
マジで人間って頭良くなりすぎだろ、江戸時代くらいの知能と文明がちょうど良くないか?

- 1
ラトニック氏「石破は関税15%を80兆円で買った。利益の9割は米国で1割は日本」1 : 2025/07/26(土) 16:15:16.41 ID:ZbYu4Uk/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0bc6ace84e7715af66da...
- 2
【画像】広末涼子の生まれ変わりみたいなJC1が見つかるwww1 : 2025/07/26(土) 15:53:46.85 ID:zsfyDsfq0 2 : 2025/07/26(土) 15:55:37.38 ID:EhsdDGdA0 これは気持ち悪い要素が強い...
- 3
【17:30~】TBS報道特集『参政党のメディア排除を問う。権力の暴走というものがすでに始まっている』1 : 2025/07/26(土) 16:12:31.10 ID:hTyCXkgA0 TBS「報道特集」次回26日は「参政党の“メディア排除”を問う」と予告党は番組に抗議中 (日刊スポーツ) – Y...
- 4
【画像】中居くん、数々の女子穴をいいべしてしまう1 : 2025/07/26(土) 15:17:36.122 ID:KgIPoQJb0 言うほどいいべか? 2 : 2025/07/26(土) 15:18:49.136 ID:ac/oSKgp0 泥...
- 5
「特攻兵は国のために戦った」←わかる 「特攻兵のおかげで今の日本がある」←これ「特攻兵は国のために戦った」←わかる 「特攻兵のおかげで今の日本がある」←これ 反日うぉっち!
- 6
暑くなった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/26(土) 12:56:28.69 ID:U3/ctng/0 https://greta.5ch.net/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 7
経口補水液 “ふだんの水分補給で飲むものではない” 消費者庁1 : 2025/07/26(土) 11:59:23.35 ID:LJuKWxvU9 連日、猛烈な暑さが続いていますが、コンビニやドラッグストアなどで販売されている「経口補水液」について、消費者庁は...
- 8
へずまりゅう氏「へずまりゅうが奈良市議会議員に当選したことで中国人が日本へ旅行に来ない運動を始めるみたいです」「本当なら大功績」1 : 2025/07/26(土) 15:06:28.38 ID:pNPMSpFW9 20日投開票の奈良市議選で初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、無所属新人の動画配信業へずまりゅう氏(34)が...
- 9
ストロング0が欧米で大流行し社会問題に、「これフェンタニルより危険なのでは…」1 : 2025/07/26(土) 15:31:21.23 ID:CAm8Ph2f0 https://www.reddit.com/r/JapaneseFood/comments/1m1ydsl/s...
- 10
石破辞めるなデモ、中国のテレビ局が駆けつけていた石破辞めるなデモ、中国のテレビ局が駆けつけていた にゅーすアルー!
- 11
トランプさん。「米国産牛肉は安全で世界最高品質、オーストラリアが受け入れたのが証拠だ。我々の牛肉に関税をかけている国、わかってるな?」1 : 2025/07/26(土) 15:11:10.17 ID:0I2Nc5dV0 [ワシントン 25日 ロイター] – トランプ米大統領は、オーストラリアが米国産牛肉の輸入規制を緩和したことを歓...
- 12
【新潟】畑からトウモロコシ900本盗まれる 十日町市の被害男性「ひどい世の中になった」【新潟】畑からトウモロコシ900本盗まれる 十日町市の被害男性「ひどい世の中になった」 押しボタン式ニュース
- 13
参政党「自民党と組みたい」自民党「参政党とは組みたくない」参政党「自民党と組みたい」自民党「参政党とは組みたくない」 押しボタン式ニュース
- 14
【神奈川】湘南と県央、リニア予定の橋本を結ぶJR相模線 複線化の早期実現へ総会1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 13:02:45.98 ID:T0qfPIaD9 神奈川新聞 | 2025年7月26日(土) 11:55 https://w...
- 15
岸田文雄、両院議員総会の署名に「絶対に協力するな」とお触れを出しかwww1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/26(土) 14:49:23.49 ID:VylmGgLr0 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 2 名前:...
- 16
「痔かと思ったらクローン病だった」若年層に広がる肛門の異変とは。日本で増えてきたクローン病1 : 2025/07/26(土) 13:49:24.55 ID:5TlB37P69 指定難病でもあるクローン病は、消化器全体に炎症が起こり、とりわけ肛門にさまざまな症状を引き起こす病気だ。重症化す...
- 1 : 2021/10/26(火) 21:18:48.303 ID:XYD2PQEq0
- 江戸時代、ほんと憧れる
- 2 : 2021/10/26(火) 21:19:04.015 ID:7hoNQNFCM
- 同感
- 3 : 2021/10/26(火) 21:19:12.998 ID:wSMKnQbp0
- その発言は頭悪いよ
- 4 : 2021/10/26(火) 21:19:18.173 ID:s6tzPxrfd
- でもスマホ扱えないのは困る
- 20 : 2021/10/26(火) 21:24:17.268 ID:F30YNy260
- >>4
飛脚がいるだろ - 5 : 2021/10/26(火) 21:19:35.727 ID:6xGg8Z8n0
- 江戸時代生きたことあんの?
