
【速報】 自治体、LINE個人情報問題で利用停止始まる 「市民が安心して利用できない」「LINEから回答ない」

- 1
比例、支持層の自民離れ進む 公明は手堅くまとめ最高水準1 : 2025/07/20(日) 22:20:25.55 ID:y28wIk2N9 共同通信出口調査によると、比例代表で自民党に投票した支持層は73%にとどまった。一部が連立を組む公明党のほか、参...
- 2
美人すぎる47歳、立憲・塩村文夏が当選確実!1 : 2025/07/21(月) 02:20:03.25 ● BE:977790669-2BP(2000) 大乱戦の東京選挙区…立憲民主の現職・塩村文夏氏が当選確実 音喜多駿氏や武見敬三さんは落選...
- 3
【石破首相、続投理由は自然災害】 ベテラン議員 「関税協議は待ったなしの国難で政治空白を生じさせない理由としてわかるが、自然災害まで入れると首相を交代できるタイミングがなくなってしまう…」1 : 2025/07/21 20:04:39 ??? 参院選で与党が大敗する中、石破首相が続投を表明しました。今後の石破政権はどうなるのか? 日本テレビ・政治部官邸キャップの平本典昭記者に3つの疑...
- 4
食っても太らないんだけどこれ糖尿病なん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/21(月) 18:39:55.67 ID:ik++iM0j0 当てはまる症状はない 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月...
- 5
公明代表、石破首相の続投支持1 : 2025/07/20(日) 23:35:58.00 ID:y28wIk2N9 2025年07月20日 23時32分共同通信 https://www.47news.jp/12891929.ht...
- 6
自民大敗キタ───(゚∀゚)─── !!!!!1 : 2025/07/20(日) 20:00:10.19 ID:IroBw5iA0 https://www3.nhk.or.jp/news/ 3 : 2025/07/20(日) 20:00:29....
- 7
【自民・公認】二階ジュニア落選で和歌山の「二階王国」終焉…石破首相も駆けつけた個人演説会はガラガラだった1 : 2025/07/21 12:39:23 ??? 「二階王国」の終焉となりそうだ。 保守分裂となった和歌山選挙区は、前有田市長の望月良男氏が、自民党の二階俊博元幹事長の三男・伸康氏を約3万4...
- 8
安倍晋三、辞意を表明 持病悪化を理由に1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/21(月) 21:24:37.80 ID:fJzJo6o8M 安倍首相が辞意発表、持病悪化を理由に – BBCニュース https://www.bb...
- 9
【参院選】オール沖縄系の高良氏が当選確実 玉城知事「辺野古移設反対の民意ぶれず」1 : 2025/07/21(月) 01:07:54.10 ID:DUEFJ+Du9 オール沖縄系の高良氏が当選確実 玉城知事「辺野古移設反対の民意ぶれず」 参院選・沖縄 – 産経ニュースhttps...
- 10
【?】続投は過去と矛盾するのでは?→石破「自分の損得ではなく、賃金、物価、人口…」1 : 2025/07/21(月) 01:45:59.60 ID:Q4eyMxfT0 質問者「あの、1つですね、2007年に当時の安倍総理が参院選で惨敗した時、石破さんは総理は辞めるべきだと。総理が...
- 11
【参院選】国民民主が東京で目標の2議席を獲得1 : 2025/07/21(月) 01:22:01.50 ID:DN3QjpU59 国民民主党は20日に投開票された参院選の東京選挙区で、擁立した2人の新人候補がともに初当選を果たした。元NHKア...
- 12
【2万円】自民・森山幹事長「物価高対策を巡る説明が足りなかった」1 : 2025/07/20(日) 20:46:05.72 ID:r7v9LFGo0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 物価高対策の説明足りずと自民...
- 13
【画像】貴殿らはこの「梅桜亭トルコライス1980円税込」にいくら払える?1 : 2025/07/21(月) 22:35:36.05 ID:a8tfmnrz0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、8...
- 14
【参院選】福岡選挙区 参政党・中田優子氏が当選確実1 : 2025/07/20(日) 22:35:45.12 ID:sT1hgick9 20日に投票が行われた参議院選挙で、福岡選挙区では参政党の新人、中田優子さんの当選が確実となりました。 福岡選挙...
