
ローマ教皇「生成AIって結局パクリで、何かを新しく生み出せてるわけではないよね?w」

- 1
TBS山本恵里伽アナ「『日本人ファースト』という差別的な言葉に戸惑いを覚えます 」→大炎上1 : 2025/07/15(火) 17:32:09.12 ID:btBQXyx80 《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト”に疑問呈した山本アナのインスタが大荒れ状...
- 2
【時事通信】自民党地方組織幹部 「自公で過半数は難しい」、公明党関係者焦り 「過去にない状況」1 : 2025/07/15 11:10:22 ??? 参院選の投開票日まで1週間を切り、与野党は事実上の「政権選択選挙」での勝利を目指し、終盤戦に突入した。自民党は接戦を演じる「1人区」に幹部を集...
- 3
セクロスが出来ちゃう地下アイドルってどう?1 : 2025/07/15(火) 16:13:14.775 ID:UBAtPx0U0 セクロス自体の対価はもらわない 買収になるから でも、ライブ来てくれて、チェキ買ってくれて、グッズ買ったりして...
- 4
「ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」山本一郎氏の指摘にネットざわつく…参政党・国民民主代表がコメント1 : 2025/07/15(火) 16:38:12.68 ID:UENc2A789 「ロシアによる大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」山本一郎氏の指摘にネットざわつく – 日刊スポーツhtt...
- 5
三村マサカズ「今回の選挙はマジ行った方がいい」競馬に例え呼びかけ「馬券を買って観た方が面白く選挙特番を観れる滅多にない選挙」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 16:40:55.30 ID:jt9u4SRx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a61...
- 6
インド「新作映画「スーパーマン」のキスシーンエ口すぎ!」削除へ1 : 2025/07/15(火) 12:46:38.18 ID:bGrPKPjz0 『スーパーマン』キスシーン、インドで「官能的すぎる」と削除される(シネマトゥデイ) https://news.y...
- 7
安倍の「ここで水を飲む」を擁護したオールドメディア、石破のカンペは叩きまくってしまう1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 16:24:12.00 ID:YQhHh8xY0 ほんとに情けない 石破首相が街頭演説で手の甲カンペ カメラマンはよく撮った 花田紀凱 ...
- 8
ビットコインが一時3.2%安、利食い先行-3週間超ぶりの大幅な下げ1 : 2025/07/15(火) 16:07:02.82 ID:BPIxrBC39 (ブルームバーグ): 暗号資産(仮想通貨)のビットコインは15日の取引で下落している。直近で12万ドルの節目を上...
- 9
浜崎あゆみ、記事に「自宅ジム」と書かれコメント「自宅ではない」「自宅を不特定多数の方々に晒すほど脳内平和ではありません」1 : 2025/07/15(火) 16:21:28.53 ID:jt9u4SRx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6ead67b922bd3318f497...
- 10
専業主婦19%と過去最低 結婚してる出生率は1.92人 1 : 2025/07/15(火) 13:58:25.08 ID:DRQIKSNq0 減っているのは初婚夫婦の子どもではなく、婚姻数 国が公表する「完結出生児数」という指標がある。 初婚同士の夫婦が...
- 11
外国人優遇は「ない」 医療や生活保護めぐるSNS情報で福岡厚労相1 : 2025/07/15(火) 16:26:59.36 ID:GdHebldU9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST7H23XNT7HUTFL00JM...
- 12
苦手な「30代ママ芸能人」ランキング!同率2位の紗栄子、辻希美を抑えた1位はかなり意外なママタレ1 : 2025/07/15(火) 16:12:37.60 ID:ZaOPI1Y69 子育てのリアルや家庭の様子を発信することで多くの共感を集め、テレビやSNSで活躍する“ママタレ”たち。しかし、彼...
- 13
【消費者庁】リコール中のパナソニック製シェーバーで火災事故1 : 2025/07/15 14:46:12 ??? 消費者庁は7月11日、パナソニックがリコール中のシェーバー2機種について、6月に充電中の火災が2件発生したことを明らかにした。 火災はいずれも...
- 14
大阪万博にて北朝鮮による拉致問題のパネル展を開催へ 当初は政府が反対 8/11〜12の2日間1 : 2025/07/15(火) 15:07:28.05 ID:ZHxTuczP0 大阪・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博会場で8月11、12日、北朝鮮による拉致問題の実態を伝えるパネル展が開かれ...
