
なんでお前らゴルフの打ちっぱなし行かないの?

- 1
【埼玉】県南部川口市などで連続ひったくり 同一犯か バイクの男2人組1 : 2025/07/26(土) 11:50:44.49 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 10:34TBS NEWS DIG きょう未明、埼玉県川口市など4か所でバイクに乗った男2人組...
- 2
中国の牛肉。なんかウネウネしてるものが 1 : 2025/07/26(土) 11:16:53.81 ID:JtKACWHV0 https://x.com/lammichaeltw/status/1948446211985604706?t=...
- 3
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」 自民党内で「石破おろし」加速も「辞めません」1 : 2025/07/26 07:56:20 ??? 自民党内の「石破おろし」が加速するにもかかわらず、石破茂首相(自民党総裁)の続投への意欲が衰えない。25日には両院議員総会を求める署名が必要な...
- 4
【最新の研究】「男は狩りに女は赤ん坊と待っていた」はウソ。原始時代、女も小動物を狩っていた…家父長制神話の真実1 : 2025/07/26 08:01:00 ??? 上野千鶴子氏と、一橋大学教授の佐藤文香氏による対談をお届けする。 (略) 上野 『家父長制の起源』では、ジェンダーにまつわる様々な「神話」を扱...
- 5
【クマがかわいそう】新聞配達員襲撃のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道庁に2時間以上電話も1 : 2025/07/26 07:20:05 ??? 北海道福島町でヒグマが新聞配達員の男性を襲って死なせ、後に駆除されたことを巡り、北海道庁に「クマがかわいそう」などと抗議の電話やメールが相次い...
- 6
【城】3位のお城は来年3月をもって「閉城」する…歴史評論家が選ぶ「2025年の夏に訪れるべき日本のお城ランキング」1 : 2025/07/26(土) 11:25:26.01 ID:7AbqRhtD9 ※7/26(土) 8:15 プレジデントオンライン 夏休みの旅行先にはどこを選ぶべきか。歴史評論家の香原斗志さん...
- 7
真木よう子(42)第2子を妊娠、父親は…1 : 2025/07/26(土) 11:02:41.73 ID:er8ym6vK0FOX 俳優の真木よう子(42)が、第2子を妊娠していることがわかった。所属事務所が『ORICON NEWS』の取...
- 8
有吉弘行、旅先で「景色は5分」と断言「景色プラスメシや飲み物で延長されるってだけ」1 : 2025/07/26(土) 11:06:48.15 ID:94LEzrOl9 お笑いタレントのタレントの有吉弘行が25日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉かりそめ天国」(金曜・午後8時)に出演...
- 9
石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」1 : 2025/07/26(土) 11:52:05.79 ID:xfWW59JU9 自民党内の「石破おろし」が加速するにもかかわらず、石破茂首相(自民党総裁)の続投への意欲が衰えない。25日には両...
- 10
「中国反スパイ法で注意喚起」も危険度ゼロ 外務省「検討してないが検討してる」←???1 : 2025/07/26(土) 09:36:22.47 ID:Ews3vi6H0 中国の裁判所がアステラス製薬の日本人男性社員に実刑判決を言い渡したことを受け、外務省は中国を対象とした「海外安全...
- 11
「地方移住するなら車は必須」←言うてその地方の栄えてるところに住むならそこまで必須じゃなくないか1 : 2025/07/26(土) 11:30:28.49 ID:kUim/g6z0FOX 家庭持ちなら必須やろうけど 2 : 2025/07/26(土) 11:31:03.32 ID:VS9ydQ...
- 12
北海道、暑すぎてパニック状態に、お年寄りをクーラーがある場所に集団避難開始1 : 2025/07/26(土) 11:45:53.05 ID:NL7r81NS0FOX 【猛暑パニック】エアコンがない高齢者をシェルターに送迎「町に感謝だね」量販店はスポットクーラーの入荷追いつ...
- 13
ジャングリア沖縄つまらなそうで悲しくなってきた1 : 2025/07/26(土) 10:24:47.889 ID:4kKYIKkb0FOX 金の無駄 2 : 2025/07/26(土) 10:25:14.488 ID:fr7A9zUL0FOX ...
- 14
小池都知事 国連事務総長と会談 国連の一部機能の誘致を提案1 : 2025/07/26(土) 09:49:32.84 ID:1pznxJ5P9 東京都の小池知事はニューヨークの国連本部でグテーレス事務総長と会談し、東京に国連の一部機能を誘致したいと提案しま...
- 15
ガザの子どもたち、天国に行きたがる「食べ物がある」から、と… 国連事務総長1 : 2025/07/26(土) 11:19:42.79 ID:VylmGgLr0 (CNN) 国連のグテーレス事務総長は、パレスチナ自治区ガザ地区の人道状況について、道徳的危機であり世界の良心が...
- 1 : 2021/01/10(日) 07:53:08.787 ID:fiFiwgag0
- いつでも一人で気軽に入れてかっ飛ばすと超気持ちよくて運動不足や肩こり等解消出来る最高の趣味なんだが?
