
- 1 : 2025/06/15(日) 23:16:43.63 ID:m9vVCLEx0
【エルサレム共同】イスラエルメディアは、15日午後にイランが発射したミサイル攻撃による被害情報はないと伝えた。イスラエル軍が迎撃したとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/208ef1ba3558e12f0ba39bd0c7f5b21929d45e43- 2 : 2025/06/15(日) 23:16:56.38 ID:m9vVCLEx0
- まじでやばい
- 3 : 2025/06/15(日) 23:17:14.57 ID:m9vVCLEx0
- どうすんのこれ?
- 5 : 2025/06/15(日) 23:17:25.80 ID:m9vVCLEx0
- もう終わりだよこの国
- 6 : 2025/06/15(日) 23:18:12.59 ID:qEjK5CID0
- 被害情報無しってなんだよ
被害者いるのかいないのかはっきりしろやクズ - 7 : 2025/06/15(日) 23:18:40.21 ID:Zb2W10730
- 大本営発表、市民は安心だね🤗
- 8 : 2025/06/15(日) 23:19:10.92 ID:QdBHuhYk0
- なかったものとする
- 9 : 2025/06/15(日) 23:19:12.81 ID:3/vlD0ZB0
- イランで軍事大国じゃないの?
一方的じゃないか - 10 : 2025/06/15(日) 23:19:18.31 ID:gDuZESXB0
- イスラエルも情報統制するのか
- 11 : 2025/06/15(日) 23:19:51.94 ID:C2WBoh6y0
- 大本営発表によるとって書いてほしい
- 13 : 2025/06/15(日) 23:22:15.99 ID:a1w/YuJ90
- 強い強いぞ
- 14 : 2025/06/15(日) 23:23:47.19 ID:kNpxnaA7H
- 事前に避難勧告してくれる優しいイランさん
- 15 : 2025/06/15(日) 23:24:08.16 ID:hbkz27uT0
- 被害者はハマス
- 16 : 2025/06/15(日) 23:24:17.21 ID:gT8lmbTM0
- イランが弱すぎて支持者の糖質化が早すぎる…
- 17 : 2025/06/15(日) 23:25:27.75 ID:WvOF6GtF0
- 大本営発表なのか、もうプロレスに移ったのか
- 18 : 2025/06/15(日) 23:25:33.76 ID:RFMsFBE70
- (ヽ`ん´)グレートリセット!!!はやくしろ!!(怒号)
- 19 : 2025/06/15(日) 23:25:37.64 ID:Z4J9zse60
- 信じるものは救われる
- 20 : 2025/06/15(日) 23:25:51.73 ID:Yu82rJnc0
- 死んだイスラエル人はハマス!
- 21 : 2025/06/15(日) 23:26:19.55 ID:lX/4zR9Z0
- 全部撃墜したんならやるじゃん?
- 22 : 2025/06/15(日) 23:26:25.46 ID:ZQwwRX2y0
- ザコ過ぎて笑うしかない
まだまだ白人が世界を支配している - 25 : 2025/06/15(日) 23:27:27.08 ID:lX/4zR9Z0
- イランもこのままじゃイスラエルにしてやられそうであるな。
- 26 : 2025/06/15(日) 23:28:19.66 ID:8EFSLkPF0
- 同胞もゴイムだからな
- 27 : 2025/06/15(日) 23:28:43.92 ID:86t+PddLM
- 弾道ミサイルだろ?
そんな簡単に迎撃できないだろ
ドローンだったか? - 35 : 2025/06/15(日) 23:31:41.78 ID:XJi0I70T0
- >>27
少なくともビル一棟に直撃して崩壊した映像が捕えられているし、他所で報道もされている
だから完全に大本営発表少数の被害だったら普通に公表して「残虐なイランを許すな」キャンペーンを打ってるだろうから、
イスラエル国内の士気がへし折れかねなくて公表不可能なレベルの被害を被ったと思われる - 48 : 2025/06/15(日) 23:37:50.10 ID:pvKMCWm50
- >>35
まあそれだよね
そもそも首相がギリシャに避難って劣勢側が亡命政府つくるためにやる事だし盲信者もさすがにおかしいと思ってるんでしょ - 28 : 2025/06/15(日) 23:28:49.61 ID:j8q8C6k30
- 流石民間人を狙わないイラン
紳士国家だね - 29 : 2025/06/15(日) 23:29:13.93 ID:lX/4zR9Z0
- 結局戦争では強い方が勝つからな。勝ったら何をやろうと正義だわ。
- 30 : 2025/06/15(日) 23:30:38.90 ID:gz1gkIyp0
- >>1
さすがラエル - 31 : 2025/06/15(日) 23:30:40.76 ID:ucC5Kk6m0
- 被害情報はありませんでした
- 32 : 2025/06/15(日) 23:30:41.89 ID:nBMZq9LDH
- 死んだやつはハマスだ
- 33 : 2025/06/15(日) 23:31:24.88 ID:EIVn9A4z0
