
大河ドラマ「織田信長」←なんでやらねぇの?

- 1
北海道大樹町のロケット打ち上げ、2段目は地上に落下 1段目捜索中1 : 2025/07/22(火) 19:32:57.88 ID:KfcsvY4G9 台湾のロケット開発企業tiSPACEの日本法人、jtSPACE(北海道石狩市)は22日、12日に宇宙港、北海道ス...
- 2
三菱自動車、中国エンジン撤退 車両に続き、需要低迷受け1 : 2025/07/22(火) 18:55:17.16 ID:ClBGhHN20 三菱自動車は22日、中国でのエンジン生産事業から撤退したと発表した。需要低迷を受け現地企業との合弁関係を今月解消...
- 3
カカオ豆相場が急落 チョコ高騰で消費者離れ1 : 2025/07/22 18:54:52 ??? チョコレートの原材料であるカカオ豆の国際価格が急落した。カカオ豆の国際指標であるニューヨーク市場の先物価格(第2限月)は17日、一時前日比12...
- 4
トイレに連れ込まれそうになった女児、小学生の兄が阻止 誘拐未遂容疑で20歳の男逮捕 千葉県警1 : 2025/07/20 08:51:46 ??? 2025年7月19日 19:14 トイレに女児を連れ込もうとしたとして、千葉県警は19日、未成年者誘拐未遂の疑いで船橋市、無職の男(20)を...
- 5
参政党さや氏の躍進、バカ男のせいだった…男性票トップはさや、女性票トップは共産党吉良佳子氏1 : 2025/07/22(火) 20:08:16.32 ID:IlHIvRep0 参政党のさや氏躍進の背景 出口調査が示す高い男性支持 東京選挙区 https://www.asahi.com/s...
- 6
【大阪】万博 アンゴラパビリオン 無許可業者を営業停止処分 大阪府1 : 2025/07/22(火) 19:34:09.73 ID:KfcsvY4G9 NHK https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250722/20000954...
- 7
訪日外国人、温泉に入りたくない人が6割 「人前で裸になりたくない」1 : 2025/07/22(火) 20:09:59.64 ID:usR6+Aqt0 コロナ禍が明け、観光業界は再びインバウンド観光客で賑わっている。日本を訪れる観光客の多くは、日本の独特な文化体験...
- 8
閣内からも首相に退陣要求1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 20:24:15.44 ID:hADy2W8p9 2025年07月22日 19時49分共同通信 https://www.47...
- 9
玉木「旧民主党系はオワコン。次から選挙区調整せず擁立しまくる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 19:44:38.95 ID:bOxMMzll0 「旧民主党系は限界」国民・玉木代表、選挙区調整に見切り 「全国に立てた参政...
- 10
慶應卒元アイドル山崎怜奈の参政党への”猛烈批判”が物議 「不愉快」「なんであんたが偉そうに」「呼んじゃダメだろ」1 : 2025/07/22(火) 20:19:06.61 ID:lhZ8VR8J9 https://news.livedoor.com/article/detail/29217458/ 前略 そん...
- 11
メディア「気持ちが暗くなるからニュースを避ける人が増加中…」日本人「偏向報道マスゴミが悪い !!!」1 : 2025/07/22(火) 19:39:12.38 ID:3XIRTph+0 日本人「マスゴミの嘘捏造変更切り取りに辟易してるって理由が抜けてますよマスごみさん 」 日本人「偏向が酷くて見て...
- 12
馬毛島先遣隊 22日から馬毛島で勤務開始のはずが…波高く船出航できず 反対派は馬毛島に渡って抗議活動1 : 2025/07/22(火) 19:37:51.38 ID:KfcsvY4G9 馬毛島先遣隊 きょう22日から馬毛島で勤務開始のはずが…波高く船出航できず 馬毛島基地反対派は馬毛島に渡って抗議...
- 13
韓国メディア 「日本の右傾化があらわになった」1 : 2025/07/22(火) 19:42:21.73 ID:U22pJImL0 韓国メディア、日本の「右傾化」憂慮 関係への影響は首相次第?https://mainichi.jp/articl...
- 14
入管施策は国際人権法違反 日弁連会長が反対声明1 : 2025/07/22(火) 18:59:32.58 ID:KfcsvY4G9 日弁連の渕上玲子会長は22日、退去強制命令が確定した外国人の帰国実現などを盛り込んだ出入国在留管理庁の「不法滞在...
- 15
参政党「母子手帳を廃止する」1 : 2025/07/22(火) 19:37:41.84 ID:bOxMMzll0 http://wow.wow wow.wow 2 : 2025/07/22(火) 19:39:01.04 ID:...
