【画像】2492カラットのダイヤ(史上2番目の大きさ)を発掘。デカすぎてガラスの塊にしか見えない
嫌儲- 1
「障がい者のフリをするな」…乙武洋匡さん、”悪意”ある批判コメントに 「大胆返信」で2.3万件いいね1 : 2025/11/03(月) 17:46:13.16 ID:TcDbUyJF9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2836968f8fe1d505cc6d3e... - 2
ダンジョン飯 急速にオワコン化した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 17:29:45.23 ID:i1woMB4h0 ダンジョン飯「ヨシ!」ストア in ツリービレッジ東京 10月21日より開催! ハルタ... - 3
【広島】歩道を走っていた軽自動車にはねられたか 自転車の高齢女性が死亡 73歳男を現行犯逮捕 尾道市1 : 2025/11/03(月) 17:10:02.02 ID:1IF2op2E9 ※11/3(月) 16:34 広島ニュースTSS 3日午後、尾道市の国道で歩道を走っていた自転車が車にはねられ高... - 4
Z世代気付く「東京行っても金かかりすぎて貧しくなる。大阪や名古屋でいいわ」1 : 2025/11/03(月) 17:01:29.13 ID:CuUyJzPX0 死にたいくらい憧れた「東京」も今は薄れた?…地方から首都圏大学への進学、23年度は32%どまり かつては地方から... - 5
【高市総理支持率81%】←解散総選挙しようよ。自民で過半数いけるだろ!!1 : 2025/11/03(月) 16:55:14.40 ID:s+2OQrvU0 過半数取れるやろ高市さん人気だから https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/11/03(... - 6
東西線が運転見合わせ…原因不明の停電により復旧見通し立たず1 : 2025/11/03(月) 16:04:50.17 ID:iizjXhhu0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1bf603cab346e0627c66b... - 7
普通の日本人「 では禁止されているヒジャブ(ムスリム女性がつける布)を日本で最近よく見るようになった…怖いよね?」1 : 2025/11/03(月) 16:44:24.43 ID:I7sXBblp0 何が怖いんだろう https://x.com/Agiasaphia/status/198493105060751... - 8
【大相撲】高市早苗首相は「女人禁制」の土俵に上がることはできるのか? 日本相撲協会から返ってきた”潔い答え”1 : 2025/11/03(月) 16:47:20.17 ID:c7RuAotS9 女性初の首相となり、「ガラスの天井」を破ったと言われる高市早苗首相(64)。だが、ふと疑問に思ったことがある。大... - 9
国章損壊罪に「私物の国旗」含めるべきかどうか議論に1 : 2025/11/03(月) 16:41:35.56 ID:bGmvPdjs0 国章損壊罪について論点整理をします。音喜多 駿 https://agora-web.jp/archives/25... - 10
鉄100トンと綿100トンどっちが重いと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/03(月) 16:21:16.49 ID:NbsVejNF0 https://5ch.net/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/0... - 11
李在明さん、習近平さんに不味そうなパンを贈る1 : 2025/11/03(月) 15:36:21.09 ID:l8STdPu9r https://news.yahoo.co.jp/articles/cf45b4a8d12fc334812f6a... - 12
山崎貴監督の最新作が「ゴジラ-0.0」に決定 前作「ゴジラ-1.0」は米アカデミー賞でアジア初の視覚効果賞を受賞1 : 2025/11/03(月) 15:53:16.13 ID:WQhbBj7X9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1749b820a4e178f2edc657... - 13
田崎史郎氏「高市さんの個人人気であって自民党の支持拡大にはつながっていない」1 : 2025/11/03(月) 16:06:07.23 ID:SoqOURBa0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a25f1d3524fdf0566e9bd... - 14
車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件「危険性帯有」適用車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件「危険性帯有」適用 News@フレ速 - 15
元TBS・小林麻耶、2年半ぶり芸名復活國光麻耶から改名「小林麻耶に戻すことにしました」 #芸能元TBS・小林麻耶、2年半ぶり芸名復活國光麻耶から改名「小林麻耶に戻すことにしました」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 16
ヤクザ「街宣車来ちゃうよぉ(ニチャア」 いわき信金「い、いくらでもお支払いします!!」ヤクザ「街宣車来ちゃうよぉ(ニチャア」 いわき信金「い、いくらでもお支払いします!!」 顔面キムチレッド速報
- 1 : 2024/08/23(金) 20:36:47.48 ID:uI46VBvBd
史上2番目の巨大ダイヤ発掘 2492カラット ボツワナ
【ロンドン時事】アフリカ南部ボツワナで、史上2番目に大きい2492カラットのダイヤモンド原石が発掘された。
カナダの鉱山会社ルカラ・ダイヤモンドが21日に発表した。価値については明らかにしていない。
発見場所は首都ハボローネから約500キロ北にある同社所有のカロウェ鉱山。同鉱山からはこれまでも
1758カラットや1109カラットの巨大ダイヤが見つかっている。ラム社長兼最高経営責任者(CEO)は「このような
巨大で高品質なダイヤを無傷で発掘できた」と自社の技術力を自賛した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d77a32f3f8de533a351163b12e95b53855c75b- 2 : 2024/08/23(金) 20:37:53.96 ID:yTtWtCwC0
- ダイヤはありふれていて本当は高値じゃないってマジですか
- 7 : 2024/08/23(金) 20:40:36.32 ID:tK1i6L240
- >>2
大量に発掘されてる天然ダイヤを貯蔵して独占販売して価格操作してるし
人工ダイヤのがコスパいいし、ただの石ごときにこんな値段つけんなや - 27 : 2024/08/23(金) 20:58:34.68 ID:7j6RyBEj0
- >>2
もう人造ダイヤあるしな - 3 : 2024/08/23(金) 20:38:05.49 ID:61kmh1kQ0
- まだダイヤとか言ってんの?
