
【DeNA】カーシェア「Anyca」、元従業員が顧客情報不正利用。カードローン申込

- 1
フィフィ、元テレビ朝日社員・玉川徹氏に痛烈指摘「公共の電波で偏向報道を垂れ流してる貴方の方がSNSより悪質」1 : 2025/07/22(火) 13:01:22.02 ID:tetz6zph9 エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。元テレビ朝日社員の玉川徹氏(62...
- 2
日本人、ヒトラーの大衆煽動術に完全にかかってしまう…1 : 2025/07/22(火) 12:59:30.63 ID:po+3rkkV0 http://5ch.netこれ何度目だ? 2 : 2025/07/22(火) 12:59:50.43 ID:p...
- 3
【YouTuber】シバター「奈良市民、そして人ってマジでバカなんだな」 へずまりゅう氏の奈良市議当選に1 : 2025/07/22(火) 13:01:38.96 ID:dyy/kwu+9 7/22(火) 11:55配信 J-CASTニュース https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
日産の工場閉鎖、横浜市だけで中小企業800社が倒産、神奈川県全体で20万人弱の失業者がでる模様1 : 2025/07/22(火) 12:16:30.66 ID:e6x3J0Ia0 日産自動車のエスピノーサ社長が本社がある横浜市の市長と面会し、県内の2つの工場で生産を終了することを報告しました...
- 5
【参院選】最多得票落選は公明・佐々木氏 57万票、最少得票当選の4倍1 : 2025/07/22 10:33:28 ??? 20日投開票の参院選の選挙区落選者のうち、得票が最多だったのは神奈川(改選数4)で敗れた佐々木さやか氏(公明党)。 57万1796票を得た。こ...
- 6
日本人より年間30日以上多く休んでいるのに…なぜドイツ人の『労働生産性』は約1.5倍なのか?1 : 2025/07/20 15:23:45 ??? 「上司に忖度なんてドイツ人はしません」 OECD統計による’23年の日本の1人当たり労働生産性は、4位のアメリカ、13位のフランス、16位のド...
- 7
【続投理由】石破首相 「いつ直下型地震が起きるかわからないので」1 : 2025/07/22 11:57:42 ??? 参院選大敗の自民・石破首相、続投理由は「直下型地震」? 党内でも批判噴出「みっともない。恥を知りなさい」 自民・公明が大敗した参院選から1夜明...
- 8
なぜ大人になると友達を作るのが難しいのか1 : 2025/07/22(火) 12:02:59.94 ID:kzqakC3a0 では、なぜ大人になると友達ができにくくなるのでしょうか? その理由のひとつは、人生の転機によって人間関係がリセッ...
- 9
甘利明「『比較第一党の責任』なる珍説で政権にすがろうとする。最後のシンパまで失いますよ」1 : 2025/07/22(火) 11:48:49.67 ID:kPyTQdEw0 参院選で自民党が大敗したにもかかわらず石破茂首相(党総裁)が続投を表明したことに批判が噴出している。自民重鎮や、...
- 10
参政党支持率 最低は10代若者の3%、最高は負け組氷河期の21% そういうところやぞ 1 : 2025/07/22(火) 12:23:25.14 ID:7I/ice6M0 Just a moment...5ch.net 負け組世代おつかれ 2 : 2025/07/22(火) 12:2...
- 11
企業がいくら儲けても人件費に回してないデータが出されてしまう。内部留保は24年636兆円と過去最高企業がいくら儲けても人件費に回してないデータが出されてしまう。内部留保は24年636兆円と過去最高 ゴタゴタシタニュース
- 12
《田中真紀子》石破総理をボコボコにするwww《田中真紀子》石破総理をボコボコにするwww 健康ライフのお助け帳
- 13
高失業率・不動産不況が続くのに「上半期のGDP成長率5.3%」、中国当局の現実離れした数値公表のツケ高失業率・不動産不況が続くのに「上半期のGDP成長率5.3%」、中国当局の現実離れした数値公表のツケ にゅーすアルー!
- 14
東京で偽の投票用紙38枚が混入 参政党による悪質な公選法違反かと大炎上1 : 2025/07/22(火) 12:09:46.30 ID:XnYxaEZj0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/07/22(火) 12:10:02.29 ID:...
- 15
大手銀行、軒並み過去最高益。「貸し付け金利の上昇による利ざやが理由」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/22(火) 12:21:28.76 ID:pwBgDZTv0 大手金融グループ3社 昨年度 過去最高益 合計3兆9000億円超に 大手金融グループ3...
- 16
女子児童の楽器や帽子に体液かけた疑い 42歳の小学校教諭の男を再逮捕 教員のグループが盗撮画像をSNSで共有していた事件1 : 2025/07/22(火) 12:07:42.45 ID:XoE9QrJe9 教員のグループが女子児童を盗撮し画像をSNSで共有していた事件で、名古屋市の教諭の男が児童の楽器に体液をかけた疑...
