
日本語(Japanese)、ガチで世界一表現の幅が広い言語だった

- 1
大阪万博、昨日月曜の一般来場者数は21.5万人、このペースだと総来場者数は2900万人を超える模様1 : 2025/09/23(火) 10:08:51.43 ID:yX90/ccd0 閉幕まであと20日…万博22日(月)の一般入場者数は21万5千人、今日のイベントは? https://www.l...
- 2
【真壁昭夫・多摩大学特別招聘教授】残念ですが、新米が出ても安くなりません…農家でもJAでもない、コメ高騰の真の原因1 : 2025/09/23 09:26:12 ??? 新米の時期になっても令和のコメ騒動は収束する気配がない。小泉農水相は備蓄米を放出したが、結果的にコメの価格は再上昇しつつある。 家計の節約志向...
- 3
「娘が知らない男と性交しているかもしれない」容疑で大学院生・国武悟倭ファビアン容疑者(25)を逮捕1 : 2025/09/23(火) 09:25:03.69 ID:M0B/9cMP0 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだらな行為をしたとして、25歳の大学院生...
- 4
「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪の”相場”1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 09:33:42.64 ID:m2ZAu0VV0 「馬鹿じゃ」で10万円、「見た目からしてバケモノ」は30万円 法務省が初公表した侮辱罪...
- 5
【福岡】「娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚 14歳女子中学生に不同意性交等か 25歳大学院生の男を逮捕1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:42:14.54 ID:65JmaTeB9 2024年3月、当時住んでいた福岡市城南区の自宅で14歳の女子中学生にみだ...
- 6
斎藤知事は知事失格!と主張していた自民兵庫県議、リゾートホテルの政治資金処理がバレて辞職1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/23(火) 09:40:55.81 ID:pNecuTTS0 兵庫県議会の自民党会派に所属する議員が、県庁職員に面会したと虚偽の申請を行...
- 7
日本、イギリスに勝てるものが1つもなくなり詰むwww1 : 2025/09/23(火) 09:13:19.21 ID:dnf9nt+80 歴史、発明、音楽、スポーツ、食、平均賃金 2 : 2025/09/23(火) 09:13:37.43 ID:dn...
- 8
判決 22歳男に懲役3年6ヶ月 ヘアピンカーブで横転し車窓から身を乗り出していた女子高生2人を死傷 福岡1 : 2025/09/23(火) 08:59:37.64 ID:etJWoBB80 https://greta.5ch.net/poverty/ “箱乗り”して急カーブで横転…少女2人死傷 運転の...
- 9
【茨城】クレーン倒れる被害の突風「ダウンバースト」か「ガストフロント」の可能性高い 水戸地方気象台が発表 境町1 : 2025/09/23(火) 09:00:37.75 ID:RM2f8Q0J9 ※TBSテレビ2025年9月22日(月) 20:37 今月18日、茨城県境町で発生した突風について、気象台は「ダ...
- 10
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」1 : 2025/09/23 08:29:49 ??? 22日に告示され、小林鷹之元経済安全保障担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗前経済安保相(64)、小泉進...
- 11
【解説】「生活苦しい」…長引く「物価高」が国民を56す!? “栄養格差”拡大し、日本人の短命化が進みかねないワケ1 : 2025/09/23 08:38:45 ??? 近年、原材料価格の高騰や円安などの影響で食料品や日用品などの価格が上がり続けており、家計のやりくりに苦労している人は多いのではないでしょうか。...
- 12
高市早苗氏「外国人が奈良公園のシカ暴行」 突然の主張はどうして? 急伸した政党に乗っかったとの見方も1 : 2025/09/23 07:37:39 ??? 奈良公園(奈良市)のシカが外国人観光客に暴行されている──。自民党総裁選が告示された22日、候補者の1人、高市早苗・前経済安全保障担当相が所見...