- 16
自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…木原誠二氏加え森山幹事長に「下野」申し入れ1 : 2025/07/22(火) 19:44:31.14 ID:CgPn7XTB9 佐藤勉・元総務相や古川禎久・元法相、萩生田光一・元経済産業相ら自民党の有力議員5人が22日、東京都内のホテルで会...

- 1 : 2024/07/17(水) 06:20:42.059 ID:rKjH2Blba
- 視聴率20パーセントいくだろ
- 2 : 2024/07/17(水) 06:21:20.787 ID:roA4NE/bC
- やってるやん
- 3 : 2024/07/17(水) 06:21:37.758 ID:R.brSG6.7
- 信長なんてさんざん擦ってるし
- 4 : 2024/07/17(水) 06:21:45.384 ID:mDHGTUYKy
- 昔やったから
- 6 : 2024/07/17(水) 06:22:09.946 ID:rKjH2Blba
- >>4
30年前やん
もうやってええやろ - 5 : 2024/07/17(水) 06:22:01.761 ID:m94NfmauL
- ジャニーズが織田信長やるから
- 7 : 2024/07/17(水) 06:22:32.509 ID:9cM/SkSnX
- もう戦国と幕末はええって
- 9 : 2024/07/17(水) 06:24:11.169 ID:rKjH2Blba
- >>7
すまん、戦国時代と幕末と源平合戦以外の時代は人気ないんや - 8 : 2024/07/17(水) 06:22:56.199 ID:AISH0ZOMT
- 若い世代は見たことないからやってもいいよな
まあ大河自体あまり見ないかもしれんが - 32 : 2024/07/17(水) 06:34:00.246 ID:X4pBzyJ8c
- >>8
若い奴は大河もNHKもテレビも見ない - 10 : 2024/07/17(水) 06:24:17.415 ID:QzPGeFM8b
- 家康がつまらなくなったしな
信長もつまらなくなるやろ - 11 : 2024/07/17(水) 06:24:25.966 ID:.4AHGqEpY
- 敗北者じゃけぇ
- 12 : 2024/07/17(水) 06:25:15.090 ID:FdRmXHuof
- 家康やってつまらない時代に信長が面白くなる保証はない
- 13 : 2024/07/17(水) 06:25:17.830 ID:xDRVj5tkl
- 卑弥呼はやらんの?
- 14 : 2024/07/17(水) 06:25:44.527 ID:roA4NE/bC
- 緒形直人が信長やってたのうっすら記憶にあるわ
オブリガートってポルトガル語で毎話終わるやつ - 15 : 2024/07/17(水) 06:25:46.472 ID:WntZKdesU
- 前田利家とか明智光秀が主役やのに結局織田信長主体にストーリー進んでいくから飽きるねん
- 16 : 2024/07/17(水) 06:25:48.138 ID:jp.ebIgPa
- 明智光秀やったから
- 17 : 2024/07/17(水) 06:26:58.071 ID:RYXjFuGEA
- 主人公にしたら畜生として描けないから
主人公補正がかかって実はいい人でしたみたいなものを誰も信長には求めていない - 18 : 2024/07/17(水) 06:27:10.467 ID:Rtj7mqDCW
- 文鮮明とかやった方が見る
- 21 : 2024/07/17(水) 06:28:26.490 ID:qbLbEneBP
- 三国志やったらええやん
- 22 : 2024/07/17(水) 06:29:53.843 ID:rKjH2Blba
- >>21
中国やん - 35 : 2024/07/17(水) 06:35:53.661 ID:qbLbEneBP
- >>22
中国じゃダメなんですか - 44 : 2024/07/17(水) 06:38:41.465 ID:rKjH2Blba
- >>35
というより本国のスリーキングダムや司馬懿軍師同盟の出来の方がぶっちゃけ大河ドラマより面白いしなあ
比較されて悲惨なことになるだけやん - 50 : 2024/07/17(水) 06:42:25.967 ID:RKYyj2aq4
- >>44
キングダムの映画くらいやってくれればいけるやろ
予算は知らん - 23 : 2024/07/17(水) 06:29:54.742 ID:OwMhIdm4N
- ロックリー監修でヤスケやるしかないだろ
- 28 : 2024/07/17(水) 06:32:30.348 ID:3z8dJ6UD6
- >>23
毎週オープニングでWikipedia書き換えるシーンが映るんやな - 24 : 2024/07/17(水) 06:30:36.178 ID:y5XQKHXaJ
- 明治が見たいなワイわ
- 25 : 2024/07/17(水) 06:31:08.907 ID:rKjH2Blba
- >>24
坂の上の雲があるやん - 26 : 2024/07/17(水) 06:31:10.826 ID:7/uezuNb9
- 高橋是清やれ
- 88 : 2024/07/17(水) 06:53:22.082 ID:YRXe52rgU
- >>26
高橋是清は見てみたいわかなり面白いだろ - 27 : 2024/07/17(水) 06:31:41.484 ID:RYXjFuGEA
- 信長を演じられる役者って案外いないもんやな
岡田准一も染谷も微妙やった - 31 : 2024/07/17(水) 06:33:47.225 ID:rKjH2Blba
- >>27
染谷将太の信長は覇王信長じゃなくて新しい信長像のキャラて感じでで良かったわ
それ以外の部分がおざなりだったけど - 34 : 2024/07/17(水) 06:35:07.266 ID:WntZKdesU
- >>31
川口春奈の帰蝶と2人で若夫婦の奮闘記みたいなことしてたのは良かったな - 29 : 2024/07/17(水) 06:32:34.116 ID:a.FhMR5SU
- もう合戦のシーン撮れないけどええんか?
