
弱者切り捨ての世の中になってから日本は本当におかしくなった。昔は支えあって生きていくのが当たり前だった

- 1
夏川結衣、8月31日付で「taft」退所していた、代表取締役は蒼井優1 : 2025/09/19(金) 06:27:08.63 ID:swGjihVs9 夏川結衣、8月31日付で「taft」退所していた、代表取締役は蒼井優 2025年9月19日 4時0分スポーツ報知...
- 2
エヌビディア、インテルに出資 経営再建へ1 : 2025/09/19(金) 07:09:18.64 ID:P3d0xzWN0 アメリカの半導体大手「エヌビディア」は、業績不振の「インテル」に対して日本円でおよそ7400億円を出資し、データ...
- 3
東京20℃切り 秋はじまる 1 : 2025/09/19(金) 07:12:46.16 ID:U5sBZphT0 今日19日 関東は気温低下 ようやく秋らしい体感に 東海以西はまだ残暑 https://tenki.jp/lit...
- 4
神社で首を吊った男性変死体 通りがかった10歳児が発見 神戸1 : 2025/09/19 06:25:15 ??? 2025/9/18 22:45 神社で首を吊った男性変死体 通りがかった10歳児が発見 神戸 18日午後5時ごろ、神戸市西区枝吉4の神社で、3...
- 5
「ダンダダン」テレビアニメ第3期制作決定 衝撃の第2期最終話 宇宙怪獣の中から美少女が!1 : 2025/09/19(金) 06:00:15.16 ID:VtzYOW8E9 集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン...
- 6
ブルーボトル大阪2号店おめでとう。西海岸で飲むいつもの味。僕にとって新鮮味がないことが1 : 2025/09/19(金) 06:42:47.70 ID:9R7KXB+40 アメリカ発スペシャルティコーヒーショップ「ブルーボトルコーヒー」の大阪2号店となる「ブルーボトルコーヒー 心斎橋...
- 7
自工会会長、米関税「影響は依然大きい」 政府に議論継続を要請1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/18(木) 13:18:56.49 ID:4V6v/3Zz9 自工会会長、米関税「影響は依然大きい」 政府に議論継続を要請 | ロイター https...
- 8
日本人さん、宗教を信仰している人の割合が、極めて多いことが判明www「欧米中韓等世界では宗教を信じない人がもう多数1 : 2025/09/19(金) 06:09:21.41 ID:0fRSrjzj0 https://worldpopulationreview.com/country-rankings/most-...
- 9
【歓喜】新聞配達で月11万稼いだワイ→新NISAぶっ込んだら未来が変わったw【歓喜】新聞配達で月11万稼いだワイ→新NISAぶっ込んだら未来が変わったw 投資.com
- 10
【緊急】産経新聞、覚醒www【緊急】産経新聞、覚醒www ラビット速報
- 11
「中絶費用は、割り勘で」…ヤクルト「期待の星」金久保優斗投手(25)が不倫相手とドロ沼トラブル [9/18]「中絶費用は、割り勘で」…ヤクルト「期待の星」金久保優斗投手(25)が不倫相手とドロ沼トラブル [9/18] 国難にあってもの申す!!
- 12
YouTuberヒカルのお誘いLINE構文「酔った 会いたい」ハーレムは絶対YouTuberヒカルのお誘いLINE構文「酔った 会いたい」ハーレムは絶対 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 13
ASPスタジアム改修の場合「7000~8000人規模で整備可」沼谷秋田市長、新スタの検討経過示す #サッカーASPスタジアム改修の場合「7000~8000人規模で整備可」沼谷秋田市長、新スタの検討経過示す #サッカー 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【社会】スーパーが無くなった町に地元事業者の依頼を受けて出張販売したスーパー、町役場に呼び出され町長に「今後販売しないように」忠告される…山形県小国町【社会】スーパーが無くなった町に地元事業者の依頼を受けて出張販売したスーパー、町役場に呼び出され町長に「今後販売しないように」忠告される…山形県小国町 モナニュース
- 15
南海トラフ震源域で1.5~2.5センチの沈降を確認。南海トラフ震源域で1.5~2.5センチの沈降を確認。 反日うぉっち!
