
ワイ独身男性、GWの前半全てを使って銀河英雄伝説(旧)を見終える

- 1
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 2
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 3
岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず1 : 2025/07/24(木) 02:11:00.93 ID:UvTLRohm9 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず 石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉...
- 4
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ 愛国ちゃんねる
- 5
米、対EU関税は15%へ 合意に近づくと報道1 : 2025/07/24(木) 01:49:45.74 ID:wT4p66j+9 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、関係者の話として、トランプ米政権による欧州...
- 6
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ 理想ちゃんねる
- 7
「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23]「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23] 国難にあってもの申す!!
- 8
平日の大阪万博会場さん、終わる1 : 2025/07/23(水) 22:11:30.04 ID:I+Uuty9O0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 9
「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www カナ速
- 12
ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」 反日うぉっち!
- 13
日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は?日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は? 反日うぉっち!
- 14
ひろゆき「自民党が大敗した理由は石破じゃなくておまえらじゃん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 01:35:02.73 ID:Ow5U6koAM https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4d733b8...
- 15
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ1 : 2025/07/24(木) 01:22:07.90 ID:Vbk3KTsN0 7月20日投開票の参院選で当選を果たした参政党のさや氏(43)が結婚していたことが「週刊文春」の取材で分かった。...
- 16
【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ みそパンNEWS

- 1 : 2024/04/30(火) 22:20:01.996 ID:GV2p/8/ta
- 童貞を捨てたラインハルト笑っちゃった
- 2 : 2024/04/30(火) 22:21:39.619 ID:GV2p/8/ta
- ラインハルトの秘書が「さらわれる可能性がある3人の人物」で姉の名前を出した時のラインハルトいきなりキチゲ開放して草
- 3 : 2024/04/30(火) 22:22:43.381 ID:GV2p/8/ta
- 久々にワロタの人にキレ散らかしたロイエンタールほんと好き
- 8 : 2024/04/30(火) 22:26:15.455 ID:8xVzHZc7M
- >>3
黙れゲスゥ! - 4 : 2024/04/30(火) 22:22:48.078 ID:V8f51nDr1
- 見ると周りの人にあだ名つけたくなるよな
石器時代の勇者とか - 5 : 2024/04/30(火) 22:23:36.011 ID:Bm/dEojJz
- 久々にワロタの人とかいう作品とは全く関係ない名称
- 6 : 2024/04/30(火) 22:24:12.939 ID:f5/AzJdzQ
- 久々にワロタの人って誰や?
- 7 : 2024/04/30(火) 22:25:57.234 ID:GV2p/8/ta
- >>6
ラング
上級大将(?)以上だけが出席する会議で何故か出席してて大将たちを論破しようと出しゃばったらロイエンタールにブチ切れられてた - 9 : 2024/04/30(火) 22:27:55.025 ID:z5Metanz.
- >>6
科学開発局みたいなところの偉い人や
私生活は善人なのに社内政治はクズだった謎キャラ - 10 : 2024/04/30(火) 22:29:04.008 ID:f5/AzJdzQ
- >>7
>>9
ラングのことか
もう細かいこと忘れたけど4ねと思った覚えだけあるわ - 11 : 2024/04/30(火) 22:29:08.872 ID:GV2p/8/ta
- ビッテンフェルトほんと好き
あいつのせいでファーレンハイト死んだけど好き - 15 : 2024/04/30(火) 22:31:16.988 ID:iJ4vVnFd7
- >>11
ビッテンというボロボロになるけど大戦果おじさん - 12 : 2024/04/30(火) 22:30:02.871 ID:OI3ndyKsP
- なんか最後地球教の奴らが特攻してきて草生えたんやがあれでええんか…
- 13 : 2024/04/30(火) 22:30:29.176 ID:iJ4vVnFd7
- 卿もなかなかやるな
- 14 : 2024/04/30(火) 22:30:51.522 ID:Bm/dEojJz
- 久々にワロタの絵を知ってるとフジリューの書いた猿みたいなラングに違和感あるけど 原作見直したらフジリューのほうが原作のイメージに近い気がする
- 16 : 2024/04/30(火) 22:31:23.888 ID:XJ0hOFvaB
- あれ100話くらいあるやろ
- 19 : 2024/04/30(火) 22:32:42.105 ID:GV2p/8/ta
- >>16
途中までは見てたんや
GWになって残りの半分くらいを一気に行った
外伝は見てない - 17 : 2024/04/30(火) 22:31:35.863 ID:GV2p/8/ta
- 最初の数話を見直したらメルカッツは最初から出てたんやなあって
しかもラインハルトを引き立てる無能ポジやったし - 18 : 2024/04/30(火) 22:31:57.208 ID:f5/AzJdzQ
- ファーレンハイトとメルカッツ渋くて好き
- 20 : 2024/04/30(火) 22:33:15.823 ID:iJ4vVnFd7
- もう少し想像の翼を広げたネーミングはないのかねという無茶振りヤン
- 21 : 2024/04/30(火) 22:36:22.616 ID:z5Metanz.