- 13
高市早苗氏の推薦人一覧 自民党総裁選1 : 2025/09/23(火) 09:21:40.07 ID:ziqXvXKS9 自民党総裁選(10月4日投開票)に22日、立候補を届け出た高市早苗前経済安保担当相の推薦人となった国会議員は以下...
- 14
炎炎ノ消防隊「女キャラエ口いですストーリー面白いです」 天下取れなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 08:07:56.26 ID:x0ImkAJF0 なに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 08:08:26....
- 15
【自民党総裁選】外国人は「奈良のシカ蹴る」 高市氏、政策厳格化訴え1 : 2025/09/23(火) 08:42:13.47 ID:RM2f8Q0J9 ※時事通信 政治部2025年09月22日20時30分配信 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は22日に行われた...
- 16
高市氏、鹿をいじめる外国人に怒り心頭! 鳥居で懸垂には「神社をなんと思っとるんでしょうか?」1 : 2025/09/23(火) 08:35:13.30 ID:+flqfxOK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0f11324a6b86827fda12...
- 1 : 2024/03/31(日) 11:45:07.244 ID:5D8YKcE13
- ・オノマトペ完備
・語彙数5万(英語よりやや多い)
・語尾の表現可能
・一音発する時間あたりの情報量世界一
・ひらがな、カタカナ、漢字の3種類で表現の書き分け可能
・ちんちん、おま●こ、精液などの言い換えだけでもそれぞれ100種類以上存在するのでエ口コンテンツが世界一発達 - 4 : 2024/03/31(日) 11:46:31.659 ID:DZWBG1Y8A
- アフリカの少数部族の言語よりも?
- 5 : 2024/03/31(日) 11:46:55.780 ID:4x8gFizVl
- 同じ日本人として誇らしいわ
- 6 : 2024/03/31(日) 11:47:20.805 ID:9EbUhLuge
- 5万しかないんか
- 7 : 2024/03/31(日) 11:48:30.980 ID:rvX4WxEs9
- 言語って世界で7000ぐらいあるしアフリカや南太平洋の言語すべて把握できるかって話だから世界一って証明するのは無理だと思うよ
- 9 : 2024/03/31(日) 11:49:19.414 ID:5HCJJcc7C
- >>7
7000もねぇよバカ
国が200弱しかないのに - 11 : 2024/03/31(日) 11:50:16.197 ID:DZWBG1Y8A
- >>9
いや国より多くてもおかしくないやろ
アフリカの国とか多民族国家多いで - 16 : 2024/03/31(日) 11:51:01.519 ID:5HCJJcc7C
- >>11
ないない - 19 : 2024/03/31(日) 11:51:22.443 ID:DZWBG1Y8A
- >>16
あるある - 17 : 2024/03/31(日) 11:51:10.730 ID:rvX4WxEs9
- >>9
どこの国も1つの言語だけでしか話されてないって思ってるの? - 20 : 2024/03/31(日) 11:51:36.117 ID:5HCJJcc7C
- >>17
単純計算しろやカス - 27 : 2024/03/31(日) 11:52:22.047 ID:5HCJJcc7C
- >>17
7000語÷200国で1カ国あたり35言語はさすがに草 - 30 : 2024/03/31(日) 11:53:36.020 ID:NtULo3DT6
- >>27
学者によって数え方に違いはあるが、世界の言語の百科事典ともいえるEthnologueによると、現在、世界には6900ぐらいの言語があるといわれている。 たとえば、ネパールのような小さな国でも、120以上の言語が存在している。 パプア・ニューギニアにいたっては840以上の言語があるといわれている。 - 33 : 2024/03/31(日) 11:53:50.728 ID:5HCJJcc7C
- >>30
それガセだよ - 52 : 2024/03/31(日) 11:56:38.093 ID:NtULo3DT6
