
日本「今まで歴史上一度も内戦したことありません」←すごすぎる…

- 1
NHK「選挙終わったのでナチスのドキュメント放送します!」参政党信者「参政党の躍進に合わせて放送!犬HK!!」1 : 2025/07/22(火) 21:22:37.79 ID:N3UYEPxB0 参政党 大躍進の理由は意外にも草の根!風に頼らない戦略とは? https://news.yahoo.co.jp/...
- 2
【(・(ェ)・)】北海道・上ノ国町木ノ子でクマ出没 住宅裏の畑のスイカやメロンが食い荒らされる 夜中にクマが畑に入ったか1 : 2025/07/22(火) 21:14:35.31 ID:TSsqSGTP9 ※7/22(火) 12:45 HTB北海道ニュース 北海道南部の上ノ国町で住宅裏にある畑のスイカやメロンがクマに...
- 3
【相撲】名古屋場所10日目 鉄人玉鷲が逆転で昭和以降最年長40歳8カ月6日の金星「いい気持ちです」 横綱大の里3敗1 : 2025/07/22(火) 20:15:32.79 ID:2F7qqtRa9 <大相撲名古屋場所>◇10日目◇22日◇IGアリーナ 西前頭4枚目の相撲界の鉄人、玉鷲(40=片男波)が、土俵際...
- 4
玉川徹氏「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」三崎優太氏が批判「本気で言ってる?大人だってどれだけ解ってるんだ」玉川徹氏「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」三崎優太氏が批判「本気で言ってる?大人だってどれだけ解ってるんだ」 パヨク速報
- 5
【速報】「石破首相は引責辞任すべき?」→世論調査の結果がこちら…【速報】「石破首相は引責辞任すべき?」→世論調査の結果がこちら… おーまい速報!
- 6
参政党員 何かに気付いて秒で離党参政党員 何かに気付いて秒で離党 なんJ PRIDE
- 7
【認めたくないものだな、自分自身の、若さ故の過ちというものを】サンライズ公式、れいわ新選組にお気持ち表明【認めたくないものだな、自分自身の、若さ故の過ちというものを】サンライズ公式、れいわ新選組にお気持ち表明 いろんなネットニュース速報
- 8
【画像】楽天社員「ちづる」さんが可愛すぎる件について【画像】楽天社員「ちづる」さんが可愛すぎる件について アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
和歌山選挙区、無所属の望月良男氏が当選確実…二階俊博氏の三男との「保守分裂」を制す1 : 2025/07/20 20:53:42 ??? 2025/07/20 20:03 #選挙・和歌山 参院選和歌山選挙区(改選定数1)は、無所属の望月良男氏が当選を確実にした。 和歌山選挙区、...
- 10
【東京】JR山手線 出火したモバイルバッテリー リコール対象か1 : 2025/07/22 18:49:51 ??? 20日、JR山手線の電車内でスマートフォンを充電していたモバイルバッテリーから火が出て乗客5人がけがした火災で、出火したモバイルバッテリーは、...
- 11
【河野太郎氏】自民党惨敗で2万円現金給付はどうなる?「サン!シャイン」で視聴者質問に答える1 : 2025/07/22 14:20:23 ??? 22日に放送されたフジテレビ系「サン!シャイン」には、自民党の河野太郎議員が生出演。 参院選での自民の惨敗を受け、公約として掲げていた2万円の...
- 12
「北海道」なら利回り3600%の一戸建てがたった1万円で買えちゃうんです 1 : 2025/07/22(火) 20:27:15.10 ID:t03tHH/u0 1万円 利回り3600% 木造/築64年(1961年1月) 北海道雨竜郡幌加内町幌加内 1万円になりました!北海...
- 13
連合・芳野友子会長、立民や国民民主の連立政権入り「あり得ない」…参政党の政策には警戒感1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 20:30:31.19 ID:hADy2W8p9 連合の芳野友子会長は22日の記者会見で、立憲民主党や国民民主党が与党と連立...
- 14
コロナBA2が当然大幅進化&世界拡散した原因が判明、アホがBA2を培養し梱包不完全で発送したバイオテロ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 19:03:08.24 ID:a/3ByH280 https://nazology.kusuguru.co.jp/archi...
