
大人になってロマサガ2やると皇帝は古代人に利用されてるだけだと気づくよな

- 1
石破首相、米国との関税合意「国益かけた交渉が形に」1 : 2025/07/23(水) 09:34:33.65 ID:kFlij5OQ9 石破茂首相は23日午前、日米の関税交渉が合意したと発表した。「自動車、ほかの産品で国益をかけてお互いにギリギリの...
- 2
次の首相、高市氏トップ26% 次いで小泉氏22%【NNN・読売新聞 緊急世論調査】1 : 2025/07/23(水) 08:18:41.73 ID:oRXlEewq0 参議院選挙の直後にNNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で自民党中心の政権が継続する場合、次の総理大臣に誰がふさ...
- 3
石平「帰化したか、政治家は全員出自を明らかにすべき」「帰化制度厳格化、取消制度も設けるべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 09:11:50.88 ID:V1VQshiB0 20日に投開票された参院選で、日本維新の会から比例で初当選した石平氏が22日、産経新聞...
- 4
日本は米国に80兆円を投資とトランプ氏1 : 2025/07/23(水) 08:36:06.16 ID:Sq8uYQ9v9 【ワシントン共同】トランプ大統領は、SNSに「日本は米国に5500億ドル(約80兆円)を投資し、利益の90%を米...
- 5
【日本アニメーション】 『みつばちマーヤの冒険』7月24日(木)より配信開始 YouTube1 : 2025/07/23(水) 07:09:24.74 ID:W+EYRiKs9 日本アニメーション広報【公式】@nichiani_koho午後0:06 ・ 2025年7月22日https://...
- 6
日本が米国に80兆円投資し利益の90%を米国が得るwww1 : 2025/07/23(水) 08:41:32.89 ID:YE1CZ1XB0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gifトランプ氏「日本と大規模な合意...
- 7
日米関税交渉 相互関税15%で合意 トランプ大統領がSNSで表明1 : 2025/07/23(水) 08:30:25.59 ID:6VWwBtd70 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a999df8aa6fb432ba8121...
- 8
1人2万円給付「やめたらいい」…国民民主・玉木代表、補正予算案も「反対する」1 : 2025/07/23 07:26:37 ??? 国民民主党の玉木代表は22日の記者会見で、与党が参院選の公約に掲げた国民1人2万円(子どもと住民税非課税世帯の大人は4万円)の給付について、「...
- 9
【抗議電話】「4年前ヒグマに襲われた女性は『上半身』が見つかってないんだ!」ヒグマ駆除の「抗議電話」に北海道民が激怒1 : 2025/07/23 07:29:05 ??? 新聞配達中の男性がヒグマに襲われ死亡した北海道福島町で、7月18日未明にヒグマ1頭が駆除された。 駆除されたオスのヒグマのDNAを調べた結果、...
- 10
【訃報】ヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさんが死去 76歳 「ブラック・サバス」率いる…パーキンソン病で闘病1 : 2025/07/23 06:33:11 ??? 2025年7月23日 3時37分スポーツ報知 英国出身のヘビーメタルのレジェンド、オジー・オズボーンさん(本名ジョン・マイケル・オズボーンさ...
- 11
WHOから脱退しないと強制的にワクチン打たれて死ぬぞ!!1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/23(水) 01:27:31.86 ID:5TifLFib0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 12
【最新画像】吉岡里帆(32)、エチエチすぎる写真を投稿してしまう!「最高すぎるんやけど」【最新画像】吉岡里帆(32)、エチエチすぎる写真を投稿してしまう!「最高すぎるんやけど」 芸能かめはめ波
- 13
【緊急】アメリカのトランプ大統領「日本と大規模なディールを完了した。日本からの輸入品に15%関税。日本は自動車や米、その他特定の農作物を含む貿易に対して国を開放」【緊急】アメリカのトランプ大統領「日本と大規模なディールを完了した。日本からの輸入品に15%関税。日本は自動車や米、その他特定の農作物を含む貿易に対して国を開放」 理想ちゃんねる
- 14
KAZUYAが参政党を抜けた理由がやばすぎる。KAZUYAが参政党を抜けた理由がやばすぎる。 まとめたニュース
- 15
【関税交渉合意】トランプ氏、日本 相互関税15%に引き下げ1 : 2025/07/23(水) 08:22:56.04 ID:kFlij5OQ9 トランプ米大統領は22日、自身のSNSで日本と関税交渉で合意したと発表した。相互関税を25%か…(以下有料版で,...

- 1 : 2023/12/11(月) 00:38:36.44 ID:4zeDjGxM0
黒田瑞貴の「ロマサガ2」、七英雄の内6人までを討伐。物語はクライマックスへ!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retro-game-joshi/1551427.html
- 2 : 2023/12/11(月) 00:39:29.31 ID:aCa90NJB0
- んでも皇帝も帝国の領土広げられるしお互い利用しあってるって関係なんかも
- 3 : 2023/12/11(月) 00:39:41.19 ID:QLr3ovaM0
- 実際納期の関係で辞めたけど古代人倒すシナリオもあったとか
- 17 : 2023/12/11(月) 00:46:55.35 ID:lzDvxB9v0
- >>3
古代人の街のとこだけ領土にできないもんな - 4 : 2023/12/11(月) 00:40:08.11 ID:4cA/ZDyA0
- というかそれがストーリーの根幹やろ
- 5 : 2023/12/11(月) 00:40:14.12 ID:E34b/VMk0
- おもいっくそ久しぶりに遊びたいな
- 32 : 2023/12/11(月) 01:01:22.46 ID:A6UTDAMN0
- >>5
今セールやってるよ - 6 : 2023/12/11(月) 00:40:26.83 ID:OuBIWG+u0
- 転生術教えた占い師って古代人だっけ?
