
よく考えると、日本は中国とかから言いがかりを付けられて侵攻されそうな民族問題とかないから戦争になりにくいよな

- 1
結局、日本における血液型文化は終わる! 少子化?ブラハラ?ハイテクにより血液型不要と医師1 : 2025/08/14(木) 12:38:35.21 ID:eCi4z7B30 「自分の血液型を知っておく必要はない」現役内科医がそう断言する医学的な理由自己申告の血液型を信じて輸血するような...
- 2
【超速報】Syamuさん逮捕www1 : 2025/08/14(木) 12:18:10.91 ID:GxNJ+UWs0 3 : 2025/08/14(木) 12:20:30.49 ID:4TS2JjM70 こんだけボケててもイキりカ...
- 3
【訃報】学徒出陣から特攻隊で終戦に 千玄室さん死去 茶道裏千家前家元、102歳…1 : 2025/08/14(木) 12:11:17.07 ID:HnZp1uFz9 茶道裏千家の前家元で文化勲章受章者の千玄室(せん・げんしつ、斉号鵬雲斎=ほううんさい)さんが亡くなったことが14...
- 4
中国で南京事件の映画好調 興収470億円 「日本人恨む」投稿も1 : 2025/08/14(木) 12:35:11.86 ID:wnhwx5Up0 https://news.yahoo.co.jp/articles/986b6df72d5d1c62da57c6...
- 5
【投資対象】「現在ではありえない映像が」プレミア価格で取引される『中古エ口ビデオ』 マニアが飛びつく中身1 : 2025/08/14 10:48:06 ??? 男性ならば誰しも一度は視聴したことがあるだろうアダルトビデオ(DVDも含む。以下AV)。昨今はFANZAのような動画配信サイトが主流となり、購...
- 6
【甲子園】開星・野々村監督「広陵問題」をバッサリ「批判する者は名を名乗れ! 卑怯だ」1 : 2025/08/14 12:13:02 ??? 第107回全国高校野球選手権大会に出場している開星・野々村直通監督(73)が〝広陵問題〟に言及した。 暴力事案とSNSの〝総攻撃〟により前代未...
- 7
vtuberに告ぐ。イケメンが出てくるゲームやって「めっちゃイケメンじゃん!」っていうの、それやめろ。1 : 2025/08/14(木) 12:09:48.62 ID:BYEuTyfv0 辛くなるんや 2 : 2025/08/14(木) 12:10:37.29 ID:zSu3IHRI0 ガチ恋をやめ...
- 8
ヒカキン、号泣1 : 2025/08/14(木) 12:07:10.63 ID:QrL/yaV+M https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/08/14(木) 12:07:28.86 I...
- 9
軽井沢で飛び交う中国語…なぜ彼らは日本の土地を買うのか「郊外型チャイナタウン化が日本でも進展」1 : 2025/08/14(木) 12:15:48.94 ID:URcdrQKK9 軽井沢の高級スーパーで飛び交う中国語…なぜ彼らは日本の土地を買うのか「郊外型チャイナタウン化が日本でも進展」名物...
- 10
「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきじゃない」伝説のジャンプ編集長がサウジの計画に大反対するワケ1 : 2025/08/14(木) 12:17:25.04 ID:68tGOy829 「ドラゴンボールのテーマパークは作るべきではない!」――『週刊少年ジャンプ』伝説の編集長・鳥嶋和彦さんが吠えた。...
- 11
DNA調査で、日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送 (画像あり)1 : 2025/08/14(木) 10:07:35.98 ID:EWKqRUX50 DNA遺伝子 違ってよかった 画像 画像 画像 日本人の祖先は主に、 沖縄県に多い「縄文系」、関西に多い「関西系...
- 12
お坊さん便「お葬式の読経3万円ポッキリ!戒名も今なら無料!」日本仏教会「仏教を商品化している。」1 : 2025/08/14(木) 12:03:05.73 ID:eD55kY/U0 日本仏教会「金銭を要求するのはおかしいだろう」 2 : 2025/08/14(木) 12:03:15.65 ID...
- 13
旧日本軍「ガダルカナル島に突撃してほぼ全滅させましたけどまた2回同じことします」 すまん、もしかして日本人てバカ…?1 : 2025/08/14(木) 12:20:16.44 ID:rdLIm7bp0 戦後80年、戦争をどう伝えるか 戦争体験者は減少…形あるものでしか語れない記憶 遺品が果たす役割【福島発】(FN...
- 14
靖国神社に参拝した事が無い日本人、実は多い1 : 2025/08/14(木) 11:35:38.308 ID:bg/bFJWY0 あると思います! なぜなら、おまえらは口だけだからです さっさと参拝に行け、売国奴ども 3 : 2025/08...
