
一年戦争時のジオン最大の戦犯って

- 1
【狭小スペース】「どうやって入れたんや」驚異的な縦列駐車を5年間毎日…”無事故”報告にネット「もはや神業」1 : 2025/09/25 13:14:40 ??? 塀と壁の間にピタリと収まる軽ワンボックスカーに、衝撃が広がった。自宅の駐車スペースだというのだが、驚異的な縦列駐車だ。「どうやって入れるんです...
- 2
気仙沼市さん「広島さんから平和祈念のキョウチクトウを頂きました」(ヽ゜ん゜)「枝葉に毒あるから伐採しといたゾ」1 : 2025/09/26(金) 02:50:07.25 ID:wtWnEXDI0 「何とお詫びしてよいか」被爆地・広島から寄贈された 平和祈念のキョウチクトウを誤って伐採 祈念植樹の標柱も一時撤...
- 3
オープンワールドレースゲーム『Forza Horizon 6』発表、ついに「日本」が舞台に。1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/26(金) 01:25:08.75 ID:wPeTYlak0 マイクロソフトは9月25日、『Forza Horizon 6』を発表し、2...
- 4
ボッシュ「日立エアコン事業を買収したので、『日立ルームエアコン白くまくん』として売ります」 | 日立ももうダメやな | 命の賢者…ボッシュ「日立エアコン事業を買収したので、『日立ルームエアコン白くまくん』として売ります」 | 日立ももうダメやな | 命の賢者… 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
小泉進次郎陣営によるデマ中傷やネット工作に対し、自民党が法的措置か もう滅茶苦茶だねこの党小泉進次郎陣営によるデマ中傷やネット工作に対し、自民党が法的措置か もう滅茶苦茶だねこの党 顔面キムチレッド速報
- 6
サンドイッチマンってそんな面白いか?1 : 2025/09/26(金) 02:57:15.36 ID:v5VSjmRw0 言うほどか? 2 : 2025/09/26(金) 02:58:27.20 ID:447c8R1C0 ちょっと何言...
- 7
小泉進次郎陣営によるデマ中傷やネット工作に対し、自民党が法的措置か もう滅茶苦茶だねこの党1 : 2025/09/26(金) 03:47:47.85 ID:y39yV/Gw0 〔SNSにおける誤情報・誹謗中傷について〕安心して意見を交わせる自由で健全な言論空間は民主主義を守るために必要で...
- 8
すまん年金ってちゃんともらえるの1 : 2025/09/26(金) 01:50:52.21 ID:dPT8IY+h0 オルカン並みのリターンじゃないと嫌だぞ http://5ch.net 2 : 2025/09/26(金) 01:...
- 9
【画像】財布の最適解、ついに決まる!www【2ch】【画像】財布の最適解、ついに決まる!www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
中央日報 女性の顔に白い液体…「性的表現」批判を受けた韓国化粧品会社イニスフリー、結局[9/25]中央日報 女性の顔に白い液体…「性的表現」批判を受けた韓国化粧品会社イニスフリー、結局[9/25] 国難にあってもの申す!!
- 11
前橋市の小川晶市長(42)「セクロスしてません」男性部下とラブホテルに十回。男女の仲は無いと主張 | どうやって証明するんだろ?前橋市の小川晶市長(42)「セクロスしてません」男性部下とラブホテルに十回。男女の仲は無いと主張 | どうやって証明するんだろ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
悠仁「皇居より、ずっとひろい!!」悠仁「皇居より、ずっとひろい!!」 反日うぉっち!
- 13
悠仁「皇居より、ずっとひろい!!」1 : 2025/09/25(木) 20:47:36.20 ID:L3M8Iz3U0 「皇居より広いですね」悠仁さま万博視察2日目…大屋根リングから会場見渡し 来場者から歓声 親子でオランダ館に 閉...
- 14
鬱病って一度感染したら完治は不可能?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/26(金) 03:08:12.03 ID:S4WgNtoU0 どうなん? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/26(金) 03:10:...
