ウクライナ軍の戦車、大砲の届かない距離から一方的に戦闘ヘリに蹂躙される
嫌儲- 1
TBS「高市内閣の支持率82%だけど、自民党の支持率29%で計算が合わない…」1 : 2025/11/03(月) 13:57:33.18 ID:TEg7XZ+n0 高市内閣を「支持できる」という人は、先月の石破内閣の支持率と比較して38.3ポイント上昇し、82.0%でした。一... - 2
【米】トランプ大統領の不支持率が上昇 米メディア世論調査 「経済」「インフレ」対応への不満が表れた格好1 : 2025/11/03(月) 14:02:06.05 ID:0cIOc+Fg9 アメリカの中間選挙まで1年となるなか、最新の世論調査ではトランプ大統領の不支持率が上昇しています。 NBCテレビ... - 3
上野千鶴子「日本は移民受け入れず平等に貧しくなるべき」 これ何で叩かれたの?1 : 2025/11/03(月) 13:36:42.27 ID:fo1B1A2y0 多文化共生 上野発言をめぐる意見(全掲載) | 香川まるがめ子どもにほんごひろば minna-de-wagaya... - 4
【青森】十和田でクマに襲われる キノコ採りの男性が顔面に怪我1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:28:23.74 ID:KMNjvX+G9 11/3(月) 12:40配信 Web東奥 青森県警十和田署などによると、... - 5
【かつてない危険で脆さと弱さをもった政権】野党議長、高市政権に痛烈で的確な指摘へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/03(月) 13:20:14.10 ID:8zAJDUGP0 記事詳細は以下 https://topics.smt.docomo.ne.... - 6
【イギリス】逮捕された2人のうち1人を釈放、襲撃阻止しようとした乗務員重体 事件に関与した容疑者は男1人だけ 英列車刺傷事件1 : 2025/11/03(月) 13:02:05.45 ID:P1QM8LXS9 ※2025.11.03 Mon posted at 10:54 JST (CNN) 英イングランド中部で1日夜、... - 7
レンタカーで首都高バトルする訪日インバウンド観光客が急増、逮捕されても帰国で解決するザル法律1 : 2025/11/03(月) 13:23:40.23 ID:UTLxEkYA0 北海道のスキーリゾートや京都など、人気観光地でのオーバーツーリズムが問題視される昨今。 そんな中、都心を走る「首... - 8
メガソーラー反対派の野口健さん、東京電力がスポンサーだった 1 : 2025/11/03(月) 10:05:08.00 ID:Q9xWFPSwd 原発再稼働容認、再生エネルギー批判の裏で、東京電力や電事連から金 野口氏の環境やエネルギー問題に関する言動が、金... - 9
たまに道で「こいつ何が楽しくて生きとるんやろ?」って思う30~40代の陰鬱な男おるやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:17:25.59 ID:INX0c+zt0 あれワイ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:17:3... - 10
上野千鶴子「日本は移民受け入れず平等に貧しくなるべき」 ネトウヨに叩かれた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 13:30:26.39 ID:bAhANvwO0 同じ事言ってるじゃん 多文化共生 上野発言をめぐる意見(全掲載) | 香川まるがめ子ど... - 11
増税ラッシュが日本を襲う!早速始まった高市・自民の「口だけ減税」…維新と一緒に国民負担増だ!無計画な補助金の嵐1 : 2025/11/03 11:42:50 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/dae0b0826c890b7ed977b5f1fc69326af0aa2... - 12
「ウルトラマン」が特撮としてヒットが続かなかった理由ってなに?仮面ライダーは今でも人気なのに1 : 2025/11/03(月) 12:33:46.16 ID:GzeDDt280 「シン・円谷監督」福島・須賀川から芽吹き 特撮アーカイブセンター5周年、映画の道歩む卒塾生(福島民友新聞) ht... - 13
生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円1 : 2025/11/03(月) 12:47:47.20 ID:rphAfHM90 働く力があるのに、生活保護に頼っている人が増えている 大問題だ 生活保護に支払われるのは、一年で3兆3000億円... - 14
【画像】外国人さん、とんでもない解体作業をしてしまうwww1 : 2025/11/03(月) 13:08:32.02 ID:PIkXtHU50 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/11/03(月) 13:08:43.99 ID:PI... - 15
【福岡県警】手錠の15歳が逃走、18時間後に手錠ない状態で発見…八女署「逃走防止に努めてまいる」1 : 2025/11/03 11:08:30 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/ef08856c64608756fde1cdead55f09778c591... - 16
安倍のことを晋さんとか呼んだり高市のことをサナとか呼ぶ風潮って普通に滑ってるよね1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 12:29:24.34 ID:AcnpfWhI0 弱い立場(左翼、嫌儲、野党)がこういうことしてもむしろいじめっ子大国の日本では逆効果に...