- 30 : 2024/07/17(水) 06:33:38.406 ID:L8cLWuZjc
- 歴史で1番おもろいとこってやっぱ新撰組ら辺なんか?
ドラマ性もあるし - 37 : 2024/07/17(水) 06:36:10.328 ID:rKjH2Blba
- >>30
日本史というか世界史だけど第二次世界大戦やろ
金がないから出来ないんやろうけど - 41 : 2024/07/17(水) 06:38:11.234 ID:KNcX0wNge
- >>37
戦闘シーンとか海外と共同製作にでもせんとまともなの撮れなそうやしな - 46 : 2024/07/17(水) 06:38:56.702 ID:RYXjFuGEA
- >>30
近現代
まだ当時の関係者やその息子孫が存命だからできないんだろうけど - 33 : 2024/07/17(水) 06:34:11.173 ID:p3nDaAUM8
- ぶっちゃけ武将に拘る必要ないよな
伊能忠敬とか杉田玄白とかやればええやん - 39 : 2024/07/17(水) 06:36:37.563 ID:roA4NE/bC
- >>33
どうする家康とか全48話みたいやで
偉人とは言えそいつらの人生そこまで掘り下げられるか? - 40 : 2024/07/17(水) 06:36:58.200 ID:jp.ebIgPa
- >>33
渋沢やったし来年蔦屋やん - 36 : 2024/07/17(水) 06:35:58.847 ID:HOLdzPo7S
- 吉備真備で奈良時代の主要イベント網羅できるしやって欲しいわ
- 38 : 2024/07/17(水) 06:36:32.235 ID:RKYyj2aq4
- 現在の史学をふんだんに取り入れた新しい信長ならやる意味あるんちゃう
そうなると信長というか室町幕府の終焉がテーマになりそうやけど(なんかどっかでやった気がするなぁ) - 42 : 2024/07/17(水) 06:38:36.681 ID:VxkMAHftg
- あの時代って信長が死んでからが面白いんだよね
信長主役にするとせっかく面白い物語の終盤クライマックスで話終わっちゃうから主人公に向いてない - 43 : 2024/07/17(水) 06:38:37.877 ID:L8cLWuZjc
- 鎌倉殿で見たけどやっぱあの時代殺伐としすぎやろ
今も90人くらいの白骨出てきとるし
人簡単に死にすぎ命軽すぎ
アホみたいな理由で殺し合いしすぎ - 47 : 2024/07/17(水) 06:39:28.566 ID:bBBu9sJci
- >>43
それが武士道 - 45 : 2024/07/17(水) 06:38:52.424 ID:rqafJDpEr
- もう日本史はええやろ
三国志やるなら見るわ
- 54 : 2024/07/17(水) 06:43:08.411 ID:OoDdLYkZI
- >>45
スリキンでええわ - 48 : 2024/07/17(水) 06:40:37.909 ID:RYXjFuGEA
- 今年の大河面白いの?
主人公のオカンが殺されたっていうのが史実でなくて創作と聞いて見る気失せてしまったんだが - 49 : 2024/07/17(水) 06:40:42.349 ID:LP.mUKdyV
- 未だ龍馬伝を越える大河が出てこない
- 51 : 2024/07/17(水) 06:42:32.637 ID:JTJR3sLYG
- 海外からのクレーム怖くてやれないやついるのがなあ史実系には限界あるから厳しい
- 52 : 2024/07/17(水) 06:42:38.705 ID:y5XQKHXaJ
- ぶっちゃけ古事記とかどうなん?