- >>33
英検がガセばら蒔いてるってマジ? - 71 : 2024/03/31(日) 11:58:38.754 ID:4ZpCIVjjp
- >>52
権威主義の愚者 - 60 : 2024/03/31(日) 11:57:32.810 ID:aPNdqZjS8
- >>33
こっからどうやって形勢逆転するのか楽しみやわ - 43 : 2024/03/31(日) 11:54:54.202 ID:Z2VLV9h6c
- >>30
方言もカウントしてそう - 31 : 2024/03/31(日) 11:53:40.660 ID:rvX4WxEs9
- >>27
パプアニューギニアとか800あるぞ - 34 : 2024/03/31(日) 11:53:59.408 ID:5HCJJcc7C
- >>31
それはデマ - 29 : 2024/03/31(日) 11:53:26.780 ID:.IdXDSKYh
- >>7
関西弁とか方言も1言語としてカウントせな無理やろそれ - 8 : 2024/03/31(日) 11:48:59.468 ID:5D8YKcE13
- 日本語マジですごいよな
- 10 : 2024/03/31(日) 11:49:53.420 ID:g75f2HU2T
- 日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
- 12 : 2024/03/31(日) 11:50:16.627 ID:PzJsEjMx4
- こういうの他の言語全く話せない奴が言ってるかと思うと笑えるわ
- 21 : 2024/03/31(日) 11:51:37.450 ID:XpktCWhLJ
- >>12
ほんじゃなんかあるの?そういう言語 - 26 : 2024/03/31(日) 11:52:18.067 ID:EwdEA5oKx
- >>21
色々あるんじゃないの
言語って多いし - 37 : 2024/03/31(日) 11:54:15.989 ID:UzY7N2F6C
- >>26
想像じゃなくて実例あげてよ - 13 : 2024/03/31(日) 11:50:27.808 ID:xwsqr5/f0
- 発音できる音が少なすぎて同音異義語ばっかでその語彙が使えるの文章でだけだよね
- 14 : 2024/03/31(日) 11:50:31.657 ID:JCFLlPKx3
- 世界の言語を日本語で統一しろよ
- 15 : 2024/03/31(日) 11:50:49.058 ID:5D8YKcE13
- 英語でラノベ書け、って言われても
英語じゃ語尾すら表現できないしな - 18 : 2024/03/31(日) 11:51:19.464 ID:mYAiPL63U
- 中国語も相当造語作り放題だろ
- 24 : 2024/03/31(日) 11:52:10.609 ID:SE6upCHTj
- >>18
語尾の変化とかがないから限界はあるな - 67 : 2024/03/31(日) 11:58:15.310 ID:mYAiPL63U
- >>24
漢字の自由さは日本の比じゃないから - 25 : 2024/03/31(日) 11:52:16.195 ID:ffXbXResR
- 日本語って情報量少ないイメージやったわ
文字の話ってことか? - 73 : 2024/03/31(日) 11:59:01.065 ID:.DJ2Qe/kX
- >>25
大正義漢字があるから1文字当たりの情報量はかなり上の方や - 28 : 2024/03/31(日) 11:53:24.727 ID:5D8YKcE13
- 他の言語は語順入れ替えると伝わらないケース多いけど
日本語はある程度順番ごちゃ混ぜになっててもわかる - 32 : 2024/03/31(日) 11:53:48.515 ID:Ys.XvxUe/
- 紙、髪、神が同じ音な欠陥言語
紙と髪はイントネーションまで一緒やし - 47 : 2024/03/31(日) 11:55:22.394 ID:SE6upCHTj
- >>32
単語のみで話すわけちゃうから無理がある
韓国語なんて同音異義語だらけやぞ - 38 : 2024/03/31(日) 11:54:20.371 ID:DDEnaQGIX
- 自分、ホルホル良いっすか?w
- 39 : 2024/03/31(日) 11:54:31.878 ID:FNorPO8bZ
- 英語の方が多い定期
- 41 : 2024/03/31(日) 11:54:33.060 ID:MwOnARle8