- 1 : 2021/01/21(木) 18:05:21.58 ID:CwYG+SGg9
DeNAのカーシェア「Anyca」、元従業員が顧客情報不正利用。カードローン申込
清宮信志2021年1月21日 17:48DeNAは21日、DeNA SOMPO Mobilityから受託しているカーシェアサービス「Anyca」のカスタマーサポート業務で、同社元従業員が顧客の個人情報を不正に使用。カードローンに申し込んでいたことを明らかにした。
個人情報は1月11日から1月15日の間に持ち出され、1月21日時点で判明しているのは8名分(可能性が高い人1名含む)。不正使用された情報では最終的な登録には至らず、金銭的被害の発生は報告されていない。また、現時点で判明している8名分以外は情報を持ち出された痕跡はないが、同社では引き続き調査を行なっている。
8名のうち、実際にカードローンに不正申し込みが確認されたのは6名。持ち出された可能性のある情報は、氏名、生年月日、住所、電話番号、性別、銀行口座情報、顔写真、本人確認書類画像(運転免許証等)で、持ち出された情報は顧客毎に異なる。
Anycaではクレジットカード情報は保有していないため、持ち出された個人情報にクレジットカード情報は含まれていない。
被害は、消費者金融事業者から身に覚えのない申込み確認の連絡が入った利用者が、DeNAに問い合わせたことから発覚した。同社はその後、警察に届出を行ない、所轄官庁への報告を実施。当該従業員については1月19日付けで懲戒解雇処分を実施。法的措置も検討している。
今後は個人情報管理体制を強化。被害に遭った顧客への対応と、個人情報を取り扱う業務の総点検や対策の見直し、従業員教育の徹底を行なう。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1301683.html- 2 : 2021/01/21(木) 18:06:02.46 ID:fdABBeAl0
- とんでもないことする奴がいるな
- 22 : 2021/01/21(木) 19:17:35.45 ID:eIk0/Kl70
- >>2
昔からある
コールセンターとかどこも派遣やバイト - 3 : 2021/01/21(木) 18:06:09.55 ID:uqLBLMqK0
- これが自称高民度民族です(笑)
- 17 : 2021/01/21(木) 18:32:06.12 ID:6pHM49fR0
- >>3
ほんと 自分の国に帰ってほしいよな - 4 : 2021/01/21(木) 18:06:56.73 ID:dgWqk8u80
- 絶対足つくだろそんなん
アホすぎる - 5 : 2021/01/21(木) 18:10:22.97 ID:HgKjT0xR0
- これはカード受け取りできなくても、使えるってこと?
- 6 : 2021/01/21(木) 18:11:00.10 ID:AFHXzRx70
- DeNAに問い合わせる利用者、勘良すぎw
申し込んですぐとかだったのかな - 19 : 2021/01/21(木) 18:50:06.62 ID:amD6CnbJ0
- >>6
同じこと思った
なぜDeNAから漏れたとわかったんだろう - 24 : 2021/01/21(木) 19:22:26.22 ID:ff0cQqhj0
- >>6
どこかしら登録するごとに住所のマンション名なんかに特有の記号を付加してる - 30 : 2021/01/21(木) 19:32:46.91 ID:JPL1ncHT0
- >>24
なるほど!次からそうしよ。 - 7 : 2021/01/21(木) 18:11:29.53 ID:gUqVdUiN0
- 100%バレるのに何考えてやったんだ
- 12 : 2021/01/21(木) 18:15:18.05 ID:k+Uw2INT0
- >>7
カーシェア利用者は意識高いから気が付かないかもしれない - 18 : 2021/01/21(木) 18:45:14.94 ID:CTwKCEf+0
- >>12
いや消費者金融会社から身元確認の電話来たらさすがにおかしいと思うでしょ - 8 : 2021/01/21(木) 18:13:33.87 ID:vBPTxo7K0
- 絵に描いた餅
- 9 : 2021/01/21(木) 18:13:37.67 ID:wizDKqN70
- 情報盗られた方はたまったもんじゃないな
- 10 : 2021/01/21(木) 18:14:16.24 ID:Lu+ij+m80
- 倫理観ないな
ベンチャー振興も考えものだ - 11 : 2021/01/21(木) 18:15:14.69 ID:7dsS7UUG0
- 名前無しかよ
- 13 : 2021/01/21(木) 18:16:12.75 ID:i2N5iKWs0
- バレないと思ったんだろなバカス こいつこそブラックリストだわ
- 14 : 2021/01/21(木) 18:24:25.11 ID:oyekvNGo0
- あにゃか🤗
- 15 : 2021/01/21(木) 18:25:58.03 ID:HbQxRVDu0
- 元従業員といっても、公表前にクビにしただけだよね
- 16 : 2021/01/21(木) 18:29:36.72 ID:55hwLbmI0
- カスタマーサポートの従業員が顧客データなんて持ち出せるんだ。
きっとセキュリティが全部がクソなんだろうな。 - 20 : 2021/01/21(木) 18:59:21.62 ID:vwDSKHdh0
- (・∀・;)恐ろしい
- 21 : 2021/01/21(木) 19:03:21.60 ID:EnuKc4ER0
- ドアラの謝罪会見まだ?
- 23 : 2021/01/21(木) 19:17:56.01 ID:n/03n3pM0
- 他人名義のカードローン申し込んだって意味なくない?
嫌がらせしたいとかならともかく - 25 : 2021/01/21(木) 19:24:10.16 ID:gFEVslqL0
- そもそもAnycaが胡散臭い
- 27 : 2021/01/21(木) 19:30:58.60 ID:HC1ax5Nl0
- バレても数抜けばいいや
みたいなのいたら怖い - 28 : 2021/01/21(木) 19:32:24.13 ID:IRBZaUBD0
- 犯人はだれなの?
- 29 : 2021/01/21(木) 19:32:40.93 ID:uqCeeqyw0
- カーシェアとレンタカー
どっちが得なんだ??
- 31 : 2021/01/21(木) 19:37:01.79 ID:sYK3Mxy20
- DeNAにSOMPO、漏れなら真っ先に避ける企業ばかりだなw 払わんJAPANとか、カネをやり取りする相手に回すのは怖すぎだろ。
コメント