
フランス政府「キエエエ!このままじゃフランス語が滅ぶ!英語の使用禁止ィ!」

- 1
チョコプラ松尾がノーダメで済んだ理由1 : 2025/10/09(木) 21:37:39.04 ID:i7g6x75A0 何? 2 : 2025/10/09(木) 21:38:22.74 ID:i7g6x75A0 ネットじゃスポンサー...
- 2
「やりました万歳」旧統一教会支部が高市総裁誕生をXで祝福→削除で「なんで消した?」と波紋…教団が語った「真相」1 : 2025/10/09 19:36:39 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/230ea484f50406fc390d974eddb357ea50781...
- 3
へずま「高市さんを日本の恥と発言した立憲小西はそんなに素晴らしいの?自分は立憲共産が存在する事が恥ずかしいです左翼は出ていけ」1 : 2025/10/09(木) 21:14:12.43 ID:CY8Zp7Px0 https://x.com/hezuruy/status/1975849961100398720?s=46 x....
- 4
TBS『オールスター後夜祭』広末涼子めぐるクイズ出題を謝罪1 : 2025/10/09(木) 20:29:39.794 ID:bfBU+GGa0 「題材として扱ったことは不適切」 TBS系バラエティー『オールスター後夜祭’25秋』(深0:58)の公式サイト...
- 5
【東京】働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表…「女性の活躍に関する条例」(仮称)1 : 2025/10/09(木) 21:14:48.91 ID:cdYvGuzH9 働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表 :朝日新聞 木佐貫将司 2025年10月9日 ...
- 6
オートライト義務化でも事故は減らない 警察庁が警鐘「ハイビーム活用を」1 : 2025/10/09(木) 21:11:02.00 ID:pX50Ed2/0 オートライト義務化でも事故は減らない? 義務化から5年… 薄暮時の事故、2023年から微増のデータも 警察庁が警...
- 7
吉野家HD、26年2月期純利益26%増に上振れ 季節限定メニュー好調1 : 2025/10/09(木) 19:59:01.89 ID:p+X3VN9C9 吉野家ホールディングスは9日、2026年2月期の連結純利益が前期比26%増の48億円になりそうだと発表した。従来...
- 8
中国、米国債を大幅に売却、第3位の保有国に後退、次の経済危機では米国は中国の支えを期待できない1 : 2025/10/09(木) 19:39:16.31 ID:racs2LLw0 中国はすでに米国債のほぼ半分を手放し、現在は日本と英国に次ぐ第3位の保有国となっています。これは中国が米国への資...
- 9
陰嚢湿疹(金玉痒い)とかいう男の9割が苦しんでそうな病気、ヤバい…痒すぎる模様 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 20:20:36.19 ID:CBa/J1UQ0 陰嚢湿疹いんのうしっしん 男性の陰嚢にみられる湿疹で、次の3種が含まれる。陰嚢にかゆみ...
- 10
ノーベル文学賞はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏1 : 2025/10/09(木) 20:13:53.09 ID:p+X3VN9C9 時事通信 2025年10月09日20時04分配信https://www.jiji.com/jc/article?...
- 11
弁当代564個分26万円を踏み倒した韓国人、請求に対し「金を貸せ」、近隣住人に「住所を貸せ」1 : 2025/10/09(木) 20:18:18.56 ID:nhH5xyue0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/943440 2 : 2025/10/09(木)...
- 12
NHKニュースさんが悲しすぎる画像を掲載。1 : 2025/10/09(木) 19:36:11.90 ID:54P5ikwe0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014945861000 2 : 2...
- 13
【自民党税制調査会】会長に小野寺五典・前政務調査会長の起用固まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 20:10:33.03 ID:p+X3VN9C9 自民党の新たな執行部の発足に伴う幹部人事で、税制調査会長に小野寺五典・前政...
- 14
デンマーク、15歳未満のSNS利用禁止へ 首相「子どもの幼少期奪っている」1 : 2025/10/09 10:47:34 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/c4dbfd137e0d541134029f920b67b33b7e1aa...
- 15
立憲・本庄氏が「麻生家に嫁入り」発言を釈明 高市体制への皮肉で1 : 2025/10/09 18:53:00 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/eb75d0933f08e5ab0cad3ced6b74c9d33c214...
- 16
ノーベル文学賞にクラスナホルカイ・ラースロー氏 ハンガリーの作家1 : 2025/10/09(木) 20:11:17.36 ID:5+N6PVNo9 スウェーデン・アカデミーは9日、2025年のノーベル文学賞をハンガリーの作家、クラスナホルカイ・ラースロー氏に授...
