
大手企業50代社員嘆く「史上最大の賃上げって何の話?俺の給料は下がりっぱなしなんだけど」

- 1
【経済界】「外国人労働者は欠かせない。共生社会の実現を」 中部経済連合会の勝野会長が参院選の結果を受け指摘1 : 2025/07/23(水) 02:01:56.95 ID:PiD4QnXs9 参議院選挙の結果を受けて、東海地方の経済界からは安定した政権運営を求める声が上がりました。 与党が過半数割れとな...
- 2
自民、党勢挽回への道筋見通せず「下野が吹っ切れた正論」 ← 敗因を理解してない反応だね1 : 2025/07/23(水) 00:09:24.70 ID:V1VQshiB0 自民党の斎藤健元経済産業相、佐藤勉元総務相、萩生田光一元政調会長、古川禎久元法相、御法川信英元国対委員長代理の5...
- 3
【疑問】高校数学←こいつが他科目と比べて異常に難しすぎる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:30:41.49 ID:waKueJMC0 チャートとか見てもニッコマ以下の大学の入試問題ですらバカみたいに難しいのが割と混ざって...
- 4
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 00:08:32.04 ID:EAt1/YFzH 唐澤貴洋 司法試験 カンニング 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23...
- 5
【正論か?】村上総務相 涙を浮かべ石破を庇う 「石破個人のせいと言うより今までの自民党の色々な問題が出た」と1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 23:58:05.13 ID:DFUAO7Jx0 村上総務相 涙を浮かべ「石破氏を一生懸命支えたい」 村上総務大臣は閣議の後の記者会見で...
- 6
切込隊長 「小笠原村は低所得層のスピリチュアル系の自然派が移住して基地外アイランドになってる」切込隊長 「小笠原村は低所得層のスピリチュアル系の自然派が移住して基地外アイランドになってる」 大東亜速報
- 7
7月20日にJR山手線の電車内で出火したモバイルバッテリー、リコール対象だった7月20日にJR山手線の電車内で出火したモバイルバッテリー、リコール対象だった 理想ちゃんねる
- 8
米国株、暴落米国株、暴落 冷笑速報
- 9
神奈川(横浜市)、イメージが良いだけで実際は住みづらかった…田舎なのに家賃高い、坂ばっか、東京まで満員電車…1 : 2025/07/22(火) 19:17:43.76 ID:uFvvc+Tt0 うわあああ 全国で有効求人倍率が1を切ってるのは北海道と神奈川県だけ なお北海道は0.98なのに対し神奈川県は0...
- 10
【金融】JPモルガン、ビットコインなど暗号資産を担保とした貸付サービスの提供を検討か1 : 2025/07/22(火) 19:15:48.32 ID:XoE9QrJe9 JPモルガン(JPMorgan)は、暗号資産(仮想通貨)を担保とした貸付事業の大規模な拡大を検討しており、顧客の...
- 11
切込隊長 「小笠原村は低所得層のスピリチュアル系の自然派が移住して基地外アイランドになってる」1 : 2025/07/22(火) 21:59:14.90 ID:r86SgZb50 参政党さやに投票した人数 千代田区 3,274人 港区 12,062人 新宿区 15,334人 子供の教育...
- 12
韓国人を拝める 韓国 統一教会 今年中に 解散命令 確定 1 : 2025/07/22(火) 22:52:13.36 ID:hD09LE3x0 解散命令決定に対する即時抗告審が東京高裁で続いており、関係者によると、年内にも判断が示される可能性があるという。...
- 13
自民青年局、石破執行部の「可及的速やかに退陣」案を23日協議 参院選は「歴史的敗北」1 : 2025/07/22(火) 23:54:18.44 ID:fTplTt7i9 自民党青年局(中曽根康隆局長)は23日、都道府県連の青年局幹部とオンライン会合を開き、石破茂首相(党総裁)ら党執...
- 14
自民党の政党支持率19%、自民政権下で最低記録を更新!…読売世論調査1 : 2025/07/22(火) 23:19:03.56 ID:B3RAoFW30 読売新聞社は参院選後の21~22日、緊急全国世論調査を実施した。自民党の政党支持率は19%(前回6月調査23%)...
- 15
【悲報】石破茂(2007)「選挙に負けたのに続投は理屈が通らない。私なら即座に辞めて落選者に謝って回る」 →【悲報】石破茂(2007)「選挙に負けたのに続投は理屈が通らない。私なら即座に辞めて落選者に謝って回る」 → 暇人\(^o^)/速報
- 16
慶應卒元アイドル山崎怜奈の参政党への“猛烈批判”が物議「不愉快」「なんであんたが偉そうに」「呼んじゃダメだろ」慶應卒元アイドル山崎怜奈の参政党への“猛烈批判”が物議「不愉快」「なんであんたが偉そうに」「呼んじゃダメだろ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2024/03/13(水) 12:48:13.70 ID:ZksDNLrGa
「本当に給料が上がらない。全く上がらない。来月58歳の誕生日を迎えたら、『60歳以降、どうするか?』
を会社に伝えなきゃいけないのですが、いまだに決められずにいます」
こう話すのは某大手企業に勤める課長職の男性である- 2 : 2024/03/13(水) 12:48:57.84 ID:yBwQ3DXh0
- そりゃ組合入ってなきゃ上がらんやろ
- 24 : 2024/03/13(水) 12:58:25.72 ID:4HtsIMTW0
- >>2
課長って組合入れないの? - 3 : 2024/03/13(水) 12:50:27.73 ID:yZWyqVsA0
- 役職定年なしか?
