
ロシア軍、首都キーウへのミサイル攻撃は最大規模…来年にもキエフ再侵攻でウクライナ消滅か

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...

- 1 : 2022/12/18(日) 10:15:35.76 ID:xQkErlZB0
ロシア軍が16日にウクライナで行ったミサイル攻撃は、首都キーウに対する最大規模のものだったという見方がでています。さらにウクライナ側は、来年の早い時期、ロシア軍が動員によって増強した兵力でキーウへの大規模な攻撃に踏み切る可能性も指摘し、警戒を強めています。
ロシア軍は16日、ウクライナの首都キーウなど各地にミサイル攻撃を行い、ウクライナ側は発電施設が被害を受け停電が起きるなど影響が出たと明らかにしました。
ロシア国防省は17日「ウクライナ軍の指揮所や防衛産業の工場、電力の供給施設に対して、空と海から大規模な攻撃を行った」と発表しました。
また、「ロシア軍が発射したおとりのミサイルに対してウクライナ軍の防空システムは多くの資源を費やした」としていて、ウクライナの防空システムに負担を与えるねらいもあるとみられます。
ロシア軍の攻撃についてイギリス国防省は17日、「ここ数日、ウクライナの重要なインフラ施設に対する長距離攻撃が活発化している。攻撃には巡航ミサイルが主に使われているが、ロシア南部のクラスノダール地方から発射されたイラン製の無人機もほぼ確実に含まれている」と分析しました。
また、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、16日に行われた攻撃はキーウに対する最大規模のミサイル攻撃だったと指摘しています。
一方、イギリスの有力紙、ガーディアンはウクライナのレズニコフ国防相がインタビューのなかで、ロシアが行った30万人の予備役の動員のうち、およそ15万人の訓練が完了するとみられる来年2月ごろ、ロシア軍が大規模な攻撃に踏み切る可能性があるという見方を示したと報じました。
ウクライナ軍のザルジニー総司令官も別のイギリスメディアのインタビューで、「ロシア軍は新たに20万人の兵士の準備をしている。ロシア軍がキーウに再び侵攻することを狙っているのは間違いない」などと述べていて、ウクライナ側は来年の早い時期、ロシア軍が動員によって増強した兵力でキーウへの大規模な攻撃に踏み切る可能性もあると警戒を強めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221218/k10013926491000.html
- 2 : 2022/12/18(日) 10:15:47.86 ID:xQkErlZB0
- どうすんのけ….
- 3 : 2022/12/18(日) 10:16:01.64 ID:xQkErlZB0
- やばい…ゼレさん….どうして….
- 5 : 2022/12/18(日) 10:16:08.76 ID:xQkErlZB0
- 🥺🥺🥺
- 6 : 2022/12/18(日) 10:16:36.60 ID:zGz56BEGM
- ウク信、また負けたんかw
- 7 : 2022/12/18(日) 10:17:18.02 ID:CY798XiLM
- どうすんのこれw
- 8 : 2022/12/18(日) 10:17:50.27 ID:BpmSMW2N0
- オラわくわくすっぞ
- 9 : 2022/12/18(日) 10:17:56.18 ID:4kNj1lzgM
- このスレ定期的に立つNE!!
- 10 : 2022/12/18(日) 10:17:57.63 ID:pk43lN2Wa
- 戦車再投入するなら氷が溶ける前?
まだあるのかな - 11 : 2022/12/18(日) 10:18:27.95 ID:GyMju37h0
- 2日で陥落するらしいな😁
- 12 : 2022/12/18(日) 10:18:31.84 ID:bmqQO6Vs0
- ドイツとかに防空システム貰ったんちゃうかったんか
- 14 : 2022/12/18(日) 10:18:48.72 ID:0BsL+9bo0
- ウク信はやっぱりネトウヨの一種だったな
ウクライナに逆法則が発動している - 15 : 2022/12/18(日) 10:19:09.86 ID:T43tUpEAd
- もうやめーや
いつも買ってる輸入品が手に入りにくくなって困ってんだよ - 16 : 2022/12/18(日) 10:21:16.16 ID:Cxu3c5uW0
- 最大規模の攻撃のうち何発着弾したの?
- 17 : 2022/12/18(日) 10:21:18.71 ID:kwa3+c9l0
- 一年ぶり二回目のアタック
- 18 : 2022/12/18(日) 10:21:25.66 ID:c9RGxNP50
- またこれ?(笑)
- 20 : 2022/12/18(日) 10:22:35.46 ID:mrE1SZ6L0
- 岸田の防衛費増が正しかったことをロシアが証明していくスタイルすこw
- 21 : 2022/12/18(日) 10:22:40.42 ID:bmqQO6Vs0
- > ロシアが行った30万人の予備役の動員のうち、およそ15万人の訓練が完了するとみられる来年2月ごろ、ロシア軍が大規模な攻撃に踏み切る可能性があるという見方を示したと報じました。
結構ガッツリ訓練するんじゃん
装備も訓練もなく腐った銃で突撃させてるって話じゃなかったのか? - 24 : 2022/12/18(日) 10:24:16.12 ID:Cxu3c5uW0
- >>21
15万人はそういう状態で捨て石にされたらしい
残りの15万人の訓練がされると言ってもどれだけ訓練できたのかは戦場出てきてみないとわからんが - 22 : 2022/12/18(日) 10:23:25.52 ID:Hh/AX0Yx0
- 新年の花火みたいなもんやろよかったなゼレンスキー
- 23 : 2022/12/18(日) 10:23:33.47 ID:8ZCIfJwVd
- さっさと消滅しろ
ウクソが存在しなければこんな世界にクソ迷惑かけてる大問題起こらなかった - 25 : 2022/12/18(日) 10:24:28.66 ID:0BsL+9bo0
- >>23
ウクソって良いな
流行らせようぜ - 26 : 2022/12/18(日) 10:25:43.47 ID:Ezmn90gt0
- ミサイルなくなったのでは…?
- 27 : 2022/12/18(日) 10:26:00.65 ID:bCrAYtRR0
- 訓練も装備も無しで送られた動員兵達はマジで首都再侵攻まで時間稼ぎの肉壁だったか
- 28 : 2022/12/18(日) 10:26:02.89 ID:pV114lvQ0
- 兵器くださいといういつものたかりやん
- 29 : 2022/12/18(日) 10:26:45.74 ID:OsaiExHY0
- 前線押し上げて首都が攻撃されてんの?
ウクライナはアホなんか? - 34 : 2022/12/18(日) 10:29:10.38 ID:4JNCKG7fM
- >>29
下手なサッカーやな? - 30 : 2022/12/18(日) 10:28:19.13 ID:4JNCKG7fM
- ゼレンスキーがロシアの停戦条件を一方的に飲めお前
- 31 : 2022/12/18(日) 10:28:45.39 ID:7fueh2wp0
- イギリスはロシアにミサイルもう無いって言ってるけど?
- 32 : 2022/12/18(日) 10:28:56.98 ID:+yTbKEvU0
- 露助4ね
- 33 : 2022/12/18(日) 10:29:00.93 ID:3WFxC+jo0
- 正直世界からは潰しあえとしか思われてないよ
- 36 : 2022/12/18(日) 10:30:52.23 ID:8OVZOmr/d
- 今更動員兵20万人ぽっちでキーウ再侵攻したところでどうにもならんだろ
人を殺しなれたウクライナに皆殺しにされるだけ
コメント