
大人になってロマサガ2やると皇帝は古代人に利用されてるだけだと気づくよな

- 1
これからAI使えない人間は社会から淘汰されていく訳やが1 : 2025/09/19(金) 04:08:50.33 ID:MtZaC+5b0 お前らは何かやってんの? 2 : 2025/09/19(金) 04:09:50.75 ID:9CH3BKVx0 ...
- 2
【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww【画像】お爺ちゃん、整形でめちゃくちゃ若返るwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 3
酒もベンゾ系抗不安薬も一切効かないんだが、これはGABA受容体が壊れてるってことでいいのか?人生詰んだわ…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 02:55:56.14 ID:HJq+FMhC0 どーすんのこれ https://www.nig.ac.jp/nig/ja/2025/0...
- 4
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できるイスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる 反日うぉっち!
- 5
イスラエル、新レーザー兵器「アイアン・ビーム」が年内に実戦配備、低コストでロケットやドローンを迎撃できる1 : 2025/09/19(金) 01:07:00.16 ID:oAZamBYd0 イスラエルは高出力レーザー防衛システム「アイアン・ビーム」が実戦配備可能な段階に到達し、年内に運用開始すると発表...
- 6
今から2023年のワイン飲むんでセブンで買える良いつまみ教えてや1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:38:21.36 ID:HOSJEKfRd やっぱ肉系か?それともビールジョッキにするか 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 7
米ミシシッピ州で木に吊るされた黒人学生の遺体が発見される 奇妙な果実(Strange Fruit)か米ミシシッピ州で木に吊るされた黒人学生の遺体が発見される 奇妙な果実(Strange Fruit)か 押しボタン式ニュース
- 8
【米コロンビア大学研究】サッカーのヘディングと脳…ヘディングが多いサッカー選手は脳領域の微細構造の乱れがはるかに大きいことがわかった、思考力や記憶力のテストの成績が低下する1 : 2025/09/18 21:06:20 ??? アマチュアサッカー選手において、ヘディング、つまり頭を使ってボールをコントロールしたりパスしたりする頻度の増加は、脳のひだの変化と関連している...
- 9
【衝撃】家系ラーメンの繁盛店、「麺なし朝定食」を開始。ラーメン屋なのに麺無し【衝撃】家系ラーメンの繁盛店、「麺なし朝定食」を開始。ラーメン屋なのに麺無し (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
チョコレートプラネットが叩かれすぎだと思う人集まれ1 : 2025/09/19(金) 01:24:29.92 ID:IFsYCFKC0 言論弾圧やろ。 そりゃお笑いとしての質は低かったかもしれない。 文脈からここまで叩かれるのはやりすぎ 2 : 2...
- 11
湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上ファン大憤慨 | メタルとは何か?湯川れい子、人気音楽ユニット「BABYMETAL」を「水商売的」と発言して大炎上ファン大憤慨 | メタルとは何か? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
織田裕二「今田さんはきょうはお休みです」今田美桜の休みでSPゲスト中井美穂が登場し、SNS歓喜 #世界陸上 | お前らが今田美桜いらないって騒ぐから織田裕二「今田さんはきょうはお休みです」今田美桜の休みでSPゲスト中井美穂が登場し、SNS歓喜 #世界陸上 | お前らが今田美桜いらないって騒ぐから 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
木下博勝氏、病院の”赤字”問題で私見 「保険診療の限界が…5年早く訪れたと感じています」1 : 2025/09/19(金) 00:47:15.22 ID:zP0/ABnC9 https://news.yahoo.co.jp/articles/988ad9b651993da48417d1...
- 14
兼業農家の農機具屋が質問に答えるで1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:19:06.98 ID:F4rF1MLQ0 おいす 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:20:25...
- 15
茂木総理、スーパーに高外車で乗り付け、1300円を万札で払おうとする、レジ袋購入で逆に庶民感覚ゼロを証明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 01:19:06.59 ID:PrZD7Sry0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a7e32208c...
- 16
美人YouTuber「誹謗中傷してきた人達を開示したら40代から60代の中年男性が多かった」1 : 2025/09/19(金) 01:28:59.45 ID:t4Iy5tLh0 登録者数41万人を超える車好き女子YouTuberのあま猫が15日、自身のYouTubeチャンネル「あま猫/AM...

- 1 : 2023/12/11(月) 00:38:36.44 ID:4zeDjGxM0
黒田瑞貴の「ロマサガ2」、七英雄の内6人までを討伐。物語はクライマックスへ!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retro-game-joshi/1551427.html
- 2 : 2023/12/11(月) 00:39:29.31 ID:aCa90NJB0
- んでも皇帝も帝国の領土広げられるしお互い利用しあってるって関係なんかも
- 3 : 2023/12/11(月) 00:39:41.19 ID:QLr3ovaM0
- 実際納期の関係で辞めたけど古代人倒すシナリオもあったとか
- 17 : 2023/12/11(月) 00:46:55.35 ID:lzDvxB9v0
- >>3
古代人の街のとこだけ領土にできないもんな - 4 : 2023/12/11(月) 00:40:08.11 ID:4cA/ZDyA0
- というかそれがストーリーの根幹やろ
- 5 : 2023/12/11(月) 00:40:14.12 ID:E34b/VMk0
- おもいっくそ久しぶりに遊びたいな
- 32 : 2023/12/11(月) 01:01:22.46 ID:A6UTDAMN0
- >>5
今セールやってるよ - 6 : 2023/12/11(月) 00:40:26.83 ID:OuBIWG+u0
- 転生術教えた占い師って古代人だっけ?
