
会社メール「ボーナス出します!」社員達「うおおおお!!」ポチ 会社「嘘でーす!wこれ詐欺にかからんかのテストなw」

- 1
台湾、日本人2人を強制退去と再入境禁止の処分 繁華街で中国国旗掲げ、中国語と日本語で「私たちは中国を愛しています」と繰り返す1 : 2025/08/25 19:10:07 ??? 台湾移民署は25日、台北市の繁華街で中国国旗を掲げ「台湾は中国のものです」などと発言した日本人2人を強制退去や再入境禁止の処分にしたと発表した...
- 2
後期高齢者医療の現役世代負担、最高の7.1兆円1 : 2025/08/25 18:50:35 ??? 厚生労働省は25日、75歳以上の後期高齢者医療制度の2023年度の財政状況を公表した。主に現役世代が担う交付金が7兆1059億円と前の年度から...
- 3
JAが今年産の「コメ概算金」単価決定 全品種で昨年産より1万1000円以上アップ 1 : 2025/08/25(月) 15:16:03.68 ID:5pCd2Vjx0 【速報】史上最高値の2万8400円(コシヒカリ1等米:60kgあたり) JAしまねが今年産の「コメ概算金」単価決...
- 4
大人気アイドルグループ「iLiFE!」、武道館直前に続々と彼氏バレして崩壊へwww1 : 2025/08/25(月) 19:01:46.73 ID:JfQ6OsaPd 那蘭のどか 空詩かれん 心花りり あいす 女性アイドルグループiLiFE! 那蘭のどかの脱退を発表「重大な規約違...
- 5
最高にうまいと思う袋麺シリーズランキング! 第2位は「マルちゃん正麺」1 : 2025/08/25(月) 18:54:12.07 ID:1plR9Tt89 8/25(月) 8:00配信 ねとらぼ 本日8月25日は「即席ラーメン記念日」です。1958年(昭和33年)のこ...
- 6
【アフリカホームタウン問題】外務省が全否定「特別ビザ検討すらない」「あくまで交流事業」1 : 2025/08/25(月) 18:43:54.30 ID:p8nv8zbo9 ※2025/8/25 18:14 産経新聞 国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に...
- 7
石破NG派は自民支持から離れたことが世論調査から判明 残ってるのはマスコミに操られた老害のみ1 : 2025/08/25(月) 17:48:30.97 ID:GnGzOCia0 ■総裁選前倒し、自民支持層の7割が不支持 所属議員と温度差 https://www.sankei.com/art...
- 8
有権者の”石破辞めるな”急増 半数に迫る「総裁選前倒し支持せず」 自民党内から聞こえる”戸惑い””嘆き”の理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 18:41:47.50 ID:p8nv8zbo9 ※8/25(月) 14:09配信 FNNプライムオンライン FNNが8月23・24の両...
- 9
マンションのエントランスのオートロック、無駄だった。殺人鬼の谷本さんが証明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 16:07:27.26 ID:RAZLPKJV0 神戸市中央区のマンションで女性をナイフで襲い殺害した疑いで逮捕された谷本将志容疑者(3...
- 10
識者「日本の法律を知らない外国人を、日本の法律で取り締まるのはおかしい」1 : 2025/08/25(月) 16:32:32.83 ID:ywJaH9TlM 田村委員長が会見 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-21/...
- 11
【旧陸軍報告書】毒ガス弾製造工場、負傷者続出 北九州・曽根1 : 2025/08/24(日) 20:49:33.66 ID:IK0rVdg+9 旧日本陸軍が毒ガス弾を製造した曽根製造所(北九州市)で、工員の負傷事故が相次いでいたことを示す報告書が見つかった...
- 12
Snow Manファンの空港での”迷惑”追跡行為が拡散されSTARTO社が法的措置検討…佐久間大介は出待ちにお手振りでファン分裂1 : 2025/08/25(月) 17:50:36.74 ID:DsJ3zYiX9 2025/8/25 Snow Manが8月23日、24日にタイ・バンコク郊外で開催された大型音楽フェス「SUMM...
- 13
アフリカホームタウン問題、外務省が全否定「特別ビザ検討すらない」「あくまで交流事業」1 : 2025/08/25(月) 18:24:41.06 ID:GnGzOCia0 国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ諸国の「ホームタウン」に認定したことが「移民受け入れではないか」など...