- 16
【。ハラ】Z世代の半数。句点だけの文章「冷たい」「高圧的だ」 上司とのすれ違い。離職リスクに。。。。。【。ハラ】Z世代の半数。句点だけの文章「冷たい」「高圧的だ」 上司とのすれ違い。離職リスクに。。。。。 稼げるまとめ速報
- 1 : 2022/08/16(火) 05:12:45.87 ID:/OmZK/G/0
竹中平蔵氏 パソナ会長退任理由は〝老害化〟 派遣法改正の恩恵は「ウソ」と挑発も
https://news.yahoo.co.jp/articles/94869174122426447d01e85ee7d5e39bc91e8836- 2 : 2022/08/16(火) 05:14:21.72 ID:9K4GjSXu0
- 江戸しぐさら
- 4 : 2022/08/16(火) 05:16:09.59 ID:4yD0mDudM
- そうでもないだろ
今より酷い差別が当たり前だったし - 5 : 2022/08/16(火) 05:17:41.18 ID:lK+53DIF0
- ジャップランド民は昔から利己的で残酷
- 6 : 2022/08/16(火) 05:17:47.36 ID:D9Ig2xPn0
- 良かった部分もあった
良くなった部分もあるただ社会全体で疲弊していってて
不幸になった人達が多くないかな?と思える
単に可視化されただけかもしれないけど - 7 : 2022/08/16(火) 05:18:07.19 ID:7wOEll5a0
- 高度経済成長期は他よりいいもの、性能がいいものを作ろうとしていた
バブルに入ってからはとにかくダラけた
バブル崩壊後、楽して金儲けしようとするやつが増えてダラけたまま今まで来てる印象
とにかく金金金で性能にもこだわらずゴミみたいなもんが増え続けてる印象 - 25 : 2022/08/16(火) 05:45:14.57 ID:/4RV9lBv0
- >>7
車も進化してますしMRIなどの高性能医療機器も技術は素晴らしいし
バイオ薬品もエレベーター技術もテクノロジーの塊複合機も建設機械の性能もレベル高いんですけど - 8 : 2022/08/16(火) 05:18:45.15 ID:tZRFnkoz0
- 甘えるな
- 9 : 2022/08/16(火) 05:18:51.27 ID:osqt/LBr0
- バブルから金の亡者が増殖しておかしくなった
「今だけ、金だけ、自分だけ」の軽薄な社会になり
自分のことより他人を大事にする人や、世話好きな隣人は全滅した - 14 : 2022/08/16(火) 05:22:09.77 ID:uRXgtBwXM
- >>9
>自分のことより他人を大事にする人や、世話好きな隣人は全滅したもともとそんな奇特な人物なんてほとんどおらんかっただろ
記憶の美化こそが歴史改竄のエネルギーだって説は本当だわ - 20 : 2022/08/16(火) 05:34:05.41 ID:/OmZK/G/0
- >>14
例えば、会社法が変わっただろ
その時に社会システムそのものが変わっているんだぜ - 10 : 2022/08/16(火) 05:19:29.25 ID:uRXgtBwXM
- 昔の日本ほど弱者切り捨てや差別が横行してた国もなかっただろ
- 11 : 2022/08/16(火) 05:19:35.74 ID:KzG+mxrlM
- そうか?もっと切り捨ててたろ
つかひっそりと死んでいた - 12 : 2022/08/16(火) 05:20:20.58 ID:Vre6Wj1T0
- 昭和の方がパワハラセクハラいじめ放題だろ
ネットも無いから弱者はうったえることもできず泣き寝入り
今のほうがよっぽど良いわ - 13 : 2022/08/16(火) 05:21:09.59 ID:NLqBTaHW0
- 年への人口流入と核家族化で相互自助社会がぶっ壊れたからな
- 15 : 2022/08/16(火) 05:25:18.40 ID:4XjPGFzR0
- まず昔の日本て優生保護法あったし弱者を減らすケアしてたよ
- 16 : 2022/08/16(火) 05:28:41.04 ID:Iv2Ogg3X0
- 昔の助け合いはご近所さんと上手くいってたやつだけ
それは今でも変わらない - 17 : 2022/08/16(火) 05:30:07.69 ID:cj5Gdyz10
- 自分は誰かを支える気なんて微塵もねぇやつが
支え合ってとか笑わせるなよ - 18 : 2022/08/16(火) 05:31:07.30 ID:7mU6noTa0
- 弱者といっても社会の基盤を支えてた人達だから
基盤が失われれば社会がどうなるか馬鹿じゃなければ分かるが馬鹿しかいなかった - 22 : 2022/08/16(火) 05:36:56.12 ID:/OmZK/G/0
- >>18
これ
弱者といっても社会の基盤を支えている人たち
近所づきあいのことを言っているわけじゃない - 19 : 2022/08/16(火) 05:32:06.36 ID:1GUi0WyxM
- 少子化が問題だとか相互扶助とか言いながら
家族や自治を切り崩してくのホント不思議だったが
全部合点がいった - 21 : 2022/08/16(火) 05:35:46.61 ID:oNfTdtZD0
- そうだぜ
- 23 : 2022/08/16(火) 05:38:44.22 ID:igZGHqwW0
- 支え合えるならいいんだけどな
一方的に寄りかかるだけだとやっぱり破綻してしまう - 24 : 2022/08/16(火) 05:42:10.14 ID:pMqCrdex0
- 助けられる側の人間が助ける側に回ることはないぞ
- 26 : 2022/08/16(火) 05:45:39.92 ID:oNfTdtZD0
- 壺のポイント10%還元でもあればいいけど
- 27 : 2022/08/16(火) 05:46:40.98 ID:Re/Ht/Q/0
- >>1
朝鮮人は出ていって - 29 : 2022/08/16(火) 05:49:33.55 ID:BxMQ/E6u0
- 口減らしに家族すら捨てる国がなんだって
- 30 : 2022/08/16(火) 05:51:13.36 ID:KzG+mxrlM
- >>29
ほんまやで( ´ん`)y-~~
口減らし、間引き、娘売り、奉公出し - 31 : 2022/08/16(火) 05:52:07.54 ID:KxLwMoOq0
- 助けられるべき弱者が自己責任論を振りかざす奇妙な国家になった
コメント