
【疑問】三国志って、結局最後は三国統一できたの?

- 1
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が”英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由1 : 2025/07/05(土) 09:32:39.77 ID:TYawG4LB9 日本にやってくる中国人の中に「日本人は英語が苦手でコンプレックスがあるから、英語を使えば議論で優位に立てる」 「...
- 2
車カスの八田與一とかあんな人外キモい奴とよく付き合えたな。被爆怪獣スペル星人やん。元交際相手登場1 : 2025/07/05(土) 08:38:16.08 ID:l+c32feD0● BE:866556825-PLT(21500) 【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・...
- 3
【静岡】実の父親による卑劣な犯行か 死亡した3歳の男の子の死因は臓器破裂による失血死 磐田市1 : 2025/07/05(土) 08:46:47.95 ID:ZIMateNi9 ※7/4(金) 18:52配信静岡朝日テレビ 1月静岡県磐田市のアパートで、当時3歳の男の子が病院に搬送されその...
- 4
盗難車と知りながらレクサス保管か、茨城・下妻市の倉庫に20台…日本人の男ら3人逮捕1 : 2025/07/05(土) 06:45:59.01 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) s://i.imgur.com/MjRvzqy.png盗まれた...
- 5
【読売参院選序盤情勢調査】比例選…自民大幅減の見通し、国民・参政に勢い1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:41:53.46 ID:qEcBEoju9 読売新聞社が実施した参院選の序盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)で...
- 6
「日本に暮らす全ての人、蓮舫を使って」東京→比例の立民・蓮舫氏 集客力陰りも熱烈声援1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:40:38.02 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 立憲民主党が参院選(20...
- 7
【北海道網走市】男子生徒が女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科入院+別の生徒らによる集団暴行1 : 2025/07/05(土) 08:43:44.99 ID:ZIMateNi9 【同じ中学校で3件のいじめ】男子生徒が校舎で女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科...
- 8
大地真央「8回目も最高にエンジョイ」 夫と仲良しクルーズ旅ショットに反響「幸せそう」「素敵な旅」1 : 2025/07/05(土) 06:33:14.88 ID:o9T8/Nap9 大地真央「8回目も最高にエンジョイ」 夫と仲良しクルーズ旅ショットに反響「幸せそう」「素敵な旅」 [ 2025年...
- 9
男子生徒が女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科に入院→1 : 2025/07/05(土) 08:34:51.98 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 北海道網走市の中学校で、3件のいじめがあったと、市教育委員会が...
- 10
【読売新聞・日本テレビ 参院選序盤情勢調査】与党、過半数確保は微妙な情勢、改選議席を大きく下回る見通し…国民民主党と参政党が大幅に議席を増やす勢い1 : 2025/07/05 01:29:03 ??? NNNは参議院選挙の序盤の情勢を分析しました。その結果、自民党と公明党の与党が非改選議席を合わせて参議院全体の過半数を維持するのは微妙な情勢で...
- 11
テレビ局がネトフリ、アマプラの下請けになる日は近い…テレビのリモコンを見ればわかる劇的な変化1 : 2025/07/05(土) 08:32:27.92 ID:TGCq8h6Q9 テレビはもう“オワコン”になのか。元NHKアナウンサーでウェブ小論文塾代表の今道琢也さんは「人々がテレビ番組を見...
- 12
ソニー「Xperia 1 VII」に不具合報告。全販路で販売ストップ、原因は調査中1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 07:21:49.12 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) ソニーが2025年夏に発売した最新フ...
- 13
【トランプ関税】税率は10~70%の幅広い水準に…各国の支払いは8月1日からと発言1 : 2025/07/04(金) 16:52:53.94 ID:sXGd51zp9 ※2025/07/04 15:06 #トランプ関税 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は4日、関税措置...
- 14
トランプ氏、ウクライナ防空支援の意向…ゼレンスキー氏は繰り返し謝意表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:37:32.41 ID:qEcBEoju9 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領とロシアの侵略を受けるウクライ...
- 15
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:07:59.00 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 大学院は同じく約1万50...
- 16
新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れ1 : 2025/07/05(土) 07:03:08.90 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山・新燃岳が6月22日、7年ぶ...

- 1 : 2025/05/06(火) 10:55:10.46 ID:5YvGoY6g0
- どうなん?