レフティやプロ市民に怒られるからやれんか? - 60 : 2024/07/17(水) 06:45:07.865 ID:RKYyj2aq4
- >>52
予算予算&予算
服装から建築にいたるまですべて一から作ることになるからやれない、と言われとる - 71 : 2024/07/17(水) 06:48:34.230 ID:y5XQKHXaJ
- >>60
今の時代CGでいけるんちゃうん
つーか神の国なんて実際この世に無いわけやし - 53 : 2024/07/17(水) 06:42:47.041 ID:rKjH2Blba
- 今一度、司馬遼太郎やろうや
- 55 : 2024/07/17(水) 06:43:08.511 ID:RPbiDC9e8
- 視聴者が飽きてるから
織田信長はオワコン - 56 : 2024/07/17(水) 06:43:16.426 ID:RYXjFuGEA
- BSで篤姫の再放送やってるけど映像的に見るに耐えなかったわ
10年前の作品でもこんなに違うもんなんだな
リアルタイムで見とくべきだったわ - 62 : 2024/07/17(水) 06:45:45.054 ID:D.KAJPM5C
- >>56
15年な
正確には16年とかだと思うが - 57 : 2024/07/17(水) 06:44:01.788 ID:EbBTSFThy
- 再来年の大河はヤスケやで
- 58 : 2024/07/17(水) 06:44:31.311 ID:M2/jSDb6s
- 麒麟の信長は良かった
- 59 : 2024/07/17(水) 06:45:05.190 ID:RYXjFuGEA
- 2050年大河ドラマ「渡辺恒雄」
- 63 : 2024/07/17(水) 06:46:04.982 ID:.VVhahDKu
- 高橋是清やれよ
- 65 : 2024/07/17(水) 06:46:54.010 ID:0AhYRO.j/
- 南北朝やれよ
- 66 : 2024/07/17(水) 06:46:54.732 ID:fgZAQJYr8
- 虎の子の信長で滑ったらヤバいから誰もやりたくないんやろ
それでいて信長絡めた方が視聴率取りやすいから信長に近い人間を主題にする - 67 : 2024/07/17(水) 06:47:12.596 ID:FQVw8QB4M
- 平将門って大河やってたんやな
- 69 : 2024/07/17(水) 06:48:11.558 ID:rqafJDpEr
- 仮に信長やるとして誰が信長役ならみんな納得するんや?
- 74 : 2024/07/17(水) 06:49:00.307 ID:WntZKdesU
- >>69
そらもう新田真剣佑よ - 70 : 2024/07/17(水) 06:48:29.092 ID:ZV3KJKUyE
- 信長の活躍追うと家督相続から美濃統一くらいまではおもろいけど後はそんなにになりそう
- 83 : 2024/07/17(水) 06:51:45.009 ID:rKjH2Blba
- >>70
長篠合戦がピークやろがい - 97 : 2024/07/17(水) 06:55:06.517 ID:ZV3KJKUyE
- >>83
長篠って戦略的に成功した(土塁や馬防柵でガッチリ固めた所に敵突っ込ませた)から勝っただけで三段撃ちみたいな凄い事はしてないって話やん
鳥居強右衛門の下りとかはカッコええなと思うけど信長あんま関係ないし - 102 : 2024/07/17(水) 06:56:57.542 ID:rKjH2Blba
- >>97
そうやなくて話の盛り上がり的な意味やで
桶狭間、長篠、本能寺が展開的なピークやろ - 72 : 2024/07/17(水) 06:48:52.035 ID:pSRk42JWB
- 日本武尊とかアカンの?
アホな脚色したいなら部分的にしか知名度ない方がええやろ - 75 : 2024/07/17(水) 06:49:11.943 ID:VV5.fDkSh
- 織田信長といえば反町隆史
- 76 : 2024/07/17(水) 06:49:21.068 ID:Od3ggo3s7
- 足利義満か息子の義教やろうや
- 78 : 2024/07/17(水) 06:49:41.542 ID:D.KAJPM5C
- あとさ、信長やれってのは分かるんだが
どう考えても明智光秀と表裏だからあと15年は無理よな - 79 : 2024/07/17(水) 06:49:43.369 ID:M2/jSDb6s
- まぁ家康でよくあんなクソドラマできたよな
- 82 : 2024/07/17(水) 06:51:31.547 ID:ZV3KJKUyE
- >>79
まず開幕本能寺からって時点で嫌な予感はしてたわ - 90 : 2024/07/17(水) 06:53:46.158 ID:rKjH2Blba
- >>82
おんな太閤記も最初は本能寺の変だったな - 80 : 2024/07/17(水) 06:50:26.840 ID:.KuY1zyHO
- 長宗我部は?
