
国土交通大臣ポストが第二次安倍内閣以降ずっと公明党なのって割と闇だよな

- 1
魔法少女まどか☆マギカ、サブスクで放送ver.を円盤版に統一。テレビ版ってなんかヤバいの?1 : 2025/07/22(火) 18:26:10.95 ID:4ufRqUfe0 抜粋 規格統一は7月25日から随時行われる予定で、本作を配信中の各サービスの本編映像が対象となる。テレビアニメで...
- 2
ロシア版マックに「ハローキティ」バーガー登場 ピンクのパンが人気1 : 2025/07/22(火) 18:20:09.68 ID:xKP/yyT89 朝日新聞https://www.asahi.com/articles/AST7P7VBVT7PUHBI003M....
- 3
【医療】手術後に幻覚、せん妄を知っていますか…麻酔など原因、急性の意識障害1 : 2025/07/22(火) 17:50:43.24 ID:TSsqSGTP9 ※2025/07/22 15:39 読売新聞 「わいせつ」医師逮捕、のちに無罪確定 手術を受けた人が麻酔から目覚...
- 4
「玉木首相」の可能性1 : 2025/07/20 21:32:38 ??? 参院選は投票が締め切られ、開票作業が進んでいる。メディアの情勢調査では、石破自民党は敗北し、目標に掲げた「自民、公明両党で50議席」に届かない...
- 5
【総理になったら】河野太郎氏 「クルド人に関する査証免除を停止できる」1 : 2025/07/22 15:55:36 ??? 自民党の河野太郎選対委員長代理が22日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に生出演。「首相になりたいですか?」と質問を受...
- 6
【西日本新聞】国民から2度も不信任を突きつけられた石破政権に国政のかじ取りは任せられない、退陣すべきだ…続投理由に首都直下地震も挙げた、もはや政権にしがみついているようにしか見えない1 : 2025/07/22 16:09:38 ??? 国民から2度も不信任を突きつけられた石破茂政権に、国政のかじ取りは任せられない。民意に従って退陣するのが筋ではないか。 こうした批判もどこ吹く...
- 7
今回の参院選、「京都・大阪・香川」以外、全44都道県で自民が比例1位だった…www1 : 2025/07/22(火) 17:35:16.35 ID:1CGseDZR0 参院選比例代表、自由民主党が44都道県で首位 https://www.sankei.com/article/20...
- 8
スマホで児童の撮影禁止を通知 名古屋市教委、教諭の盗撮事件を受け1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 17:51:29.11 ID:xKP/yyT89 産経ニュース https://www.sankei.com/article...
- 9
氷河期世代『世間から虐げられ続けた僕たちの最後の反抗が参政党へ入れる事なんです』1 : 2025/07/22(火) 17:48:17.73 ID:tvYJI+Ri0 日本参政党の躍進の裏には、40〜50代「ロスジェネ」の反乱があった 21日、朝日新聞の参議院選挙出口調査によると...
- 10
韓国民団トップが参政党の躍進に危機感、日本人ファーストは「時代に逆行」「本心ならば怖い国になる」1 : 2025/07/22(火) 17:37:08.46 ID:cLCzLGTb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/243af216c4487f8fc270f1...
- 11
国民・玉木代表、海外メディアの「ナショナリスト政党」に反論1 : 2025/07/22(火) 17:40:28.48 ID:xKP/yyT89 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20250722/k00/00m/010/14...
- 12
【秋葉原】石丸電気ビル、解体へ1 : 2025/07/22(火) 17:25:56.09 ID:8pELHcg60 THE・秋葉原の中心地、まもなく風貌が様変わり。赤い「GiGO1号館」は閉館へ、旧石丸電気ビルは解体へ GEND...
- 13
生き物系YouTuber「チャンネル鰐」盗撮で逮捕、被害女性と示談成立し不起訴の方向1 : 2025/07/22(火) 17:09:15.795 ID:X7y7ijr90 よかった 盗撮系YouTuberとして戻ってきてくれ 2 : 2025/07/22(火) 17:11:26.5...
- 14
山尾志桜里氏が落選確実、東京 国民公認見送り、無所属で出馬1 : 2025/07/20 20:08:13 ??? 2025年7月20日 20時00分 (7月20日 20時01分更新) 山尾志桜里氏が落選確実、東京 国民公認見送り、無所属で出馬:中日新聞We...