- 2 : 2021/01/10(日) 07:53:47.687 ID:ulTpn8oV0
- 打ちっぱなしなんかいかなくても庭で打ちっぱなしできるし
- 15 : 2021/01/10(日) 08:05:31.657 ID:2sBiXbnP0
- >>2
これ - 3 : 2021/01/10(日) 07:55:34.799 ID:sNzLC6qY0
- バッセン派
- 5 : 2021/01/10(日) 07:56:30.097 ID:fiFiwgag0
- >>3
打ちっぱなしは自分のペースで打てるしよく飛んで気持ちいいぞ - 21 : 2021/01/10(日) 08:08:50.152 ID:CQRmy0oa0
- >>3
だよな - 4 : 2021/01/10(日) 07:56:21.948 ID:m/eCH40b0
- 超気持ちいいくらいの球打てるの?
- 7 : 2021/01/10(日) 07:59:40.358 ID:fiFiwgag0
- >>4
初心者から始めたけど動画とか参考にフォーム勉強すると結構飛ぶぞ
UUUMゴルフとかオススメ - 6 : 2021/01/10(日) 07:57:37.419 ID:3ASZo6Ot0
- 水泳の方が気持ちいいぞ
- 9 : 2021/01/10(日) 08:01:26.113 ID:fiFiwgag0
- >>6
水泳もいいが今はコロナで行きづらくなったしな
めっちゃ咳しながら泳いでる爺さん見た瞬間行く気なくなったわ
その分打ちっぱなしはディスタンス保てて最高 - 8 : 2021/01/10(日) 08:00:35.705 ID:wLLxzu4F0
- 前に初めて行ったけど
打率1割くらいしか無かった - 12 : 2021/01/10(日) 08:03:59.662 ID:fiFiwgag0
- >>8
自己流だと難しいから最初は動画で予習していけ
打ちっぱなし中も気になるところがあったらスマホで確認すればいいし
急かされないのが打ちっぱなしの良さ - 10 : 2021/01/10(日) 08:02:40.806 ID:6eAaVOO60
- まずはゼクシオのクラブ買わなきゃいけないじゃないか!
- 13 : 2021/01/10(日) 08:04:47.293 ID:fiFiwgag0
- >>10
打ちっぱなし場は大抵クラブレンタルしてるから財布だけあればいけるぞ
家でスイング練習したくなったら買えばいい - 28 : 2021/01/10(日) 08:20:57.223 ID:6eAaVOO60
- >>13
レンタルはちょっと…
やっぱりマイクラブでないとね - 11 : 2021/01/10(日) 08:02:55.655 ID:hzhfIVU/0
- ゴルフ始めたかったけど教室が月2万もするからやめたわ
- 20 : 2021/01/10(日) 08:07:31.658 ID:fiFiwgag0
- >>11
教室通わなくても打ちっぱなしで気持ちよく打つくらいはすぐ出来る
コース回るのに興味出てきたら考えればいい - 14 : 2021/01/10(日) 08:04:53.765 ID:B28sMPmI0
- 当たらんしな
いきなりいっても - 16 : 2021/01/10(日) 08:06:01.714 ID:Ex8Tfg6ea
- 近所にあったから学生の時はよく行ってたな
- 17 : 2021/01/10(日) 08:06:18.514 ID:Vy3qoHav0
- 寒い
- 18 : 2021/01/10(日) 08:06:46.504 ID:eUkkvDRG0
- ラウンドいってるから練習よりもコース行ってるほうが多いかな
野球でいうなら草野球の試合かバッティングセンターで打ってるのと同じ感覚だ - 19 : 2021/01/10(日) 08:07:02.091 ID:Vy3qoHav0
- お前らの家の庭って300ヤードぐらいあるんか?
- 22 : 2021/01/10(日) 08:09:09.894 ID:Vy3qoHav0
- 教室通ってもちゃんと当てて真っ直ぐ飛ばせる人は稀じゃん
- 23 : 2021/01/10(日) 08:10:09.866 ID:wLLxzu4F0
- バッセンは高いよな
昔行ってたとこは20球で500円だった - 24 : 2021/01/10(日) 08:10:54.406 ID:m/eCH40b0
- 動画ばっかり見て頭でっかちになってるやつは側から見てて滑稽なんだよな
よく行く打ちっぱなしに必死にシャローイング取り入れようとしてスイングガタガタになってるヒョロガリがいて見るたびに複雑な気持ちになるわ - 26 : 2021/01/10(日) 08:13:02.580 ID:HwusHcdX0
- 豪雪地方ナメんな
- 27 : 2021/01/10(日) 08:15:21.467 ID:3xPdtyTb0
- 釣りの方が面白いぞ
- 29 : 2021/01/10(日) 08:29:54.595 ID:sPwjbABU0
- プロは打ちっぱなしとかいかない
- 30 : 2021/01/10(日) 08:32:13.241 ID:6eAaVOO60
- >>29
しかしレッスンプロならいる - 31 : 2021/01/10(日) 08:35:52.297 ID:2e+yaNBp0
- 3年目だけどいまだに110あたりで萎える
楽しいけどね
コメント