- 15
動画「ジャンボタニシの卵を食べます 」日本人「すごい !!1 : 2025/07/21(月) 11:20:48.51 ID:iztTUEAc0 Just a moment...hayabusa9.5ch.net 2 : 2025/07/21(月) 11:2...
- 16
田中圭、ポーカー大会で賞金1700万円を獲得!「持ちすぎている男」「女を踏み台にどんどん強運を」評価完全二分の今後 #芸能田中圭、ポーカー大会で賞金1700万円を獲得!「持ちすぎている男」「女を踏み台にどんどん強運を」評価完全二分の今後 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2021/03/18(木) 15:31:17.73 ID:YU5jET3H9
LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービス
無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の業務委託先から閲覧可能になっていた問題で、サービスを活用する全国の自治体に困惑が広がっている。LINE側に事実確認を求めるなど対応に追われている。
全国で初めてLINEによる住民票の写しの申請受け付けを始めた千葉県市川市は17日、受け付けを一時停止すると発表した。村越祐民市長は「市民の情報が第三者に流れるリスクが払拭(ふっしょく)されない限り、市民に安心して利用していただけない」と話した。
市によると、申請時に顔写真付きの身分証明書を送る必要がある住民票などの受け付けを停止する。申請数は昨年4月から今年1月までに約1600件で全体の1%という。
2016年にLINEと連携協定を締結した福岡市。子育てや新型コロナ対応などの様々な情報発信や、粗大ごみの回収受け付けなどの市民サービスに活用してきた。
朝日新聞の報道を受け、市は「事実関係を確認中」と説明する。市内に本社を置くLINE子会社に事実関係を問い合わせたが、個別での回答は得られていないという。朝日新聞 2021/3/17 19:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a415e8d72d121da74d8991ce3f2504391be7379- 2 : 2021/03/18(木) 15:32:01.69 ID:81pa+txC0
- >>1
何を今更 - 8 : 2021/03/18(木) 15:34:32.54 ID:z+WbaPJ30
- >>2
それな - 23 : 2021/03/18(木) 15:38:57.40 ID:0w+TiR4O0
- >>2
だよな。
ここでも昔から散々言っていたのに、左翼どもを筆頭に
全く聞く耳持たずで、俺らを馬鹿にしていたよな。 - 3 : 2021/03/18(木) 15:32:19.67 ID:iVJzYiXZ0
- ベッキーとゲスの極み騒動からなにも学んでないアホども。
松本人志さんはあの事件でLINEは絶対利用しないと誓ったぐらいなのに。 - 4 : 2021/03/18(木) 15:32:33.84 ID:wt9IR7u/0
- 情弱の極み
- 5 : 2021/03/18(木) 15:32:43.93 ID:C3bdX6a60
- やっとか
- 6 : 2021/03/18(木) 15:33:23.26 ID:Rg3icPck0
- 顔写真付の身分証明書が韓国に蓄積されて、業務委託したら中国内なので法律によって公開可能か
普通に考えてひどい話だろ - 9 : 2021/03/18(木) 15:34:44.50 ID:dR6Q/oX70
- 国がまず な
- 10 : 2021/03/18(木) 15:34:57.77 ID:28CxQ0Mj0
- 対市民でなく、自治体の職員が業務で利用するのを禁止しろよ
- 11 : 2021/03/18(木) 15:35:23.89 ID:u/ISgy9K0
- 夜更けに突然さ何してるのってLINE
- 13 : 2021/03/18(木) 15:35:35.38 ID:zLM60yRu0
- 会社でも連絡手段でグループ作ったりしてるもんな
それ以上突っ込んだらパワハラですよ、
という警戒も込めて宗教上の理由で無理
と除外してもらい個別で連絡もらってるけど
これで少し理解してもらえると助かる - 14 : 2021/03/18(木) 15:35:44.14 ID:iVVdhipA0
- そりゃ怖い中韓に顔写真つきで住所知られてるのかw