- 15
19♂だけど仕事しながら他で5日で10万貯める方法教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/26(金) 03:38:34.353 ID:Mji7A+5ua ヤバい死ぬ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/26(金) 03:41...
- 16
【中央日報】女性の顔に白い液体…「性的表現」批判を受けた韓国化粧品会社イニスフリー、結局【中央日報】女性の顔に白い液体…「性的表現」批判を受けた韓国化粧品会社イニスフリー、結局 かたすみ速報

- 1 : 2024/10/07(月) 01:27:34.14 ID:LCTrVRNw0
- 大事な局面でギレンを暗殺したキシリアよな
- 2 : 2024/10/07(月) 01:28:22.64 ID:xhtc0KOdd
- ジーン定期
- 6 : 2024/10/07(月) 01:29:49.40 ID:LCTrVRNw0
- >>2
ジーンがいなかったらジムがクソ雑魚だから一年戦争が三年戦争くらいにはなってたかもな - 3 : 2024/10/07(月) 01:28:24.33 ID:LCTrVRNw0
- あのババアが余計なことをしなければ連邦を押し返せたのに
- 4 : 2024/10/07(月) 01:28:51.66 ID:2OgltTUU0
- ギレンが生きてさえいれば、戦後の処理もまた違っただろうに
- 8 : 2024/10/07(月) 01:33:00.33 ID:LCTrVRNw0
- >>4
少なくとも戦後のジオン残党が畑で取れるレベルで潜伏することはなかったろうな - 5 : 2024/10/07(月) 01:29:45.73 ID:RAjpCzuJ0
- ギレンやろ。レビル取り逃すし、ホワイトベース隊を放置しとくし、ランバ・ラルにはドム渡さないし
- 7 : 2024/10/07(月) 01:32:35.73 ID:twxsv5VL0
- どうやってもレビルに逃げられた奴が一番悪い
- 10 : 2024/10/07(月) 01:34:49.24 ID:LCTrVRNw0
- >>7
レビルとかいうジオン星人絶対許さないマン
あいつ血の気多過ぎやろ - 9 : 2024/10/07(月) 01:33:44.68 ID:wSGx+p8v0
- レビル逃がしたらしいデギン
ダイクン殺したくせに日和りやがってよ - 15 : 2024/10/07(月) 01:45:35.64 ID:TBrcK5ms0
- >>9
これな
逆に本当に献身的に頑張ってたのがギレンという - 11 : 2024/10/07(月) 01:38:27.68 ID:ZtadQXo20
- ガンダム世界って「1年戦争短すぎ問題」の弊害がめっちゃ多いよな
特に開発ペース
モデルの太平洋戦争でさえ数年続いたわけやし作中的には連邦は最新機体のジムで押してジオンはベテランの経験で何とか戦うみたいな構図にしたいのかもしれんが
期間から考えるとジオンこそ最新兵器モビルスーツで無双して調子に乗ってたけど叩き潰されたみたいな話に - 12 : 2024/10/07(月) 01:42:04.61 ID:LCTrVRNw0
- >>11
開発ペース早すぎ問題はジオン脅威のメカニズムってことでまあ
どっちかというと公式が宇宙世紀年表の隙間に色々ぶち込みすぎの方が気になるわ - 14 : 2024/10/07(月) 01:45:33.13 ID:ZtadQXo20
- >>12
隙間に山ほど歴史の闇に消えた試作機や事件をねじ込んだせいで正史の流れがおかしなことに - 28 : 2024/10/07(月) 01:53:57.08 ID:LCTrVRNw0
- >>14
今まさに隙間にねじ込まれた魔改造ジムとザクが悪い意味で話題やな - 13 : 2024/10/07(月) 01:44:20.73 ID:RAjpCzuJ0
- >>11
ジオンが優勢だったのは9月頃まで