- 6 : 2021/10/26(火) 21:20:15.933 ID:RjvNQ6pfp
- 暇そう
- 7 : 2021/10/26(火) 21:20:22.288 ID:Iha+2xoO0
- わかるわ
色々考えすぎよな - 8 : 2021/10/26(火) 21:20:33.719 ID:nCEGg/QJd
- 別に江戸時代の人は頭悪く無いだろ
逆に暗算なんかは早いだろ - 9 : 2021/10/26(火) 21:21:24.491 ID:nJGCzn1yM
- 今の方が悪そう
- 28 : 2021/10/26(火) 21:27:39.930 ID:knbFdfXW0
- >>9
これ
江戸時代のが頭いいだろ - 10 : 2021/10/26(火) 21:21:32.950 ID:zI+AwuqZ0
- 不作があるとすぐに餓死して一揆が起こる時代とかやだよ
- 23 : 2021/10/26(火) 21:25:13.570 ID:XYD2PQEq0
- >>10
それは東北のクソ田舎の時代だよ
苗字に田とか林とか川とか入ってなきゃ大丈夫 - 11 : 2021/10/26(火) 21:21:41.683 ID:19vt+kd00
- インフルエンザで死ぬ時代なのに
- 12 : 2021/10/26(火) 21:21:54.127 ID:m0FJaooP0
- 江戸時代、左翼啓蒙思想ベースで酷い時代扱いだったからフラットな目線で見れば案外いいじゃん?てなるよねあくまで案外だけどね
- 13 : 2021/10/26(火) 21:22:28.718 ID:xLIErhaz0
- 江戸時代馬鹿にするならあの時代に於いて一般的な城郭の設計を1から自分の力だけでやってみろといいたい
- 14 : 2021/10/26(火) 21:22:34.852 ID:1qD9uHh90
- 昔を馬鹿にしすぎだろ
- 15 : 2021/10/26(火) 21:22:47.554 ID:eDOtnZg4d
- ハーバーボッシュ法より前はお断りだわ
- 16 : 2021/10/26(火) 21:23:08.428 ID:2tPuF6hYd
- 特攻隊員の遺書とか読むとみんな若いのに達筆だなぁと思う
今の同い年にあんな文は書けん - 25 : 2021/10/26(火) 21:26:17.658 ID:mU2zHYDW0
- >>16
仮にもエリートだし - 17 : 2021/10/26(火) 21:23:20.831 ID:vcJRuWLW0
- 人間の頭の良さ自体は3000年前からどんどん落ちてるらしい
- 18 : 2021/10/26(火) 21:24:13.101 ID:Qr2bdUAy0
- 実は破壊と再生が繰り返してるんだぞ
習ってる歴史は嘘なんだわby陰謀
- 19 : 2021/10/26(火) 21:24:14.415 ID:RDRU9SB10
- 江戸天皇か
- 21 : 2021/10/26(火) 21:24:48.139 ID:iW4GC3r/0
- 人間の数が多すぎる
- 22 : 2021/10/26(火) 21:25:12.056 ID:DymRSiT00
- 平賀源内とかいう変態がいてだな
- 24 : 2021/10/26(火) 21:25:54.265 ID:d/xMp93Ja
- 脳味噌の機能は年々退化して行ってると思う
- 26 : 2021/10/26(火) 21:26:40.687 ID:wKRMDbBe0
- 午前中だけ働いて午後遊びまくる生活楽しそうだよね
- 27 : 2021/10/26(火) 21:26:48.310 ID:+LJN8v/+p
- ペリーの黒船来航がなかったら
江戸で保守的にのんびり鎖国続けてて、そのまま発展が遅れてあっという間に先進国に占領されてたよ - 30 : 2021/10/26(火) 21:28:13.219 ID:OCtx36tT0
- >>27
って薩長の奴らは必死に自分を正当化して言うよな - 36 : 2021/10/26(火) 21:30:22.110 ID:5pI8IBHQ0
- >>27
あの時代に日本に来れない技術力の欧米なら勝てそう - 29 : 2021/10/26(火) 21:28:06.339 ID:QZgRmFR70
- 多分あの時代の労働はまじで死ぬほど動いてたと思うぞ
大量に食わないとやってけないほど
寝る時間も早くというより労働後の疲れで寝なきゃやってらんない
今よりよっぽどすごいヤツらいたと思う - 34 : 2021/10/26(火) 21:29:29.776 ID:nJ+OtPayp
- >>29
商家なんて藪入り以外は年中無休で白飯と漬物と味噌汁がひたすら三食だぞ - 31 : 2021/10/26(火) 21:28:23.343 ID:8qMknuSL0
- 漫画は浮世絵から派生してるらしい
適度にデフォルメして見やすく加工する基本 - 32 : 2021/10/26(火) 21:28:44.700 ID:VndbgfYc0
- じゃあ江戸時代の人に寄せていったらいいじゃん!
俺は偏差値35だよ - 33 : 2021/10/26(火) 21:29:09.041 ID:knbFdfXW0
- 言うてサムライは白兵戦最強じゃないの?
- 37 : 2021/10/26(火) 21:30:41.666 ID:OCtx36tT0
- >>33
一揆に負けまくってる - 35 : 2021/10/26(火) 21:30:20.669 ID:AosZ8H/t0
- 今の俺貧弱だし馬鹿すぎてマジでなんなんだろうなホント
コメント