- 15
埼玉・大野知事、外国人受け入れ「負の側面もある」 ついに認める1 : 2025/07/15(火) 15:45:04.13 ID:cj/PJQLW0 外国人受け入れ「負の側面もある」「自治体にしわ寄せ」埼玉大野知事 参院選争点に急浮上 埼玉県川口市でトルコ国籍の...
- 16
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急に手術へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 15:56:34.32 ID:ZaOPI1Y69 7/15(火) 12:48配信 スポニチアネックス 歌手のBoA(38)が15日、9月...
- 1 : 2024/06/15(土) 14:58:41.065 ID:ZIlQWmI5U
- 2 : 2024/06/15(土) 14:59:30.893 ID:AXYJoo44V
- 人間もそうじゃね?
- 3 : 2024/06/15(土) 15:00:52.484 ID:3sNtAPXFD
- >>2
お前だけやろ - 17 : 2024/06/15(土) 15:08:08.163 ID:bADxKYdJ7
- >>2
君だけやで無能くんw - 4 : 2024/06/15(土) 15:01:38.983 ID:TcIhwmNkH
- 何やコイツうざコーラン燃やしたろか
- 21 : 2024/06/15(土) 15:10:40.444 ID:I7bk4I7LG
- >>4
聖書じゃないんかい - 5 : 2024/06/15(土) 15:01:51.249 ID:ZIlQWmI5U
- 生成AIって結局学習した絵から部分部分でパクってパッチワークしてるだけだよね?
- 6 : 2024/06/15(土) 15:02:15.116 ID:hMijBopY7
- 他の人の描いた絵を一度も見ずに絵を描けるようになった人間なんているんかな
- 7 : 2024/06/15(土) 15:02:39.732 ID:gCGETNaO.
- 人間も結局積み重ねだし
- 8 : 2024/06/15(土) 15:03:56.415 ID:bDA1XRzth
- AIの問題はどうしてこういう結果になったのかブラックボックスだからな
- 9 : 2024/06/15(土) 15:04:03.347 ID:.nkvK5Hr5
- キリスト教的にはAIってだいぶ教義に反してるよな
- 10 : 2024/06/15(土) 15:04:53.755 ID:JZtfg7LKP
- あれだけ話題になったゲーミングチンポ華道部は何のパクリなんや……?
- 11 : 2024/06/15(土) 15:05:35.548 ID:PUex4VToh
- 爆乳機関車は草生えたわ
- 12 : 2024/06/15(土) 15:05:38.092 ID:ZIlQWmI5U
- 生成AIって結局既視感しかないんだよねw
- 13 : 2024/06/15(土) 15:05:47.429 ID:CPLjImyas
- 争いしか生まない宗教より有意義やろ
- 14 : 2024/06/15(土) 15:05:50.595 ID:AXYJoo44V
- AIが発達すればするほど人間とは何なのかがわからなくなる
- 15 : 2024/06/15(土) 15:06:27.696 ID:pTFC2IXzi
- AI拓也にも原作があるらしい
- 16 : 2024/06/15(土) 15:07:33.587 ID:ZIlQWmI5U
- AI拓也も結局はネットの文章の模倣でしかないよねw
- 18 : 2024/06/15(土) 15:08:21.841 ID:gCGETNaO.
- なんなら人間の発想の外にあるような結果も得られるしさ
- 19 : 2024/06/15(土) 15:08:49.796 ID:tEnf4V/Y2
- パクらない芸術の方が珍しいやろ
- 20 : 2024/06/15(土) 15:10:31.701 ID:9MQIcovzG
- G7にいち宗教の親玉が大統領ヅラで参加できるのおかしいやろ
- 22 : 2024/06/15(土) 15:10:43.561 ID:ZIlQWmI5U
- 精度が上がれば上がるほど、ただの模倣でしか無くなるよねw
ただの模写だよねw - 24 : 2024/06/15(土) 15:11:24.224 ID:xVrsgSbBy
- 生成的と日本語訳で報道するからわけわからなくなる
原文のgenerativeという言葉で解釈する必要がある
ここではトポロジー最適化の概念からも興味深い話題ではある - 25 : 2024/06/15(土) 15:11:38.691 ID:AXYJoo44V
- 人間が文章を書くときも絵を描く時も文字を書くときも絶対にこれまで見た他人の作品をベースにしとるやろ
そういう相対化ができないあたり一神教なんだよ - 26 : 2024/06/15(土) 15:11:48.072 ID:.8Ys4qA5U
- 生成AIの評価基準がどれだけ人間に寄せれるかになってる時点でね
- 27 : 2024/06/15(土) 15:12:26.635 ID:yW1ZuROw9
- そんなこと言ったらユダヤ教と土着信仰のパクリで十字軍遠征とか異教徒弾圧してたキリスト教に全部返ってこんか?