- 14
UFJ貸金庫3億円窃盗の女「18億円くらい盗んだ」UFJ貸金庫3億円窃盗の女「18億円くらい盗んだ」 キニ速
- 15
織田信長に捕まった料理人が京料理を作ったら「不味い」と言われ田舎風にしたら「旨い」と言われた織田信長に捕まった料理人が京料理を作ったら「不味い」と言われ田舎風にしたら「旨い」と言われた 大東亜速報
- 16
【殿堂に入れて】クレメンス氏の殿堂入り要求 トランプ米大統領1 : 2025/08/25(月) 18:02:34.00 ID:Eb/z80Ng9 8/25(月) 7:05配信 時事通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/08...
- 1 : 2020/09/26(土) 19:10:44.707 ID:PUV36edT0
- 9月23日、「トリビューン・パブリッシング」の社員たちは会社から送られたメールに心躍らせた。「皆さんの素晴らしい働きへの感謝のしるし」として、最大1万ドル(約105万円)のボーナスを支給するとの通達だった。
自分は一体いくらもらえるのだろう? そんな衝動を抑えられなかった社員たちはメールのリンクをクリック……ここで彼らは「テスト」に落ちたことを知る。ボーナスなど1セントもなく、すべては茶番だったのだ!
謎解きをすると、トリビューン社は社員らがネット詐欺に遭わないかどうかを試すテストを実施したのだった。
- 2 : 2020/09/26(土) 19:10:52.090 ID:PUV36edT0
- だが、このトリビューンがまいたフェイクの「餌」は、大ひんしゅくを買った。
トリビューン・パブリッシングは、「シカゴ・トリビューン」や「ロサンゼルス・タイムズ」をはじめとするアメリカの地方紙8紙を発行する会社だ。近年、経営不振やコロナ禍で人員削減や一時解雇、減給を断行してきた。
そうしたなかでのボーナス詐欺に、「ボルティモア・サン」紙の記者ジャスティン・フェントンは「このテスト実施に関係した人間、全員クビにしろ」とツイートし、怒りをあらわにした。
- 3 : 2020/09/26(土) 19:11:25.397 ID:PUV36edT0
- 社員たちはこのメールを、無神経で侮辱的だと受け取った。オーランド・センチネル紙の記者キャロライン・グレンは「パンデミック中のコストカットとして減給と3ヵ月の無給一時解雇を言い渡された後にこれかよ」とツイート。「最低だ」と切り捨てた。
また同紙の別の記者アニー・マーティンは「トリビューン社で5年働き、評価もいいのに、昇給は1回だけ。それも3%未満だった。今はうちのリビングがオフィスになって電気料がかさんでいる」とツイートした。
- 4 : 2020/09/26(土) 19:11:33.405 ID:PUV36edT0
- https://news.yahoo.co.jp/articles/f7f474fed5bc6df9d2a4b653227a5df57b0c3d2f
- 5 : 2020/09/26(土) 19:11:52.991 ID:oNNXWcP00
- これやるなら上げて落として上げないと
つまらんな - 6 : 2020/09/26(土) 19:12:37.909 ID:+RDmynJla
- これは最低
やめる - 7 : 2020/09/26(土) 19:12:39.584 ID:gmu/Dutq0
- ヤフーニュースで見たけどヤフーニュースのネタか?
- 8 : 2020/09/26(土) 19:12:47.168 ID:tUR3Pyad0
- なんのフォローも無しってアホか
- 9 : 2020/09/26(土) 19:12:59.347 ID:L50wBRVi0
- 本当にボーナス出すときにやれよ
可哀想 - 10 : 2020/09/26(土) 19:14:25.141 ID:oqMT6UJ50
- アメリカって日本より嫌なやつ多いよな
労働に対してもストイック - 11 : 2020/09/26(土) 19:14:29.295 ID:pNIw40fR0
- これはクリックする
- 12 : 2020/09/26(土) 19:14:30.310 ID:RnwLHIvE0
- 引っかからんかった奴らで引っかかった奴らのボーナス山分けやろ
- 13 : 2020/09/26(土) 19:15:15.427 ID:HTLMomXI0
- これって会社のメールから送ったの?
