
仏教がいちばん無理がないよね。

- 1
【代表談話】80年目の終戦記念日にあたって – 立憲民主党 野田佳彦代表1 : 2025/08/15(金) 09:08:35.12 ID:NoqGoVHP9 【代表談話】80年目の終戦記念日にあたって – 立憲民主党 https://cdp-japan.jp/news/...
- 2
【サイコパス】「首を吊りますよ」と辞職を迫ると「メンタルヘルスを受けて下さい」と受け流され…斎藤元彦知事の「最側近」が”裏切り”を決意した理由1 : 2025/08/15 08:26:38 ??? ■ 「首を吊ります」と辞職を迫ると「メンタルが大事ですよ」と受け流され… 斎藤元彦知事の「最側近」が“裏切り”を決意した理由 兵庫県知事に再び...
- 3
【トランプ米大統領】ノーベル平和賞で圧力か ノルウェー財務相に電話1 : 2025/08/15(金) 08:43:47.49 ID:N8aWvwJG9 ※8/15(金) 5:37共同通信 【ロンドン共同】ノルウェーのニュースサイトは14日、トランプ米大統領が7月に...
- 4
【文春】「自衛隊員2名が射殺された」「火炎放射器が使われ証拠隠滅」…年々盛り上がる「日本航空123便墜落事故」の陰謀論を徹底検証1 : 2025/08/15(金) 09:03:50.57 ID:7b2BEIlk9 石動竜仁(Webライター/ブロガー) ここ数年、お盆の時期になるとネット上で拡散される話がある。その話を見かける...
- 5
【群馬】15歳少年が医師の父親(48)を刃物で刺して殺害か「父親を刺した」交番に出頭 事件時父と中3の少年のみ在宅 桐生市1 : 2025/08/15(金) 08:52:59.60 ID:N8aWvwJG9 ※8/15(金) 8:28 FNNプライムオンライン 中学3年の少年が自宅で父親を刃物のような物で刺して殺害した...
- 6
小泉農水大臣が靖国神社を参拝1 : 2025/08/15 08:01:56 ??? 小泉進次郎農水大臣が午前8時前、終戦の日にあわせて靖国神社を参拝しました。 石破政権の閣僚の中で、終戦の日に参拝したのは小泉氏が初めてです。 ...
- 7
広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた1 : 2025/08/15 07:13:33 ??? 【悲報】広陵の保護者説明会で質問ゼロだった理由が判明、息子のポジションと名前を名乗らせていた そりゃ手なんか挙げられないわ。 どこまでも独裁的...
- 8
NY円相場、反落 1ドル=147円70-80銭 米長期金利の上昇でドル買い1 : 2025/08/15(金) 08:15:31.11 ID:AOvhMehQ9 【NQNニューヨーク=森川サリー】14日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日ぶりに反落し、前日比35銭円安・...
- 9
【新型コロナ】感染 7週連続で増加、いま流行の変異株「ニンバス」…特徴は「強烈な喉の痛み」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/15(金) 08:30:04.22 ID:N8aWvwJG9 ※8/14(木) 21:03 TBS NEWS DIG 全国の新型コロナウイルスの感染...