- 5 : 2024/03/13(水) 12:50:55.35 ID:Xx+kqNUB0
- むしろ新卒の給料上げた分、早期退職する人たちでしょ
- 6 : 2024/03/13(水) 12:51:31.33 ID:5LbwjPZH0
- むしろバブル世代は下げろよ
あんなん生ゴミだろ - 7 : 2024/03/13(水) 12:52:22.29 ID:Qy/Jc1oha
- 新卒の給料上げるためだよ
がまんしてね
- 8 : 2024/03/13(水) 12:52:32.35 ID:wv1RvtKI0
- 35歳くらいまでは会社に大事にされて昇級幅も大きかったが
40過ぎると一気に会社から大事にされなくなったのを感じるわ
若手ばかり昇級しておっさんは管理職の階段をどんどん上がらないと給与増えん - 17 : 2024/03/13(水) 12:54:48.05 ID:HV/uENQw0
- >>8
そりゃ主任だ係長だは辞めなきゃほぼ横並びでもその先は違うからな - 9 : 2024/03/13(水) 12:53:36.41 ID:5Fu7Qvgp0
- これが現実やで
- 10 : 2024/03/13(水) 12:53:45.92 ID:l4O4eEnU0
- 公務員は定年延長w
民間wwwwww - 11 : 2024/03/13(水) 12:54:10.62 ID:DvoWyy2wr
- 自害しろ
- 14 : 2024/03/13(水) 12:54:18.85 ID:OLpeIL6T0
- もう定年だからどうでも良くないか
- 15 : 2024/03/13(水) 12:54:19.73 ID:6xE1dj/RM
- 課長代理からの課長昇進で年収さがるんだわ😡🖕ほんとクソ
- 16 : 2024/03/13(水) 12:54:22.75 ID:MOJwa86E0
- 若者には未来がある
おっさんは結婚しんし子供作らんし - 18 : 2024/03/13(水) 12:55:59.45 ID:7Ea1U3mxr
- 役職定年っていう素晴らしい制度があるからな
- 19 : 2024/03/13(水) 12:56:58.84 ID:JvkjuYpKM
- つーか手書きなんだな
- 21 : 2024/03/13(水) 12:57:27.17 ID:DkOqMOVB0
- 上がってるのは若手から中堅までだぞ
50代なんて賃上げどころか早期退職促される立場じゃん - 22 : 2024/03/13(水) 12:57:40.53 ID:VvpztdzD0
- ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 23 : 2024/03/13(水) 12:58:17.51 ID:u5b7yVZN0
- 社内でパワハラスレスレの若者へのいじめが横行しそう
そこまで行かなくても仕事は教えずわざと失敗へと導きそう - 26 : 2024/03/13(水) 12:59:21.44 ID:DkOqMOVB0
- >>23
高い金出して繋ぎ止めてる若手いじめたりなんかしたら役員連中が黙ってない - 28 : 2024/03/13(水) 12:59:55.39 ID:u5b7yVZN0
- >>26
役員はそんなことに関心ないだろ何万人いると思ってんねん - 30 : 2024/03/13(水) 13:01:13.83 ID:4HtsIMTW0
- >>28
若手のことはどうでも良いけど懲戒解雇で処分できるからラッキーと喜んで解雇するぞ - 29 : 2024/03/13(水) 13:00:13.66 ID:4HtsIMTW0
- >>23
今それやったら確実に懲戒解雇やね
経営陣も喜んで解雇するだろ - 31 : 2024/03/13(水) 13:01:37.29 ID:u5b7yVZN0
- >>29
どう言う人なんだこうこという人
サラリーマンの世界は荒野やで
おじさん同士もっと熾烈な足の引っ張り合いしてるんだからそのくらいで問題になるかよ - 25 : 2024/03/13(水) 12:58:45.63 ID:J5PYfqdZ0
- バブル世代は氷河期の犠牲で生きてきた集団 その報いが来ただけの話
むしろその歳まで何やってたの - 32 : 2024/03/13(水) 13:02:14.97 ID:u5b7yVZN0
- 懲戒解雇簡単にできたら追い出し部屋なんてないしやめさせるために会社がむしろイジメをするんやで
- 33 : 2024/03/13(水) 13:04:08.97 ID:+lVMkMAv0
- いやでもしゃーないと思うわ
歳取るとどんどん仕事楽になるもん
作業は若手に振って、調整も先輩なんてほぼいないから楽に話せる
楽々定時退社
そらこんなんで給料上がらんわ - 34 : 2024/03/13(水) 13:13:49.82 ID:/ycDQvvc0
- うちも賃上げ1万したけどボーナスできっちり20万減らされてたわ
- 36 : 2024/03/13(水) 13:16:07.27 ID:zpW5tswb0
- なんの価値も提供できなくてただ会社にいる事しかできないのに給料上がるわけねーだろ
- 37 : 2024/03/13(水) 13:16:19.65 ID:2522rqwG0
- 某大手
ビッグモーターか? - 38 : 2024/03/13(水) 13:18:54.82 ID:SU+xt4Uad
- うちの50代平社員はシフト制なのにちょっとした熱で休むしほんま辞めてほしい、居ない方がマシ
- 39 : 2024/03/13(水) 13:19:34.54 ID:OLVnyA7j0
- 58歳を賃上げするメリット無いだろ
コメント