- 15 : 2020/09/26(土) 19:15:52.117 ID:P/OoFM4b0
- 普通に会社から送られてきたメールが常に嘘だと疑ってる奴なんてただのキチゲェやんけ
- 16 : 2020/09/26(土) 19:15:57.501 ID:y5UKgA+EM
- 会社のメールアドレスから送ったらそりゃ開くでしょ
- 17 : 2020/09/26(土) 19:16:35.797 ID:4ewIbNAs0
- 会社のメアド偽装して送る詐欺もあるから
- 25 : 2020/09/26(土) 19:19:14.101 ID:tyZukCfn0
- >>17
それ開いて詐欺に引っかかったとか言われたら会社からのメールなんか開けなくなるわ - 18 : 2020/09/26(土) 19:16:41.213 ID:O5WnzzZg0
- ドッキリって最後に「あーウソで良かったww」で終わるからジョークとして通じるんだよ
逆はないんだ
絶対に - 19 : 2020/09/26(土) 19:16:44.264 ID:07rz3P0+d
- どっちにしろ罠
いる←嘘でーすw
いらない←じゃああげないw - 20 : 2020/09/26(土) 19:17:03.763 ID:f5++aiae0
- そのまま労基に転送したれ
- 21 : 2020/09/26(土) 19:17:32.896 ID:KsEWz7Z00
- 社長「会社のメール無視した奴は解雇な」
- 22 : 2020/09/26(土) 19:17:48.282 ID:tYbot+6n0
- もう会社からのメールと上司からのメールにあるURLは開けないな
取引先からのも怪しいから仕事できないや - 23 : 2020/09/26(土) 19:18:21.983 ID:9BirYWnC0
- これ相当会社の雰囲気良くてちゃんとボーナスも出てないとできんドッキリやろ
- 24 : 2020/09/26(土) 19:19:02.396 ID:YTXRjVpx0
- >パンデミック中のコストカットとして減給と3ヵ月の無給一時解雇を言い渡された後にこれかよ
かわいそう
- 26 : 2020/09/26(土) 19:19:15.444 ID:0gw88fRRd
- おっじゃあボーナス払いで買っちゃうか→死亡
- 27 : 2020/09/26(土) 19:20:00.463 ID:pNIw40fR0
- 今後この会社では重要なメールスルーする奴増えるだろうな
「詐欺の可能性があったので無視しました」 - 28 : 2020/09/26(土) 19:20:32.115 ID:1g66ncPM0
- うんこすぎるだろ
- 29 : 2020/09/26(土) 19:20:55.409 ID:8YknJhZjM
- とりあえずこれを提案した奴と許可した奴と実行した奴の両目と両耳を潰すのはどうだろうか
- 30 : 2020/09/26(土) 19:22:52.283 ID:IWnZjCVwx
- メールアドレス変えろ
- 31 : 2020/09/26(土) 19:22:57.548 ID:4MUW2RDs0
- この後全社員に1万円ボーナス出すだけで評価うなぎのぼりって寸法よ
- 32 : 2020/09/26(土) 19:23:37.370 ID:HTLMomXI0
- そもそもリンクをクリックしただけでウイルス感染する可能性はかなり低いのにそこで評価するなよ
- 33 : 2020/09/26(土) 19:24:01.187 ID:y80vCSlxM
- いや会社のメアドだろ
それ開くなって言われたら仕事にならんよ - 34 : 2020/09/26(土) 19:31:08.090 ID:0BCrpHxva
- 会社のメールアドレスから会社で使われるurlだったら一応ggってから踏むわ
ワケわからんurlとかアドレスなら会社に確認とる - 35 : 2020/09/26(土) 19:36:03.146 ID:ifnBQVzsM
- テストでコロナ関係でgo偽装メール送ってきたやついたわ
ここまでとは言わないけど罹ってるやついるのに不謹慎すぎとかな
- 36 : 2020/09/26(土) 19:38:07.094 ID:Um/8RZCH0
- あんまりエンドポイントのセキュリティばっかり気にしても意味ない気がする
ゲートウェイの段階で脅威を弾く様にしないと人任せの運用になっちまうからリスク高いよな - 37 : 2020/09/26(土) 19:39:51.747 ID:a1zZd6II0
- うちの会社に迷惑メールで全社員のボーナス金額明細書ですって内容のメール来てたわ
見事に二人くらいクリックしてパソコンぶっ壊してた
コメント