
ちょっと待って昔の時代劇面白すぎない?

- 1
【北海道・羅臼岳】クマに襲われた26歳の男性の死因は「全身多発外傷による失血」と判明1 : 2025/08/17(日) 08:03:00.92 ID:EKXlO3E89 ※8/16(土) 23:27 HTB北海道ニュース 斜里町の羅臼岳で下山中にクマに襲われ遺体で発見された男性につ...
- 2
弁護士芸人、弁護士の妻とのケンカ解決方法にネット驚き「これはマジで真理」「みんなもやろう」1 : 2025/08/17(日) 07:08:56.27 ID:z10ili/x9 弁護士芸人、弁護士の妻とのケンカ解決方法にネット驚き「これはマジで真理」「みんなもやろう」 8/16(土) 20...
- 3
パチ●コ店で女性客の胸を触った疑い 33歳の客の男を逮捕「女性の胸が大きくて触ってみたかった」1 : 2025/08/17(日) 07:59:19.78 ID:O+DlBP0v0 奈良県天理市のパチ●コ店で、33歳の客の男が、20代の女性客の胸を触った疑いで逮捕されました。 男は、「女性の胸...
- 4
お前らって海外旅行した事ある?1 : 2025/08/17(日) 07:25:39.33 ID:5S4cKofh0 海外旅行童貞におすすめの旅行先ってある? 3 : 2025/08/17(日) 07:26:32.60 ID:dj...
- 5
戦後の首相談話、70年の安倍談話が「集大成」…「国内外で支持された」ー読売1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/17(日) 06:55:52.58 ID:8lPGzhqM9 政府は15日の終戦の日にあわせた、戦後80年の首相談話の発表を見送った。2015年8月...
- 6
ゼレンスキー氏 “18日にワシントンでトランプ大統領と会談”ゼレンスキー氏 “18日にワシントンでトランプ大統領と会談” 稼げるまとめ速報
- 7
習いごとに「麻雀」が人気 子どもたちにブームの麻雀は学力向上にも効果アリ?1 : 2025/08/17(日) 06:34:06.48 ID:TTArAMRT0 習いごとと言えば、ピアノやそろばん、書道、水泳などが定番。近年では、英会話やプログラミング、将棋などを習う子ども...
- 8
ウクライナ避難民の半数「できるだけ長く日本に滞在したい」1 : 2025/08/17(日) 06:58:57.56 ID:UHG/DEfj0 出入国在留管理庁によると、日本へ避難し続けているウクライナ人は7月末時点で1937人。 2022年3月以降に受け...
- 9
【悲報】28歳の母親さん、子どもを自宅に1時間ほど放置して逮捕【悲報】28歳の母親さん、子どもを自宅に1時間ほど放置して逮捕 コノユビニュース
- 10
米、東部2州の割譲促す ウクライナに、方針転換か米、東部2州の割譲促す ウクライナに、方針転換か みそパンNEWS
- 11
【新米8トン燃える】勝浦ライスセンターで火災【新米8トン燃える】勝浦ライスセンターで火災 ついっちゃが速報
- 12
「はだいろ」を使わなくなった日本と、アメリカで「24色のはだいろ」のクレヨンが生まれた「多様性」の世界 (文具マニア)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 06:44:47.47 ID:WY1mGCtV9 「はだいろ」を使わなくなった日本と、アメリカで「24色のはだいろ」のクレヨ...
- 13
次世代「Windows 12」はクリック操作すら不要に?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 06:43:41.94 ID:TTArAMRT0 次世代「Windows 12」はクリック操作すら不要に?開発責任者が明かす...
