
【速報】 自治体、LINE個人情報問題で利用停止始まる 「市民が安心して利用できない」「LINEから回答ない」

- 1
韓国さん、山にクマを50匹放獣。今後も山にクマを放していくとのこと。韓国人からはかわいいと好評1 : 2025/08/25(月) 21:44:48.12 ID:b+HIoFig0 半月熊の追跡管理用に設置された無人カメラに撮影されたもので、今年5月には新しい命の姿も捉えられました。 冬眠穴か...
- 2
個室のラーメン屋←これがない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 21:22:22.56 ID:JEHiRP3W0 ニーズはめちゃめちゃありそうなのに 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/...
- 3
【正論】紀藤正樹弁護士「日本人がアニメマンガ作ろうと思うなら国際標準のマンガづくりをしない限り発展はありえない」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 21:35:45.50 ID:OnL7FO5q0 アニメ労働者を守れセル画は1枚2~300円1日描いて、やっと10枚 しんぶん赤旗 ht...
- 4
馬鹿な日本人たち、英語圏の外国人たちにバカにされまくっていたwww1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/25(月) 21:21:30.62 ID:NlKfXhi10 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時...
- 5
アフリカの黒人「ジャップ女のおマンゴ、ギチギチでぎもぢぃぃぃ!」ジャップ女「黒人のオチンポ最高ぉぉ!」弱男「…」どうすんの?1 : 2025/08/25(月) 21:16:47.80 ID:karLz/nw0 ナイジェリア人を大量移民させるってことか? JICA 国内自治体をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定へ 202...
- 6
暇空茜「CHAOはものすごい反日映画でした」1 : 2025/08/25(月) 21:20:22.92 ID:KLyjYdPr0 過小評価すらされていない超労作アニメ映画『ChaO』を「今」見るべき5つの理由 劇場アニメ『ChaO(チャオ)』...
- 7
「支払い前の商品、子どもに持たせないで」店員の訴えに共感続出「心の底からやめてほしい」1 : 2025/08/25 19:44:05 ??? 小さなお子さんと一緒にお買い物へ行くご家庭も多いかもしれません。しかし、スーパーやコンビニなどの店内では、しっかり様子を見守る必要があるようで...
- 8
韓国「日本よ、弁護士『唐澤』を名乗る爆破予告犯をどうにかしてくれないか?」1 : 2025/08/25(月) 20:44:35.31 ID:EB+UXT+3d 韓国警察「日本の弁護士を名乗る“爆発物脅迫”ファクス、すべて同一番号…日本と協力」 https://news.y...
- 9
【北海道】タンチョウなどの生息地・釧路湿原周辺で「メガソーラー」建設相次ぐ…工事許可の釧路市は希少生物の保全措置を義務づけへ1 : 2025/08/25(月) 20:31:23.19 ID:p8nv8zbo9 ※8/25(月) 19:38 FNNプライムオンライン 北海道東部に広がる釧路湿原で25日朝、土煙を上げて工事を...
- 10
石破氏「日本はアフリカの皆さんと共に笑い泣き汗をかきながらアフリカの直面する課題を解決する」1 : 2025/08/25(月) 20:12:48.98 ID:0H1MHexr0 https://x.com/airi_fact_555/status/1959749119288946709?t...
- 11
ヒグマ云々以前に自然遺産に観光客を入れるべきではない。知床遊覧船だけにすべき。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 17:25:45.90 ID:btVP0EIv0 知床は世界有数のクマの高密度生息地域として知られ、クマと人との距離も近い。一方で、これ...
- 12
二次創作、「AIでもよくね」という風潮になり始める1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25(月) 20:30:10.99 ID:SM/B9Bi70 https://bbc.com 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/25...
- 13
【禁止】メルカリ、「胎児のエコー写真」の出品を禁止 「不適切なものに該当すると判断」1 : 2025/08/25 19:12:18 ??? メルカリは8月25日、胎児のエコー写真の出品を禁止すると発表した。「メルカリおよびメルカリShopsが定める不適切なものに該当すると判断した」...
- 14
イタリア人「オムライス食べたい」←ケチャップ鶏肉ご飯はいいのかよ?1 : 2025/08/25(月) 19:36:56.95 ID:XKwLVNDu0 日本独自のオムライスを食べることが楽しみなふたりそんなふたりは、前日に到着したばかりでしたが、さっそく日本食を満...