- 15
【土用の丑の日】「いまいち分からない」 国産ウナギ&中国産ウナギの”違い”とは? 生産者団体に聞く1 : 2025/07/19 12:02:09 ??? 2025年の夏の土用の丑(うし)の日は7月19日と7月31日です。 土用の丑の日にウナギを食べようと考えている人は多いのではないでしょうか。 ...
- 16
【訃報】ロッキング・オン・グループ代表・渋谷陽一さん、74歳で1 : 2025/07/22 16:57:49 ??? 2025年7月22日 16:17 【訃報】ロッキング・オン・グループ代表・渋谷陽一さん、74歳で ロッキング・オン・グループの代表取締役会長で...

- 1 : 2024/10/20(日) 10:53:52.42 ID:NQxOCCYh0
https://greta.5ch.net/poverty/
鉄道の脱炭素 ディーゼル車両 バイオ燃料に切り替えへ 国交省
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014612021000.html- 2 : 2024/10/20(日) 10:54:17.09 ID:NQxOCCYh0
- 鉄道の脱炭素を進めるため国土交通省は、ディーゼル車両の燃料を来年度以降、バイオ燃料に段階的に切り替える方針を明らかにしました。
- 3 : 2024/10/20(日) 10:54:32.46 ID:JhxTamyK0
- 最初の頃は厚生大臣だったよね
坂口力とかがやってた - 4 : 2024/10/20(日) 10:56:06.44 ID:NQxOCCYh0
- 公明党に大臣ポストを与えるのは分かるけど何で国土交通大臣固定なんですかね🤔
- 5 : 2024/10/20(日) 10:56:07.90 ID:LBXMYY870
- 消えた年金問題みたいなの抱えてると思うわ
いまの公明党代表も建設省の役人上がりだし - 6 : 2024/10/20(日) 10:57:59.76 ID:7A/ftEjX0
- 国土交通大臣ってめっちゃ利権絡みそうなポストなのに自民党がよく手放したな
- 7 : 2024/10/20(日) 10:58:01.68 ID:X+gpCs4bd
- 運送業や流通関係の許認可が公明党の支持母体や企業に多いんだっけか?
- 8 : 2024/10/20(日) 10:59:54.34 ID:Lpl50fWF0
- 前身の建設大臣や運輸大臣の時代から利権の多いポストだと言われているから
自民党的にも金権政治との決別アピールの為に公明党に任せている公明党に対する配慮としてそこそこ重要なポストの国交大臣を割り当てているというのもある
- 9 : 2024/10/20(日) 11:02:20.34 ID:ISXJT/jxa
- 過去の連立相手の社会党や保守党も国交大臣を務めてるからむしろ美味しすぎて危険だから投げてんじゃないかと
- 10 : 2024/10/20(日) 11:04:44.46 ID:uR6uPtu6M
- 高コスト化で廃線プッシュか😁
- 11 : 2024/10/20(日) 11:05:16.70 ID:oxz1V4wb0
- 普通に土建屋は創価学会入会して人間革命されてるしウィンウィンだろ
- 12 : 2024/10/20(日) 11:05:25.36 ID:buoCiqxv0
- 小渕内閣以来民主政権を除いて25年くらいずっと与党なのに一切批判しないマスコミが闇
- 14 : 2024/10/20(日) 11:07:15.44 ID:WVz+UGh30
- >>12
緊急事態宣言にガマンできなくてマスク外してコロナかかりまくるキチゲェ民族に何を期待してるんだお前は - 13 : 2024/10/20(日) 11:06:41.45 ID:i3UlB5bF0
- 自公は政教分離の原則に従ってないから憲法違反
- 15 : 2024/10/20(日) 11:08:12.48 ID:1lL/+rfo0
- 自民党は公明党を切り離して単独与党体制になる!
安倍さんは公明党を切りたがってる!ネトサポはこんな工作活動をかれこれ20年以上やってきたけど自民党はいつ公明党と決別すんの?
- 16 : 2024/10/20(日) 11:08:27.94 ID:hKd+M6UZ0
- 土木建築が汚職の温床だから自民禁止なんだわ
- 17 : 2024/10/20(日) 11:10:05.50 ID:17AcyPL60
- LUUPが爆速で普及したのってこのポストと関係ある?