- なんてことだ…もっと撃ち込まないと
- 36 : 2025/06/15(日) 23:32:24.68 ID:OMkRoVt10
- 言葉は強いができる事は嫌がらせでヒズボラに毛が生えた程度だな
米軍も展開して防衛してるのに弾切れでちょろちょろしか撃てないミサイルがMDを突破できる訳がない - 38 : 2025/06/15(日) 23:32:57.71 ID:n2WDCLGiM
- ハマスとヒズボラはなにしてんだよ
今しかないだろ全力で攻め込め - 42 : 2025/06/15(日) 23:35:17.43 ID:u/T4b4Vv0
- >>38
壊滅させられた
だからイスラエルは正面切ってイランに喧嘩売ってんだよ - 47 : 2025/06/15(日) 23:37:11.78 ID:0HFrGVdO0
- >>38
昨日今日の攻撃でアイアンドームの弾と発射装置がそれなりに被害受けてるみたいだけど、本格的に攻撃を加えるにはまだ早いと見てるんだろう。
実際まだ早いと思うしな。
戦争っていうのは良心ある方が負けるから、攻撃するときは相手にとって最悪の状況でやらないといけない。
これはまだ最悪の状況ではない。 - 52 : 2025/06/15(日) 23:40:40.11 ID:ucC5Kk6m0
- >>47
より残酷な奴が勝つのが戦争
つくづく戦争とは嫌なもんだ - 39 : 2025/06/15(日) 23:34:11.47 ID:RxZxt2bL0
- またくだらない攻撃で終わっちゃったね
- 40 : 2025/06/15(日) 23:34:41.10 ID:KudvXUrb0
- 大本営きたな
- 41 : 2025/06/15(日) 23:35:01.05 ID:DMEd1jCs0
- 強い…強いぞ!
- 43 : 2025/06/15(日) 23:35:25.72 ID:u5irzxZE0
- 3日後くらいにキングクリムゾン映像がくる
- 44 : 2025/06/15(日) 23:35:54.84 ID:8FiRhl850
- 死んだやつはハマスだからな
ユダ公はミサイルじゃ死なないし - 45 : 2025/06/15(日) 23:36:42.03 ID:y0qSnZSi0
- 効いてないアピール
- 46 : 2025/06/15(日) 23:37:03.80 ID:b2BqtEHK0
- ネットに流れてる被弾動画はAIってことですかw
- 49 : 2025/06/15(日) 23:38:10.01 ID:MTMO5Lf50
- 普通に大本営発表があるからな
とは言えイラン側より被害が大きいとは思えないが - 53 : 2025/06/15(日) 23:41:26.80 ID:ucC5Kk6m0
- >>49
イラン人口は9000万
イスラエルは人口900万 - 71 : 2025/06/15(日) 23:56:58.85 ID:nBMZq9LDH
- >>53
そういうこっちゃなくて、イラン側は先にテロ攻撃で防空システムが壊されてるってことでしょ - 50 : 2025/06/15(日) 23:39:29.59 ID:G7DqjpK+0
- 限度を超えたとか言ってなかった?
先制攻撃で何十人も殺しておいて反撃されるも被害者ゼロなのに限度を超えるってなに? - 51 : 2025/06/15(日) 23:40:11.02 ID:/sylMZPo0
- イランはノーキルとか優しすぎるだろ
- 54 : 2025/06/15(日) 23:43:02.23 ID:YmefvjLS0
- 大本営発表は早すぎないか?w
日本軍でも戦争始まって半年くらいはそれなりに事実ベースで発表してたぞw - 59 : 2025/06/15(日) 23:47:04.61 ID:fCTXA5gq0
- よく分からないけど死んだらユダヤ人から外れてノーカン扱いされる仕組みとかあんの?
- 60 : 2025/06/15(日) 23:47:19.16 ID:vrjiflra0
- 撃つ前にシェルターに避難しろって言ってくれてただろ
- 62 : 2025/06/15(日) 23:48:29.76 ID:0olLGLSX0
- 実はどちらも計算通りよ
- 63 : 2025/06/15(日) 23:50:10.40 ID:NGwFTPN90
- ケンモメンてどういう人生送ったらロシアとかイランとか中国にシンパシー抱けるようになるんだろうな
- 67 : 2025/06/15(日) 23:52:48.38 ID:8EFSLkPF0
- >>63
私は常に強い者の味方だ - 69 : 2025/06/15(日) 23:55:43.70 ID:g4NmN4O20
- >>63
ウクライナ、イスラエル、アメリカよりマシだからだろ - 70 : 2025/06/15(日) 23:56:41.31 ID:mnw8xZ/e0
- >>63
今のイスラエルにシンパシー持てるとか相当にオツムがイッ
てるんじゃね?
端的に言ってキチゲェ - 64 : 2025/06/15(日) 23:51:41.46 ID:IuEL6pFYH
- 文明国イスラエルの攻撃はすべて軍や政府の施設を標的にしているのに対し、土人国イランは民間施設やマンションなどを無差別に爆撃している。
- 66 : 2025/06/15(日) 23:52:32.30 ID:ykxUTODt0
- 15日午後って書いてるしさっき打った50発の話やろ
コメント