- 15
石破首相、夏休み入り 図書館で本借りる1 : 2025/08/14 10:38:25 ??? 石破茂首相は12日、事実上の夏休みに入った。 この日は千葉県勝浦市を訪れた後、東京・永田町の国立国会図書館で本を数冊借り、首相公邸に戻った。首...
- 16
港区議会議員「女性器強制切除を行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です」1 : 2025/08/13 18:34:28 ??? 女性器強制切除をいまだに行うガンビアが110位、日本はそれより下の118位。これが2024年のジェンダーギャップ指数です。 どう考えても、世界...
- 1 : 2022/02/27(日) 22:19:26.985 ID:vxR+/E+G0
- だから戦争が起きるとしたら切欠もなく唐突に侵攻されるんだろうな
確実に少ない被害で侵攻できるって中国が確信持ったら - 2 : 2022/02/27(日) 22:20:53.720 ID:FUhGWgnZ0
- だから改憲して防衛力高めて安易に攻められないようにするのが良作
- 4 : 2022/02/27(日) 22:22:18.774 ID:rdbRn5XJ0
- >>2
会見したらしたで挑発されまくるけどな
やり返した瞬間意気揚々と進撃開始 - 5 : 2022/02/27(日) 22:23:31.161 ID:vxR+/E+G0
- >>2
でもそれやると「日本は平和国家じゃなくなったのか……」って世界に思われて、防衛始めた後の国外からの支援に支障が出る可能性があるんだよね - 7 : 2022/02/27(日) 22:27:38.650 ID:FUhGWgnZ0
- >>5
そんなことはないぞ
あってもごくごく僅かだってむしろ外国から日本の憲法は大丈夫かと心配されるレベル
改憲しても普通になるだけ - 12 : 2022/02/27(日) 22:32:09.667 ID:vxR+/E+G0
- >>7
そうかなあ
例えば俺らとかインドがどの国と仲良くてどの国とどういう問題持ってるかとか知らんだろ?
海外の人たちも同じような感じで、そこで変なニュースが流れて今までのイメージが覆ったら事情が分かるまでは微妙な対応されるようになるんじゃね?
で、その期間が一番軍備も微妙で対外関係も微妙ってなるから、逆に危ないんじゃないかなあって思うんだけど - 16 : 2022/02/27(日) 22:35:17.894 ID:FUhGWgnZ0
- >>12
インドはパキスタンや中国と仲が悪くって世界4位の軍事大国で、核兵器も持ってるとかは知ってるまあ知らん人が多いのはわかるけど、逆にお前はインドの憲法知ってるか?
- 18 : 2022/02/27(日) 22:36:42.419 ID:vxR+/E+G0
- >>16
イメージすら持ってないけど、日本に平和憲法があるってイメージそこそこ広まってるから、それをぶっ壊したらどういう反応を海外から返されるのかちょっと怖くね? - 21 : 2022/02/27(日) 22:40:18.894 ID:FUhGWgnZ0
- >>18
あんたの想像以上に好意的な声が多いと思う
集団的自衛権1部導入して、アメリカの軍艦を日本の護衛艦が護衛したことに対して、多くの国から喜びの声が上がった - 3 : 2022/02/27(日) 22:21:03.023 ID:0Z3IRup/0
- 陸続きだったら何度も攻められてると思うよ
- 6 : 2022/02/27(日) 22:25:43.301 ID:rxKubJOF0
- 中露が圧力強めてる今は「平和国家じゃなくなったのか・・・」とか思う国は中露含めてどこもないと思うよ
- 9 : 2022/02/27(日) 22:27:59.087 ID:vxR+/E+G0
- >>6
事情知ってる奴はそうだろうけど、自分の国から離れた国家の事情とか分からない奴の方が多いからそんな事ないと思う - 10 : 2022/02/27(日) 22:29:12.485 ID:FUhGWgnZ0
- >>9
離れた国、日本の事情を知らない国は当然、日本の憲法九条とか知らんだろ - 17 : 2022/02/27(日) 22:35:19.077 ID:vxR+/E+G0
- >>10
9条自体は知らないけど平和憲法があるって事は結構知られてるよ - 20 : 2022/02/27(日) 22:38:05.548 ID:FUhGWgnZ0
- >>17
だけど、それを良いものと考えている国は多くないぞ
現に真似して九条導入した国はまだない
70年以上経っているにも関わらずだ実際日本が改憲してアジアの秩序を守る力を身につけることを喜んでくれる国は多いと思う
- 24 : 2022/02/27(日) 22:41:35.685 ID:vxR+/E+G0
- >>20
いや、普通は日本は平和憲法を捨てたんだって感じるよ
そこにかこつけて日本を仮想敵国としてる国家が、海外に侵攻する準備を始めたんだってプロパガンダ打つかもしれないしね - 8 : 2022/02/27(日) 22:27:46.855 ID:ikrFr2nc0
- 日本なんか50年後くらいに自滅してなくなってるだろ
- 11 : 2022/02/27(日) 22:29:50.383 ID:ikrFr2nc0
- ロシアが戦争を起こした
これは対岸の火事ではない
北方領土ならず日本国の侵略もありえない話ではないとかこじつけて無理やり改憲させればいいのにね - 14 : 2022/02/27(日) 22:32:29.079 ID:FUhGWgnZ0
- >>11
そう無理矢理って程でもないけど
とにかく世論は追い風にはなるだろ - 13 : 2022/02/27(日) 22:32:24.439 ID:HdntYjKr0
- アイヌはロシアの原住民だし琉球は中国の属国だし独島は韓国領だし沖ノ鳥島はただの岩だし
- 15 : 2022/02/27(日) 22:33:40.833 ID:lDNH/hxK0
- 尖閣の不法占拠だけで十分すぎる
- 19 : 2022/02/27(日) 22:36:46.003 ID:HdntYjKr0
- 平和憲法で軍隊持たないとかいっておきながら
アメリカのいいなりの軍隊持ってるヘンテコ国家だと思われてるらしいね - 22 : 2022/02/27(日) 22:41:08.954 ID:/WAo6BmG0
- 中国がアジアの秩序を守れば良いのでは?
