
昔のオタク←なんにでも詳しかった 今のオタク←なににも詳しくない

- 1
閉園した福島・西郷村「TOKIO-KA」 村人が跡地の再生を求め議会に請願書1 : 2025/08/29(金) 23:00:13.44 ID:A9cjXIST0 https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/08/2025082...
- 2
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
今年上半期の出生数33万人 3.1%減、過去最少ゥ!1 : 2025/08/30(土) 00:02:13.23 ID:4ypV49rW0 今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態...
- 4
ASKA「日本がアフリカ人を受け入れるのは国内でエボラ出血熱を流行らせるため」「サル痘は次のパンデミックのシミュレーション」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/30(土) 00:00:42.70 ID:+NQ/RbYdH ASKA、初出演『氣志團万博』、元大物アイドル女優に来場ラブコール 「一緒にお寿司を食...
- 5
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 みそパンNEWS
- 6
共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」 ニュー速JAP
- 7
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
日本電産社長「朝7時に出勤して夜12時まで働く。長時間労働が楽しい」1 : 2025/08/29(金) 21:35:03.07 ID:wBbjq4140NIKU 「48歳に若返ったわ」永守氏、71歳の働き方改革 日本電産会長兼社長 永守重信氏(上) 「1日16時間労...
- 9
金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか?金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
映画『ヒグマ!!』公開前に”異例”の声明 社会的背景を踏まえ制作意図説明1 : 2025/08/29(金) 22:28:41.13 ID:VNTjz0lI0 俳優の鈴木福が主演を務める映画『ヒグマ!!』(11月21日公開)の公式Xが29日に更新され、国内でクマによる被害...
- 11
【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ 稼げるまとめ速報
- 12
【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も めちゃヤバ速報
- 13
超少子化の時代に佐賀県に新しい大学ができるよ 「武雄アジア大学」 来年4月開学1 : 2025/08/29(金) 22:21:18.02 ID:W3kKAAtE0 【速報】武雄アジア大学 国が設置認可 2026年4月開学へ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 14
米国民の半数以上、ジェノサイドと認識も議会の同意は6%1 : 2025/08/29(金) 22:40:09.76 ID:7IV0xci00NIKU アメリカで初めて、50%以上の国民がある出来事を「ジェノサイド」と認識している一方、議会で同意するのはわ...
- 15
【徹底討論】アニメ、「セル画時代の方が良かった派」と「今のデジタル作画の方が良い派」で綺麗に別れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/29(金) 23:08:51.13 ID:xTP2d/x50NIKU https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00000...
- 16
「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ ニュー速JAP
- 1 : 2024/08/08(木) 11:28:16.023 ID:4DE0.P0Zi
- これなんでなん
- 2 : 2024/08/08(木) 11:28:57.645 ID:OZWcNAecD
- オタクイズデッド見たら
- 3 : 2024/08/08(木) 11:28:57.926 ID:J8D1KR3my
- 詳しくなくても楽しめるからや
- 4 : 2024/08/08(木) 11:30:14.048 ID:ElgQlhY64
- 昔ならオタクになってない人間がそういう趣味にも手出しただけや
- 5 : 2024/08/08(木) 11:31:16.449 ID:4DE0.P0Zi
- でも自分の好きなものですらたいして詳しくないっておかしくね?
消費すらしてなくないか - 6 : 2024/08/08(木) 11:32:01.391 ID:DuXecpZzu
- 最近は昔のオタクを権威にするダサいやつ多いな
お前は何も凄くないで - 7 : 2024/08/08(木) 11:33:00.679 ID:jOIgy9IWx
- 昔のオタク美化しすぎやろ
- 8 : 2024/08/08(木) 11:34:11.562 ID:RV2FBM5ZV
- オタクという存在の定義が変わった
終わり - 9 : 2024/08/08(木) 11:34:59.924 ID:/3l10Kgwn
- ワイの叔父ちゃんがバスケオタクなんやが昔は選手が動いてる姿すらろくに見れなくて苦労したみたいな話聞いたわ
雑誌とかでマメに情報追ってても肝心のプレーがみれない - 10 : 2024/08/08(木) 11:35:02.827 ID:8/iLJymiB
- 昔のオタクは電子工作とか理系の知識あるイメージなんとなくある
- 11 : 2024/08/08(木) 11:35:28.431 ID:BAVnzUxjh
- 今は結構多数の人間がアニメ見る時代やけど
昔のアニメみてたら「うわ気持ち悪!」ってなる時代に正直戻って欲しいな〜
アングラのほうがいいわ - 12 : 2024/08/08(木) 11:36:38.307 ID:OZWcNAecD
- オリンピックでフェンシング見る奴を今のオタクとすると
普段からフェンシング見てる奴が昔のオタクだろ
それだけ一般化したってこと - 13 : 2024/08/08(木) 11:38:31.426 ID:4DE0.P0Zi
- >>12
昔のオタク→オリンピック全競技見て録画してる
今のオタク→フェンシング見てないけどフェンシングの話題に入ってくるこんなイメージやが
- 15 : 2024/08/08(木) 11:40:17.115 ID:DuXecpZzu
- >>13
誰を持ち上げて誰を蔑もうが
お前の立場は変わらんで - 22 : 2024/08/08(木) 11:42:51.213 ID:HC7mZopCb
- >>13
結局イメージで草 - 14 : 2024/08/08(木) 11:39:42.784 ID:CnmznvOM7
- 本当に昔のオタクが何にでも詳しかったら中年だらけのエッヂはもっとインテリジェンスな集団じゃなきゃおかしいよね
- 16 : 2024/08/08(木) 11:40:54.756 ID:JhKTX8u.l
- アニメとか見ますよジブリとか鬼滅とか
って感じやからな今の若者って
- 17 : 2024/08/08(木) 11:41:06.453 ID:RV2FBM5ZV
- いわゆる昔のオタクをそのまま継承してる奴らがいるやん
「鉄オタ」や
- 18 : 2024/08/08(木) 11:41:26.408 ID:3l2L9xfHw
- 昔のオタクって今は何しとるんや?
