
日本が直面している世界で唯一のヤバすぎる現実。日本とアメリカ軍の関係、じつは「あまりにいびつ」だった

- 1
ホロライブ所属VTuber「星街すいせい」がビジネス誌「Forbes JAPAN」の「世界を変える30歳未満の30人」日本代表に選出。1 : 2025/08/25(月) 17:50:20.808 ID:C7xo+Vej0 リンクタイズ株式会社が発行するグローバルビジネス誌「Forbes JAPAN」は、本日8月25日発売の10月号...
- 2
【スポーツ】箱根駅伝優勝8回の青学大・原晋監督が大胆な提言「高校野球のユニホームに企業ロゴがあってもいいのでは?」1 : 2025/08/25 17:12:09 ??? 2025年8月25日 12時32分スポーツ報知 箱根駅伝優勝8回の青学大・原晋監督が大胆な提言「高校野球のユニホームに企業ロゴがあってもいいの...
- 3
教員の性犯罪、「抜け穴」なくす対策を 学生らが意見書提出1 : 2025/08/25 17:37:07 ??? 毎日新聞 2025/8/25 17:13(最終更新 8/25 17:14) 児童生徒に対する教員の盗撮事件などが相次いでいることを受け、学生...
- 4
悠仁親王と結婚相手が決まった模様。天皇陛下も承認済み1 : 2025/08/25(月) 17:30:48.31 ID:tKoIabzU0 ソース トランプ氏、シカゴやボルティモアなどへも州兵派遣の意向 「権力の乱用」と州知事ら反発 - BBCニュース...
- 5
田母神氏「さや議員に『核武装は安上がり』と教えたのは私です」「戦争抑止力というのは破壊力によって担保されます」真意説明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:38:42.89 ID:0czq26IT9 田母神俊雄氏「さや議員に『核武装は安上がり』と教えたのは私です」真意説明 ...
- 6
日産の1~6月世界販売 10位から陥落しスズキ・BYDにも抜かれる 経営再建にも暗雲が立ち込める1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:32:29.42 ID:hJvfEias0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQO...
- 7
看護師「 処理、性処理、薬剤管理がメインの仕事です」←看護学生が後を絶たない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:41:23.41 ID:mSXLxHGh0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:42:26....
- 8
ドラえもん道具ドラフトで「もしもボックス!」とかいうつまらない奴とは友達になれない。ケンモメンのセンスじゃない。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:52:35.06 ID:+E34u19S0 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgu...
- 9
【函館】デパート跡地再開発”4年後の開業 1年以上遅れるか”1 : 2025/08/21(木) 21:48:48.20 ID:OWHqEKMN9 NHK8月21日 16時52分https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250...
- 10
日本保守党の百田尚樹氏 M-1参戦を発表「たたかれるやろなあ」「国会と日程が重なればあきらめますが」1 : 2025/08/25(月) 15:33:43.54 ID:aqxjHXZB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4aaf255e60829c368d3382...
- 11
マサチューセッツ工科大学(MIT)報告「生成AIプロジェクトの95%が利益を生んでいない」 AIブームはドットコムバブルの再来か1 : 2025/08/25(月) 17:13:11.86 ID:0czq26IT9 AIブーム、ドットコムバブルの再来か-投資家を不安にさせる類似点 (ブルームバーグ): クレジット投資家は巨額の...
- 12
中国の学生寮がこちら1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 13:59:28.32 ID:nLOaBUyJ0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1...
- 13
コカ・コーラとスター・ウォーズのコラボ、何故か日本版のみ黒人とメキシコ系がハブられる…1 : 2025/08/25(月) 17:01:44.62 ID:Y4Grh3Do0 https://x.com/VathllaV/status/1959847472949309782 2 : 20...
- 14
立川志らく 1日2時間スマホ条例「大きなお世話」とピシャリ「スマホをずっと見てる子から天才が現れる可能性も」1 : 2025/08/25(月) 16:46:50.46 ID:aqxjHXZB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5d819531b1cbc648a004...
- 15
マジで関わらないほうがいいって人やモノ、好き嫌い抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:46:24.89 ID:CE/oJAFB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8515ba8a6...
- 16
【ゲリ豪】今日25日はゲリラ雷雨に注意 局地的に滝のような雨も 大雨による災害に注意・警戒1 : 2025/08/25(月) 15:27:12.79 ID:p8nv8zbo9 ※8/25(月) 13:38 tenki.jp 今日25日(月)は、大気の状態が不安定になるため、午後も雨雲や雷...