- 1 : 2023/06/16(金) 22:32:24.77 ID:lk0Yv8BC0
- 2 : 2023/06/16(金) 22:32:35.76 ID:lk0Yv8BC0
- 12 : 2023/06/16(金) 22:33:55.44 ID:OQsyemb40
- これ全部デコイだろ
- 13 : 2023/06/16(金) 22:34:01.54 ID:wjnDZ9JJ0
- PSの戦闘国家でよく見た
- 14 : 2023/06/16(金) 22:34:30.42 ID:LBSKLjBq0
- またレオパルト2が破壊されてしまったのか
- 15 : 2023/06/16(金) 22:34:32.54 ID:UotEKLnk0
- 大砲?主砲じゃなく?
- 16 : 2023/06/16(金) 22:35:16.52 ID:wy/+A6Rg0
- こ、これはコンバインじゃ…
- 17 : 2023/06/16(金) 22:35:18.75 ID:n0yzO+Xh0
- 距離の問題なのか?
- 18 : 2023/06/16(金) 22:35:28.47 ID:kS8ykSN30
- 一発目の被弾でも無反応だから放棄車両かな
- 19 : 2023/06/16(金) 22:36:19.54 ID:Azm4jXuO0
- どうせまたコンバインかトラクターだろ
農機破壊して戦勝ムードは草 - 75 : 2023/06/17(土) 00:01:09.01 ID:X/1PkgyAa
- >>19
1年半ずっとウクライナのプロパガンダを信じたまま廃人になった人? - 20 : 2023/06/16(金) 22:37:48.62 ID:vyP9Mqot0
- 始まった当初は近代戦期待してたんだけどなあ
- 61 : 2023/06/16(金) 23:12:44.76 ID:u5ymP6340
- >>20
近代的だからこそ
コスト的にドローン+旧式兵器+旧式戦術これにちょろっと最新兵器
になってるんじゃねえの - 79 : 2023/06/17(土) 00:12:27.67 ID:/CFUI6100
- >>20
戦争に面白さ期待してんのかよ
- 21 : 2023/06/16(金) 22:38:00.82 ID:vXWtrbEB0
- ロックオンされてるとかわからないものなん?
- 22 : 2023/06/16(金) 22:38:28.09 ID:E1EYzuaga
- 昔から戦車の天敵は航空機だったからな
それは今も変わってないのか - 23 : 2023/06/16(金) 22:42:07.97 ID:k7vc5U7K0
- それで戦車戦車五月蠅かったのにF16寄こせにシフトしたのか
- 24 : 2023/06/16(金) 22:44:13.96 ID:PD0oFGw30
- 蜂の巣やんけ
白人はまともに戦争も出来なくなったのか - 25 : 2023/06/16(金) 22:45:09.36 ID:7Zn+HCmK0
- 航空戦力無いのに勝てるわけないんよ
- 26 : 2023/06/16(金) 22:45:35.00 ID:qF+BRbjT0
- CASとか
対空ミサイルがあろう - 68 : 2023/06/16(金) 23:33:09.37 ID:Bkpbke5/0
- >>26
長射程の中SAMシステムは高価すぎて数無いし虎の子で安全な後方から出せない
逆に安価で数の多いMANPADSや近SAMシステムじゃヘリのAGMからアウトレンジされる結果、詰み
- 27 : 2023/06/16(金) 22:47:29.26 ID:oY65+cU2p
- スターストリーク使い尽くしたの?
- 30 : 2023/06/16(金) 22:49:18.38 ID:JTtpTeEUM
- >>27
8kmの射程があるヴィーフリ対戦車ミサイルだから歩兵のMANPADSじゃ射程外よ - 28 : 2023/06/16(金) 22:48:31.75 ID:YT4pZ50E0
- これからF16供与らしいな
車両壊れてから送るなよ - 34 : 2023/06/16(金) 22:50:48.31 ID:k7vc5U7K0
- >>28
そもそも送られても撃墜されるのでは?
F16って戦闘機というより攻撃機なイメージだけど大丈夫なの? - 49 : 2023/06/16(金) 22:58:12.94 ID:7dnfk1WP0
- >>34
ロシアの防空システム半端じゃないから
普通に撃墜されるだろアメリカもそれ判ってるから渋ってたし
今も引き延ばしにかかってる - 51 : 2023/06/16(金) 23:02:47.76 ID:Ss/i7c+W0
- >>28
パイロットがいない - 55 : 2023/06/16(金) 23:05:50.17 ID:YT4pZ50E0
- >>51
今からするらしい - 57 : 2023/06/16(金) 23:10:21.42 ID:k7vc5U7K0
- >>55
ちょっと待っててくださいね🤗 - 29 : 2023/06/16(金) 22:48:43.12 ID:02T7m+n1a
- 三次元は二次元より強い
- 32 : 2023/06/16(金) 22:50:20.15 ID:ZxxT2Pzy0
- 相手がどんな兵器温存してるとか一切考慮しないまま
戦車で突撃したのか序盤のロシアみたいなバカさ加減だなこれ
世界的に「アホ」が大量発生してるのかな、上級クラスに
- 33 : 2023/06/16(金) 22:50:26.69 ID:EZCM4Ojl0
- なんで着弾までこんな時間かかってんの?
