
もしかして作画に関しては昔のアニメの方が良かった?

- 1
東京都の一戸建てと秋田県の一戸建て1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 17:31:44.88 ID:gCMTW0L/0 不動産経済研究所が17日発表した2025年上半期(1〜6月)の東京23区の...
- 2
発展途上国のタイ 出生率1.0まで低下www 1 : 2025/07/17(木) 17:09:06.18 ID:/PVUP9ti0 ベトナム「二人っ子政策」撤廃東南アで人口半減危機タイ出生率1.0 日経新聞https://www.nikkei....
- 3
参政党「創作物の権限を国家に委譲するといった意図はありません」1 : 2025/07/17(木) 16:36:26.46 ID:i/ZJ1zdx0 ↓ 2 : 2025/07/17(木) 16:37:45.33 ID:i/ZJ1zdx0 マンガ・アニメ・ゲーム...
- 4
ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か1 : 2025/07/17(木) 17:03:59.86 ID:IPWA5P2ld ロシアの予備役は「シャベル」で戦闘、弾薬不足で「接近戦」か=英国防省報告 イギリス国防省は5日、ウクライナ侵攻を...
- 5
柴咲コウさん、どうやら歩むべき道を真っ直ぐ歩んでおられるご様子でほっこり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/17(木) 16:58:29.97 ID:MTVLE33q0 柴咲コウ、自身の会社から大量退社報道「EM菌農法」に「周波数」北海道移住もうやむやの“...
- 6
【兵庫】女子中生とすれ違いざまに下半身露出疑い 55歳男逮捕「暑くてパンツ履いてなかった」一部否認1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 17:19:56.05 ID:Jqw/Exe+9 神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/j...
- 7
盗品の電線約800kg買取容疑で中国籍の男2人逮捕 全国で盗まれたケーブルの集積地か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 16:45:14.59 ID:MTVLE33q0 神奈川県平塚市の下水道処理施設から盗まれた電線ケーブルおよそ800キロを盗...
- 8
【熊本】偽1万円札の輸入事件で無罪判決 ベトナム人の被告に 熊本地裁で裁判員裁判1 : 2025/07/17(木) 17:16:41.26 ID:iJtuapQb9 偽の1万円札を輸入した罪などに問われていた被告の裁判で、熊本地方裁判所は午後3時からの判決公判で無罪を言い渡しま...
- 9
「葬送のフリーレン」連載再開&コミックス全世界累計部数が3,000万部を突破 26年1月からはアニメ第2期放送1 : 2025/07/17(木) 17:06:29.07 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/850af5d6a71aa96eb1a4ac...
- 10
「24時間テレビ」募金横領 日本海テレビ元幹部に懲役3年執行猶予5年の判決 愛は地球を救えるのか!?1 : 2025/07/17(木) 16:30:08.75 ID:qEPIo4Wj0 「24時間テレビ」への募金などを着服した罪に問われている日本海テレビの元幹部社員の男に対し、鳥取地裁は執行猶予付...
- 11
泣き叫ぶ声、幼い兄妹3人が高温の室内に放置され熱中症の疑いで搬送 両親を逮捕1 : 2025/07/17(木) 16:57:06.76 ID:CGePhxii0 札幌市内の自宅に幼い子ども3人を6時間以上にわたって放置し外出した疑いで夫婦が逮捕されました。 室内は高温で子ど...
- 12
ドン・キホーテ創業者の安田隆夫氏(76)が告白「私は”最末期”とも言えるがんを患っています」「5年後の生存率は2%以下だと…」1 : 2025/07/17 16:13:51 ??? 「週刊文春」編集部 2025/07/16 source : 週刊文春 2025年7月24日号 ドン・キホーテ創業者の安田隆夫氏(76)が告白「...
- 13
【奈良】石破首相の奈良市演説 動員かかるも100人拒否か 候補も不在「陣営の士気下げる」の声1 : 2025/07/17(木) 16:48:43.31 ID:Jqw/Exe+9 産経新聞 2025/7/17 15:43 https://www.sankei.com/article/2025...
