
【疑問】 誰も言わんけど現代の生活って処理しなきゃ行けないタスク激増してない? 昔なら発達でも生きてけてたてそう言う事なんだろな

- 1
【北海道・羅臼岳】クマに襲われた26歳の男性の死因は「全身多発外傷による失血」と判明1 : 2025/08/17(日) 08:03:00.92 ID:EKXlO3E89 ※8/16(土) 23:27 HTB北海道ニュース 斜里町の羅臼岳で下山中にクマに襲われ遺体で発見された男性につ...
- 2
弁護士芸人、弁護士の妻とのケンカ解決方法にネット驚き「これはマジで真理」「みんなもやろう」1 : 2025/08/17(日) 07:08:56.27 ID:z10ili/x9 弁護士芸人、弁護士の妻とのケンカ解決方法にネット驚き「これはマジで真理」「みんなもやろう」 8/16(土) 20...
- 3
パチ●コ店で女性客の胸を触った疑い 33歳の客の男を逮捕「女性の胸が大きくて触ってみたかった」1 : 2025/08/17(日) 07:59:19.78 ID:O+DlBP0v0 奈良県天理市のパチ●コ店で、33歳の客の男が、20代の女性客の胸を触った疑いで逮捕されました。 男は、「女性の胸...
- 4
お前らって海外旅行した事ある?1 : 2025/08/17(日) 07:25:39.33 ID:5S4cKofh0 海外旅行童貞におすすめの旅行先ってある? 3 : 2025/08/17(日) 07:26:32.60 ID:dj...
- 5
戦後の首相談話、70年の安倍談話が「集大成」…「国内外で支持された」ー読売1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/17(日) 06:55:52.58 ID:8lPGzhqM9 政府は15日の終戦の日にあわせた、戦後80年の首相談話の発表を見送った。2015年8月...
- 6
ゼレンスキー氏 “18日にワシントンでトランプ大統領と会談”ゼレンスキー氏 “18日にワシントンでトランプ大統領と会談” 稼げるまとめ速報
- 7
習いごとに「麻雀」が人気 子どもたちにブームの麻雀は学力向上にも効果アリ?1 : 2025/08/17(日) 06:34:06.48 ID:TTArAMRT0 習いごとと言えば、ピアノやそろばん、書道、水泳などが定番。近年では、英会話やプログラミング、将棋などを習う子ども...
- 8
ウクライナ避難民の半数「できるだけ長く日本に滞在したい」1 : 2025/08/17(日) 06:58:57.56 ID:UHG/DEfj0 出入国在留管理庁によると、日本へ避難し続けているウクライナ人は7月末時点で1937人。 2022年3月以降に受け...
- 9
【悲報】28歳の母親さん、子どもを自宅に1時間ほど放置して逮捕【悲報】28歳の母親さん、子どもを自宅に1時間ほど放置して逮捕 コノユビニュース
- 10
米、東部2州の割譲促す ウクライナに、方針転換か米、東部2州の割譲促す ウクライナに、方針転換か みそパンNEWS
- 11
【新米8トン燃える】勝浦ライスセンターで火災【新米8トン燃える】勝浦ライスセンターで火災 ついっちゃが速報
- 12
「はだいろ」を使わなくなった日本と、アメリカで「24色のはだいろ」のクレヨンが生まれた「多様性」の世界 (文具マニア)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 06:44:47.47 ID:WY1mGCtV9 「はだいろ」を使わなくなった日本と、アメリカで「24色のはだいろ」のクレヨ...
- 13
次世代「Windows 12」はクリック操作すら不要に?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 06:43:41.94 ID:TTArAMRT0 次世代「Windows 12」はクリック操作すら不要に?開発責任者が明かす...
- 14
【大転換期】2026年、大量の暗号資産が国内に回帰する?【大転換期】2026年、大量の暗号資産が国内に回帰する? 抱きしめタイムズ
- 15
【悲報】NTTドコモ「助けて!去年に比べて200億減収で一人負け!なんでドコモ選んでくれないの?!」【悲報】NTTドコモ「助けて!去年に比べて200億減収で一人負け!なんでドコモ選んでくれないの?!」 いろんなネットニュース速報
- 16
〈群馬・中3父親殺害〉「1か月前にも家庭内トラブル」精神科医の父親を何度も刺したwww〈群馬・中3父親殺害〉「1か月前にも家庭内トラブル」精神科医の父親を何度も刺したwww いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/07/29(水) 09:58:37.97 ID:e60sia5DM
やることが3個以上あるとパニック…発達障害の「先延ばしグセ」に効くスゴ技
- 2 : 2020/07/29(水) 09:58:56.53 ID:5MrBTnBv0
- そうだよそういうことだよ
- 3 : 2020/07/29(水) 09:58:57.89 ID:e60sia5DM
頭おかしなるで- 4 : 2020/07/29(水) 09:59:39.06 ID:SsoDPF9y0
- スレタイが頭がかなり悪い
- 5 : 2020/07/29(水) 09:59:42.62 ID:5MrBTnBv0
- もうなったよ
- 6 : 2020/07/29(水) 10:00:14.39 ID:RSpeKSk7M
- 安倍のせいに出来ないかな?