- 14
【大転換期】2026年、大量の暗号資産が国内に回帰する?【大転換期】2026年、大量の暗号資産が国内に回帰する? 抱きしめタイムズ
- 15
【悲報】NTTドコモ「助けて!去年に比べて200億減収で一人負け!なんでドコモ選んでくれないの?!」【悲報】NTTドコモ「助けて!去年に比べて200億減収で一人負け!なんでドコモ選んでくれないの?!」 いろんなネットニュース速報
- 16
〈群馬・中3父親殺害〉「1か月前にも家庭内トラブル」精神科医の父親を何度も刺したwww〈群馬・中3父親殺害〉「1か月前にも家庭内トラブル」精神科医の父親を何度も刺したwww いろんなネットニュース速報
- 1 : 2022/07/15(金) 01:35:09.865 ID:DmrqpwFi0
- 洋ドラより面白いのあるよな
- 2 : 2022/07/15(金) 01:35:38.624 ID:a4TX/vUKa
- 暴れん坊将軍すき
- 3 : 2022/07/15(金) 01:36:06.570 ID:GC1U2K2s0
- と思う吉宗であった
- 4 : 2022/07/15(金) 01:36:11.954 ID:ucns97JCr
- 時代劇って昔のしか知らないわ
- 5 : 2022/07/15(金) 01:36:32.090 ID:AqdJRgCFa
- 将軍が馬乗って走るの見ると安心する
- 6 : 2022/07/15(金) 01:36:38.642 ID:eK9lJ7NO0
- 時代劇なんかもうない
- 7 : 2022/07/15(金) 01:37:06.685 ID:eK9lJ7NO0
- 桃太郎侍は好きだな
- 8 : 2022/07/15(金) 01:37:54.821 ID:dnAF6NR00
- 最初の水戸黄門の第1話とか意味わからんほどアクションすごい
絶対死人出てるはず - 10 : 2022/07/15(金) 01:38:09.621 ID:DmrqpwFi0
- 素浪人罷り通るとか完全にネトフリのウィッチャーの上位互換じゃん
- 11 : 2022/07/15(金) 01:38:19.758 ID:jb3dkzkE0
- 勝新の座頭市なんて 演じられる現代人いねぇだろ
- 12 : 2022/07/15(金) 01:40:16.008 ID:Lz7TARFR0
- 特撮系時代劇ってあんま再放送ないな
- 13 : 2022/07/15(金) 01:40:37.866 ID:eK9lJ7NO0
- 子連れ狼とか最高なのにな
- 14 : 2022/07/15(金) 01:41:44.972 ID:jb3dkzkE0
- >>13
児童虐待で団体がうるせえぞ - 15 : 2022/07/15(金) 01:43:18.757 ID:eK9lJ7NO0
- 見てるだけだぞチャン
- 16 : 2022/07/15(金) 01:43:33.769 ID:/aQSS39N0
- 色々好きだけど個人的には松方弘樹の遠山の金さんだなぁ
口調が最高にかっこよかったまぁあとはそこまで古くもないけど鬼平犯科帳だよな
中村吉右衛門も遂に逝ってしまったしもう見られないのは寂しい - 17 : 2022/07/15(金) 01:45:16.280 ID:+GD1fZn/0
- 三匹が斬るだろ
これが一番面白い - 21 : 2022/07/15(金) 01:47:12.861 ID:/aQSS39N0
- >>17
あれはエンタメ要素強すぎて時代劇っぽくないんだよ
途中で千石降ろしてマッチなんて使ったのは最悪のミスキャスト
刀逆手に持ったり戦う前に必ず「ちょっと待て、お主何流だ?」とか相手に訊くキャラ設定も寒すぎたタコも意味不明
- 34 : 2022/07/15(金) 02:23:10.431 ID:Gva7maDl0
- >>21
4匹目がいたなんて初耳だぞ
つーか今調べたらタコに息子もいたなんて… - 18 : 2022/07/15(金) 01:45:44.691 ID:eK9lJ7NO0
- 仕事人あたりは割と長年頑張ってたよな
- 22 : 2022/07/15(金) 01:48:40.066 ID:/aQSS39N0
- >>18
見れるのは主水のやつだけだけどな最後知ってるか?ラスボスは老中で仕事人たちの素性がとうとうバレて江戸から脱出するんだぜ
- 24 : 2022/07/15(金) 01:49:30.505 ID:eK9lJ7NO0
- >>22
ワクワク展開なのに最後がそれなのか… - 25 : 2022/07/15(金) 01:49:32.746 ID:jb3dkzkE0
- >>18
仕事人がそれまで積み重ねた物を台無しにしてしまった
新・仕置きの 鉄さんが死ぬまでで止めて置けば良かったのに - 19 : 2022/07/15(金) 01:45:45.708 ID:Gva7maDl0
- 3匹が斬る
- 20 : 2022/07/15(金) 01:45:46.521 ID:dnAF6NR00
- 映画の里見八犬伝のリメイクないのも役者揃えられないからだと思う
すんごいエンタメなのに - 23 : 2022/07/15(金) 01:48:59.790 ID:ddxRuCmo0
- 昼に見る時代劇くそ好き
- 26 : 2022/07/15(金) 01:50:07.278 ID:pKMLkQi5d
- 中村主水の面白い技なんかある?
枕元にうどんを置いとくというのは見たんだが - 28 : 2022/07/15(金) 01:52:59.076 ID:dnAF6NR00
- >>26
技なの…? - 27 : 2022/07/15(金) 01:51:47.711 ID:bWOlAZCY0
- 新仕置人で終わったら翔べ必殺うらごろしが見れんやろ
- 29 : 2022/07/15(金) 01:53:07.134 ID:jb3dkzkE0
- >>27
お前 グルメだな? - 30 : 2022/07/15(金) 01:56:52.464 ID:bWOlAZCY0
- 必殺の話題に終始しがちやが70年代は面白い時代劇がわんさかあったな
質量ともに日本TVドラマの爛熟期やった - 31 : 2022/07/15(金) 02:00:33.619 ID:jb3dkzkE0
- 市松が折り紙の鶴で56すのは驚いた
- 32 : 2022/07/15(金) 02:02:32.912 ID:bWOlAZCY0
- 血を吸って赤く染まるやつか
- 33 : 2022/07/15(金) 02:08:41.903 ID:CXFfHPr90
- 三匹が斬るとか松方弘樹版遠山の金さんとか好き
コメント