- 28 : 2024/06/15(土) 15:12:34.444 ID:Gq4lpWXN6
- 宗教からしたらAIってガチの点的だろうしな
- 29 : 2024/06/15(土) 15:12:59.192 ID:V715sR/8v
- 全ての道は模倣から始まる定期
- 30 : 2024/06/15(土) 15:13:07.430 ID:ZIlQWmI5U
- 人間は他人から学習したベースこそあれど、そこに自分で生み出した新たな価値を加えるんだよね
生成AIは全部真似事の組み合わせ - 31 : 2024/06/15(土) 15:13:42.722 ID:b0qLYOVIQ
- 二次創作のくせに公式面してる新約聖書の方が悪質だろ
- 32 : 2024/06/15(土) 15:14:38.423 ID:4eP8sl.W8
- 最初からそういうもんだとわかってるだろ
0→1を生み出すものだって誰か言ってるんか - 33 : 2024/06/15(土) 15:14:39.147 ID:R1ikkbIqK
- お前が言うな
- 34 : 2024/06/15(土) 15:15:03.564 ID:ISg9WZcNA
- 0から1は無理だけど既存の物の組合せで新たなものを作るのはできそう
- 35 : 2024/06/15(土) 15:15:09.002 ID:j3m.KiFn1
- 生成という言葉の定義が意味不明で草
生成にもgenerateにも新しいものを生み出すなんて意味ないし
このゲェジのクソジジーが言っとんのはcreateの方が近いやろ - 36 : 2024/06/15(土) 15:15:53.356 ID:xT6PYASJX
- 厳密には学習した情報と与えられた支持を元に一番統計と確率的にそれっぽいものを出してるだけや
- 37 : 2024/06/15(土) 15:16:44.702 ID:ZIlQWmI5U
- 初期こそ生成AIはトンチキな要素の組み合わせで真新しさはあったけど、精度が上がれば上がるほどただの模倣でしかなくなっていくのは皮肉だよねww
- 38 : 2024/06/15(土) 15:17:32.966 ID:fIZ0X51V6
- 無断学習やめろおおおおお!!
- 39 : 2024/06/15(土) 15:18:40.140 ID:y8oZKMi9l
- ミトラ教のパクリ宗教がなんか言ってら
- 40 : 2024/06/15(土) 15:18:49.001 ID:fi8Gcm38P
- 今観てる映画の出だしで作家は無から生み出してるわけじゃない言うてるけど
- 41 : 2024/06/15(土) 15:19:08.010 ID:YVsmaYc/G
- なんでローマ教皇がわざわざAIについてスピーチするんや?
- 42 : 2024/06/15(土) 15:19:38.902 ID:sNTnsiMfw
- キリスト教は数々の宗教をパクって成立した負け組民族の宗教の二次創作定期
- 43 : 2024/06/15(土) 15:20:30.600 ID:P.ms4qR/M
- はよ自己学習出来るようにせなあかんな
- 44 : 2024/06/15(土) 15:21:28.520 ID:1sfJv4wtA
- 反論らしい反論がなくて草
- 47 : 2024/06/15(土) 15:24:14.967 ID:eJsA2hJQB
- >>44
現状はそうやろ
シンギュラリティ起こったらひっくり返るが - 45 : 2024/06/15(土) 15:23:30.574 ID:mod4J3vqo
- 既にあるコンテンツを再生成というのは人間でもようやるよな
新しい価値を生み出すのは生成する人間に他ならん訳やし結局は人間の模倣と変わらんねん - 46 : 2024/06/15(土) 15:23:51.887 ID:8c9T9Hm4p
- 都合の良いように翻訳してて草
- 48 : 2024/06/15(土) 15:24:19.119 ID:lU0Le4aie
- いまだに宗教的価値観で発言する人物が影響力持ってるのってやばいだろ
- 49 : 2024/06/15(土) 15:26:52.664 ID:Ceufu2LaU
- 将棋AIも新手発明するんだから絵も文も音楽も新しい物を産むだろ
コメント