- 87 : 2023/06/17(土) 01:05:22.39 ID:F2VUaB630
- >>33
有線誘導だからだろう - 35 : 2023/06/16(金) 22:50:59.56 ID:LBSKLjBq0
- F16に期待してる人もいるみたいだけど
たぶんウクライナ軍が運用する限りF16もレオパルト2と同様大した戦果をあげられずに破壊されることになると思う - 39 : 2023/06/16(金) 22:52:51.58 ID:PDoQq9LV0
- >>35
爆装して前線に出してミグ29に全部落とされるとか有りそう - 37 : 2023/06/16(金) 22:51:40.25 ID:gi3ge0Hy0
- ニュースでウクライナがロシアの第一次防衛戦突破!とか歓喜してるけどロシアが敷いてる防衛戦分厚すぎ&広範囲すぎてそれみた瞬間無理やんてなったわ
- 76 : 2023/06/17(土) 00:04:07.43 ID:X/1PkgyAa
- >>37
しかもウ軍の戦車は300台くらいだっけ - 40 : 2023/06/16(金) 22:53:26.56 ID:OIXfk+nJ0
- レオパルド2が来る日に備えてロシアは攻撃ヘリを温存してきた
F16を迎え撃つためにミグ29も温存している筈だ - 47 : 2023/06/16(金) 22:56:29.25 ID:PDoQq9LV0
- >>40
フランカー系統は出番無しで終戦迎えそうだね - 77 : 2023/06/17(土) 00:04:54.17 ID:X/1PkgyAa
- >>40
F16が実戦配備される来年には戦争終わってるよ - 41 : 2023/06/16(金) 22:54:35.81 ID:Hf00JUh70
- スティンガー横流ししたツケが来たなw
- 42 : 2023/06/16(金) 22:55:18.42 ID:TlkG/4Kx0
- つーか、なんてこんな所で停車してんだよ
一発目が命中したあとも周りのヤツら動かないし - 52 : 2023/06/16(金) 23:03:33.51 ID:JTtpTeEUM
- >>42
地雷でやられて放棄した車両かも - 43 : 2023/06/16(金) 22:55:28.82 ID:BUpb7p/PM
- ロシア軍の画像ってなんでいつも画質悪いん?
- 89 : 2023/06/17(土) 01:33:06.78 ID:F2VUaB630
- >>43
30万画素程度のカメラだから仕方がない - 45 : 2023/06/16(金) 22:55:39.35 ID:A0UsD53M0
- ウクライナは防空システム機能しなくなって制空権失ってるんだろ
- 54 : 2023/06/16(金) 23:05:30.26 ID:JTtpTeEUM
- >>45
主力のS300撃ち尽くしちゃってるっぽいから - 46 : 2023/06/16(金) 22:55:53.57 ID:oHbj/4DC0
- フェイク動画だな
- 48 : 2023/06/16(金) 22:56:49.97 ID:PDi3NuWu0
- このゲームの難易度低すぎー
- 50 : 2023/06/16(金) 22:59:09.05 ID:Vv9P7gU80
- 長期戦は本当に浪費でしかない
くだらんことに資源を使うな - 56 : 2023/06/16(金) 23:09:17.57 ID:jknLm6Lo0
- 人にもらった物だからって無駄遣いし過ぎ
- 58 : 2023/06/16(金) 23:10:25.10 ID:OIXfk+nJ0
- 高度な防空システムはキエフ市民の平穏な生活を守るために優先配備された
前線には決して支給されない - 59 : 2023/06/16(金) 23:11:14.16 ID:/SEIG9jmd
- 制空権を取ってない地域に最新鋭戦車を投入してるのか
- 64 : 2023/06/16(金) 23:14:58.07 ID:Ss/i7c+W0
- >>59
そう見えるね。どういう勝算があるのか全くわからん - 60 : 2023/06/16(金) 23:11:23.37 ID:BY9TGelW0
- 卑怯だゾ
- 62 : 2023/06/16(金) 23:13:22.31 ID:/SEIG9jmd
- 戦略についてそれこそドイツのアドバイスを求める気はないのかな
「まず制空権の確保」という答が返ってくると思うけど - 63 : 2023/06/16(金) 23:14:50.69 ID:pihiu8Q10
- 敵の航空支援に対し裸で突っ込むとかどうなってんの…今のウクライナは第一次大戦レベルの脳みそなのか
- 65 : 2023/06/16(金) 23:15:33.21 ID:k7vc5U7K0
- バイデンはこんな戦争を始めるべきではなかったな
アメリカの求心力は確実に衰えた
米中の潰し合いが意味するのは中国の台頭でしかない
世界各国はウクライナを見て明日は我が身だと思ってるよ
日本以外は - 67 : 2023/06/16(金) 23:20:21.49 ID:38HXN0iV0
- 中国「もうやめさせろってウクライナ死ぬぞ」
欧米「こいつがやりたいって言ってんだからやらせろよwおら!もっと殴れ!ビビんなよw」 - 70 : 2023/06/16(金) 23:41:03.90 ID:QgLMAqr30
- ヘリのミサイルも長距離なんだなぁ
こういうのって近距離にとどまって地上部隊を直援するのが仕事だと思ってたけどそうでもないっぽい?
