
サッカー、守備戦術が成熟しすぎて終わる

- 1
お前らチョコプラ許したんか?1 : 2025/09/19(金) 11:45:22.54 ID:WC4+jqp40 ワイはあの謝罪動画で許した 2 : 2025/09/19(金) 11:45:59.70 ID:7u/FWhJg0...
- 2
腕毛って剃るべき?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/19(金) 10:56:23.998 ID:if6BR2cs0 狼男もしくはゴリラとよく言われる 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/...
- 3
トランプ氏、批判的な放送局は「免許取り消されるべきだ」と主張(毎日新聞)1 : 2025/09/19(金) 11:17:26.65 ID:Z31EmeKC9 トランプ氏、批判的な放送局は「免許取り消されるべきだ」と主張(毎日新聞) https://news.yahoo....
- 4
どこが悪かったの?主催の函館トヨタ?轢いた女児?ゴーカート業者?男児死亡の事故で1億3000万裁判1 : 2025/09/19(金) 11:09:46.88 ID:cSRKhpWJ0 3年前、北海道森町のイベント会場でゴーカートにはねられ2歳の男児が死亡した事故で、遺族がイベント主催会社などにお...
- 5
北九州市の中学校で水道蛇口36個盗まれ、便器を破壊される…別の小学校ではエアコン室外機12台盗まれる1 : 2025/09/19 10:47:17 ??? 北九州市教育委員会は18日、同市八幡西区の木屋瀬中学校で、水道蛇口とシャワーヘッドが盗まれたり、便器などが壊されたりする被害があったと発表した...
- 6
「妻を支える側で育児と介護に専念したい」立民・寺田学氏、今期限りで政界引退へ 妻の政治活動を優先1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:10:39.67 ID:lVpm4Uly9 ※9/19(金) 8:00 産経ニュース 立憲民主党の寺田学衆院議員(48...
- 7
【ゲーム】「犯人の名前がマリオだといいな」政治活動家の死を嘲笑した『Ghost of Yōtei』開発者が解雇される1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:54:51.87 ID:jcfEFjqj9 『Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)』を開発中のSu...
- 8
政府の防衛力強化に抗議 ヤスクニ共闘が集会 (長崎県靖国法案阻止共闘会議) 約40人が参加1 : 2025/09/19(金) 10:35:03.38 ID:Z31EmeKC9 政府の防衛力強化に抗議 ヤスクニ共闘が集会 長崎(長崎新聞) – Yahoo!ニュース https://news...
- 9
【東京】港区立幼稚園でいじめ疑い 区が公式発表、調査結果は9月下旬に1 : 2025/09/19(金) 10:51:23.37 ID:Z31EmeKC9 港区立幼稚園でいじめ疑い 区が公式発表、調査結果は9月下旬に – 弁護士ドットコムhttps://www.ben...
- 10
「漫才カラオケ」、名古屋大が開発 プロのネタなどを追体験できるシステム1 : 2025/09/19(金) 08:52:35.88 ID:QUoMR35w9 爆笑間違いなし? 「漫才カラオケ」、名古屋大が開発 プロのネタなどを追体験できるシステム:Innovative ...
- 11
滝クリ「私達の子供達は世間の注目の的。外野からあれこれ言われてもブレない強い子に育てたい」1 : 2025/09/19(金) 10:31:30.90 ID:WQwzy2aA0 ハッピーでいるためにも体力が大事!週3の運動時間は家族のためにも捻出 STORY編集部(以下同)――子育てで意識...
- 12
日経平均株価 2日連続で取引時間中の最高値更新 市場は石破辞任に安堵1 : 2025/09/19(金) 09:57:32.23 ID:y7j/aTbt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c81ef00485065712e49c5...
- 13
【爆笑】秋田美人と言われるのに”青森美人”とは言われない現実1 : 2025/09/19(金) 10:04:07.06 ID:7IMZ1aUG0 すまんのか? 2 : 2025/09/19(金) 10:04:45.77 ID:RkmriwIr0 ノーメイクで...
- 14
参政党・神谷宗幣代表が謝罪 初鹿野裕樹議員〝歳費返納〟めぐり注意「党の見解超えた発信を繰り返す」参政党・神谷宗幣代表が謝罪 初鹿野裕樹議員〝歳費返納〟めぐり注意「党の見解超えた発信を繰り返す」 押しボタン式ニュース
- 15
河野太郎前デジタル相 自民党総裁選で小泉進次郎氏の支持を表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/19(金) 10:28:50.09 ID:Z31EmeKC9 河野太郎前デジタル相 自民党総裁選で小泉進次郎氏の支持を表明 – ライブド...