- 1 : 2023/09/10(日) 06:58:18.17 ID:cbNz4tv40
旧安保条約と同じく「吉田・アチソン交換公文」もまた、事前には日本国民にいっさいその内容が知らされない「事実上の密約」として結ばれたものでした(アチソンとは平和条約にも旧安保条約にもサインした、当時のアメリカの国務長官の名前です)。
というのも、日本の占領を終えるにあたって、米軍の駐留継続(旧安保条約)や、米軍への軍事支援の継続(吉田・アチソン交換公文)を交換条件とすることは、ポツダム宣言にも国連憲章にも違反する行為だったからです。そのため平和条約によって独立を回復した日本が、あくまで自由な意志に従ってそれらの取り決めを結ぶというフィクションが、アメリカ側の交渉責任者であるダレスによって作られていたのです。
ですから、サンフランシスコの豪華なオペラハウスで平和条約が結ばれた9月8日午前の時点では、まだそれらの文書は存在しないことになっていました。ところが実際には、もちろん条文は用意されていて、その日の午後5時からサンフランシスコ郊外の米軍基地内で、吉田首相ひとりの署名によってこの2つの取り決めが結ばれたわけです。
そもそも当初の日米交渉の段階で、アメリカ側から提案された「吉田・アチソン交換公文」の原文は、次のようなものでした。
「〔平和条約と旧安保条約が発効したときに〕もしもまだ国連が朝鮮で軍事行動を続けていた場合は、日本は、国連が朝鮮の国連軍を以前と同じ方法で、日本を通じて支援することを認める」(1951年2月9日)
詳しくは『日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか』を読んでいただきたいのですが、ここで最も重要なポイントは、右の傍点部分にある「朝鮮の国連軍」も、それを日本を通じて支援する「国連」も、その実態は米軍そのものだということです。
つまりは朝鮮戦争の開始以来、占領軍からの指示によって行っていた米軍への兵站活動(後方支援)を、独立後も変わらず続けるというのが、この「吉田・アチソン交換公文」の持つ本当の意味だったのです。
その後の日米交渉のなかで、この取り決めはさらに改悪され、「朝鮮」という地域的な限定も、「国連」という国際法上の限定も、ほとんどなくなってしまいました。
その結果、現在に至るまで日本は、米軍への戦争協力を条約で義務づけられた世界で唯一の国となっているのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dede379380c9605780c2164bb9d8a01ac417f39
- 60 : 2023/09/10(日) 06:59:33.56 ID:GGXrDFZDd
- 米帝を殺せ
- 61 : 2023/09/10(日) 06:59:46.72 ID:GGXrDFZDd
- 在日を征伐せよ
- 62 : 2023/09/10(日) 06:59:59.21 ID:urR2oxVh0
- 吉田茂のコードネームは
ポチ69
差別用語である - 63 : 2023/09/10(日) 07:00:47.67 ID:gjd9SlxQ0
- 自民党の私兵は足手まとい
- 64 : 2023/09/10(日) 07:01:03.22 ID:urR2oxVh0
- 教科書には載ってない
- 65 : 2023/09/10(日) 07:03:17.89 ID:RxnwFzQf0
- コイツのせいでその後80年アメリカに搾取され続け
ついには日本という国が歴史から無くなる - 71 : 2023/09/10(日) 07:06:02.77 ID:H+qm6i69a
- >>65
ここ30年が一番酷いと思うよ
日米摩擦だってあったし昔は日本の国益のためにまだ動いてた - 72 : 2023/09/10(日) 07:06:47.54 ID:hhj1CoiT0
- >>71
そんときに折られたか取り込まれたんやろなあ - 66 : 2023/09/10(日) 07:04:03.21 ID:FQc736RFa
- 読んでないけど
実質占領されたままなんだろ - 67 : 2023/09/10(日) 07:04:11.93 ID:lZrY2A/L0
- さっさと撤退してくれ
中国と戦争するって息巻いてるネトウヨがウザすぎる
米軍がいなくなれば自分たちが行くの確定するからトーンダウンするだろ - 68 : 2023/09/10(日) 07:04:27.04 ID:H+qm6i69a
- 日本の進む道はアメリカの政策次第だからな
自民なんて日本国民の反発を抑えつつアメリカのために働くアメリカの一機関にすぎないわ - 69 : 2023/09/10(日) 07:05:20.09 ID:3Hq7WRQ30
- 俺等ケンモメンは共産主義国家を臨んでたのに余計なことしやがって
- 70 : 2023/09/10(日) 07:06:01.83 ID:/ut4lutI0
- だから中国と韓国と北朝鮮に目をそらすの
- 73 : 2023/09/10(日) 07:06:50.17 ID:H+qm6i69a
- >>70
そこに韓国が入るあたり何も考えてなさそう - 75 : 2023/09/10(日) 07:08:53.71 ID:Vik9hNZCr
- そりゃワンコ以下の存在だからな さっさと日米安保破棄して太平洋戦争の続きしようぜ!
- 76 : 2023/09/10(日) 07:09:07.78 ID:SwQYFGmX0
- バカジャップがイタリアドイツの降伏後も戦争してたせいだけど
- 77 : 2023/09/10(日) 07:09:33.45 ID:5VEGFyW3p
- ソースが現代でワロタw
- 78 : 2023/09/10(日) 07:11:19.39 ID:RArkIaRUM
- 菅直人だっけ?鳩山由紀夫だっけ?なんか言ってたよな
- 79 : 2023/09/10(日) 07:13:45.65 ID:gjd9SlxQ0
- 自民党は裏で自衛隊に何をさせているのか分かったものではない
湾岸戦争時に小泉政権がイラク派遣させたが
かなりの人数が死んだらしいのだが勿論公表されてはいない - 80 : 2023/09/10(日) 07:15:26.19 ID:E5HniJLS0
- 出てけや米軍😡
- 81 : 2023/09/10(日) 07:15:50.66 ID:7ZIPBwFnH
- 仕方ないね、負けちゃったんだから
現状を変更するには自分が親分になるか親分を変えるしかないんだよ - 82 : 2023/09/10(日) 07:16:35.98 ID:97xwh1uc0
- 赤坂プレスセンターとか
コメント