
宮崎駿が手塚治虫を「キャラを死なせて感動させる安易な悲観主義」と批判したけどさ

- 1
ホロライブ所属VTuber「星街すいせい」がビジネス誌「Forbes JAPAN」の「世界を変える30歳未満の30人」日本代表に選出。1 : 2025/08/25(月) 17:50:20.808 ID:C7xo+Vej0 リンクタイズ株式会社が発行するグローバルビジネス誌「Forbes JAPAN」は、本日8月25日発売の10月号...
- 2
【スポーツ】箱根駅伝優勝8回の青学大・原晋監督が大胆な提言「高校野球のユニホームに企業ロゴがあってもいいのでは?」1 : 2025/08/25 17:12:09 ??? 2025年8月25日 12時32分スポーツ報知 箱根駅伝優勝8回の青学大・原晋監督が大胆な提言「高校野球のユニホームに企業ロゴがあってもいいの...
- 3
教員の性犯罪、「抜け穴」なくす対策を 学生らが意見書提出1 : 2025/08/25 17:37:07 ??? 毎日新聞 2025/8/25 17:13(最終更新 8/25 17:14) 児童生徒に対する教員の盗撮事件などが相次いでいることを受け、学生...
- 4
悠仁親王と結婚相手が決まった模様。天皇陛下も承認済み1 : 2025/08/25(月) 17:30:48.31 ID:tKoIabzU0 ソース トランプ氏、シカゴやボルティモアなどへも州兵派遣の意向 「権力の乱用」と州知事ら反発 - BBCニュース...
- 5
田母神氏「さや議員に『核武装は安上がり』と教えたのは私です」「戦争抑止力というのは破壊力によって担保されます」真意説明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:38:42.89 ID:0czq26IT9 田母神俊雄氏「さや議員に『核武装は安上がり』と教えたのは私です」真意説明 ...
- 6
日産の1~6月世界販売 10位から陥落しスズキ・BYDにも抜かれる 経営再建にも暗雲が立ち込める1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 17:32:29.42 ID:hJvfEias0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQO...
- 7
看護師「 処理、性処理、薬剤管理がメインの仕事です」←看護学生が後を絶たない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:41:23.41 ID:mSXLxHGh0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:42:26....
- 8
ドラえもん道具ドラフトで「もしもボックス!」とかいうつまらない奴とは友達になれない。ケンモメンのセンスじゃない。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:52:35.06 ID:+E34u19S0 Imgur Imgur: The magic of the Internet imgu...
- 9
【函館】デパート跡地再開発”4年後の開業 1年以上遅れるか”1 : 2025/08/21(木) 21:48:48.20 ID:OWHqEKMN9 NHK8月21日 16時52分https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250...
- 10
日本保守党の百田尚樹氏 M-1参戦を発表「たたかれるやろなあ」「国会と日程が重なればあきらめますが」1 : 2025/08/25(月) 15:33:43.54 ID:aqxjHXZB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4aaf255e60829c368d3382...
- 11
マサチューセッツ工科大学(MIT)報告「生成AIプロジェクトの95%が利益を生んでいない」 AIブームはドットコムバブルの再来か1 : 2025/08/25(月) 17:13:11.86 ID:0czq26IT9 AIブーム、ドットコムバブルの再来か-投資家を不安にさせる類似点 (ブルームバーグ): クレジット投資家は巨額の...
- 12
中国の学生寮がこちら1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 13:59:28.32 ID:nLOaBUyJ0 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1...
- 13
コカ・コーラとスター・ウォーズのコラボ、何故か日本版のみ黒人とメキシコ系がハブられる…1 : 2025/08/25(月) 17:01:44.62 ID:Y4Grh3Do0 https://x.com/VathllaV/status/1959847472949309782 2 : 20...
- 14
立川志らく 1日2時間スマホ条例「大きなお世話」とピシャリ「スマホをずっと見てる子から天才が現れる可能性も」1 : 2025/08/25(月) 16:46:50.46 ID:aqxjHXZB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5d819531b1cbc648a004...
- 15
マジで関わらないほうがいいって人やモノ、好き嫌い抜きで教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:46:24.89 ID:CE/oJAFB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8515ba8a6...