- 1 : 2024/08/15(木) 01:58:10.366 ID:yK7vs/tbS
- クラブレベルでもその傾向あるけど
代表レベルやとより守備寄りになって塩試合連発しとるわ
守備の構築は楽なのに攻撃戦術は一朝一夕で構築できないからしょっぱいゲーム増える - 3 : 2024/08/15(木) 01:58:39.887 ID:sG8T6GvnI
- カテナチオカウンター!
- 4 : 2024/08/15(木) 02:00:12.381 ID:lQ/AcK4VL
- オフサイド甘くすれば
- 5 : 2024/08/15(木) 02:01:05.947 ID:yK7vs/tbS
- >>4
それは良いと思うわ
はよやってほしい
でもラインが下がって間延びする可能性も懸念してる - 6 : 2024/08/15(木) 02:01:58.106 ID:lQ/AcK4VL
- 褒められて嬉しい🥺
- 7 : 2024/08/15(木) 02:03:44.669 ID:deSIRrQbr
- 一旦見送りになったけどオフサイド緩和されるよ
身体の一部でも最終ラインに残ってたらセーフになる - 29 : 2024/08/15(木) 02:15:45.829 ID:FZ2NJ6gzW
- >>7
見送りになったけど緩和されるってどういうことやねん - 8 : 2024/08/15(木) 02:04:26.868 ID:JXJmWAHYu
- シティ戦のアーセナルの4CBとか見ててクソつまらんかった
- 11 : 2024/08/15(木) 02:06:17.699 ID:yK7vs/tbS
- >>8
シティもアーセナルも4CBやしな
実際それでリーグ1、2フィニッシュやからな
でもまあ他のリーグで4CBやってるとこないからまだマシやろ - 15 : 2024/08/15(木) 02:08:21.292 ID:JXJmWAHYu
- >>11
4CBってリスク減らそうとするサッカーで面白くないんだよね…
まあ4人良いCB揃えるの金かかるから他のリーグじゃ簡単に真似出来ないよな - 9 : 2024/08/15(木) 02:04:57.637 ID:yK7vs/tbS
- 結局オフサイドの新ルールってどこがやるんや
試験的に導入してくみたいな話やった気するけど - 10 : 2024/08/15(木) 02:06:11.495 ID:XgvpYgTIF
- オフサイドというよりもなんとかしてリトリートを禁止するようなルールがあればええんやけどな
- 12 : 2024/08/15(木) 02:06:44.839 ID:lQ/AcK4VL
- そうなんだ
この間のオリンピックのスペイン戦でゴール取り消されてつまらんかったわ - 13 : 2024/08/15(木) 02:08:00.315 ID:ZPuzzMCUk
- ラグビーもいっしょや
- 14 : 2024/08/15(木) 02:08:12.323 ID:ssqvZsqit
- だからWGが強いチームが結局強いっていうね
1対1止めれないからダブルチームせざるを得なくてその結果別の場所で数的優位生まれるから点取れる - 17 : 2024/08/15(木) 02:09:50.259 ID:khKtyanwN
- >>14
IJ帰って来たら3次予選でまた無双始まるな - 18 : 2024/08/15(木) 02:10:26.035 ID:yK7vs/tbS
- >>14
まあほんまウイングゲーやと思うわ
サイドの個めっちゃ大事 - 19 : 2024/08/15(木) 02:11:07.496 ID:hMc.WuDKI
- >>14
結局ヴィニシウスやムシアラみたいな選手がまず必要で、逆に対策するためにウォーカーやアラウホみたいな早くてデカい選手が必要って言うね
この辺の選手がいないチームはなかなか勝負にならんわ - 16 : 2024/08/15(木) 02:08:54.073 ID:rUklNlmlz
- ゴール大きくしたらええんちゃうの?