- 23 : 2022/02/27(日) 22:41:25.291 ID:ikrFr2nc0
- 俺はロシア応援してる
今の世界情勢的にそろそろ戦争始まらないとおかしいレベルに落ちてると思うし
そろそろ破壊と再生の時期なんちゃいますか - 25 : 2022/02/27(日) 22:42:10.321 ID:2kf/6iRD0
- 多くの国の憲法に侵略戦争の禁止がある説
- 27 : 2022/02/27(日) 22:47:07.344 ID:FUhGWgnZ0
- >>25
日本もこのレベルに合わせればそれで良い - 29 : 2022/02/27(日) 22:49:57.155 ID:rdbRn5XJ0
- 9条変えたところで中露に物理的に勝てるわけないってわかってるのか疑問
今回のウクライナやスイスみたいに国民最後の一人になるまで本土決戦という地獄に突き進む覚悟もないだろうし - 32 : 2022/02/27(日) 22:52:29.529 ID:FUhGWgnZ0
- >>29
九条変えるのは別に中露に物理的に勝つことを目的としていないのを解っているか疑問
1対1で戦って勝てる訳がない - 33 : 2022/02/27(日) 22:53:35.783 ID:rdbRn5XJ0
- >>32
それだったら変える意味なくね?
中途半端に軍備強化してもアメリカの戦争に巻き込まれたりそれこそ自作自演の戦争ふっかけられることだってあるし - 31 : 2022/02/27(日) 22:51:40.989 ID:rdbRn5XJ0
- ぶっちゃけ真正面からやりあって派手に負けるくらいなら尖閣とか北方領土を徐々に引き伸ばしながら割譲してったほうがマシ
GHQの占領が優しいものだったから日本人は敗戦がどういうものかいまいち分かってない - 34 : 2022/02/27(日) 22:53:37.520 ID:/WAo6BmG0
- 九条を変えると自分から戦争に行けるってことだよな
そうすると防衛力が上がるということなの? - 40 : 2022/02/27(日) 22:57:37.013 ID:vxR+/E+G0
- >>34
対応速度が上がって、将来的な軍備が拡大できるようになるよ
なお世界からは一般的にはそれを戦争の準備と取られる
今、日本があんまり警戒されてないのは建前とは言え9条で軍備がめんどくさい状態になってるからともいえるんだよね - 42 : 2022/02/27(日) 22:59:14.602 ID:/WAo6BmG0
- >>40
対応速度が上がるということか
なるほど
拡大によって自分たちが戦争したいって思ったらできるようになるの? - 44 : 2022/02/27(日) 23:01:12.714 ID:vxR+/E+G0
- >>42
だって侵攻する為って名目で軍備の増強したらむっちゃ対外関係にヒビ入るじゃん?
だからまずは国防の為って言って軍備を増強するのが普通なのよ - 45 : 2022/02/27(日) 23:02:12.969 ID:/WAo6BmG0
- >>44
軍備増強か!分かったぞ
今回ロシアが領土拡大してるよね
それと同じように日本も領土拡大できるの?? - 37 : 2022/02/27(日) 22:55:58.762 ID:rdbRn5XJ0
- 9条は相手の戦争の口実を潰すためのものでもあるし
- 39 : 2022/02/27(日) 22:57:33.170 ID:FUhGWgnZ0
- >>37
自衛隊あるんだから、相手の国から九条の文言信じてもらえる状況にないという想像できないのか? - 41 : 2022/02/27(日) 22:59:10.588 ID:DQm+Eidca
- 民族問題は作れる
親ロシア派が全部現地民だと?
特定地域に移民とかに混ぜて自国民送り込んで独立活動させるんだよ
日本だと沖縄北海道対馬とかが危ない
コメント