謝罪させられる【悲報】シーグラスを磨いただけの人、叩かれ大炎上し謝罪させられる いろんなネットニュース速報
- 8
【画像】このキモいの何か分かる??????【画像】このキモいの何か分かる?????? まとめたニュース
- 9
TM NETWORK・木根尚登の所属事務所、ライブ終演後、無断でピック抜き取り持ち去り事案発生で声明発表 「大変残念」TM NETWORK・木根尚登の所属事務所、ライブ終演後、無断でピック抜き取り持ち去り事案発生で声明発表 「大変残念」 滑稽速報
- 10
パプテマス・シロッコ「シャアはニュータイプのなり損ない 」←こいつが敗北した理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 18:13:58.49 ID:QWePQq/S0 なんや? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 18:14:4...
- 11
お笑い好き関西人に聞いた「関西出身じゃないけど好きな漫才師ランキング」 1位は「サンドウィッチマン」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 17:03:58.02 ID:b/Fne5T89 https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1183b1f...
- 12
( ヽ゜ん゜)「日本の暮らしを守れーーッッ!」コイツが町内会にも入らず、地域の祭りにも参加しない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/20(日) 17:43:40.52 ID:TFNyclX10 なに http://jap.com jap.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:...
- 13
【愛知】自分の家に放火した疑いで33歳フィリピン国籍の女を逮捕 3棟が延焼1 : 2025/07/20(日) 18:09:29.58 ID:vMRiUuiX9 愛知県北名古屋市の33歳の女が、先月自分の家に放火したとして逮捕されました。 現住建造物等放火の疑いで逮捕された...
- 14
河本準一、うつ病の人が負担に感じる”2つの声掛け言葉”を明かす「それに心が負けてしまう人も」1 : 2025/07/20(日) 17:31:42.83 ID:b/Fne5T89 https://news.yahoo.co.jp/articles/a090c2539e0709efcfb2b3...
- 15
東村山 エ口教師 逮捕 身体さわって股間が熱い 東村山エ口教師1 : 2025/07/20(日) 16:04:24.52 ID:AZCyqNUV0 被害に遭った女子児童が両親に相談し発覚…わいせつ行為の疑いで小学校教師の38歳男を逮捕 東京・東村山市 小学校教...

- 1 : 2023/09/27(水) 02:58:31.12 ID:kEFOiCPD0
最初のファミコンのマリオ
7人で作ったゲームで、現在まで累計6千万本も売れてるちなみにファミコン時代は3~10人でゲーム作って
当たれば100万本とか売れてボロ儲けw
https://greta.5ch.net/poverty/- 2 : 2023/09/27(水) 03:04:42.96 ID:NJgUiiL40
- その規模の開発が主流のまま世界中で行われ続けたら収集つかなくなってた、とも思う
- 20 : 2023/09/27(水) 04:32:46.81 ID:WSMn8OSj0
- >>2
インディーがそうなってるけどそこまで収拾付かなくはなってないな - 27 : 2023/09/27(水) 06:12:33.29 ID:PReZYU/V0
- >>2
収拾って? - 30 : 2023/09/27(水) 07:18:42.40 ID:YHQahqoE0
- >>2
ん? - 3 : 2023/09/27(水) 03:08:18.13 ID:QSUEcZYRM
- 作りたかった
- 4 : 2023/09/27(水) 03:09:35.45 ID:iE3CrvQQ0
- バンゲリングベイぐらいなら
すぐ作れそう - 6 : 2023/09/27(水) 03:11:10.06 ID:vJxst/g80
- 出せば売れるから
ゲーム会社じゃないとこも出して
クソゲーも多かった引き際を誤って破産したりな
- 7 : 2023/09/27(水) 03:12:13.99 ID:lvvvgrgf0
- 最初の7人の王が設立した会社なのか、
オリジナル・セブン - 8 : 2023/09/27(水) 03:12:41.93 ID:Gf3tvER50
- 5人で作ったvalheimが去年1000万本超えたし今でもチャンスあるんじゃね?
- 9 : 2023/09/27(水) 03:13:42.84 ID:kEFOiCPD0
- ハドソンなんか20代で会社辞めてカメラ屋やってた奴が
趣味でゲーム売ったらでかい企業になったからな - 10 : 2023/09/27(水) 03:14:56.00 ID:bqoW1j+U0
- 今もマイクラやらアンテとかそんな感じだろ?