- 15
参政党の北川みほ議員、活動家に取り囲まれる1 : 2025/08/25(月) 19:27:20.31 ID:nMWaYpFP0 https://x.com/Schwalbe_Kikka/status/1959760311671767044?...
- 16
ナイジェリア人ハーフ「数年後、川口市のクルド人問題が屁に見えるくらいの状態に木更津市はなるよ 」1 : 2025/08/25(月) 19:37:52.99 ID:TkqSBiec0 細川バレンタイン @valentine_promo アホな日本国民が選んだアホな政治家が木更津市をナイジェリア人...
- 1 : 2021/03/18(木) 15:31:17.73 ID:YU5jET3H9
LINE個人情報問題、自治体困惑 公共サービス
無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報が中国の業務委託先から閲覧可能になっていた問題で、サービスを活用する全国の自治体に困惑が広がっている。LINE側に事実確認を求めるなど対応に追われている。
全国で初めてLINEによる住民票の写しの申請受け付けを始めた千葉県市川市は17日、受け付けを一時停止すると発表した。村越祐民市長は「市民の情報が第三者に流れるリスクが払拭(ふっしょく)されない限り、市民に安心して利用していただけない」と話した。
市によると、申請時に顔写真付きの身分証明書を送る必要がある住民票などの受け付けを停止する。申請数は昨年4月から今年1月までに約1600件で全体の1%という。
2016年にLINEと連携協定を締結した福岡市。子育てや新型コロナ対応などの様々な情報発信や、粗大ごみの回収受け付けなどの市民サービスに活用してきた。
朝日新聞の報道を受け、市は「事実関係を確認中」と説明する。市内に本社を置くLINE子会社に事実関係を問い合わせたが、個別での回答は得られていないという。朝日新聞 2021/3/17 19:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a415e8d72d121da74d8991ce3f2504391be7379- 2 : 2021/03/18(木) 15:32:01.69 ID:81pa+txC0
- >>1
何を今更 - 8 : 2021/03/18(木) 15:34:32.54 ID:z+WbaPJ30
- >>2
それな - 23 : 2021/03/18(木) 15:38:57.40 ID:0w+TiR4O0
- >>2
だよな。
ここでも昔から散々言っていたのに、左翼どもを筆頭に
全く聞く耳持たずで、俺らを馬鹿にしていたよな。 - 3 : 2021/03/18(木) 15:32:19.67 ID:iVJzYiXZ0
- ベッキーとゲスの極み騒動からなにも学んでないアホども。
松本人志さんはあの事件でLINEは絶対利用しないと誓ったぐらいなのに。 - 4 : 2021/03/18(木) 15:32:33.84 ID:wt9IR7u/0
- 情弱の極み
- 5 : 2021/03/18(木) 15:32:43.93 ID:C3bdX6a60
- やっとか
- 6 : 2021/03/18(木) 15:33:23.26 ID:Rg3icPck0
- 顔写真付の身分証明書が韓国に蓄積されて、業務委託したら中国内なので法律によって公開可能か
普通に考えてひどい話だろ - 9 : 2021/03/18(木) 15:34:44.50 ID:dR6Q/oX70
- 国がまず な
- 10 : 2021/03/18(木) 15:34:57.77 ID:28CxQ0Mj0
- 対市民でなく、自治体の職員が業務で利用するのを禁止しろよ
- 11 : 2021/03/18(木) 15:35:23.89 ID:u/ISgy9K0
- 夜更けに突然さ何してるのってLINE
- 13 : 2021/03/18(木) 15:35:35.38 ID:zLM60yRu0
- 会社でも連絡手段でグループ作ったりしてるもんな
それ以上突っ込んだらパワハラですよ、
という警戒も込めて宗教上の理由で無理
と除外してもらい個別で連絡もらってるけど
これで少し理解してもらえると助かる - 14 : 2021/03/18(木) 15:35:44.14 ID:iVVdhipA0
- そりゃ怖い中韓に顔写真つきで住所知られてるのかw
