
嫌儲Linux部 ld-linux-x86-64.so.2が見つからない編

- 1
保守・北村晴男氏 石破首相は「醜い生き物」Xでの酷評投稿、撤回せず1 : 2025/07/30(水) 15:26:40.97 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/91d23dffc89b39d8cfc6f6...
- 2
認知バイアスでれいわ新選組を左と思い込んでる境界知能いるが普通に保守だし移民に一番反対してるよ1 : 2025/07/30(水) 15:26:44.22 ID:Ouarl2LU0 山本太郎「移民推進派は二度と保守を名乗るな!恥を知れ!!」 山本太郎が国会で身体はって移民に反対していた当時、参...
- 3
【大企業】「黒字企業のリストラ」なぜ増加? パナ「1万人削減」は始まりに過ぎない1 : 2025/07/30 14:45:30 ??? パナソニックホールディングスが、2026年3月までにグローバルで1万人規模の人員削減に踏み切る。 国内・海外それぞれ約5000人で、削減対象は...
- 4
【緊急】岩手、130cmの津波襲来、逃げろ1 : 2025/07/30(水) 15:19:33.27 ID:qWQxOdGh0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k1001487898100...
- 5
トヨタグループ 今年1?6月の世界販売過去最高 トランプ関税の影響限定的か1 : 2025/07/30(水) 14:32:00.81 ID:/SmB3IxG9 トヨタ自動車グループの今年1月?6月の世界での販売台数は、北米や中国などでの販売が伸び、過去最高となりました。 ...
- 6
京都・福知山で40.6℃ 今年初の40℃台観測1 : 2025/07/30(水) 14:03:15.66 ID:S33D0sSS0 全国的に危険な暑さが続いています。 京都府福知山市では、きょう午後1時47分、今年最高の気温40.6℃を観測しま...
- 7
【北海道】浜頓別町にローソン爆誕、オープン日は2025年8月5日1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 15:03:13.29 ID:kiDclcYp9 2023年8月にコンビニエンスストア「ローソン」が、今まで出店のなかった稚...
- 8
民放各局、津波警報で昼番組で軒並み放送内容を変更 ロシア・カムチャツカ半島付近で地震1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 13:30:16.72 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe...
- 9
訪日ブラジル人が、蛇のコスチュームで歩道を這いずり回り物議に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 15:05:57.77 ID:cMJG/VDF0 日本を訪れたブラジルのインフルエンサーが、大蛇の格好をして街中を這う動画を...
- 10
中川翔子「お腹が巨大化」「復帰したい、働きたい、戻れるのか不安…働く女性はキャリアとの兼ね合いを考えてしまったり」産後の不安吐露1 : 2025/07/30(水) 14:54:33.19 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/ddfe4480410d10cb4bb111...
- 11
【京都】同僚警察官へのトイレ盗撮を70回繰り返した警部「もう少しきれいに撮りたいという思いだった」1 : 2025/07/29(火) 23:53:03.92 ID:y7cMgqZDMNIKU 被告は被告人質問で、動機について「見たいという気持ちを抑えることができなかった。(盗撮行為を)やっている...
- 12
【悠仁親王殿下】 悠仁さまに大勲位菊花大綬章、閣議決定 9月の成年式次第も公表1 : 2025/07/29(火) 17:14:45.30 ID:cfP7uDkj9 2025年7月29日 9:28 政府は29日の閣議で、秋篠宮家の長男、悠仁さまに「大勲位菊花大綬章」を授与するこ...
- 13
兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 (14:39)1 : 2025/07/30(水) 14:57:22.29 ID:l/E97Xny9 兵庫 丹波 41.2度 国内観測史上最高を更新 | NHK | 気象: https://www3.nhk.or....
- 14
R18+のアンビエントスラッシャー映画「バイオレント・ネイチャー」公開決定、アメリカで嘔吐者続出1 : 2025/07/30(水) 14:12:04.53 ID:/4/OELYU9 https://natalie.mu/eiga/news/634158 2025年7月30日 14:00 全米週...
- 15
1位 兵庫 柏原 41.2℃1 : 2025/07/30(水) 14:51:58.68 ID:S33D0sSS0 アメダスランキング(気温) - ウェザーニュース 【気温ランキング】全国のアメダス観測情報による、今日これまでの...
- 16
「またミセスか…」Mrs. GREEN APPLEの野外ライブが「うるさすぎて炎上」 超人気バンドの度重なるトラブルに見る”危うさ”1 : 2025/07/30(水) 14:47:13.26 ID:/4/OELYU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5ce4ff3a0d077b8da6f82...
- 1 : 2020/11/23(月) 15:12:08.95 ID:hgYmvmJs0
大体見つからない
Androidで広告ブロックするならAdGuard
やり方はここ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguardLinux Mint MATEエディション(基本的にubuntuベース)
初心者におすすめな扱いやすいディストリビューション
https://www.linuxmint.com/download.phpChaletOS windowsっぽいディストリビューション(ubuntuベース)
https://sites.google.com/site/chaletoslinux/
更新されてないようなので別のディストリへ移行推奨設定とか
https://www.server-world.info/query?p=oslist
Fcitxの設定とかでちゃんと入力メソッドのホットキーに半角/全角キーを割り当てておくこと
有名なよさげなソフト一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Softwareはじめての人はVirtualBoxとかの仮想PCかUSBブートから始めよう
- 2 : 2020/11/23(月) 15:12:44.52 ID:0eEtBvINM
こいつ入れることの多さよ- 4 : 2020/11/23(月) 15:16:41.22 ID:fdpZeRNl0
- 海外エ口チャットの録画ツールがLinuxにも対応してたから余ってたE350搭載PCに
MXLinuxをインストールしてxrdpとsambaを入れて録画鯖を作れたわ
おとなしくMintにしておけばよかった気もするけどとりあえず便利に使えてる - 5 : 2020/11/23(月) 15:18:40.62 ID:0eEtBvINM
>>4
MXは比較的使いやすいと思うよ
軽いし- 6 : 2020/11/23(月) 15:22:09.56 ID:Qc1pmVGJ0
- 久々に見かけた
これからWebアプリ覚えようと思ってるけどプロダクトにDeno使ってよさそう? - 8 : 2020/11/23(月) 15:27:27.62 ID:0eEtBvINM
>>6
遊びで触るくらいあなぁ
まだ早すぎない?