- 同盟負けて併合されるところまでが好きだから50話くらい見れば十分な気もする
- 22 : 2024/04/30(火) 22:36:29.734 ID:GV2p/8/ta
- 前皇帝がなぜか生きてる設定になったのいるんかな
物語は終わるけど前王朝を残してるからラインハルトの子供も大変だよってことなんかな - 23 : 2024/04/30(火) 22:36:30.827 ID:OI3ndyKsP
- 外伝も結構おもろいから見るんやで
- 24 : 2024/04/30(火) 22:37:38.842 ID:f5/AzJdzQ
- 何なら本編より面白いまであるわ外伝
- 25 : 2024/04/30(火) 22:39:37.324 ID:GV2p/8/ta
- 外伝はまだ全然見てないわ、散々話題になってるエル・ファシルは見ようと思ってるけど
- 26 : 2024/04/30(火) 22:41:04.224 ID:GV2p/8/ta
- メックリンガーってビジュアルも設定もあんなに特徴的なキャラやったのにろくに活躍しなかったの草
- 27 : 2024/04/30(火) 22:41:16.047 ID:f5/AzJdzQ
- ユリアンのイゼルローン日記見ろ
- 28 : 2024/04/30(火) 22:42:34.191 ID:7ccS8cuUg
- 地球教という害悪
- 29 : 2024/04/30(火) 22:42:37.929 ID:GV2p/8/ta
- 同盟サイドはシェーンコップが優秀すぎて何かあれば全部あいつに任せてたら解決してくれるって感じやったな
- 30 : 2024/04/30(火) 22:43:54.985 ID:OI3ndyKsP
- 同盟は全然人材足りてなかった感じやけど育成どうなっとんねん
- 31 : 2024/04/30(火) 22:45:32.751 ID:JzcCyIkn2
- 声ぶりぶりざえもんの人って結局どうなるの?
- 33 : 2024/04/30(火) 22:47:03.835 ID:GV2p/8/ta
- >>31
死ぬ
ワイはあーゆーキャラ嫌いやからガッツポした - 34 : 2024/04/30(火) 22:47:33.103 ID:z5Metanz.
- >>31
ラインハルト庇って死ぬ - 37 : 2024/04/30(火) 22:50:26.357 ID:JzcCyIkn2
- >>34
最終回辺りチラ見した時あいつええやつやったなあって思い返してたキャラの中の一人にそういやおった気したわ
サンクス - 32 : 2024/04/30(火) 22:46:08.198 ID:GV2p/8/ta
- 同盟は政治家共がほぼ全員私利私欲、軍人はかっこいいみたいな描写多くてあかんと思ったよ
- 35 : 2024/04/30(火) 22:48:47.149 ID:GV2p/8/ta
- ビュコックはいつもヤンたちに頼られまくるのに結局何も出来ない無能ジジイと思ってたら最後でサヨナラホームラン打ってた
- 36 : 2024/04/30(火) 22:50:18.877 ID:OI3ndyKsP
- パン屋の二代目ほんとすき
- 38 : 2024/04/30(火) 22:50:55.549 ID:GV2p/8/ta
- エミールとか言う腐女子の餌
- 39 : 2024/04/30(火) 22:53:14.514 ID:GV2p/8/ta
- 同盟サイドはメインキャラをほぼヤンの周囲に配置してたから物語の規模感で帝国に負けてるんよな
- 40 : 2024/04/30(火) 22:54:35.484 ID:GV2p/8/ta
- 沈黙提督がハンドサインで指示出してるけど優秀なのは副官だよな
- 41 : 2024/04/30(火) 22:55:43.606 ID:z5Metanz.
- 指向性ゼッフル粒子や惑星液体金属とかSF要素の話すきだけど全然解説少ないわ
原作もそこ重視じゃないらしいから仕方ないけど中国人気もあるらしいしハリウッド映画作れよ
コテコテのSFにして反体制運動とかアメカスも大好きなシナリオだし - 43 : 2024/04/30(火) 22:59:25.082 ID:GV2p/8/ta
- 副官「🫰1回でコーヒー、2回でウイスキーや、4分以内にもってこい」
新人「🫰2回や!ああああなんだっけ4分以内に持っていかなきゃあああああ!☕☕どうぞー」4分以内って条件がなけりゃあいつも間違えなかったやろうに
コメント