
大手企業50代社員嘆く「史上最大の賃上げって何の話?俺の給料は下がりっぱなしなんだけど」

- 1
南海トラフ震源域で1.5~2.5センチの沈降を確認。1 : 2025/09/19(金) 05:00:26.84 ID:yuzz9CSf0 南海トラフ震源域の海底で微小な沈降検出 共同通信 南海トラフ巨大地震の震源域に当たる紀伊半島沖の2カ所で、海底が...
- 2
これからAI使えない人間は社会から淘汰されていく訳やが1 : 2025/09/19(金) 04:08:50.33 ID:MtZaC+5b0 お前らは何かやってんの? 2 : 2025/09/19(金) 04:09:50.75 ID:9CH3BKVx0 ...
- 3
【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 4
酒もベンゾ系抗不安薬も一切効かないんだが、これはGABA受容体が壊れてるってことでいいのか?人生詰んだわ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 02:55:56.14 ID:HJq+FMhC0 どーすんのこれ https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2025/0...
- 5
アフマダリエフが母国で激白「ウォーミングアップの時間が足りずに力を発揮できなかった」運営進行にクレーム #ボクシングアフマダリエフが母国で激白「ウォーミングアップの時間が足りずに力を発揮できなかった」運営進行にクレーム #ボクシング 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できるイスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる 反日うぉっち!
- 7
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる1 : 2025/09/19(金) 01:07:00.16 ID:oAZamBYd0 イスラエルは高出力レーザー防衛システム「アイアン・ビーム」が実戦配備可能な段階に到達し、年内に運用開始すると発表...
- 8
今から2023年のワイン飲むんでセブンで買える良いつまみ教えてや1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:38:21.36 ID:HOSJEKfRd やっぱ肉系か?それともビールジョッキにするか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 9
米ミシシッピ州で木に吊るされた黒人学生の遺体が発見される 奇妙な果実(Strange Fruit)か米ミシシッピ州で木に吊るされた黒人学生の遺体が発見される 奇妙な果実(Strange Fruit)か 押しボタン式ニュース
- 10
【米コロンビア大学研究】サッカーのヘディングと脳…ヘディングが多いサッカー選手は脳領域の微細構造の乱れがはるかに大きいことがわかった、思考力や記憶力のテストの成績が低下する1 : 2025/09/18 21:06:20 ??? アマチュアサッカー選手において、ヘディング、つまり頭を使ってボールをコントロールしたりパスしたりする頻度の増加は、脳のひだの変化と関連している...
- 11
【衝撃】家系ラーメンの繁盛店、「麺なし朝定食」を開始。ラーメン屋なのに麺無し【衝撃】家系ラーメンの繁盛店、「麺なし朝定食」を開始。ラーメン屋なのに麺無し (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
チョコレートプラネットが叩かれすぎだと思う人集まれ1 : 2025/09/19(金) 01:24:29.92 ID:IFsYCFKC0 言論弾圧やろ。 そりゃお笑いとしての質は低かったかもしれない。 文脈からここまで叩かれるのはやりすぎ 2 : 2...
- 13
湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上ファン大憤慨 | メタルとは何か?湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上ファン大憤慨 | メタルとは何か? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
織田裕二「今田さんはきょうはお休みです」今田美桜の休みでSPゲスト中井美穂が登場し、SNS歓喜 #世界陸上 | お前らが今田美桜いらないって騒ぐから織田裕二「今田さんはきょうはお休みです」今田美桜の休みでSPゲスト中井美穂が登場し、SNS歓喜 #世界陸上 | お前らが今田美桜いらないって騒ぐから 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
木下博勝氏、病院の”赤字”問題で私見 「保険診療の限界が…5年早く訪れたと感じています」1 : 2025/09/19(金) 00:47:15.22 ID:zP0/ABnC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/988ad9b651993da48417d1...
- 16
兼業農家の農機具屋が質問に答えるで1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:19:06.98 ID:F4rF1MLQ0 おいす 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:20:25...

- 1 : 2024/03/13(水) 12:48:13.70 ID:ZksDNLrGa
「本当に給料が上がらない。全く上がらない。来月58歳の誕生日を迎えたら、『60歳以降、どうするか?』
を会社に伝えなきゃいけないのですが、いまだに決められずにいます」
こう話すのは某大手企業に勤める課長職の男性である- 2 : 2024/03/13(水) 12:48:57.84 ID:yBwQ3DXh0
- そりゃ組合入ってなきゃ上がらんやろ
- 24 : 2024/03/13(水) 12:58:25.72 ID:4HtsIMTW0
- >>2
課長って組合入れないの? - 3 : 2024/03/13(水) 12:50:27.73 ID:yZWyqVsA0
- 役職定年なしか?