- 16
【ゲリ豪】今日25日はゲリラ雷雨に注意 局地的に滝のような雨も 大雨による災害に注意・警戒1 : 2025/08/25(月) 15:27:12.79 ID:p8nv8zbo9 ※8/25(月) 13:38 tenki.jp 今日25日(月)は、大気の状態が不安定になるため、午後も雨雲や雷...
- 1 : 2020/07/02(木) 02:41:38.574 ID:lofAI1yy0
- だから宮崎駿は人を殺して感動させることを基本しない
だけどそれあらゆる人にとって正しいとかじゃなく
単なる価値観とか好みの類いだよね - 2 : 2020/07/02(木) 02:42:56.410 ID:eefEGjs70
- そんなことわかった上で言ってるだろ
人が死にゃそりゃ泣けるよねっていいたいだけ - 3 : 2020/07/02(木) 02:43:37.045 ID:UMN1fwyD0
- やっぱ面倒くせぇオタクって最高だわ
- 4 : 2020/07/02(木) 02:44:40.562 ID:lofAI1yy0
- 歴史は繰り返すって言うけど
手塚治虫へのアンチテーゼで宮崎駿は人を殺して感動させず
今度は宮崎駿へのアンチテーゼで庵野秀明がナディアで人を殺して感動させることを復活させた - 5 : 2020/07/02(木) 02:45:04.580 ID:Fr9n5of1H
- 死なせない縛りプレイは死なせない範囲での表現の限界を模索するモチベーションにはなると思うし
しばらない場合はその時最高の物を提供出来る良さがあるよねと思ったけど風立ちぬの奥さん死ななかったっけ
- 6 : 2020/07/02(木) 02:46:23.168 ID:6FMOW2g30
- 物語書いたり批評したりする奴は一度は通るよな
感動する物語ってほぼほぼ人死ぬやつだけじゃんって - 31 : 2020/07/02(木) 03:17:22.158 ID:ie7sxJ8Rr
- >>6
死ななくても別れがあったり - 7 : 2020/07/02(木) 02:46:36.723 ID:Dv3K1UrN0
- なにもかもが嘘くさいどすえ
- 8 : 2020/07/02(木) 02:46:48.626 ID:hYhu1XUS0
- 文学や歌劇も悲劇の方が心に残りやすいぶん後々まで残るからナ
- 12 : 2020/07/02(木) 02:49:44.863 ID:lofAI1yy0
- >>8
でもそれが結果として宮崎駿の大ヒットにもつながったと思うんだよ
ハリウッドなんかでも悲劇で終わる作品は例外でハッピーエンドが
受けやすいと言われてるし - 9 : 2020/07/02(木) 02:47:16.068 ID:56ctUT010
- キャラを死なせないで雰囲気感動させる安易な理想主義
- 10 : 2020/07/02(木) 02:48:09.215 ID:lofAI1yy0
- しかもこれ手塚治虫が死んでみんなが追悼してる時に
言ったんだぜ
他にも手塚が安くアニメを受けた前例を作ったおかげでアニメーターが
薄給でこき使われ低予算作品があふれる状況ができたとも批判 - 11 : 2020/07/02(木) 02:48:37.675 ID:EQsB23280
- 手塚治虫って言うほど死なせて感動誘うような展開多いか?
手塚治虫の上手さってもっと他のところにある気がするんだけど - 13 : 2020/07/02(木) 02:52:01.136 ID:lofAI1yy0
- >>11
多いだろ
さすがにそれは事実
手塚治虫はそれだけの作家じゃないけど - 14 : 2020/07/02(木) 02:52:12.825 ID:knasRZFd0
- 俺はピクサー映画とかスタローン映画で感動するけど別に生き死には重要じゃないね
ハートが大事
キャラクター造形をしっかり作って物語を辿らせて辿り着いた先でテーマを端的に表したシーンを直撃させる
それにつきる - 15 : 2020/07/02(木) 02:54:36.730 ID:bsqiXvTN0
- やっぱパヤオ人間性終わってんな
- 16 : 2020/07/02(木) 02:54:56.573 ID:4iKB/2F60
- ジブリには「生」を描こうとする意気が根底にあるんだろうなってのは素人目にも伝わってきます
- 17 : 2020/07/02(木) 02:58:03.783 ID:2gC8EZ4Fa
- 生きよそなたは美しい
⇔
4ねブサイク - 18 : 2020/07/02(木) 02:59:16.825 ID:u8fO1PUE0
- 風立ちぬで、宮崎作品で死ぬヒロインは2人目って見た気がするんだけど、
1人目ってだれ? - 33 : 2020/07/02(木) 03:19:44.272 ID:ie7sxJ8Rr
- >>18
節子 - 19 : 2020/07/02(木) 03:04:09.615 ID:lofAI1yy0
- 風立ちぬ以前に死んだヒロインなんかいたっけ?