- 20 : 2024/10/20(日) 11:13:53.57 ID:AEGG6sJ60
- >>17
LUUPの幹部に元警視総監が混じってるってスレたって店 - 18 : 2024/10/20(日) 11:11:57.64 ID:xkmI3ibKM
- その利権の恩恵を受けそうな創価学会系の企業はあるのかな
昔の自民党とかだと道路族の族議員の縄張りで各地の土建屋が選挙支援してたイメージがある
- 19 : 2024/10/20(日) 11:13:37.88 ID:M1njsgvf0
- 運輸利権、土木建設利権が旧田中派(現茂木派)の牙城だったので文教しか
なかった清和会(森、小泉、安部)が旧田中派を封じるために国交省大臣を
公明党に渡し続けてるってこと。 - 21 : 2024/10/20(日) 11:16:34.99 ID:2vgh2U/I0
- 安倍内閣では文科大臣は統一とのつながりがある
- 22 : 2024/10/20(日) 11:22:15.46 ID:XpHJwUEwd
- 政治スレなんかでも公明党支持者だけは名乗り出てるの見たことないしな
本当内輪だけで何とかしてる - 23 : 2024/10/20(日) 11:30:08.46 ID:vzW7/9OIM
- カルトは秘密結社みたいなものなので内輪の事を外部に言いたがらないわな
- 24 : 2024/10/20(日) 11:31:24.01 ID:BbFqVNh50
- 利権のスクツだからな
選挙協力の見返り - 25 : 2024/10/20(日) 11:34:02.93 ID:2jpj/fzfd
- 野党が国交大臣のポストあげるから自民党と手を切ってって公明にお願いすればよいのでは?
- 26 : 2024/10/20(日) 11:35:03.58 ID:lW+suVxF0
- 典型的な族議員のポストだよね
- 27 : 2024/10/20(日) 11:35:09.77 ID:M9COFyL/d
- 国土交通大臣ポスト1つだけで公明が我慢出来ているのは、めっちゃ利権が絡んでるからこそ
だからずっと手放さない - 30 : 2024/10/20(日) 11:38:31.88 ID:ySWaDDoQ0
- >>27
うむ。環境とか少子化とか門下みたいなゴミポストはお断りなんよな - 28 : 2024/10/20(日) 11:36:09.56
- おかげで全国のインフラがボロボロだよ
- 29 : 2024/10/20(日) 11:37:37.72 ID:huQ3SsLq0
- 創価学会も結局大作が死んで、
内部的には分裂状態なんだろ。
明らかにそういう動きだしな。 - 31 : 2024/10/20(日) 11:38:37.46 ID:DYd9CejE0
- いつ道路を直すの?
もうすぐ一年たつけど - 32 : 2024/10/20(日) 11:39:18.23 ID:huQ3SsLq0
- 結局統一教会も創価学会も幸福の科学も
それ以前の明治以降の新興宗教も全て、
カリスマ宗教家が亡くなるとほぼ無になる。 - 36 : 2024/10/20(日) 11:50:16.19 ID:vzW7/9OIM
- >>32
初期:教祖のカリスマ性に頼る(カルト宗教)
その後:教祖が死んだので、教義に頼る(一般的な宗教)
その後:教義も忘れられ、儀式だけが残る(古代以前からの古い宗教) - 33 : 2024/10/20(日) 11:40:32.14 ID:Qtu68dZ+0
- 自公で過半数割って維新とかが連立に入ってきたら維新の大臣が出てくるだろうな
多様性が増えるよやったね - 34 : 2024/10/20(日) 11:41:22.61 ID:huQ3SsLq0
- イスラム教の歴史なんかは典型だからな。
初代以降分裂分裂の歴史。いまだにやっとる。
その点はユダヤ、キリストは分派分裂は激しいが、
カリスマはあまりいないからな。 - 35 : 2024/10/20(日) 11:46:35.26 ID:x3FE5HZn0
- 自民の国交相経験者ってほとんどいなくなったよな
古賀誠とか藤井孝男とか建設大臣運輸大臣時代まで遡らないといない
国交相になってからは扇千景と石原伸晃くらいか? - 37 : 2024/10/20(日) 11:53:00.55 ID:uZ6CAlIo0
- 国交省はかつての建設省ほどは今はうまみがないからな
今の利権バリバリ官庁はメディア利権の総務省と補助金利権の経産省 - 38 : 2024/10/20(日) 11:57:26.78 ID:huQ3SsLq0
- 現代宗教の特徴は教義も儀式もないところだからなあ。
だから無なんだけど宗教家は現実は見えんよな。
コメント