
【緊急】Pythonとかいう言語、ガチのマジでヤバイゴミ過ぎるwww こんなゴミがなんで許されてんの?

- 1
【サッカー】久保建英の記録を塗り替えて”バースデー契約”。超逸材・北原槙が「16歳と0日」でクラブ史上最年少のプロに【FC東京】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 21:48:43.70 ID:wRIN74RE9 気になる背番号は? 2025年7月7日、北原槙が16歳の誕生日にプロ契約を...
- 2
米、8月1日から日本に関税25%適用すると表明「我々の関係は相互的なものから遥かに遠い」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 02:27:48.92 ID:SPKa5pA60 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は7日、交流サイト(SNS)への投...
- 3
米財務長官「高い関税を回避したければ要求に応じるべき」[7/7]米財務長官「高い関税を回避したければ要求に応じるべき」[7/7] 国難にあってもの申す!!
- 4
【日米】トランプ大統領 日本への相互関税は25%に 8月1日から大幅引き上げ1 : 2025/07/08(火) 02:16:53.14 ID:UK0yGDUI9 7/8(火) 1:38配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.y...
- 5
【画像】ガールズバー店員刺殺事件の容疑者の見た目、思ってたのと違う【画像】ガールズバー店員刺殺事件の容疑者の見た目、思ってたのと違う コノユビニュース
- 6
ネトウヨ議員「クルド人視察したら襲撃された」→クルド人「盗撮するからだろ」→議員「それは…」1 : 2025/07/07(月) 14:06:28.13 ID:y872coQx00707 川口視察時に盗撮したのでは?という記者の質問に「私有地に入って行った訳ではなく、公道から風景を撮っていた...
- 7
韓国「石破政権は、韓国に安心感を与える政権だ。歴史問題でも非常に謙虚な姿勢を貫いている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 00:05:12.62 ID:UYlG7K9S0 日韓関係「協力必須」、石破内閣は「韓国に安心感与える」…駐日大使インタビュ...
- 8
【鹿児島】トカラ列島近海で地震相次ぐ…6日から7日朝にかけ震度5弱以上3回観測 気象庁は引き続き最大震度6弱程度の地震に注意呼び掛け【鹿児島】トカラ列島近海で地震相次ぐ…6日から7日朝にかけ震度5弱以上3回観測 気象庁は引き続き最大震度6弱程度の地震に注意呼び掛け 令和の社会・ニュース通信所
- 9
面白い日本のドラマ教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:18:18.73 ID:c9J6jWJe0 99.9とグランメゾン東京、ドクターXは見ました 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 10
フェンタニル「死ぬほど気持ちいいです。まじで昇天レベル。全米大ブームです」←日本人がやらない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:20:51.545 ID:iH+w+eAm0 何? 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/08(火) 01:21:22...
- 11
世界遺産の富岡製糸場、観光客が少なすぎて周辺がシャッター街に1 : 2025/07/08(火) 00:47:24.70 ID:iQFsiUgH0 7月に発表された路線価の上昇率は東京都が最高で前年比8.1%と最高となったが、関東では唯一、群馬が0.1%下落し...
- 12
愛知県「フェンタニル?愛知の事業所は違法な取引無かった」1 : 2025/07/08(火) 00:54:37.29 ID:ghUAdvQU0 中国組織が関わっているとは何だったのか??? 愛知県は、合成麻薬フェンタニルの原料を扱う可能性のある事業所への立...
- 13
米国株、逝く。米国株、逝く。 反日うぉっち!
- 14
参政党とナチス、類似点がありすぎて怖い参政党とナチス、類似点がありすぎて怖い 反日うぉっち!
- 15
米国株、逝く。1 : 2025/07/07(月) 22:42:25.99 ● BE:201254131-2BP(2000) http://www.a 2 : 2025/07/07(月) 22:42:43.06 終...

- 1 : 2024/03/25(月) 19:23:48.980 ID:6li07Dmdl
- 狂ってる
- 2 : 2024/03/25(月) 19:24:26.254 ID:hvEVAaYGH
- そりゃPythonがぐうガッツだからだろ
そんなんも分からないお前はぐうマッツ - 3 : 2024/03/25(月) 19:24:53.460 ID:6li07Dmdl
- >>2
ぐうカッスだろ
金玉万歳 - 4 : 2024/03/25(月) 19:25:42.537 ID:jYZBViVp2
- 3年前までは覇権だったのになぜ…
慢心、環境の違い… - 5 : 2024/03/25(月) 19:26:58.409 ID:6li07Dmdl
- 動的型付けとかいうのがもてはやされてたの何?
- 6 : 2024/03/25(月) 19:27:12.611 ID:6li07Dmdl
- プログラミング妖怪にしか使えねぇだろあんなの
- 7 : 2024/03/25(月) 19:28:15.673 ID:yM0B4/ZUZ
- プログラミング妖怪ってなんや
- 10 : 2024/03/25(月) 19:29:26.582 ID:6li07Dmdl
- >>7
人間の領域を超えたプログラミング能力を備えた奴らや - 8 : 2024/03/25(月) 19:28:20.883 ID:8T8kg8drq
- 今の覇権はなんや?