- 7 : 2020/07/29(水) 10:01:58.08 ID:zrbE7t5L0
- 昔は腹が減ったら野生動物や植物借りに行って眠たくなったら寝る
遊びたくなったら犬や猫と海行ってお魚とって昼寝
嫌な上司がいたら法律ないから殺せばいいし税金がないから滞納して差し押さえられることもない
地獄って現代のことを言うだろ
頼むから文明崩壊して欲しい - 14 : 2020/07/29(水) 10:14:29.93 ID:P3KVKpMPM
- >>7
そんなスーパーに行く感覚で
集落養わないと追い出されるのに - 17 : 2020/07/29(水) 10:38:06.17 ID:e8bef/ys0
- >>7
昔と現代では悩みの質は変わってきているのは間違いないだろうねしかし、文明の発達のおかげで享受できていることもたくさんあるので一概に全て破壊されてしまえばいいとは思わない
- 8 : 2020/07/29(水) 10:02:45.89 ID:Z+BWiJkLr
- 無駄が多い
- 9 : 2020/07/29(水) 10:03:21.87 ID:SpvtLGN70
- もうその時点で発達障害理論は破たんしていることに気付けよ
杉山登志郎とうとうやらかしちゃって訴えられてるし - 10 : 2020/07/29(水) 10:03:25.85 ID:1Up6DmfIa
- 割と同意する
1日ルーチンのタスクだけであっという間に時間が過ぎていく - 11 : 2020/07/29(水) 10:03:54.68 ID:Sa06HWJI0
- そうかなぁ。仕事行って寝るだけだわ
- 12 : 2020/07/29(水) 10:04:19.18 ID:l8c1QNdca
- 確かに。嫌儲に書き込むの忙しい
- 13 : 2020/07/29(水) 10:07:13.56 ID:izsNHe0/0
- 今年は組長だから何かと忙しい
- 15 : 2020/07/29(水) 10:27:52.21 ID:IuBDC1X/d
- やることと選択肢が多すぎるわ
- 16 : 2020/07/29(水) 10:28:32.26 ID:KEDevAVz0
- 実力だけでなく気持ちも求められるし怖い
- 18 : 2020/07/29(水) 10:38:34.94 ID:iRgGn4NJ0
- うんこの汲み取りみたいな単純作業が減ったからな
- 19 : 2020/07/29(水) 10:39:08.24 ID:5G+ViYr20
- 行政手続きが複雑化しすぎだよな
- 20 : 2020/07/29(水) 10:40:46.63 ID:0+wchfREM
- まあそうだな
役所の手続きとかも今は複雑だもんな
江戸時代だったら村人みんな字を読めないから、お坊さんや村の賢い人に聞いてたんだろうし
ほんと昔は簡単な世の中だったんだろうよ - 21 : 2020/07/29(水) 10:41:56.59 ID:Khyd5b1Xr
- 最初はやることないけど
だんだんやること増えてきつくなってくるクソゲーみたいなもんだろ - 22 : 2020/07/29(水) 10:44:42.66 ID:0+wchfREM
- 最近電子レンジ買い換えたが、ボタンが山ほどあったり水入れるとこがあったりでよく分からん
説明書読み込まないと使えないとか、世の中複雑化してるなあ
まあ安いレンジは昔ながらで簡単みたいだけどね - 23 : 2020/07/29(水) 10:50:36.89 ID:L7amLRKIM
- 俺みたいな怠け者には辛い世の中だ
- 24 : 2020/07/29(水) 10:53:57.74 ID:qokhNnBpr
- 竹たてかけかけた
- 25 : 2020/07/29(水) 11:00:44.28 ID:m3FcsXBr0
- しかも世帯内人口は減り続けている
- 26 : 2020/07/29(水) 11:03:20.18 ID:uV5nHdZy0
- 昔は手洗いしなくても生きていけたよな
- 28 : 2020/07/29(水) 11:20:42.15 ID:vPAy3Ryt0
- 水木しげるが
ジャングルの原住民の方がストレスなく幸福と言っていた
これ哲学だろ - 29 : 2020/07/29(水) 11:45:52.39 ID:ESuL2kEbd
- タスクって具体的に何よ
ウ●コするのもタスク? - 30 : 2020/07/29(水) 11:49:07.74 ID:D1r9y5TWd
- 家電の発展で楽になってるだろ
- 31 : 2020/07/29(水) 11:55:43.76 ID:FMXM+2F9M
- ITのせいで電気代と紙代が凄え
コメント