固定翼機に対するアドバンテージとかあるんだろうか
臨機応変に融通が利くとか? - 78 : 2023/06/17(土) 00:05:24.18 ID:7oqe+9ks0
- >>70
固定翼機よりも遥かに少ない設備で迅速に前線展開出来るからね
滞空時間も長く地上部隊の要請から攻撃までのタイムラグも少なくて済むここ15年で射程8km程度の対戦車ミサイルが主流だったのがドンドン長射程化して欧米中露中東各国が12km、30km、50km、100kmオーバーの対地ミサイルを回転翼機に統合し始めてるとこ
それも前線のドローンが観測してくれるから回転翼機の長射程ミサイルが活かせるようになったんだけどね - 71 : 2023/06/16(金) 23:42:16.52 ID:OAQYvIIC0
- やっぱり上から撃たれてるよな
ウクライナの戦車やられすぎ - 72 : 2023/06/16(金) 23:42:55.77 ID:9MSAD5xB0
- 空飛べる対戦車車両としてなら戦闘ヘリもまだまだ使えるのか
- 73 : 2023/06/16(金) 23:52:03.93 ID:i/X0I7Dcd
- キンジャール落とせてヘリ落とせないウクナチ(笑)
- 74 : 2023/06/16(金) 23:57:37.27 ID:qpwZZ2Gma
- >>1
>意外に思われるかもしれませんが、これは対戦車攻撃について攻撃ヘリコプターより無人機(ドローン)の方が優秀だから取って代わられたというわけではありません。例えば現在行われているロシアが侵攻したウクライナでの戦争では、両軍が使用している遠隔操作型の無人攻撃機(宇軍:バイラクタルTB2、露軍:クロンシュタット・オリオン)は戦車をほとんど撃破できていません。ミリオタJSF、現実に論破されるw
シャヘドに爆破されまくっとるやん - 86 : 2023/06/17(土) 00:41:04.32 ID:jba3uxnt0
- >>74
>戦車撃破数はOryx英語版ではわずか5両のみです。十分だろ
- 80 : 2023/06/17(土) 00:19:06.55 ID:se5XIpT8a
- この戦争の動画いまいち盛り上がらないと思ったら
アラアクバーールアラーフアクバールアラアクバールワチャワチャワチャキャッキャウフフキャッキャウフフがないからだ - 81 : 2023/06/17(土) 00:20:19.46 ID:se5XIpT8a
- なんたかんだイスラムのアクバルマニアは演出凝ってたんだなって
- 82 : 2023/06/17(土) 00:22:22.36 ID:yTU16Rxb0
- ka-52とドローンだろうな
ウクライナはヘリでワニを撃ち落とすしかない - 83 : 2023/06/17(土) 00:27:41.45 ID:FwFy3RdX0
- そりゃ射程が長い武器で先に叩くのは基本やろ
- 84 : 2023/06/17(土) 00:35:40.58 ID:yTU16Rxb0
- ヘリはmanpadsもsamも使えんからヘリがサイドワインダーでも使って処理するしかない
- 85 : 2023/06/17(土) 00:38:52.11 ID:6Onya8FP0
- どんな飛行機が来ても例えF35が来てもパイロットの練度が低ければゴミだからな
練度を上げる暇はガンダムよりないからそれこそNTでもない限り無理ゲーよ
ウクライナは詰んでる - 88 : 2023/06/17(土) 01:26:58.97 ID:PRXNgHAL0
- CODでゆうMAP外から撃たれてたらどうにもならんよ
- 91 : 2023/06/17(土) 01:36:44.25 ID:F2VUaB630
- ハリアーが一番役に立つ場面だから供与したらいいのにな
- 92 : 2023/06/17(土) 01:37:14.13 ID:owBXZG6p0
- >>1
てめえ56すぞ
流出したら56す 個人情報な
滅多刺しにしてやる
てめえロシア弱体化は日本の国益なのにロシア応援しやがって 56す!56す!!!!!



コメント