- 2 : 2025/05/06(火) 10:56:38.73 ID:OvOcTGsv0
- 三国志つまらん
- 3 : 2025/05/06(火) 10:56:55.23 ID:CEH5ZElK0
- できたで
最後は呉が負けて終わり - 4 : 2025/05/06(火) 10:57:26.74 ID:7PuJ5tI50
- したのはした
すぐ群雄割拠の時代になるけど - 5 : 2025/05/06(火) 10:58:08.32 ID:KeYxLx/I0
- 晋という国が突然現れて魏も蜀も呉も滅ぼされて終了
- 6 : 2025/05/06(火) 10:59:22.33 ID:UIvc/8Is0
- >>5
それなんてクソラノベ? - 27 : 2025/05/06(火) 11:24:30.18 ID:U58Rcr2q0
- >>5
打ち切り漫画で草 - 7 : 2025/05/06(火) 11:00:06.99 ID:qeuOwWWq0
- 晋って一応魏ってことじゃないの?
- 10 : 2025/05/06(火) 11:03:09.47 ID:CEH5ZElK0
- >>7
そうよ
曹一族にカスしかいないから司馬懿の一族に乗っ取られた
司馬懿自身は丞相にすらなってないから立場を弁えてたがその子らは違うという話 - 11 : 2025/05/06(火) 11:03:59.80 ID:KeYxLx/I0
- >>7
魏を司馬氏一族が乗っ取ってできた国やな
最終的にはこの国も遊牧民をこき使って逆に滅ぼされるんやが - 8 : 2025/05/06(火) 11:01:30.66 ID:CEH5ZElK0
- 最初に蜀が天才鄧艾に滅ぼされる
鄧艾は誅殺される
すでに形骸無実化していた魏が晋になる
晋が呉を滅ぼす至極妥当な展開やん
- 9 : 2025/05/06(火) 11:02:32.48 ID:7PuJ5tI50
- 国は魏そのものだね
王朝交代があっただけ - 12 : 2025/05/06(火) 11:04:45.22 ID:Vi9I3gkA0
- 結局どれも残らなかったてのは儚いな
- 16 : 2025/05/06(火) 11:08:26.07 ID:72V6pfpr0
- >>12
まあそれはどの王朝にもいえることやし - 17 : 2025/05/06(火) 11:09:21.91 ID:ganmf7W60
- >>12
呉が江南地方を発展させなければ南北朝時代は違った展開になってたろうし
曹操が孫子の兵法書を今の形に編纂したり曹操曹丕曹植の天才詩人一家が詩作を流行らせたりと後の時代に繋がる種子が多くまかれてる時代とも思うで - 25 : 2025/05/06(火) 11:21:51.30 ID:3cXEqR9la
- >>17
蜀カスとかいうなんにもしてない無能 - 30 : 2025/05/06(火) 11:29:32.39 ID:ganmf7W60
- >>25
物語の主役になったから… - 33 : 2025/05/06(火) 11:30:24.68 ID:CZ+60HHc0
- >>25
饅頭…関羽って神様産んだからそれでよしとして
- 42 : 2025/05/06(火) 11:37:49.64 ID:q/GE0/NB0
- >>12
それが日本人の琴線に触れるんや - 13 : 2025/05/06(火) 11:05:08.43 ID:qeuOwWWq0
- はえ~サンガツ
- 14 : 2025/05/06(火) 11:05:43.18 ID:334ERJLK0
- 漢が身内の権力争いで滅んだから身内に厳しくした魏が力を持った部下に滅ぼされ晋が身内の権力争いで滅ぶ負のスパイラル凄いよな
- 15 : 2025/05/06(火) 11:07:28.59 ID:XX5bDKWYd
- 統一したのは三国の1つじゃないだろ
- 18 : 2025/05/06(火) 11:10:10.90 ID:Y4yJm9f90
- 魏と魏延って違うの?