- 11 : 2023/09/27(水) 03:23:39.87 ID:NyuRRk120
- マリオで話すなら、マインクラフトだってインディーから積み上げてきたモンスター級の売上だろってな。
最近もBattleBit Remasteredっていうのが少人数ながら売上も評価も高いらしいけど。
テトリスもドキュメント映画最近配信されてたが、ソ連の政治的な弾圧の下で一人のプログラマーと、もう一人のバイヤーが活躍して世界的ヒットに繋げた話だったな
- 12 : 2023/09/27(水) 03:27:53.06 ID:EKHFInSH0
- マイクラの作者は売れすぎて病んだんだっけ?
- 13 : 2023/09/27(水) 03:32:02.49 ID:xxYRrBnQ0
- >>12
寄ってくるやつがみんな金目当てとかそんな感じだっけ?
それで孤独感とか人間不審だったかな - 14 : 2023/09/27(水) 03:48:34.80 ID:oHkYXfzGM
- いまも同人ゲーで儲けてる人腐るほどおるで
- 15 : 2023/09/27(水) 03:59:31.80 ID:zoiQO/q/0
- 日本の小規模開発のゲームって
全部そうなんじゃないかってほど紙芝居ゲーばかりで
応援したいと思わない
あとファミコンみたいなドッド絵のレトロに逃げてるゲーム - 16 : 2023/09/27(水) 04:04:15.65 ID:ULHc35Ki0
- Onlyupみたいに一人で作って売れるパターンあるやん
- 17 : 2023/09/27(水) 04:11:36.62 ID:0M7i/pRe0
- ゲーム制作ドリーム
- 18 : 2023/09/27(水) 04:20:57.76 ID:1J7rWnLT0
- 任天堂はその時点で新興でもなんでもないから開発無関係でも社員一杯いただろ
- 19 : 2023/09/27(水) 04:22:02.24 ID:Pl8jfl6G0
- だから任天堂って30年何も作らなくても社員を食わせられる貯金あるんだよな
- 21 : 2023/09/27(水) 05:04:18.97 ID:eKytzPeBM
- マイクラ作者ってでかいこと言ってて結局一発屋だったな
- 22 : 2023/09/27(水) 05:07:18.57 ID:wM7jQCI10
- 当時ネットもないのにゲーム作れる人なんて、今で言うBigTechのチーフエンジニアレベルじゃねえの
天才集団だし相応だ - 23 : 2023/09/27(水) 05:09:21.31 ID:KBPZ8pjX0
- どっかの行政書士法人が年商16億とか豪語してたが従業員は300人とかでがっかりした
平均すると貧乏人だらけ - 24 : 2023/09/27(水) 05:44:40.53 ID:KAvKHMTqa
- 大手でさえPS2あたりで時代が止まってると感じる
長いことポータブル機に逃げてその時代最先端の性能をフルに使うようなゲームを作ってない
「面白さとハード性能は関係ない」とか言い訳してユーザーもその考えになった
日本のゲーム会社が本気出した所でハイスペックPCを必要とするAAA級は作れない - 25 : 2023/09/27(水) 05:49:37.52 ID:3dFAPLus0
- ハドソンの社長はパソコンが一台2-300万円した時代にPC用ゲームをカセットテープにコピーして売りさばいて大儲けしてたんだよな
- 26 : 2023/09/27(水) 06:08:14.40 ID:zGyeQU8o0
- 今も海外系のSteamゲーでこういうのあるよね。少人数で作ってボロ儲け
企業で作ると人件費ばっかかかって碌な仕事できないんじゃないかな - 29 : 2023/09/27(水) 06:17:24.17 ID:m4fA2BhsM
- パソコンが一台2-300万円した時代なんか無いよ
- 31 : 2023/09/27(水) 08:03:37.74 ID:qVhKLJPe0
- PS1所期もこぞって参入してたな
- 32 : 2023/09/27(水) 08:21:41.32 ID:c11VVCud0
- 当時ゲーム業界にいたけどファミコン時代はソフト一本あたり300円くらいしか利益でなかったからむしろ厳しかったよ
弱小メーカーは外せば即倒産というギリギリのところ多かった - 33 : 2023/09/27(水) 08:59:48.26 ID:+n1pFiuR0
- と言うか初期のソフトハウス(死語)はみんなスタープログラマーみたいな優秀な奴がほとんど一人で作るのが普通だったよな
と言うか持ち込みからヒットする事も当たり前だったし - 34 : 2023/09/27(水) 09:04:28.03 ID:u6No8eqg0
- 粗製濫造からの破滅は経験してるから
コメント