- 14
参政党「日本にいるロシア人はめちゃくちゃ差別されてるけど、どうして左翼はだんまりなの?」1 : 2025/07/17(木) 15:09:05.57 ID:JmO3L4Rx0 https://x.com/jinkamiya/status/1945515176515772896 2 : 2...
- 15
【画像】吉岡里帆さん、実写版『九龍ジェネリックロマンス』主演確定へ【巨乳】1 : 2025/07/17(木) 16:16:22.59 ID:XKb2xmbc0 吉岡里帆、髪を20cmバッサリで人気漫画キャラ“チャイナ服”姿に原作ファンも思わず絶賛 https://topi...
- 16
遠野なぎこさん死去 「親友」倉田真由美さんが追悼 最後のやりとりと「後悔」明かす 「強引に押しかければよかった」1 : 2025/07/17(木) 16:34:34.67 ID:kPn54bRl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/576ba71ee9a8797b65cdc4...
- 1 : 2021/06/07(月) 23:14:28.583 ID:wPDplKUP0
- 気のせい?
- 2 : 2021/06/07(月) 23:14:41.661 ID:3nE130Db0
- 気のせい
- 4 : 2021/06/07(月) 23:15:02.890 ID:fZPVBH45F
- 気のせいではない
- 5 : 2021/06/07(月) 23:15:14.374 ID:7LDszCrka
- セル画の円熟期の技術はもうロストテクノロジーに近いんじゃないの?
- 6 : 2021/06/07(月) 23:15:16.276 ID:PxEnbXOq0
- 昔のアニメなんか作画グダグダじゃん
映画はともかく - 7 : 2021/06/07(月) 23:15:38.913 ID:7WVpmBoi0
- 今も昔も凄いのが凄いだけだぞ
- 27 : 2021/06/07(月) 23:22:46.473 ID:gobI089z0
- >>7
これだろうな
でもぬるぬる動かす手間は昔の方がかけてたとは思う - 8 : 2021/06/07(月) 23:15:43.195 ID:KBOIcCiR0
- セル画いいよねー
- 9 : 2021/06/07(月) 23:16:02.656 ID:GL1LPIsA0
- こう言うとお前ら気に入らなそうだけど
昔の方がやる気と勢いと魂籠もってたよね - 10 : 2021/06/07(月) 23:16:09.092 ID:HQFp7vpZ0
- 時期じゃなくて予算とスタッフだろ
平均レベルなら今の方が上 - 11 : 2021/06/07(月) 23:16:12.348 ID:RgnnzpD50
- 昔はピンキリ
今は平均そんなイメージ
- 12 : 2021/06/07(月) 23:16:27.022 ID:V9+CY06id
- すごいやつはえげつないくらいすごいけど手抜きがひどいやつも多い
- 13 : 2021/06/07(月) 23:16:33.375 ID:J0yeCx9pd
- エヴァ後のハイパー予算OVA乱発時代が一番作画良かった
- 14 : 2021/06/07(月) 23:17:03.504 ID:ZRUtdsZh0
- 北斗の拳の適当さよ
- 15 : 2021/06/07(月) 23:17:35.534 ID:yoWbgdrz0
- 手を抜くところはとことん抜いて時々頑張るタイプのアニメが一番好き
プリキュア5好き - 16 : 2021/06/07(月) 23:17:44.465 ID:ngFG7VL30
- ガンダムの有名な作画崩れよ
- 17 : 2021/06/07(月) 23:17:55.201 ID:NETdtK4y0
- 景気の良さと比例してないか?
- 18 : 2021/06/07(月) 23:18:17.512 ID:wPDplKUP0
- 20 : 2021/06/07(月) 23:20:12.670 ID:RgnnzpD50
- >>18
動画は凄いけどオープニングにしては作画微妙じゃね?