- 20 : 2025/05/06(火) 11:13:00.09 ID:ganmf7W60
- >>18
何の関係もない - 21 : 2025/05/06(火) 11:15:35.26 ID:j9Nr7DLx0
- >>18
具とグエンくらい違う - 19 : 2025/05/06(火) 11:11:48.82 ID:S7BtetxB0
- あとに聞こえてくるのは新しい王朝の足音であった
- 22 : 2025/05/06(火) 11:17:07.03 ID:OfdW94uP0
- 晋さん「意味のない統一だよ」
- 23 : 2025/05/06(火) 11:19:06.24 ID:iTZF8lqi0
- 赤壁がピークやな
- 24 : 2025/05/06(火) 11:21:50.43 ID:sD9rSEeL0
- >>23
五丈原な? - 26 : 2025/05/06(火) 11:23:12.76 ID:QKoM9lyW0
- 三国で安定したらお決まりの世襲制になって誰もが2世になって小粒になるしな
- 28 : 2025/05/06(火) 11:25:02.00 ID:iTLBoqzd0
- 英雄の子、全員凡夫になってしまう
- 29 : 2025/05/06(火) 11:27:42.29 ID:qPKF5ecc0
- 禿髪樹機能とかいうやつ
- 31 : 2025/05/06(火) 11:29:36.12 ID:rN+AeRS40
- 司馬一族が揃いも揃ってクソだらけ過ぎてあんまり語られんよな
義満以降の足利家並みだわ - 36 : 2025/05/06(火) 11:32:34.17 ID:vDD6jgHI0
- >>31
三国志は孔明死んで終わりやからな
その後の小粒どものお話なんて誰も興味ねんだわ - 55 : 2025/05/06(火) 11:48:29.62 ID:v4o68BVh0
- >>31
言うて権力取るまではみんな正気なんだよな - 32 : 2025/05/06(火) 11:30:15.67 ID:vDD6jgHI0
- 歴代皇帝でも在位が長い方の劉禅とかいう名君
- 34 : 2025/05/06(火) 11:31:36.23 ID:Y4yJm9f90
- 泣いて馬謖を斬る?
- 35 : 2025/05/06(火) 11:31:40.72 ID:7yYN4EbpM
- 秦と隋も長い分裂時代をやっと統一したけどすぐ滅んだのに
晋だけ評価低すぎやろ - 37 : 2025/05/06(火) 11:32:56.41 ID:KeYxLx/I0
- >>35
秦は中央集権と隋は科挙のこしたけど晋だけ後世に何も残してない - 39 : 2025/05/06(火) 11:35:20.80 ID:UMAY8R+E0
- >>37
これ
しかも滅んだ理由も割としょーもない - 38 : 2025/05/06(火) 11:33:25.72 ID:QgIlBhgW0
- 官渡や赤壁でVやねん!が起きてもうたからね…
でも赤壁の曹操軍は思ったより有能将軍の参加率低くて本気度高くなかった可能性もあるんやったか - 41 : 2025/05/06(火) 11:36:29.28 ID:ganmf7W60
- >>38
大戦があったにしては誰も死んでないからね
曹操の南下が止まったのは事実なんやが - 45 : 2025/05/06(火) 11:42:41.56 ID:G0yD184l0
- >>41
水軍戦やったから一歩引いた位置におって難を逃れただけちゃう
有名処で慣れてるやつおらんやろ - 54 : 2025/05/06(火) 11:48:17.54 ID:ganmf7W60
- >>45
孫権は「(周瑜)公瑾は勇敢で、膽略は人を兼ね、遂に孟徳を破り、荊州を開拓した。」と周瑜の事業を激賞してるから何かしらの戦いはあったんやろうね - 58 : 2025/05/06(火) 11:50:06.92 ID:asKy/sNW0
- >>54
それは赤壁の戦いじゃなくてその後の事じゃなくて? - 43 : 2025/05/06(火) 11:39:29.49 ID:vDD6jgHI0
- 三国志の悲劇性に惹かれるって孔明大好きおじさんが言ってたからな
- 44 : 2025/05/06(火) 11:42:13.66 ID:na14SzQb0
- 晋は射殺されて滅びた定期
- 46 : 2025/05/06(火) 11:43:47.98 ID:OO0Togtp0
- 三国の中で答えるなら魏だが
注釈つけまくってめんどくさいので
その質問はしてはいけない - 47 : 2025/05/06(火) 11:44:02.53 ID:ZiJ2zv710
- 実質魏が統一したけど司馬家がクーデター起こして名前変わった
- 50 : 2025/05/06(火) 11:45:42.13 ID:/qlKcLV40
- 丞相がH大好きとかいう風評被害を許すな😡
- 51 : 2025/05/06(火) 11:46:21.14 ID:2gdAPUN90
- 晋やで
- 57 : 2025/05/06(火) 11:49:58.87 ID:fpZ269zx0
- 司馬一族が統一する
コメント