- 1 : 2020/05/04(月) 16:31:13.85 ID:V8LAR1yu0
「鬼滅の刃」“滅”の字の焼印をつくれる! ホットサンドメーカーが登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000011-anmanmv-ent- 2 : 2020/05/04(月) 16:32:15.50 ID:92R4owT/0
- ケンモメンなんてチャーハンとペペロンチーノだけしか作れないくせに料理語るな
- 3 : 2020/05/04(月) 16:32:35.13 ID:G0Ah/gq30
- お前は早く子供部屋から出ろよ
- 4 : 2020/05/04(月) 16:35:21.97 ID:UpC0Zeh4d
- ガスもIHも使ったことあるけど飲食店開くんでもなきゃIHでいいや
- 8 : 2020/05/04(月) 16:38:22.53 ID:XCxTLl3r0
- >>4
飲食店もIH増えてるよ
中華料理屋でさえ - 5 : 2020/05/04(月) 16:35:41.66 ID:A2+AriP10
- 手入れがね
- 6 : 2020/05/04(月) 16:37:29.96 ID:IKLuKAWPp
- IHにしたけど拭きやすい
ガスは五徳洗って火口に洗剤はいらないように気にしながら拭くのがスーパーストレス - 7 : 2020/05/04(月) 16:37:37.03 ID:vGoWfkP50
- IHでパラパラ炒飯作れないでしょ
- 44 : 2020/05/04(月) 18:19:43.92 ID:ANM0NkFL0
- >>7
作れるわ
飯の炊き方次第 - 9 : 2020/05/04(月) 16:38:46.14 ID:qJTw+1E8d
- 台風の時停電になってガス使えて良かったと思った。
- 12 : 2020/05/04(月) 17:06:08.04 ID:VPsG1A1O0
- 炒飯ってそんな作らんやろ
冷凍のやつうまいしそれでいいやん - 13 : 2020/05/04(月) 17:06:28.71 ID:Crv8t2/s0
- 哀しいな
- 15 : 2020/05/04(月) 17:11:25.95 ID:1ZI29t0W0
- 安い土地だと都市ガス来てないから戸建てでプロパン使うくらいならオール電化にするわな
- 23 : 2020/05/04(月) 17:26:54.24 ID:nhZpBC210
- >>15
コレ - 17 : 2020/05/04(月) 17:14:08.17 ID:/UAHwCg1d
- 最近出張で新築のマンションを借りたんだけど
IHコンロの方が自宅のガスコンロよりも沸騰するのが早かったな
俺もバカにしてた口だけどさ - 18 : 2020/05/04(月) 17:16:39.11 ID:HcAyCVFv0
- IHは掃除が楽ってメリットが大きい
- 19 : 2020/05/04(月) 17:19:06.60 ID:CjNAjhz1a
- ワイ大工やが東日本大震災まではオール電化の家ばっか建ってたのに震災後オール電化の営業が消滅しててワロタ
- 34 : 2020/05/04(月) 17:47:34.97 ID:OPPW6RE+0
- >>19
まあそうなるよな - 21 : 2020/05/04(月) 17:23:11.96 ID:BPTg1ICY0
- 新築予定だけど
オール電化にして
IHにする予定掃除が楽なのは正義
- 22 : 2020/05/04(月) 17:23:57.62 ID:EjI30KTha
- 復旧まで一月とか余裕だったんだがな
- 25 : 2020/05/04(月) 17:28:59.58 ID:ugKMNKkZa
- 正直IHは壊れるからおすすめしないがガスはカセットコンロ置けばすむこと
- 27 : 2020/05/04(月) 17:32:51.61 ID:/zHWkbMWd
- IHチャーハン作れないからやだ
- 28 : 2020/05/04(月) 17:33:22.81 ID:jCk1gQnX0
- 仙台で震災経験したけど
電気は3日で復旧したが
ガスは1ヶ月かかった
その間風呂入れないし二度とガスだけは使わん
戸建てに越してオール電化+ソーラーで月の電気代ほぼ0だわ - 30 : 2020/05/04(月) 17:36:27.83 ID:BPTg1ICY0
- IHの掃除がしやすいってのは
フラットだからってだけじゃなくて
直火による上昇気流が発生しないから
周りへの汚れの拡散やレンジフードの汚れも抑えられる楽できるところは楽しないとね
- 36 : 2020/05/04(月) 17:55:53.52 ID:uaGDO2uH0
- 火事の可能性が減らせるだけでも良いものだぞ
- 37 : 2020/05/04(月) 18:02:41.06 ID:zajaov32r
- 電気とか料理益々めんどくせーわ(´・ω・`)
- 38 : 2020/05/04(月) 18:06:49.59 ID:twTyqzmer
- チャーハンレベルのシャオをするんじゃなければIHの方が楽
- 41 : 2020/05/04(月) 18:14:55.29 ID:NBtRcajg0
- フライパンを火元に近づけたり遠ざけたりという動作だけで火力を調節できる
コレの重要性が理解できてない奴は料理下手ですわ
煮物だけ作ってろよ - 42 : 2020/05/04(月) 18:15:45.80 ID:8XAOfMv/0
- 山岡かお前は?
- 43 : 2020/05/04(月) 18:18:50.22 ID:CqEHBRWg0
- ボンベのガスが1番
中学の頃の友達が家建ててたけどコンロがIHで内心笑ったわ 奥さんあんま料理しない&向上心もないんだろーな

コメント