- 21 : 2024/08/15(木) 02:12:04.072 ID:yK7vs/tbS
- >>16
それもありやな
ただ大味になるだけのような気がする
ミドル増えるのは確実やが=面白くなるかはわからんな
でも点はたくさん入ったほうがええよな - 20 : 2024/08/15(木) 02:11:55.455 ID:lSiClIuwG
- プレミアはセットプレーでキーパーの邪魔するの禁止にしてや
- 22 : 2024/08/15(木) 02:12:41.768 ID:yuX8kXVXe
- >>20
アーセナルがCLでファール取られまくったし
プレミアでもちゃんとファール取ってほしいわ - 23 : 2024/08/15(木) 02:13:33.100 ID:yK7vs/tbS
- マジで10年ぐらいずっと引いた相手をどう崩すかってずっと議論されてる気するわ
明確な答え出てないよな - 25 : 2024/08/15(木) 02:14:30.216 ID:hMc.WuDKI
- >>23
狭いところをワンツーで崩すか、理不尽ミドルしかない感じするな - 32 : 2024/08/15(木) 02:17:46.236 ID:FZ2NJ6gzW
- >>25
ウイングが抉って短い距離からマイナスに折り返すのが効果的やったと思うけど
なんか中の主要ポイント抑えてあんま入らなくなった印象あるわ - 24 : 2024/08/15(木) 02:14:19.514 ID:HAHkXDhsR
- WGゲーになるのは単に攻撃戦術が洗練されてないだけな気がするけどな
これから攻撃戦術が洗練されてWGの個の打開以外の有力な崩しとか出てくるんちゃうか - 26 : 2024/08/15(木) 02:14:38.785 ID:yK7vs/tbS
- 最近で言うとパターンとしてはかなり狭いポケット取ってそこから低いの折り返すのが良いかなあって感じるけど
- 27 : 2024/08/15(木) 02:14:56.138 ID:ssqvZsqit
- プレミアはWGの質高いから上位クラブ全部4バックでWGダブルチームするところばっかでつまらんねん
そういった意味でパレスが5-2-3でプレミアの上位にどれだけ通用するか楽しみや - 28 : 2024/08/15(木) 02:15:28.212 ID:rUklNlmlz
- それか自陣でカード貰ったら相手に点入るとか
- 30 : 2024/08/15(木) 02:16:20.641 ID:dHO5VlFOu
- トーナメントは守備寄りのがええけどリーグ戦はある程度攻撃的に行かんと優勝難しいやろ
2戦2分より1勝1敗のが勝ち点多いからな - 31 : 2024/08/15(木) 02:17:30.564 ID:wTuFWhPIf
- ミドルは2点にすればええやん
- 33 : 2024/08/15(木) 02:18:01.549 ID:lQ/AcK4VL
- ゴールでかくしてミドル2点ええやん!
- 34 : 2024/08/15(木) 02:18:38.581 ID:brU16I2v9
- 5-3ぐらいの試合じゃないとつまらんわ
- 35 : 2024/08/15(木) 02:18:53.823 ID:hMc.WuDKI
- まあでもレベルが上がると守備の方が重要になるのはスポーツの常やし、
メシロナのシーズン50G時代が正しかったとも思わん - 37 : 2024/08/15(木) 02:19:45.077 ID:brU16I2v9
- >>35
正しいやろ、おもろいやん - 40 : 2024/08/15(木) 02:21:18.268 ID:hMc.WuDKI
- >>37
俺は今のがおもろいわ
メッシの強引な突破とか、ロナウドがアーリークロスばかすか入れるとか、最初は凄かったけど飽きてしまった - 49 : 2024/08/15(木) 02:24:51.512 ID:FZ2NJ6gzW
- >>37
ほんこれ
しかもガバガバ言われてるけどあれでもファンタジスタが死んだと言われたあとの時代の話やからな
特にメッシの中央突破力なんて時代を超えた異物みたいなもんやし
あれを基準にしてガバ扱いしてたらエンタメとして狂うで - 51 : 2024/08/15(木) 02:26:10.212 ID:yK7vs/tbS
- >>49
いうてガバいうのは対メッシのそれやなくてもっと前の90年代00年代のサッカーや - 38 : 2024/08/15(木) 02:20:35.190 ID:yK7vs/tbS
- >>35
昔はガバガバやったけど故にエンタメ性があったと言えるからなあ
ワイは詳しくないけどバスケとかは改良重ねてるんやろ
サッカーも変わらなきゃな - 36 : 2024/08/15(木) 02:19:05.750 ID:qBr2nz5bq
- ユーロとかマジでつまらん試合だらけで笑った
- 39 : 2024/08/15(木) 02:20:39.844 ID:rUklNlmlz
- さすがにミドルが2倍の点数は大きすぎるから、ミドルは3点それ以外は2点にしたらどうや?