- 15 : 2021/03/18(木) 15:36:03.26 ID:OMnlhD8L0
- コイツらほんとアホやな
国や地方自治体率先して使うもんやないでそんな事もわからんのかなw
- 17 : 2021/03/18(木) 15:36:48.41 ID:bGd1vSbF0
- LINEはスパイウェア。
価値のあるあらゆる情報が韓国に漏れてる。 - 18 : 2021/03/18(木) 15:36:58.18 ID:PzvXELH80
- 住所氏名的な個人情報ならある程度漏れるのは昔からあるが、
私信の内容がダダ漏れっていうのは本当にヤバい - 20 : 2021/03/18(木) 15:38:00.98 ID:eCwSNe/40
- NO LINE
NO KOREAが最新トレンド
- 29 : 2021/03/18(木) 15:39:30.43 ID:nioKqOhP0
- >>20
with中国技術者 - 22 : 2021/03/18(木) 15:38:40.20 ID:ZpVJpozD0
- システムほぼそっくりの国産アプリ作ってれば今がチャンスだったのにな
- 24 : 2021/03/18(木) 15:38:58.12 ID:R3Onew4l0
- 本当に日本はやりたい放題されてんな
- 26 : 2021/03/18(木) 15:39:11.74 ID:MWDZHLlk0
- > LINE側に事実確認を求めるなど対応に追われている。
朝鮮人が本当のことを言うと思ってるのか?
- 32 : 2021/03/18(木) 15:40:13.06 ID:0w+TiR4O0
- >>26
本当にこれ。
日本人の平和ボケも
ここまで来れば表彰ものだわww - 31 : 2021/03/18(木) 15:40:02.71 ID:VYmJyMuu0
- なんで、韓国企業使ったんだよ!
- 33 : 2021/03/18(木) 15:40:24.44 ID:gZRy87PF0
- さあどんどんやめろ
そして最後に残る政府 - 34 : 2021/03/18(木) 15:40:29.83 ID:+8F3/P9gO
- 福岡市の粗大ゴミ収集にLINE使うってスレで文句垂れたら
「黙れ!時代遅れ右翼!」みたいな扱いだったけどやっぱ市長が平和ボケしてただけだった
- 36 : 2021/03/18(木) 15:40:49.08 ID:VOqT5H3K0
- 韓国の会社だぞ。
やるほうがおかしいわ。 - 37 : 2021/03/18(木) 15:41:16.53 ID:0VvOveQq0
- まずは責任者を明確にしろ
誰の提案から始まったんや? - 38 : 2021/03/18(木) 15:41:31.18 ID:S8rLgOXx0
- つーか自治体が入れろっつーから
インストールしたのに!💢責任取れや!
- 39 : 2021/03/18(木) 15:41:31.41 ID:ANZwc+Gg0
- こんなもん全自治体がライン利用禁止しろ
- 40 : 2021/03/18(木) 15:41:50.16 ID:RuxuuBhp0
- 自分は使ってないから大丈夫だけど最近LINE使ってる人にだけ中国語で電話かかってきてるんだけど
これからもっと大変なことになっていくと思うけどどうするの?
もう手遅れだけど日本はLINE禁止にしたほうがいいだろ - 41 : 2021/03/18(木) 15:42:34.43 ID:0VvOveQq0
- 中心人物は公務員になった工作員や
なんで我が国の下級国民がそんな工作員の面倒を見てんねん! - 42 : 2021/03/18(木) 15:42:37.15 ID:rvVvsxWu0
- これはいい動き
キャリア純正の+メッセージに移行したほうがいいよ - 43 : 2021/03/18(木) 15:42:47.50 ID:dj5Ow6yN0
- 自治体は全員知恵遅れなのですかね?
初めから分かってたことだろwバカどもがwww
- 44 : 2021/03/18(木) 15:42:54.31 ID:p7t0Lk4h0
- 朝鮮資本で中国で制作だそ?信用する奴がバカ
- 45 : 2021/03/18(木) 15:43:05.89 ID:ThYzGEed0
- 菅総理 首相官邸もLINEとリンクしてるニダ!
LINEで首相官邸に抗議ニダ!(笑)
- 47 : 2021/03/18(木) 15:43:18.28 ID:9IgIiVT00
- 公務員バカだよね 情弱にもほどがある
コメント