- 15
首都圏各地で首相辞任を要請 「党の存続に関わる」1 : 2025/07/22(火) 20:28:21.48 ID:CgPn7XTB9 参院選大敗を受け、首都圏各地の自民党組織で22日、石破茂首相(党総裁)と森山裕幹事長の辞任を求める動きが相次いだ...
- 16
米国、ユネスコ脱退か1 : 2025/07/22(火) 20:41:15.11 ID:XoE9QrJe9 【ワシントン共同】AP通信によると、米国は22日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から脱退すると表明した。「反イ...
- 1 : 2024/12/10(火) 13:46:01.751 ID:Gh6XbZokp
- 外国とは違うわ
- 3 : 2024/12/10(火) 13:46:24.698 ID:rgt4Fy/81
- 何から突っ込めばいいの
- 5 : 2024/12/10(火) 13:46:32.584 ID:beMohjCoa
- おっ、そうだな
- 9 : 2024/12/10(火) 13:47:12.018 ID:oDTj5HJi8
- 征夷大将軍とは一体
- 10 : 2024/12/10(火) 13:47:51.940 ID:HXbVjnxDF
- 応仁の乱定期
- 11 : 2024/12/10(火) 13:48:01.476 ID:IXypJce7O
- ヤマトタケル批判やめろ
- 12 : 2024/12/10(火) 13:48:05.799 ID:jzTwNvN4s
- 応仁の乱って内線?
- 13 : 2024/12/10(火) 13:48:26.212 ID:b317Yw1tu
- 内戦ばっかやろ
- 14 : 2024/12/10(火) 13:48:29.713 ID:zZmnMT8zD
- 戊辰戦争って学校で習わないよな?
- 15 : 2024/12/10(火) 13:48:50.032 ID:qxvWIFMJX
- 近代まで内戦しかしてないだろ
- 16 : 2024/12/10(火) 13:49:10.772 ID:aEODspalB
- 戦国時代とは
- 17 : 2024/12/10(火) 13:49:21.699 ID:b317Yw1tu
- 戦国時代まで内戦だろ
- 18 : 2024/12/10(火) 13:49:34.395 ID:k4rF32d4.
- 内戦知ってる?
- 20 : 2024/12/10(火) 13:50:13.803 ID:EVJWexpBe
- 戊辰って起こす必要なかったよな
当初の通り慶喜朝廷体制で近代化したらよろしかったやん - 21 : 2024/12/10(火) 13:50:18.662 ID:cBIaljFCs
- そういえばそうだよな
- 24 : 2024/12/10(火) 13:50:49.836 ID:XNHtEdLD4
- 戊辰戦争や西南戦争を挙げるのはわかる
日本に統一国家が無かった戦国時代の話してる奴はアホやろ - 29 : 2024/12/10(火) 13:51:22.662 ID:hmnOuenlH
- >>24
いや統一国家はあるだろ
実質なくなってるって話をしたいならそれこそが内戦や - 41 : 2024/12/10(火) 13:55:29.064 ID:0DvdZ1p1c
- >>24
すまん、天皇がいたから日本は世界最古の国家なんだが? - 25 : 2024/12/10(火) 13:50:56.352 ID:llqqi3d8.
- 最後の内線って戊辰戦争かね
- 26 : 2024/12/10(火) 13:51:10.450 ID:jUZMyXr71
- そりゃ建国してまだ100年経ってない政体やしな
- 27 : 2024/12/10(火) 13:51:10.571 ID:RM7h5/5Vj
- 近代化以降はないと言っていいのか?
二二六事件はすぐ制圧されたしな - 28 : 2024/12/10(火) 13:51:14.730 ID:MMbtIozTq
- 内戦のほうが圧倒的に多い定期
- 30 : 2024/12/10(火) 13:51:24.252 ID:oHS.vc9.k
- 江戸時代以前はほぼ内戦しかしてないやろ
- 31 : 2024/12/10(火) 13:51:33.422 ID:fFc6w9CCU
- 海外からは戦闘民族と揶揄されるほど内乱が多かった民族として認識されてるんやが…
- 32 : 2024/12/10(火) 13:52:44.979 ID:Ubj/lFoGf
- 最近なかったって意味なら確かにないな
- 33 : 2024/12/10(火) 13:53:03.827 ID:EVJWexpBe
- ぶっちゃけ中世〜戦国って王朝国家が廃れてた時期やから国家観が固まってないような気はしないでもない
- 34 : 2024/12/10(火) 13:53:25.384 ID:WddgEDmni
- 最近内戦してぇ欲が抑えきれんわ
- 35 : 2024/12/10(火) 13:53:34.803 ID:CSsMIPvGE
- ありとあらゆる〇〇の乱は政変転覆狙った内乱定期
- 36 : 2024/12/10(火) 13:53:58.744 ID:zx.677JEb
- 慶喜が無血開城してなかったら内戦なってたん?