- 5 : 2024/03/13(水) 12:50:55.35 ID:Xx+kqNUB0
- むしろ新卒の給料上げた分、早期退職する人たちでしょ
- 6 : 2024/03/13(水) 12:51:31.33 ID:5LbwjPZH0
- むしろバブル世代は下げろよ
あんなん生ゴミだろ - 7 : 2024/03/13(水) 12:52:22.29 ID:Qy/Jc1oha
- 新卒の給料上げるためだよ
がまんしてね
- 8 : 2024/03/13(水) 12:52:32.35 ID:wv1RvtKI0
- 35歳くらいまでは会社に大事にされて昇級幅も大きかったが
40過ぎると一気に会社から大事にされなくなったのを感じるわ
若手ばかり昇級しておっさんは管理職の階段をどんどん上がらないと給与増えん - 17 : 2024/03/13(水) 12:54:48.05 ID:HV/uENQw0
- >>8
そりゃ主任だ係長だは辞めなきゃほぼ横並びでもその先は違うからな - 9 : 2024/03/13(水) 12:53:36.41 ID:5Fu7Qvgp0
- これが現実やで
- 10 : 2024/03/13(水) 12:53:45.92 ID:l4O4eEnU0
- 公務員は定年延長w
民間wwwwww - 11 : 2024/03/13(水) 12:54:10.62 ID:DvoWyy2wr
- 自害しろ
- 14 : 2024/03/13(水) 12:54:18.85 ID:OLpeIL6T0
- もう定年だからどうでも良くないか
- 15 : 2024/03/13(水) 12:54:19.73 ID:6xE1dj/RM
- 課長代理からの課長昇進で年収さがるんだわ😡🖕ほんとクソ
- 16 : 2024/03/13(水) 12:54:22.75 ID:MOJwa86E0
- 若者には未来がある
おっさんは結婚しんし子供作らんし - 18 : 2024/03/13(水) 12:55:59.45 ID:7Ea1U3mxr
- 役職定年っていう素晴らしい制度があるからな
- 19 : 2024/03/13(水) 12:56:58.84 ID:JvkjuYpKM
- つーか手書きなんだな
- 21 : 2024/03/13(水) 12:57:27.17 ID:DkOqMOVB0
- 上がってるのは若手から中堅までだぞ
50代なんて賃上げどころか早期退職促される立場じゃん - 22 : 2024/03/13(水) 12:57:40.53 ID:VvpztdzD0
- ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 23 : 2024/03/13(水) 12:58:17.51 ID:u5b7yVZN0
- 社内でパワハラスレスレの若者へのいじめが横行しそう
そこまで行かなくても仕事は教えずわざと失敗へと導きそう - 26 : 2024/03/13(水) 12:59:21.44 ID:DkOqMOVB0
- >>23
高い金出して繋ぎ止めてる若手いじめたりなんかしたら役員連中が黙ってない - 28 : 2024/03/13(水) 12:59:55.39 ID:u5b7yVZN0
- >>26
役員はそんなことに関心ないだろ何万人いると思ってんねん - 30 : 2024/03/13(水) 13:01:13.83 ID:4HtsIMTW0
- >>28
若手のことはどうでも良いけど懲戒解雇で処分できるからラッキーと喜んで解雇するぞ - 29 : 2024/03/13(水) 13:00:13.66 ID:4HtsIMTW0
- >>23
今それやったら確実に懲戒解雇やね
経営陣も喜んで解雇するだろ - 31 : 2024/03/13(水) 13:01:37.29 ID:u5b7yVZN0
- >>29
どう言う人なんだこうこという人
サラリーマンの世界は荒野やで
おじさん同士もっと熾烈な足の引っ張り合いしてるんだからそのくらいで問題になるかよ - 25 : 2024/03/13(水) 12:58:45.63 ID:J5PYfqdZ0
- バブル世代は氷河期の犠牲で生きてきた集団 その報いが来ただけの話
むしろその歳まで何やってたの - 32 : 2024/03/13(水) 13:02:14.97 ID:u5b7yVZN0
- 懲戒解雇簡単にできたら追い出し部屋なんてないしやめさせるために会社がむしろイジメをするんやで
- 33 : 2024/03/13(水) 13:04:08.97 ID:+lVMkMAv0
- いやでもしゃーないと思うわ
歳取るとどんどん仕事楽になるもん
作業は若手に振って、調整も先輩なんてほぼいないから楽に話せる
楽々定時退社
そらこんなんで給料上がらんわ - 34 : 2024/03/13(水) 13:13:49.82 ID:/ycDQvvc0
- うちも賃上げ1万したけどボーナスできっちり20万減らされてたわ
- 36 : 2024/03/13(水) 13:16:07.27 ID:zpW5tswb0
- なんの価値も提供できなくてただ会社にいる事しかできないのに給料上がるわけねーだろ
- 37 : 2024/03/13(水) 13:16:19.65 ID:2522rqwG0
- 某大手
ビッグモーターか? - 38 : 2024/03/13(水) 13:18:54.82 ID:SU+xt4Uad
- うちの50代平社員はシフト制なのにちょっとした熱で休むしほんま辞めてほしい、居ない方がマシ
- 39 : 2024/03/13(水) 13:19:34.54 ID:OLVnyA7j0
- 58歳を賃上げするメリット無いだろ
コメント