コメディだから崩してるとはいえさ - 22 : 2021/06/07(月) 23:21:04.098 ID:entfZtvT0
- >>18
懐かしー!!でもこれ作画がいいの?
どういいの? - 19 : 2021/06/07(月) 23:19:36.744 ID:medjf3eSM
- みんな昔の度合いがバラバラだな
- 21 : 2021/06/07(月) 23:21:02.484 ID:J0yeCx9pd
- 京アニが燃えたのが痛い
- 23 : 2021/06/07(月) 23:21:24.666 ID:vb8lk8QE0
- 上がったのは作画力じゃなくて効率化だから
作画は今も昔もピンキリ
でも回によって全然顔が違う見たいのはもう殆どない気がする - 24 : 2021/06/07(月) 23:22:02.809 ID:entfZtvT0
- よくわからんが、綺麗なのは今の方だわ
- 25 : 2021/06/07(月) 23:22:14.957 ID:aULT/FCp0
- AKIRAとか持ってこいよ
- 26 : 2021/06/07(月) 23:22:33.615 ID:FYkbUuhF0
- キャベツの進化は目覚ましいものがあるぞ
- 38 : 2021/06/07(月) 23:28:29.100 ID:PxEnbXOq0
- >>26
アニメーターがキャベツだけは崩壊させないようにしてる感あったからな
妹妹はキャラの顔面が崩壊しまくってるのにキャベツだけは無駄にクオリティ高かったり - 28 : 2021/06/07(月) 23:23:21.854 ID:7WVpmBoi0
- 好みで言うなら
光の描写っていうのかな
あれは昔のが好き - 29 : 2021/06/07(月) 23:23:53.617 ID:yxUUsQjM0
- もっともらしさは昔の方が上限は高かっただろうね
- 30 : 2021/06/07(月) 23:24:32.694 ID:I7GyzJiOM
- 発色はセル画の方がいい
- 31 : 2021/06/07(月) 23:24:43.944 ID:pB4vl/uma
- 色使いの幅はデジタルで明らか広がったよな
セル画で髪のインナーカラーグラデーションで入れるとか手間過ぎるし - 32 : 2021/06/07(月) 23:25:00.229 ID:CuKLHTNM0
- 今敏とかぬるぬる感極まってたけど完全にロストテクノロジーだな
もう再現する技術もないししようとする人間もいない - 33 : 2021/06/07(月) 23:25:04.116 ID:uN9Cwx2k0
- サクラ大戦3とか5分くらいの動画に何億ってかかってるからな
金が一番かかってるバブル期のアニメが一番出来が良いに決まってるじゃん - 34 : 2021/06/07(月) 23:25:10.361 ID:VQtg8eTza
- ヌルヌル度ではトムジェリに勝てる日本のアニメないよね
- 35 : 2021/06/07(月) 23:25:50.979 ID:pTriic9P0
- セル画の爆発すき
- 36 : 2021/06/07(月) 23:26:23.232 ID:sxvbN9zCd
- 今のアニメはとくにかく安定にステ振りしてる
凄いカメラワークとか求められてないし - 37 : 2021/06/07(月) 23:26:52.974 ID:naFSXrwN0
- AKIRAとか確かに技術は凄いけど、単純比較したら今の方が勝ってるだろ
90年代にヴァイオレットエヴァーガーデンの作画に勝てる作品なんてない - 39 : 2021/06/07(月) 23:29:03.143 ID:vb8lk8QE0
- まぁ描き込みと動きエゲツないOVAと劇場版のロボアニメセル画で作ってた人達はもうマゾの領域だよね
- 40 : 2021/06/07(月) 23:29:16.591 ID:epRv+y1w0
- ガンダム00を見た時の衝撃を考えると90年代半ばよりは作画の質が上がってる気がする
- 41 : 2021/06/07(月) 23:29:43.774 ID:hs1q1Opod
- キャベツのカットは今は信頼できるアニメーターにしか振らないらしいな
コメント