悪くないのは何となく感じる- 9 : 2020/11/23(月) 15:29:20.58 ID:Qc1pmVGJ0
- >>8
次のメインストリームて分かってたらDenoから入りたい - 10 : 2020/11/23(月) 15:38:55.39 ID:0eEtBvINM
>>9
そういうことか
個人的にはElectronみたいなの出てきてからかなぁ
そのへん行ったら一気に行くと思う- 21 : 2020/11/23(月) 16:13:48.42 ID:Qc1pmVGJ0
- >>10
確かに
Electronより早いとか優位性あれば余地もありそう - 7 : 2020/11/23(月) 15:23:39.88 ID:x5It6g9Y0
- シンボリックリンクが切れてただけってのはたまに有る
- 30 : 2020/11/23(月) 16:32:40.91 ID:YUyBrUsPM
>>7
幸運なことにまだ遭遇してないな- 11 : 2020/11/23(月) 15:39:36.33 ID:QcMjMq7qM
- メモリー2GBのPCで動くLinux教えて
- 13 : 2020/11/23(月) 15:40:13.44 ID:0eEtBvINM
積極的に俺がライブラリ移植するぜってのはありか無しかで言えばありだけどそんなスキル無いわ残念なことに- 16 : 2020/11/23(月) 15:53:27.18 ID:0eEtBvINM
2GBか
多少は余裕あるな
それでも厳しいけど- 18 : 2020/11/23(月) 16:03:57.96 ID:WqInGoUu0
- 普通にDebian+Xfceでもログイン時のメモリ使用量300MB以下だろ
ブラウザはublock入れてデフォでscript禁止
2GBもあれば余裕 - 19 : 2020/11/23(月) 16:11:27.81 ID:mFrwlrqc0
- ブラウザがかなり食うのだよな 2GBくらい軽く使い切り
軽量ブラウザが何かあったような気がするけどわからん - 20 : 2020/11/23(月) 16:12:55.89 ID:YUyBrUsPM
midoriとかw3mとか- 22 : 2020/11/23(月) 16:15:11.26 ID:Qc1pmVGJ0
- Servoフル搭載のブラウザはよ出ないかね
- 23 : 2020/11/23(月) 16:16:45.40 ID:mFrwlrqc0
- midoriか それだわ
- 24 : 2020/11/23(月) 16:19:25.03 ID:f+ZbqR8l0
- 思考停止でxubuntu使ってる
他のディストリ掘り起こす気力は無い
ブラウジングするなら4GBはあると幸せ
しないなら1GBあればいい
CUIベースならもっとメモリ減らせるが、サーバーとしての動作でギリギリなんじゃね - 25 : 2020/11/23(月) 16:20:17.74 ID:w1p86s9w0
- windows使えばおk
- 26 : 2020/11/23(月) 16:22:11.66 ID:kyhrsgzoa
- 須藤
- 28 : 2020/11/23(月) 16:25:45.16 ID:dz6z8U0/0
- >11
SparkyLinux Minimal-GUI
CPU 32bit RAM 1GB のノートPCに容量8GBのUSBメモリ挿して USBメモリに通常インストール
wi-fiでネットに繋げてfirefoxでブラウザゲーム程度なら可能 - 31 : 2020/11/23(月) 16:41:08.83 ID:S690wGU90
- まじかー😾
- 32 : 2020/11/23(月) 16:52:36.32 ID:7UuRBf4DH
- garuda linuxがいい
- 33 : 2020/11/23(月) 16:56:01.88 ID:ChoKyFAjM
- 結局Wikiがちゃんと整備されてるよArchLinuxが1番楽だわ
Ubuntuは個人ブログみて設定しないといけないのが無理すぎる - 34 : 2020/11/23(月) 17:06:03.74 ID:YUyBrUsPM
Arch wiki見ながらdebian設定してるな
ディレクトリとか多少違うだけで基本同じだし- 35 : 2020/11/23(月) 17:13:11.74 ID:3/sdjwnZ0
- 結局の所WSLに落ち着くよな
- 36 : 2020/11/23(月) 17:41:06.77 ID:2RszGdUK0
- 興味なくはないけど、何するかで特に何もすることないから
安定豊富のWindowsのままでいいやになってる - 37 : 2020/11/23(月) 17:53:32.90 ID:6yQBCh9k0
- もうノートはMac(UNIX)で良くなったな
- 38 : 2020/11/23(月) 19:53:55.56 ID:7V7GGX3L0
- LinuxよりHaikuOSやreactOSに期待していたんだけど
プロジェクト続いてても実用化はまだなようで - 39 : 2020/11/23(月) 19:56:05.76 ID:eADFsjPZ0
- BeOSがいまさら復活するわけねえわ
コメント