- 10
【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コロナ「ニンバス」が猛暑の中で流行中【注意】「カミソリを飲み込んだ」ような激しい痛み 新型コロナ「ニンバス」が猛暑の中で流行中 愛国ちゃんねる
- 11
【中国】世界初の全工程スマート育種ロボットを発表 人の代わりに育種に必要な全ての作業を担う【中国】世界初の全工程スマート育種ロボットを発表 人の代わりに育種に必要な全ての作業を担う 大東亜速報
- 12
ポカリとアクエリ、実は飲むべき時が違うポカリとアクエリ、実は飲むべき時が違う 理想ちゃんねる
- 13
ミツカン公式「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿→「あまりにも女性蔑視企業だ」と大炎上ミツカン公式「冷やし中華はつゆだけでも美味しい」と投稿→「あまりにも女性蔑視企業だ」と大炎上 滑稽速報
- 14
【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」か【中国で炎上】悠仁さまの先輩を名乗る中国人留学生 投稿全削除し「雲隠れ」か 滑稽速報
- 15
「起きたくても起きられない」“起立性調節障害”に悩む子どもたち「起きたくても起きられない」“起立性調節障害”に悩む子どもたち 常識的に考えた
- 16
「ビールは絶対!」「さすがにマンションは…」各業界の社員がこっそり明かす“自社製品を買うか、買わないか”「ビールは絶対!」「さすがにマンションは…」各業界の社員がこっそり明かす“自社製品を買うか、買わないか” 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2025/04/09(水) 01:54:04.68 ID:Ha8JOSSa0
- 2 : 2025/04/09(水) 01:57:32.38 ID:ciNe00Tl0
- まあ日本人なら強制的に檀家になってるからな
身近ではあるね - 3 : 2025/04/09(水) 01:57:51.07 ID:1/Gme0zg0
- でもニコマコス倫理学とか授業(大学・中庸とか)も捨て難いかと🤔
ユダヤ、キリスト、イスラム、共産、新自由主義は論理がないクソ宗教やと思うけども - 5 : 2025/04/09(水) 01:58:18.33 ID:1/Gme0zg0
- >>3
授業でなくて儒教やった - 4 : 2025/04/09(水) 01:58:10.32 ID:h7pfaqCA0
- 宗教というパッケージがあんま意味ない
「イケメンだしお金持ちだけどたまに暴力振るう男」みたいなもん
パッケージで物事を捉えたがるから認知が歪んで悲劇が生まれる
「いいとこも多いけどここは明らかにクソじゃん」で何事も捉えたほうがいい - 6 : 2025/04/09(水) 01:58:32.01 ID:5eVg7Ts50
- 仏教は需要に対して派生してる感じ
- 7 : 2025/04/09(水) 01:59:32.66 ID:Qnij/K+5M
- 仏教って「逃げ」だよね
- 9 : 2025/04/09(水) 02:00:08.95 ID:ciNe00Tl0
- >>7
この世から解脱しろって教えだからな - 22 : 2025/04/09(水) 02:05:05.01 ID:1/Gme0zg0
- >>7
それは大谷翔平が野球やってるのは大谷がアメリカ大統領になることを逃げてるからなのか如何?というといみたいなもの答えは如何に?
- 8 : 2025/04/09(水) 01:59:39.45 ID:Ha8JOSSa0
- マホメットとか絶対嘘だろ。
- 11 : 2025/04/09(水) 02:01:32.35 ID:Gc1Dcv2g0
- 弱者男性にピッタリだよな
- 12 : 2025/04/09(水) 02:01:50.33 ID:5to+ESSj0
- ガチ仏教は生きながらに死んでいくような教えやん
金も家族もあらゆる欲望を捨てて悟りの境地に至ったとして、それは幸せなのかな - 13 : 2025/04/09(水) 02:02:25.77 ID:17KUVwv10
- 修行するぞ
- 14 : 2025/04/09(水) 02:03:05.22 ID:85EGbZpmd
- 偉大なる聖徳太子は仏教と外法のあいだに区別など存在しないと述べたりしたよねw
- 15 : 2025/04/09(水) 02:03:12.89 ID:VR+cb5UA0
- 死人で金儲けしてるのが無理ないんか
- 16 : 2025/04/09(水) 02:03:13.67 ID:jiy+1ixA0
- 仏教系カルトもあるやろ
親鸞会とか - 17 : 2025/04/09(水) 02:04:01.10 ID:J2xzQjTA0
- 怠け者が大好きな宗教
- 18 : 2025/04/09(水) 02:04:05.84 ID:YGoWvQjF0
- 老荘思想がまだ社会性があるっていうかバランス最強じゃね
- 30 : 2025/04/09(水) 02:09:28.66 ID:f1vUw1QC0
- >>18
老子はまだしも荘子はけっこう思弁的じゃね?