そこからたかが3ヶ月足らずで地球から追い立てられてちょうど12月31日にきっかり負けるとかどんだけジオンクソ雑魚なんだよって話しだわな。 - 16 : 2024/10/07(月) 01:46:24.14 ID:kh4a/paD0
- ガンダムシリーズ、特に宇宙世紀モノの後付け設定は今更な話だけどとはいえ言うて一年戦争に限って言っても1年間戦争してて尚且つ地球と宇宙という広大なフィールドで行ってた訳やしあの時期のあの場所みたいにやってけばほぼ無限にネタは作れるでな
- 17 : 2024/10/07(月) 01:46:51.92 ID:R6rL54Ti0
- IQ200を仲間割れで失うとか損失なんてもんじゃねえわ
- 18 : 2024/10/07(月) 01:47:47.41 ID:TBrcK5ms0
- ギレンドズルガルマだけだったら10年でも戦い続けられそうや
- 19 : 2024/10/07(月) 01:47:53.20 ID:ZtadQXo20
- コロニーに毒ガスを充満させて住民皆殺しにしつつ地球に落とすで~ ←この勢力を擁護するのは無理や
- 21 : 2024/10/07(月) 01:49:41.98 ID:TBrcK5ms0
- >>19
そもそも人が増えすぎたというのが問題なんや
あげくの果てに棄民として宇宙にコロニー浮かべて限界がきたのがあの時代やね - 24 : 2024/10/07(月) 01:52:03.61 ID:ZtadQXo20
- >>21
まあなんか人口過剰の危機っていうのも当時の世相を反映した設定よな
高度経済成長期にはよく問題視されてたし当時の人間なら戦前の南米への棄民政策とかも語り継がれてただろうし
同じ高度経済成長期に作られた藤子F不二雄のSF短編集でも人口過剰を扱ったネタが何度があったような - 26 : 2024/10/07(月) 01:53:42.89 ID:TBrcK5ms0
- >>24
現実として地球人口は増え続けててそれに対処する解決策はみえないままや - 32 : 2024/10/07(月) 01:56:30.73 ID:wSGx+p8v0
- >>26
どうも100億人前くらいをピークに人口減るってのが今のトレンドらしい
現実の予想な - 20 : 2024/10/07(月) 01:49:38.55 ID:wSGx+p8v0
- キシリアがギレン殺して指揮系統に動揺走って影響出た
は実は相当違和感ある
同じ部屋なんだしそうはならんやろって - 23 : 2024/10/07(月) 01:50:30.71 ID:TBrcK5ms0
- >>20
少なくともギレンが用意してた直轄の系統はすべて死んだやろ - 22 : 2024/10/07(月) 01:49:48.16 ID:zCwBhqsA0
- レビル逃がした奴が戦犯、異論は認めない
- 31 : 2024/10/07(月) 01:55:20.16 ID:15GD4p3f0
- >>22
The originだとキシリアがわざと逃したみたいになってたな - 25 : 2024/10/07(月) 01:52:47.38 ID:TBrcK5ms0
- ギレンの目指した地球の管理っていう人類の在り方を否定できるような解決策は結局みつからんままや
戦争で人口が減って結果的に解決したにすぎん - 27 : 2024/10/07(月) 01:53:50.80 ID:Lg3c2dCpd
- パパをコロコロする方が戦犯やろ
- 29 : 2024/10/07(月) 01:54:18.37 ID:gjATXnhpF
- シャア大佐は出世し過ぎちゃう?
普通尉官やろ - 30 : 2024/10/07(月) 01:55:14.25 ID:pevaAFOna
- アムロだろ
- 33 : 2024/10/07(月) 01:57:00.40 ID:W0DMaxHs0
- ガルマを嵌めたシャアも相当やろ
あれ意味あったか - 34 : 2024/10/07(月) 01:57:54.94 ID:7qXfnmhj0
- キシリア定期
- 35 : 2024/10/07(月) 01:58:15.75 ID:cqlAfRU60
- 勝手に戦争起こして勝手に和平しようとしたデギンや
コメント