- 40 : 2024/12/10(火) 13:55:14.172 ID:zZmnMT8zD
- >>36
内戦なっとるがな - 37 : 2024/12/10(火) 13:54:05.036 ID:472HI8BRI
- むしろ統一されてた期間のほうが短そう
- 46 : 2024/12/10(火) 13:57:16.160 ID:Yued9841B
- >>37
一応は天皇陛下が偉いって認識くらい万国にあったから統一国家内の権力闘争って感じで良くない? - 38 : 2024/12/10(火) 13:54:40.933 ID:Zn3OQEFPN
- 日本国になってからはしてないからセーフ
- 39 : 2024/12/10(火) 13:54:46.653 ID:l7vmEuJ0H
- 天皇の領土ってどっからどこまでの設定だったん?
- 42 : 2024/12/10(火) 13:56:19.550 ID:izyFQP9dU
- >>39
北極星の下、北極よりも南は全て天皇の治める土地である
これが最果ての地に移動させられた会津藩が下北半島の領地に「斗南」とつけた理由や - 51 : 2024/12/10(火) 13:57:57.172 ID:EVJWexpBe
- >>42
尊皇(孝明天皇)ガチ勢じゃん
どこぞの菊掲げたチンピラヤクザは一生尊皇語るなよ - 43 : 2024/12/10(火) 13:56:29.154 ID:DzGEOm.bC
- 釣り針がデカすぎる
- 44 : 2024/12/10(火) 13:56:46.143 ID:uTbeFu0c.
- むしろ外国と戦争したことがほぼない
- 48 : 2024/12/10(火) 13:57:21.693 ID:izyFQP9dU
- >>44
さすがに太平洋戦争知らないのはなあ - 45 : 2024/12/10(火) 13:57:06.926 ID:TPuIwP.Ti
- 天草四郎「おっそうだな」
- 50 : 2024/12/10(火) 13:57:48.579 ID:izyFQP9dU
- >>45
あまりに内戦の定義が緩すぎちゃうか - 49 : 2024/12/10(火) 13:57:34.629 ID:WnPL36mfD
- アホほど内戦してたのに天皇が2700年統治してたとか言い張るゲェジってマジで義務教育の期間何してたんやろうな
そもそもその天皇すら血筋ガバガバやのに - 53 : 2024/12/10(火) 13:58:06.902 ID:I7LprU0hb
- 歴史上権力争いしかしたことありませんでは
- 56 : 2024/12/10(火) 13:58:42.174 ID:vdQFGjLGe
- 実際みんな「天皇がトップ」って建前は守ってたのはすごい
- 62 : 2024/12/10(火) 14:00:02.060 ID:hmnOuenlH
- >>56
まあ金はなくて権力だけあるから潰すより利用するほうが楽やったんやろな
アメリカもそうしたわけやし - 57 : 2024/12/10(火) 13:58:46.680 ID:BXIYTZliE
- 将軍「天皇倒して真の支配者になったろ!」
何でこれやらなかったん?
- 60 : 2024/12/10(火) 13:59:32.593 ID:y1Zb.goTM
- 先進国で唯一侵略戦争したことない国が日本だからね
古代から外国人とは民族性が違うのよ - 61 : 2024/12/10(火) 13:59:51.914 ID:TUVlLG1Sr
- 内戦しかしてないのに天コロの家だけしれっとずっとあるの笑えるよな
- 63 : 2024/12/10(火) 14:00:07.859 ID:rCd3mQlPL
- 戦国時代とか1,2年のスパンで敵や味方になってるけどお互い知り合いにはなる訳やしその都度その都度おだてたり貶したりやりにくくなかったんかなとは思う
コメント