- 91 : 2024/07/17(水) 06:54:14.179 ID:roA4NE/bC
- >>80
絶対イケると思うけど何故か実現せんな - 84 : 2024/07/17(水) 06:52:17.857 ID:D.KAJPM5C
- 1975 国盗り物語 (斎藤道三・明智光秀)
1992 信長 King of Zipang (織田信長)
2021 麒麟がくる (明智光秀)
本能寺エンドはこの3つやな
まあしばらく後だろうな - 86 : 2024/07/17(水) 06:53:06.584 ID:uCT3R3MQj
- 弥助だしてな?
- 87 : 2024/07/17(水) 06:53:10.339 ID:WntZKdesU
- ぶっちゃけ何来ても大河は売れんわ
サブスクでちゃっちゃっと見られる時代に1年間見続けらなあかんとか苦行すぎる
朝ドラはまだ持ちそうやけど - 107 : 2024/07/17(水) 06:57:35.760 ID:RYXjFuGEA
- >>87
鎌倉殿は毎週楽しみにしていたし、なんなら土曜日の再放送も毎週見てた
どうする家康は1年を無駄にしてしまった - 92 : 2024/07/17(水) 06:54:24.857 ID:ZYVQWmlMj
- 大河ドラマ見てないけどいつも主人公を善人にして正義側にしてるんやろ?
それ面白いんか - 96 : 2024/07/17(水) 06:55:02.030 ID:rKjH2Blba
- >>92
はい鎌倉殿 - 93 : 2024/07/17(水) 06:54:30.523 ID:splt3c.dV
- 今の日本に何か名作が作れる気がしない
どうせドラマも中抜きばかりなんだろ - 94 : 2024/07/17(水) 06:54:55.876 ID:FQVw8QB4M
- 光る君へってめっちゃ評判ええんやな
- 99 : 2024/07/17(水) 06:55:31.276 ID:vi6XFO53A
- あまりにも擦られすぎたのと麒麟がくるでほとんどやっちゃったから
- 100 : 2024/07/17(水) 06:55:31.339 ID:w5RAVHoUw
- またgacktに上杉謙信やらそうや
- 116 : 2024/07/17(水) 06:59:19.827 ID:rKjH2Blba
- >>100
武田信玄の柴田恭兵上杉謙信が一番怪演だったわ
神憑り的な狂人の謙信をよく演じられてて - 101 : 2024/07/17(水) 06:56:43.404 ID:5.Ii1fz3H
- 織田信長の軍師でやれ
- 104 : 2024/07/17(水) 06:57:14.384 ID:vi6XFO53A
- 鎌倉殿もう一回見てぇなぁ
録画しときゃ酔った - 111 : 2024/07/17(水) 06:58:35.246 ID:RYXjFuGEA
- >>104
猿之助がやらかしたせいで再放送はもう二度とない - 106 : 2024/07/17(水) 06:57:26.918 ID:.KuY1zyHO
- もう最近流行りで若者取り入れるために転生物にすればええやん
- 108 : 2024/07/17(水) 06:57:41.315 ID:qcMY1BFJM
- 今川主役でセンゴク桶狭間戦記原作でやろうや
- 112 : 2024/07/17(水) 06:58:39.418 ID:EbBTSFThy
- もう見てへんわ
今年は恋愛で、来年は浮世絵師の話なんやろ?ほんで再来年が秀吉の弟とかアホやろ
まだ安倍晋三の方がマシだわガチで - 113 : 2024/07/17(水) 06:58:52.451 ID:OoDdLYkZI
- いい加減に三好長慶やれよ天下人やぞ
- 118 : 2024/07/17(水) 06:59:53.599 ID:ZV3KJKUyE
- >>113
息子達死んで鬱になって松永久秀に見切られるENDとかになるんか? - 115 : 2024/07/17(水) 06:59:08.060 ID:njhmBjYUT
- 信長を側近目線 ← やった 麒麟
頼朝を側近目線 ← やった 鎌倉殿
家康を側近目線
尊氏を側近目線尊氏は佐々木道誉あたりでやって欲しい
- 117 : 2024/07/17(水) 06:59:41.686 ID:9Kb5U2VEB
- はやく水野勝成やれや
挑戦絡まないから映像化しやすいし信長秀吉家康絡みでいくらでも話作れる
コメント