- 1 : 2022/06/03(金) 03:17:07.20 ID:NEQHM9FR0
- フランスでは、広がりつつある英語の使用に対し、フランス語を保護しようとする考え方が存在する。1994年にはフランス語の保護を法律で定めた「トゥーボン法」が制定。テレビ放送でのフランス語使用を義務付け、ラジオ局は聴取者の多い時間帯に流す音楽の35%あるいは40%をフランス語の楽曲にすることが義務付けられている。2019年には文化相が、トゥーボン法制定から25周年を記念し、英語の使用を減らしてフランス語で表現するよう呼びかけるツイートを投稿した。一方、フランス国民の実態としては、若者などを中心に英語の使用は広まっている状況がある。
そして5月30日、フランス政府は官報を発行。フランス政府関係者の使う言語において、ゲーム関連の英単語の使用を禁止し、フランス語で表現をするよう求めた。例を挙げると、「cloud gaming(クラウドゲーミング)」は「jeu video en nuage」。「eSports(eスポーツ)」は「jeu video de competition」に。そして「pro-gamer(プロゲーマー)」は「joueur professionnel」に置き換えられるという。このほか、「streamer(ストリーマー)」は「joueur-animateur en direct」と言い換えられることが求められたそうだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220602-204863/ - 2 : 2022/06/03(金) 03:17:22.00 ID:NEQHM9FR0
- これもう大日本帝国やろ
- 3 : 2022/06/03(金) 03:17:56.66 ID:ozUC/6ZH0
- 世界一美しい言語とかホルホルしてたのに
- 4 : 2022/06/03(金) 03:19:08.87 ID:MSE6lPHf0
- まあ日本で中国語がどんどん増えていくようなもんやからな
そら発狂するわな - 5 : 2022/06/03(金) 03:19:23.99 ID:5HDUpkB50
- フランス語って別に美しくないよな
片仮名で書くとなんか美しく見えるだけで実際に聞くと全然 - 8 : 2022/06/03(金) 03:21:00.61 ID:/dISVsvO0
- >>5
文字だと綺麗やん - 6 : 2022/06/03(金) 03:20:18.14 ID:5qktSs4+0
- 日本語を世界の公用語にしろ
フランス語なんていらん - 7 : 2022/06/03(金) 03:20:55.34 ID:nM+LCDHh0
- 最も情報量の多い文字は漢字だけど、最も情報量の多い発音は何語なんだろう?
アフリカのどこかだと思うけど - 12 : 2022/06/03(金) 03:22:04.49 ID:/dISVsvO0
- >>7
息の音とかに意味あるともう声なのか音なのかわからんンゴな - 22 : 2022/06/03(金) 03:24:51.98 ID:nM+LCDHh0
- >>12
あれワイらには感覚的に理解できないよな
アフリカの音素が世界一多い部族は、世界中のどこの言語でも、一度聞けば完璧に発音できるのも凄いと思った - 10 : 2022/06/03(金) 03:21:56.30 ID:14DDwEJz0
- グローバル化やぞ逆らうな
- 11 : 2022/06/03(金) 03:21:59.92 ID:DD6iXVdMa
- ポリコレの自己欺瞞のために
みんなが思うおフランスを自らやめたフランスがわるい
求心力低下は自業自得ですわな - 14 : 2022/06/03(金) 03:23:05.19 ID:e3HsO1En0
- 日本でも英語の使用率増やせんか?
ワイ含めて日本人は外国語下手すぎやろ - 18 : 2022/06/03(金) 03:23:46.11 ID:dg22PYZx0
- >>14
現状必要がないからな
日本がもっと衰退すれば嫌でも上がるで - 21 : 2022/06/03(金) 03:24:42.70 ID:rznxbaUH0
- アメリカはアメリカでアニメ見てるキッズがナチュラルに日本語混ぜてくるからかなり発狂してる
日本もJKとかが韓国語混ぜたりするし
どの国も似たようなもんやな - 33 : 2022/06/03(金) 03:27:47.63 ID:nM+LCDHh0
- >>21
ワイもオポチュニティーやレガシィ言う人間は苦手やわ
あと挨拶すら日本語使えないアホ外人も苦手 - 25 : 2022/06/03(金) 03:26:27.80 ID:QWdIlmF30
- フランスらしい最後や
- 28 : 2022/06/03(金) 03:27:15.22 ID:3vbcDU/K0
- 日本語も長ったらしい横文字やめて中国語取り入れてもええんちゃう
- 29 : 2022/06/03(金) 03:27:21.56 ID:jbSa5l240
- 移民にとってはフラ語でも英語でもどっちでもええやろ
- 32 : 2022/06/03(金) 03:27:45.56 ID:+mferHWcp
- 戦時中に統治してた国でも殆どがスペイン語だしな
フランス語なんかどこにも通用しないようなものいらんやろ - 36 : 2022/06/03(金) 03:29:25.13 ID:Q+UrdK8ep
- 漢字苦手で捨ててハングルとかいう一つのミミズ文字しか使えなくなった哀れな国があるらしいしな
英語ですら大文字小文字と筆記体と分かれてるのに - 37 : 2022/06/03(金) 03:30:12.29 ID:FnCmhzUl0
- ドイツ語も酷い
「布団?うーんこれは男性名詞www」みたいに全部の外来語について決めなあかん - 38 : 2022/06/03(金) 03:30:16.33 ID:YPN2s8gw0
- まああと30年もすれば大半がアラビア語になるだろ
コメント