ナウシカはいったん死んで生き返ったのか? - 20 : 2020/07/02(木) 03:04:35.992 ID:1H6C/BtZ0
- ジブリ映画で学べることが多いと思うジブリ映画は何だと思いますか?
- 22 : 2020/07/02(木) 03:07:43.111 ID:lofAI1yy0
- >>20
もののけ姫がテーマ性やメッセージを前面に打ち出したが
失敗したと言う批評家も多いね
俺から見てもストーリー支離滅裂だった
ただ、複雑な視点とかそういうのを持ちたいなら役に立つかも - 28 : 2020/07/02(木) 03:13:43.589 ID:1H6C/BtZ0
- >>22
もののけ姫はやはりジブリの中でも名作ですか
かなり昔に何度かみたけりですわー 久しぶりに観たいですわ
- 32 : 2020/07/02(木) 03:18:19.004 ID:lofAI1yy0
- >>28
売れたけど俺はもののけ以前のほうが好きだよ
もののけ以降「作り出してから話のつじつまを合わす」って方法に
無理が出てストーリー支離滅裂じゃん
若いうちは辻褄合わせられたんだろうが - 21 : 2020/07/02(木) 03:05:31.533 ID:lofAI1yy0
- 娯楽では感動させる道具になりがちだけど
表現として死が正解の物語もあるよね
デスノートの八神月とかさんざん人を殺しておいて
自分が助かってハッピーエンドは不適切 - 24 : 2020/07/02(木) 03:10:25.411 ID:bsqiXvTN0
- >>21
ちょっと違うかもしれないけどゆうきまさみがパトレイバーで散々悪い事した内海は最後は死ななきゃいけないキャラなんですって言ってたな - 25 : 2020/07/02(木) 03:12:25.928 ID:lofAI1yy0
- >>24
娯楽としても客は悪い奴に制裁が下るのを期待する傾向がある - 27 : 2020/07/02(木) 03:12:59.577 ID:h1H90O1Z0
- >>24
うしとらの藤田も人を殺したキャラは死ぬ様にしてるとかどっかで見たな - 23 : 2020/07/02(木) 03:09:01.985 ID:h1H90O1Z0
- ワンピとか坂口FFとかこういうの多いよな
- 26 : 2020/07/02(木) 03:12:38.598 ID:m8uviLVW0
- パヤオの暗黒面が溢れてた漫画版ナウシカでも物語自体は死屍累々の地獄絵図なのに
主要キャラはユパ様以外みんな生き残ってたな
みんな無様でも足掻いてしがみついてしぶとく生き延びようとする - 29 : 2020/07/02(木) 03:14:16.633 ID:2gC8EZ4Fa
- 悪い奴に天罰下るのはスカッとするけど更生したり仲間になったやつでも昔人殺したからとかで因果応報しちゃう作者はちょっと鼻につく
- 30 : 2020/07/02(木) 03:15:40.026 ID:fI+k5yn20
- ラスアス2()
- 34 : 2020/07/02(木) 03:20:03.856 ID:8cbaXA2cd
- 別に手塚治虫のキャラ死にで感動することないな
それよりもなんかもっと変な心境になる - 35 : 2020/07/02(木) 03:20:16.174 ID:h1H90O1Z0
- 年取ってから説教臭さをエンターテイメントで覆い隠せなくなったよな駿
コメント