- 10 : 2023/12/11(月) 00:42:38.40 ID:sD4YnVBF0
- >>6
オアイーブは古代人だね
古代人の街にいくと会える - 7 : 2023/12/11(月) 00:41:22.05 ID:6gwZFwwf0
- 今日スクエニがBGM垂れ流してたから聴いてたけどやっぱ2が1番良いな
- 8 : 2023/12/11(月) 00:41:54.28 ID:t7Sq7fZDM
- 次々死ぬし意味わからんよな
あんな難易度高いゲームよく子供の頃やってたもんだ - 9 : 2023/12/11(月) 00:42:04.31 ID:+rI6q83L0
- クジンシー倒せないし苦肉の策だろ
- 11 : 2023/12/11(月) 00:42:41.14 ID:Tn2mbDdq0
- 元はと言えば七英雄を追い出した古代人が悪いもんな
- 12 : 2023/12/11(月) 00:42:56.81 ID:/Q7UBqNn0
- ロマサガRSで古代人編みたいなの始まったと思ったらいつの間にか琵琶法師編になってるの何?
- 13 : 2023/12/11(月) 00:43:06.45 ID:m1OPw4/A0
- 漫画版でオアイーブに食って掛かるやり取りあった気がするが最後に読んだのが25年は前なんで記憶にない
- 14 : 2023/12/11(月) 00:44:50.19 ID:dTXJZppS0
- あの程度の領土で帝国名乗ってたとか
- 18 : 2023/12/11(月) 00:49:49.97 ID:+BJpbaina
- >>14
エチオピア帝国「おっそうだな」 - 25 : 2023/12/11(月) 00:57:06.69 ID:wfodtD/F0
- >>14
全盛期は南バレンヌも版図だったから
もうちょいデカイよ - 15 : 2023/12/11(月) 00:46:19.87 ID:Qj3r16xO0
- ゲームむずいからアニメ化してほしい
- 16 : 2023/12/11(月) 00:46:47.48 ID:kBYNHQXZ0
- 諸悪の根源は古代人だがあのままじゃ滅ぼされてたししゃーないだろ
- 19 : 2023/12/11(月) 00:50:54.09 ID:g9k7QUqz0
- アバロンのダニが一匹減ったな
- 20 : 2023/12/11(月) 00:51:18.13 ID:NUsluHva0
- 聖帝の無念を晴らす!
- 23 : 2023/12/11(月) 00:54:30.10 ID:RGJ+M0Dv0
- >>20
銀の弾は消えたンだな - 29 : 2023/12/11(月) 00:59:16.82 ID:/Q7UBqNn0
- >>20
ピー(私人昭恵に光が指し、遺産が相続税無しで継承された) - 37 : 2023/12/11(月) 01:05:29.86 ID:faRxo4c80
- >>20
岸田に全スキル移譲されたしな - 21 : 2023/12/11(月) 00:52:45.87 ID:wfodtD/F0
- オアイーブは古代人の中でもまともな部類だったのかね
まあどちらにせよ皇帝に選択肢は無かったけど - 36 : 2023/12/11(月) 01:04:31.51 ID:7l6CILhG0
- >>21
生き死にかかってる時に文明レベルが遥かに低い猿の都合なんか考慮するか?
変わり者だと思うが - 22 : 2023/12/11(月) 00:53:48.64 ID:Bx5/IE7y0
- ひらめきが全く出ないとき始めからやり直してたな
- 24 : 2023/12/11(月) 00:54:32.50 ID:yJklXPDs0
- いうて七英雄がモンスターと融合し始めて、いずれは狂ってたから古代人の選択は正しかったろ
まさか帰ってくるとは思わなくて尻拭いを人間の皇帝に全部背負わせて知らんふりするのはクズだけど - 27 : 2023/12/11(月) 00:59:10.21 ID:4cA/ZDyA0
- >>24
水龍に話を聞くと
七英雄は異次元に避難するツモリが行方不明になったと言ってるので狂ったので追放したってのは、実は嘘なんや
- 26 : 2023/12/11(月) 00:58:37.77 ID:o3jJRUwi0
- 確かに英雄の末路ってああなるよなって理解できるわ
平和な世の中で強すぎる力は恐れへと変わる。国同士のいざこざが始まると今でいう核兵器みたいな扱いになっていったんだろうな - 34 : 2023/12/11(月) 01:02:58.59 ID:+rI6q83L0
- >>26
ダンターグ、クジンシー、ボグオーンは元々はみ出し物だし余計に煩わしいだろうな - 28 : 2023/12/11(月) 00:59:12.74 ID:L8GD4WWi0
- ロマサガ2の世界はとばっちりだよな
たまたま七英雄来ちゃって暴れてオアイーブ他の古代人の尻拭いすることになるっていう - 30 : 2023/12/11(月) 01:00:27.65 ID:UxFoz+f4d
- 「共和国って何?」
「大人になれば分かるよ」なお未だによく分からない模様
- 31 : 2023/12/11(月) 01:01:03.07 ID:ZHYRpqyu0
- 術を育ててなくて詰むんだよなw
- 33 : 2023/12/11(月) 01:01:34.61 ID:4cA/ZDyA0
- 七英雄も悪さしてるのは
一部で、逃げた古代人追うために調査してるだけ - 35 : 2023/12/11(月) 01:03:06.65 ID:VL7oGMr20
- そんなん言われても大人になってやらないからな
- 38 : 2023/12/11(月) 01:05:48.25 ID:4zeDjGxM0
- 新宿のクジンシーが1番クズってなんかわかるよな
コメント