- 9 : 2024/03/25(月) 19:28:22.426 ID:SYyz5T3H7
- AIでpython3.10が使われとる限り消えないぞ
python2から3は酷かったが3から4も色々切り捨てそう - 11 : 2024/03/25(月) 19:30:13.847 ID:6li07Dmdl
- GoogleColabo以外では絶対に使いたくない
- 13 : 2024/03/25(月) 19:35:11.805 ID:VtM/tsMlv
- プログラミング界隈でぐうMatz流行らせようや
- 14 : 2024/03/25(月) 19:35:48.676 ID:Kt5QhOq7m
- インデントでスコープ区切るのキチゲェやろ
- 15 : 2024/03/25(月) 19:36:23.473 ID:6li07Dmdl
- Pythonは読みやすい!←いうほど読みやすくないだろ
Pythonは書き方がシンプル!←文法とっ散らかったんだろ
- 16 : 2024/03/25(月) 19:38:07.106 ID:FHRlSHYtg
- 何も知らなくてもnugetで簡単に作れるから学生に人気やと思う
- 17 : 2024/03/25(月) 19:38:08.078 ID:7M6kP8CqK
- Python(ぴちょん)
NumPy(にゃんぴー) - 18 : 2024/03/25(月) 19:38:32.360 ID:74IQbM2x1
- コードコピペするときにインデントは邪魔すぎるな
- 19 : 2024/03/25(月) 19:39:21.080 ID:6li07Dmdl
- 理論値は高いけど実践地は低いみたいな言語
なおそのうえで遅い模様 - 20 : 2024/03/25(月) 19:39:53.733 ID:6li07Dmdl
- クソでも早ければまだいい
クソな上に遅いの何?やる気あんのか - 21 : 2024/03/25(月) 19:40:08.057 ID:Kt5QhOq7m
- ワイはQtしか触れないからどんなコードでもC++で書くしかないんや😭
- 22 : 2024/03/25(月) 19:41:09.749 ID:6li07Dmdl
- お前らKotlinしないか?
ワイはほとんど初学者みたいなもんやけどとてもとてもわかりやすいで - 23 : 2024/03/25(月) 19:41:24.149 ID:vfFEa5MVW
- 雑に動作検証するための言語やろ
- 24 : 2024/03/25(月) 19:41:31.542 ID:gpfUxKlPf
- 言語色んなの流行らせるのやめてくれや
- 25 : 2024/03/25(月) 19:41:44.653 ID:6li07Dmdl
- Kotlinは正直遅くはあるけどPythonと違ってクソじゃない👍
- 26 : 2024/03/25(月) 19:41:48.977 ID:N2ecwG0tT
- 大正義AIよ
- 27 : 2024/03/25(月) 19:43:00.466 ID:6li07Dmdl
- >>26
PythonはAIに弱いだろ
IDEとかバージョンががとっ散らかってるからAIが吐いたコードちんぷんかんぷんになるなろ
しかも上で言われてるけど、インデントスコープのせいでコピペも不自由 - 28 : 2024/03/25(月) 19:43:50.308 ID:6li07Dmdl
- AIに使われてる言語がAIに弱いのあかんやろ
わあより賢いであろうAI開発側の奴らはこの問題どう思ってんのや - 29 : 2024/03/25(月) 19:46:32.769 ID:75lckPvfE
- 確か東大の講義で使っとるんやろ
- 31 : 2024/03/25(月) 19:51:45.943 ID:6li07Dmdl
- >>29
GoogleColaboが便利やねん
東工大が同じ理由で使ってるかはしらんけど
講義資料作るの手伝ったことあんねんけど、インストール不要で環境にもまず左右されないのはそりゃもう楽やわ - 30 : 2024/03/25(月) 19:48:49.167 ID:nlo8jSbxF
- AIが何も言わなければpython吐いてくる時点で覇権確定や
- 32 : 2024/03/25(月) 19:52:05.164 ID:6li07Dmdl
- >>30
そのコード、動きますか? - 40 : 2024/03/25(月) 19:59:40.964 ID:nlo8jSbxF
- >>32
いじって動かなかったら
動かへんねんけどって言ったら改善してくる
まあ改善しないこともあるけど - 33 : 2024/03/25(月) 19:53:59.201 ID:6li07Dmdl
- いやColaboはPythonじゃなくても動くか
まあ講義で使うにはライブラリが便利ってことで - 34 : 2024/03/25(月) 19:54:36.810 ID:Z6AtBhKAM
- rubyよりはマシやろ
- 41 : 2024/03/25(月) 19:59:45.575 ID:6li07Dmdl
- >>34
オワコンとされているので許されるやろ
数がいるのが許されないんだよPythonとjsは - 35 : 2024/03/25(月) 19:54:45.486 ID:mdnt1eRgy
- 真のゴミはjs
- 36 : 2024/03/25(月) 19:55:14.779 ID:q.jQQM3Os
- まつもとゆきひろって安倍晋三信者なのかよこれはぐうマッツ
- 37 : 2024/03/25(月) 19:55:38.436 ID:XHVpLxpT6
- スクレイピングしようと思うんやけど全然理解できん
- 38 : 2024/03/25(月) 19:55:46.459 ID:8T8kg8drq
- ワイちゃんlispしかわからん
- 39 : 2024/03/25(月) 19:56:20.133 ID:6li07Dmdl
- 東大のって別にプログラミングじゃなくてAI関係だとか数値解析そういうの系概論入門とかやろ?多分
プログラミングの講義では使わんと思うで
やって、ライブラリの使い方入門にしかならんもんあんのん
コメント