- 15 : 2021/03/18(木) 15:36:03.26 ID:OMnlhD8L0
- コイツらほんとアホやな
国や地方自治体率先して使うもんやないでそんな事もわからんのかなw
- 17 : 2021/03/18(木) 15:36:48.41 ID:bGd1vSbF0
- LINEはスパイウェア。
価値のあるあらゆる情報が韓国に漏れてる。 - 18 : 2021/03/18(木) 15:36:58.18 ID:PzvXELH80
- 住所氏名的な個人情報ならある程度漏れるのは昔からあるが、
私信の内容がダダ漏れっていうのは本当にヤバい - 20 : 2021/03/18(木) 15:38:00.98 ID:eCwSNe/40
- NO LINE
NO KOREAが最新トレンド
- 29 : 2021/03/18(木) 15:39:30.43 ID:nioKqOhP0
- >>20
with中国技術者 - 22 : 2021/03/18(木) 15:38:40.20 ID:ZpVJpozD0
- システムほぼそっくりの国産アプリ作ってれば今がチャンスだったのにな
- 24 : 2021/03/18(木) 15:38:58.12 ID:R3Onew4l0
- 本当に日本はやりたい放題されてんな
- 26 : 2021/03/18(木) 15:39:11.74 ID:MWDZHLlk0
- > LINE側に事実確認を求めるなど対応に追われている。
朝鮮人が本当のことを言うと思ってるのか?
- 32 : 2021/03/18(木) 15:40:13.06 ID:0w+TiR4O0
- >>26
本当にこれ。
日本人の平和ボケも
ここまで来れば表彰ものだわww - 31 : 2021/03/18(木) 15:40:02.71 ID:VYmJyMuu0
- なんで、韓国企業使ったんだよ!
- 33 : 2021/03/18(木) 15:40:24.44 ID:gZRy87PF0
- さあどんどんやめろ
そして最後に残る政府 - 34 : 2021/03/18(木) 15:40:29.83 ID:+8F3/P9gO
- 福岡市の粗大ゴミ収集にLINE使うってスレで文句垂れたら
「黙れ!時代遅れ右翼!」みたいな扱いだったけどやっぱ市長が平和ボケしてただけだった
- 36 : 2021/03/18(木) 15:40:49.08 ID:VOqT5H3K0
- 韓国の会社だぞ。
やるほうがおかしいわ。 - 37 : 2021/03/18(木) 15:41:16.53 ID:0VvOveQq0
- まずは責任者を明確にしろ
誰の提案から始まったんや? - 38 : 2021/03/18(木) 15:41:31.18 ID:S8rLgOXx0
- つーか自治体が入れろっつーから
インストールしたのに!💢責任取れや!
- 39 : 2021/03/18(木) 15:41:31.41 ID:ANZwc+Gg0
- こんなもん全自治体がライン利用禁止しろ
- 40 : 2021/03/18(木) 15:41:50.16 ID:RuxuuBhp0
- 自分は使ってないから大丈夫だけど最近LINE使ってる人にだけ中国語で電話かかってきてるんだけど
これからもっと大変なことになっていくと思うけどどうするの?
もう手遅れだけど日本はLINE禁止にしたほうがいいだろ - 41 : 2021/03/18(木) 15:42:34.43 ID:0VvOveQq0
- 中心人物は公務員になった工作員や
なんで我が国の下級国民がそんな工作員の面倒を見てんねん! - 42 : 2021/03/18(木) 15:42:37.15 ID:rvVvsxWu0
- これはいい動き
キャリア純正の+メッセージに移行したほうがいいよ - 43 : 2021/03/18(木) 15:42:47.50 ID:dj5Ow6yN0
- 自治体は全員知恵遅れなのですかね?
初めから分かってたことだろwバカどもがwww
- 44 : 2021/03/18(木) 15:42:54.31 ID:p7t0Lk4h0
- 朝鮮資本で中国で制作だそ?信用する奴がバカ
- 45 : 2021/03/18(木) 15:43:05.89 ID:ThYzGEed0
- 菅総理 首相官邸もLINEとリンクしてるニダ!
LINEで首相官邸に抗議ニダ!(笑)
- 47 : 2021/03/18(木) 15:43:18.28 ID:9IgIiVT00
- 公務員バカだよね 情弱にもほどがある
コメント