宗教って創始者はすべからく実践者なのに弟子を追うごとに理論家に傾倒していくよな - 19 : 2025/04/09(水) 02:04:42.36 ID:KZpKpStJ0
- 日蓮系はみんなカルトだし
テーラバータ仏教を模したのがオウム - 20 : 2025/04/09(水) 02:04:52.92 ID:3AFhYoOG0
- 哲学者が坐禅するか?
宗教は実践が伴って初めて宗教なんだわ
戒定慧の三学が解脱の要件な
聞思修の三慧とセットで覚えてね
世間一般で説かれる仏教は偏見で満ち溢れていて辟易するよ - 21 : 2025/04/09(水) 02:05:02.15 ID:ciNe00Tl0
- 釈迦も哲学宗教的探究やってそれでも満足せず
苦行やってもダメでそれら全部捨てて
身体を投げ出して「これでダメなら死のう」と七日七晩坐禅して八日目の明けの明星で悟ったとされるからな
で、悟ったら悟ったで「こんなの教えても誰もわからんからこのまま死のう」ってなったとか - 23 : 2025/04/09(水) 02:05:58.74 ID:ciNe00Tl0
- 悟れなくても「死のう」で悟っても「死のう」って
死にたがりなんか、としか - 27 : 2025/04/09(水) 02:07:22.90 ID:YGoWvQjF0
- >>23
足掻いたとこで結局は死ぬしな - 25 : 2025/04/09(水) 02:06:21.42 ID:Sr3i3F3IM
- 犀の角のように唯独り歩め
- 26 : 2025/04/09(水) 02:06:34.49 ID:uhe4+MO90
- 自分なりのOS作るみたいに自分なりの宗教観で成り立たせるのが一番良いよ
特定のメジャー宗教に属する必要はない - 28 : 2025/04/09(水) 02:07:28.47 ID:KWbBdgI90
- 仏教は宇宙規模の考え方だからな
キリストや中東アラブの宗教的思想はファンタジー小説を信仰してる夢女子と同じ
- 29 : 2025/04/09(水) 02:07:46.73 ID:AbD18kb+0
- 仏教の根本は哲学だけどな…
- 32 : 2025/04/09(水) 02:09:46.90 ID:uhe4+MO90
- >>29
日本仏教は現世利益やろ
それを掻い潜って哲学的な本質まで辿り着くのは至難の業やわ - 33 : 2025/04/09(水) 02:10:40.42 ID:8Z5pCSfz0
- 仏教=量子力学説あるよな、今釈迦如来が居たら
凄い研究者だったのかも - 34 : 2025/04/09(水) 02:11:44.59 ID:zGWUYt/L0
- 信じる者しか救わないせこい神様拝むよりはいいよね
- 36 : 2025/04/09(水) 02:12:21.18 ID:c/q8txku0
- >>34
せこいの使い方間違ってる貧乏人に罰を与える神の方がええわ - 35 : 2025/04/09(水) 02:11:45.95 ID:c/q8txku0
- イスラム教が一番理解できるやろ
仏教って経済的な観念が全くないよな
ニートみたい - 37 : 2025/04/09(水) 02:14:18.65 ID:O0smm+Q/0
- タイにいくと生臭くてビックリするが人間味あって逆に好感もった
- 38 : 2025/04/09(水) 02:15:10.28 ID:oFTf5uHa0
- 中国で漢字へ当て字されただけのお経を有難がって何千年も唱え続けてると知ってガッカリしたな
舎利弗がシャーリプトラという釈迦の弟子の個人名みたいに、使われてる漢字自体には何の意味もないらしい
本当に悟りを開きたいなら釈迦の教えを釈迦の使ってた言語で学ばなきゃ無理だろうに
コメント