- 41 : 2024/08/15(木) 02:21:22.291 ID:yK7vs/tbS
- >>39
まあそっちのがまだええな
ドッカンミドルの応酬でもそれはそれでおもろないし - 42 : 2024/08/15(木) 02:21:52.690 ID:gmIO5WUcY
- VAR出来てからのサッカーは好きやで
- 43 : 2024/08/15(木) 02:22:01.612 ID:lSiClIuwG
- ワイスパ、今年また地獄を見そうで慄く
- 44 : 2024/08/15(木) 02:22:28.412 ID:yK7vs/tbS
- >>43
グレイってやつリーズのときの動画見たけど有望そうやん - 56 : 2024/08/15(木) 02:27:43.956 ID:lSiClIuwG
- >>44
バイエルンとの練習試合見る限り
ポステコに何を期待したらええのかわからん - 45 : 2024/08/15(木) 02:22:42.045 ID:HAHkXDhsR
- スポーツに限らずいわゆるゲーム理論的な意味での「ゲーム」って戦略が洗練されて
最善が決まるとみんなが同じことやりだしてつまらなくなるよな - 46 : 2024/08/15(木) 02:23:22.370 ID:qZyezwkZg
- ファンタジスタはネイマールで最後やったな
- 47 : 2024/08/15(木) 02:24:00.939 ID:rSJZtY6g8
- コートいじるのは実質不可能やしゴールでかくするのが微調整もできて無難やと思うけどそういうの考えてんのかな
- 64 : 2024/08/15(木) 02:29:00.225 ID:FZ2NJ6gzW
- >>47
そういうのって案外絶妙なバランスの上に成り立ってたりするから
バスケみたいなミドルチャレンジゲーになる可能性があるやろな
試してみるのはありやと思うけど - 48 : 2024/08/15(木) 02:24:19.057 ID://ZGepI9i
- VARでセットプレー増えまくってんのも嫌いだわ
- 50 : 2024/08/15(木) 02:25:12.886 ID:qZyezwkZg
- ボールだけでも昔のボールに戻してくれないかな
- 52 : 2024/08/15(木) 02:26:31.875 ID:LVtkEigFq
- どうやって崩すか見るのが楽しいのに
- 62 : 2024/08/15(木) 02:28:45.928 ID:yK7vs/tbS
- >>52
それはわかる
分かるけど崩しきれるチームのが少ないし
その楽しみはライト層には伝わらん - 53 : 2024/08/15(木) 02:26:35.014 ID:OdfuBkg4T
- クロスも簡単に上げなくなったからバスケの3Pのライン上をひたすらパス回すだけのゲーム
- 54 : 2024/08/15(木) 02:26:47.642 ID:85F7/SE9t
- ユーロの前半とか殆どウ●コで見なくて良かった
試合時間も長いな
30分で毎日やればええ - 55 : 2024/08/15(木) 02:27:29.111 ID:yK7vs/tbS
- 全体的に走力が底上げされて皆走るようになったのも塩化の原因の一つやな
これに関してはアスリートレベル上がってるのに面白くなくなる悲しい現象かもしれん - 66 : 2024/08/15(木) 02:29:27.166 ID:lSiClIuwG
- >>55
クロップとシメオネはほんまいらんことしてくれたで - 57 : 2024/08/15(木) 02:27:55.360 ID:syfa7y1O5
- その点野球って単純だからいいよねw
- 58 : 2024/08/15(木) 02:27:56.461 ID:J8MkcOD29
- 素人にはサッカーはルール全然変わらないと思うんだけど実際にはテコ入れされてるんか?
- 59 : 2024/08/15(木) 02:28:24.117 ID:HAHkXDhsR
- サッカーって弱いチーム同士のほうがガバいから面白かったりするよな
- 60 : 2024/08/15(木) 02:28:29.331 ID:OdfuBkg4T
- 野球とかバスケもやけどみんなオールラウンダーみたいになって個性がなくなってる
すごいトラップみても他のやつだってできるでしょってなる - 61 : 2024/08/15(木) 02:28:39.991 ID:23sptyPyi
- 逆転しやすいように2点入るようなルールを追加すべきだと思う
- 63 : 2024/08/15(木) 02:28:48.953 ID:s6VEsnsH0
- 面白くなるようにルールなんてどんとん変えりゃいいのにサッカー好きってやけに保守的な奴が多いし総本山は伝統(笑)を重んじる頭の堅いイギリス人だし救いようがないわな
- 65 : 2024/08/15(木) 02:29:19.574 ID:7QdmRz882
- MLSの前身の北米リーグはアメリカらしく独自ルール作ってオフサイド基準が違ってたって聞くね
あとはPKの代わりにアイスホッケーみたいなシュートアウトだったらしい - 67 : 2024/08/15(木) 02:29:58.680 ID:Ozt/zqSPr
- 戦争で守備強すぎて塹壕戦になったみたいなもんか🥺
コメント