- 10 : 2023/12/11(月) 00:42:38.40 ID:sD4YnVBF0
- >>6
オアイーブは古代人だね
古代人の街にいくと会える - 7 : 2023/12/11(月) 00:41:22.05 ID:6gwZFwwf0
- 今日スクエニがBGM垂れ流してたから聴いてたけどやっぱ2が1番良いな
- 8 : 2023/12/11(月) 00:41:54.28 ID:t7Sq7fZDM
- 次々死ぬし意味わからんよな
あんな難易度高いゲームよく子供の頃やってたもんだ - 9 : 2023/12/11(月) 00:42:04.31 ID:+rI6q83L0
- クジンシー倒せないし苦肉の策だろ
- 11 : 2023/12/11(月) 00:42:41.14 ID:Tn2mbDdq0
- 元はと言えば七英雄を追い出した古代人が悪いもんな
- 12 : 2023/12/11(月) 00:42:56.81 ID:/Q7UBqNn0
- ロマサガRSで古代人編みたいなの始まったと思ったらいつの間にか琵琶法師編になってるの何?
- 13 : 2023/12/11(月) 00:43:06.45 ID:m1OPw4/A0
- 漫画版でオアイーブに食って掛かるやり取りあった気がするが最後に読んだのが25年は前なんで記憶にない
- 14 : 2023/12/11(月) 00:44:50.19 ID:dTXJZppS0
- あの程度の領土で帝国名乗ってたとか
- 18 : 2023/12/11(月) 00:49:49.97 ID:+BJpbaina
- >>14
エチオピア帝国「おっそうだな」 - 25 : 2023/12/11(月) 00:57:06.69 ID:wfodtD/F0
- >>14
全盛期は南バレンヌも版図だったから
もうちょいデカイよ - 15 : 2023/12/11(月) 00:46:19.87 ID:Qj3r16xO0
- ゲームむずいからアニメ化してほしい
- 16 : 2023/12/11(月) 00:46:47.48 ID:kBYNHQXZ0
- 諸悪の根源は古代人だがあのままじゃ滅ぼされてたししゃーないだろ
- 19 : 2023/12/11(月) 00:50:54.09 ID:g9k7QUqz0
- アバロンのダニが一匹減ったな
- 20 : 2023/12/11(月) 00:51:18.13 ID:NUsluHva0
- 聖帝の無念を晴らす!
- 23 : 2023/12/11(月) 00:54:30.10 ID:RGJ+M0Dv0
- >>20
銀の弾は消えたンだな - 29 : 2023/12/11(月) 00:59:16.82 ID:/Q7UBqNn0
- >>20
ピー(私人昭恵に光が指し、遺産が相続税無しで継承された) - 37 : 2023/12/11(月) 01:05:29.86 ID:faRxo4c80
- >>20
岸田に全スキル移譲されたしな - 21 : 2023/12/11(月) 00:52:45.87 ID:wfodtD/F0
- オアイーブは古代人の中でもまともな部類だったのかね
まあどちらにせよ皇帝に選択肢は無かったけど - 36 : 2023/12/11(月) 01:04:31.51 ID:7l6CILhG0
- >>21
生き死にかかってる時に文明レベルが遥かに低い猿の都合なんか考慮するか?
変わり者だと思うが - 22 : 2023/12/11(月) 00:53:48.64 ID:Bx5/IE7y0
- ひらめきが全く出ないとき始めからやり直してたな
- 24 : 2023/12/11(月) 00:54:32.50 ID:yJklXPDs0
- いうて七英雄がモンスターと融合し始めて、いずれは狂ってたから古代人の選択は正しかったろ
まさか帰ってくるとは思わなくて尻拭いを人間の皇帝に全部背負わせて知らんふりするのはクズだけど - 27 : 2023/12/11(月) 00:59:10.21 ID:4cA/ZDyA0
- >>24
水龍に話を聞くと
七英雄は異次元に避難するツモリが行方不明になったと言ってるので狂ったので追放したってのは、実は嘘なんや
- 26 : 2023/12/11(月) 00:58:37.77 ID:o3jJRUwi0
- 確かに英雄の末路ってああなるよなって理解できるわ
平和な世の中で強すぎる力は恐れへと変わる。国同士のいざこざが始まると今でいう核兵器みたいな扱いになっていったんだろうな - 34 : 2023/12/11(月) 01:02:58.59 ID:+rI6q83L0
- >>26
ダンターグ、クジンシー、ボグオーンは元々はみ出し物だし余計に煩わしいだろうな - 28 : 2023/12/11(月) 00:59:12.74 ID:L8GD4WWi0
- ロマサガ2の世界はとばっちりだよな
たまたま七英雄来ちゃって暴れてオアイーブ他の古代人の尻拭いすることになるっていう - 30 : 2023/12/11(月) 01:00:27.65 ID:UxFoz+f4d
- 「共和国って何?」
「大人になれば分かるよ」なお未だによく分からない模様
- 31 : 2023/12/11(月) 01:01:03.07 ID:ZHYRpqyu0
- 術を育ててなくて詰むんだよなw
- 33 : 2023/12/11(月) 01:01:34.61 ID:4cA/ZDyA0
- 七英雄も悪さしてるのは
一部で、逃げた古代人追うために調査してるだけ - 35 : 2023/12/11(月) 01:03:06.65 ID:VL7oGMr20
- そんなん言われても大人になってやらないからな
- 38 : 2023/12/11(月) 01:05:48.25 ID:4zeDjGxM0
- 新宿のクジンシーが1番クズってなんかわかるよな
コメント