- 19 : 2024/08/08(木) 11:42:00.815 ID:pH1yKsnOj
- オタクを自称する奴が多くなって大衆化したから浅くなるのも当然や
昔は深い奴を侮蔑するための言葉だったんやから - 20 : 2024/08/08(木) 11:42:19.914 ID:cNXq5wliP
- ワイは昔のオタクやで
- 21 : 2024/08/08(木) 11:42:29.443 ID:JhKTX8u.l
- 本来ヲタクって頭よくなきゃできなかったんだよな
それを今は高卒チー牛がやってるって感じ - 23 : 2024/08/08(木) 11:45:03.371 ID:kDoRCsUfc
- ヲタクのラインが下がり一般化され市民権を得たんだよ
でもそれとは別に昔からいるような濃いヲタクは未だに存在しててそいつらは詳しいぞ - 24 : 2024/08/08(木) 11:45:29.052 ID:EiTYgf4RW
- オタクが外見に気を使い始めた結果オタク呼びされなくなっただけや
- 25 : 2024/08/08(木) 11:46:55.706 ID:GvXUO3TNA
- 昔のオタク幻想やめようや
- 26 : 2024/08/08(木) 11:46:58.321 ID:i4xbij17/
- 昔はクリエイターになる障壁が高かったので消費するだけのオタクの中にも有能な奴がいたけど
今は有能な奴はすぐ何かしら場でアウトップットするクリエイターになるから消費者には豚しか残らない - 35 : 2024/08/08(木) 11:54:00.823 ID:CnmznvOM7
- >>26
なるほど
クリエイターになる人は匿名掲示板みたいな閉じた場所にいる意味ないから余計に豚の方が目立つわけか - 27 : 2024/08/08(木) 11:47:39.347 ID:lCjunXShY
- 昔エアプやん
- 28 : 2024/08/08(木) 11:48:52.868 ID:ErlTF0qsl
- 今は知識自体が調べればすぐ手に入るからそもそも詳しくある必要がない
- 29 : 2024/08/08(木) 11:49:07.829 ID:DWfvBMIxt
- アニメオタクが主になったから何も出来ない人だらけになったんやろ
- 31 : 2024/08/08(木) 11:50:58.729 ID:lCjunXShY
- >>29
深夜アニメなんてもうおっさんしか見てない
ラインナップも酷いし
今はソシャゲとvtuberやろ - 30 : 2024/08/08(木) 11:49:30.778 ID:WnHMeLeHB
- 今は感想も人任せになってそう
- 32 : 2024/08/08(木) 11:51:40.519 ID:XOIoKunRC
- 今のオタクはXでバトルできるやん
- 33 : 2024/08/08(木) 11:52:46.471 ID:JhKTX8u.l
- タイムマシーン3号がファミコンイントロクイズの動画出したけど
あれで山本より早く答えて詳しい若いヲタクって存在しないやろ
そういうことやで - 34 : 2024/08/08(木) 11:53:15.079 ID:gZzFIRV0y
- 〇〇オタク←詳しそう
アニオタ←ただのアニメ好きなんかアニオタだけ敷居低いイメージ
- 36 : 2024/08/08(木) 11:54:43.168 ID:JhKTX8u.l
- ゲーム音楽好きですって自称する若いヲタクも
たいしてヲタクじゃないタイムマシーン3号山本以下なんだよ - 37 : 2024/08/08(木) 11:56:33.601 ID:FMICfQB3M
- 普通に昔ヲタクを神格化しすぎだと思うけどか
- 38 : 2024/08/08(木) 11:58:54.046 ID:D5//yc7TA
- 庵野とか小島みたいなイメージ
- 39 : 2024/08/08(木) 11:59:44.604 ID:4DE0.P0Zi
- なんかコンプ抱えてる奴おるな
刺激してごめん
コメント