- どんな情報も安倍晋三の一言で表せるからな
- 42 : 2024/03/31(日) 11:54:49.485 ID:DZWBG1Y8A
- >>41
森羅万象や - 44 : 2024/03/31(日) 11:54:54.400 ID:xqbtIg0Kg
- いや実際そうだろ
こういうの否定するやつってなんのコンプがあんの? - 50 : 2024/03/31(日) 11:55:48.762 ID:EwdEA5oKx
- >>44
否定というかたくさんの言語がある中で世界一と言える根拠はあるのかって話 - 65 : 2024/03/31(日) 11:58:10.305 ID:xqbtIg0Kg
- >>50
論文じゃなくて雑談レベルの話であれば世界一といっていいだろ
一人称の多さが一つの根拠になるしその観点で言えば主要言語のなかでぶっちぎってる
まさかこういう話でアフリカのある地方の方言が〜とかいい出すアスペじゃないだろうな - 72 : 2024/03/31(日) 11:58:55.174 ID:EwdEA5oKx
- >>65
雑談レベルの話なら世界一という根拠は? - 76 : 2024/03/31(日) 11:59:19.359 ID:DZWBG1Y8A
- >>65
何もアスペやないやろ
証明したことある? - 46 : 2024/03/31(日) 11:55:16.573 ID:Iz4V2KHPu
- 日本語読めない日本人も居るしな
- 48 : 2024/03/31(日) 11:55:24.936 ID:4p5vQ9FYl
- 英語に変えてほしかったわ
- 49 : 2024/03/31(日) 11:55:25.662 ID:5q7txuW4I
- 五音しか母音がないゴミ言語
中国語ですらもっとあるぞ - 54 : 2024/03/31(日) 11:56:47.848 ID:xwsqr5/f0
- >>49
だから会話で使える語彙ってだいぶ少ないんよな - 55 : 2024/03/31(日) 11:56:47.962 ID:febwFNLF7
- 文法バラバラでも通じるし
- 56 : 2024/03/31(日) 11:57:11.329 ID:4ZpCIVjjp
- まあそのうち日本語が世界共通語になっとるで
- 57 : 2024/03/31(日) 11:57:12.179 ID:4p5vQ9FYl
- 数字は世界共通やん
ローマ数字はあれど
言語もそうしとけや原人ども - 68 : 2024/03/31(日) 11:58:16.459 ID:DZWBG1Y8A
- >>57
言語的分断→文化、民族的分断→戦争で上級ウハウハこう!?
- 69 : 2024/03/31(日) 11:58:27.619 ID:SE6upCHTj
- >>57
実は国によって同じアラビア数字でも書き方違うんやで - 74 : 2024/03/31(日) 11:59:13.639 ID:irDRlv.Dq
- >>57
つエスペラント - 78 : 2024/03/31(日) 11:59:47.538 ID:FNorPO8bZ
- >>57
無理
コミュニティが生まれるとその中でしか通じない独自の単語が生まれてくるから仮に統一できてもすぐに分裂する - 58 : 2024/03/31(日) 11:57:19.386 ID:irDRlv.Dq
- まぁ青森語を例にとっても津軽語と南部語の2つに分けられるしな
関西語はもっと細かくて大阪語と京都語と兵庫語と韓国語とかに別れるし - 66 : 2024/03/31(日) 11:58:11.881 ID:u1sn1g9DF
- 文字がエ口に向きすぎてる
- 70 : 2024/03/31(日) 11:58:34.911 ID:WsE0OMPyg
- 日本語のすごいところ切り取ったり誇張してるだけ
英語には英語の中国語には中国語のすごいところや独自の深みがあるんやろ
ワイは知らんが - 75 : 2024/03/31(日) 11:59:18.793 ID:sMdy/w39d
- でもマイナー言語のせいで全国で使えないのがデメリット過ぎない?
英語圏なら普通に自分の言語のままどこでもいけるのに - 77 : 2024/03/31(日) 11:59:22.304 ID:nGA69FlBP
- ID:5HCJJcc7C
負けてて草 - 79 : 2024/03/31(日) 12:00:05.215 ID:Yl.lEWazJ
- 漢字のおかげやろ
つまり父さんのおかげや
コメント