そろそろアップデートして下さいよおじいちゃん(苦笑) - 4 : 2024/08/23(金) 20:38:07.60 ID:ky1L7WMW6
- デカイだけじゃなくて品質もやべーなこれ
- 5 : 2024/08/23(金) 20:39:02.27 ID:ky1L7WMW6
- ちなみにこのデカさは人工でも作れないことは予め言っておくぞ
- 40 : 2024/08/23(金) 21:09:33.57 ID:LAK4j9NB0
- >>5
宿禰は? - 6 : 2024/08/23(金) 20:39:03.04 ID:LM01YaPj0
- いい感じにカットするのが難しいんだろ
- 8 : 2024/08/23(金) 20:42:03.68 ID:thPvFp+90
- 少なくともガラスには見えないわ
- 9 : 2024/08/23(金) 20:43:25.07 ID:aDgE4SNX0
- ゴールドのがいいわな
- 10 : 2024/08/23(金) 20:44:04.50 ID:UKTZdfQO0
- こんなもん有難がってんのか
- 11 : 2024/08/23(金) 20:45:05.33 ID:ku764wrf0
- どういうカットにすんだろうな
素材をいかして指輪にもネックレスにもできないようなクソデカダイヤモンドにすんのかな - 12 : 2024/08/23(金) 20:46:01.93 ID:vinWCgJh0
- ラボダイヤでいい
- 13 : 2024/08/23(金) 20:46:54.85 ID:uI46VBvBd
- 金属の方がいいですか?
天然にマクロ量存在する金属元素でもっとも高価なのは白金、その次がセシウム - 14 : 2024/08/23(金) 20:51:36.49 ID:F/tX1DRr0
- どこの穴だよ
- 15 : 2024/08/23(金) 20:51:36.58 ID:FsqkI1c40
- なんでダイヤって高価なの?何の役にも立たんのに
- 23 : 2024/08/23(金) 20:57:20.53 ID:6uTPbzKP0
- >>15
研磨剤としては優秀だぞ - 24 : 2024/08/23(金) 20:57:54.97 ID:JPJOX3Cl0
- >>15
綺麗だから - 25 : 2024/08/23(金) 20:57:56.13 ID:/xqhP0P00
- >>15
ヤスリとか砥石やカッターになるよ - 33 : 2024/08/23(金) 21:03:58.85 ID:zYA4HKRn0
- >>15
うまく言えないけれど宝物だよ - 16 : 2024/08/23(金) 20:51:41.92 ID:AQMz0oKH0
- もう人工的に作れるしな
- 17 : 2024/08/23(金) 20:52:13.89 ID:ux9xoD5Qd
- アフリカの奴隷が掘ったのか
なんとも言えんな - 18 : 2024/08/23(金) 20:52:50.42 ID:FsfXObML0
- ブラックダイヤモンドか
- 19 : 2024/08/23(金) 20:54:15.76 ID:y5hW1W/H0
- 宝石には興味ないけどダイヤモンドには一目おいてる
硬いし - 20 : 2024/08/23(金) 20:54:50.25 ID:9JxKBFH50
- デビアスも落ちぶれたよな
とてもいいことだ - 21 : 2024/08/23(金) 20:55:15.84 ID:uI46VBvBd
- 炭化ケイ素(モアッサナイト)の魅力
- 22 : 2024/08/23(金) 20:55:41.32 ID:6R9PxbnEa
- 硬度10ダイヤモンドパワー
- 26 : 2024/08/23(金) 20:58:03.23 ID:MpR3rA490
- 価値ないって言ってるやつおるけどもらえるものならもらうぞ
- 28 : 2024/08/23(金) 20:59:05.80 ID:3FhIGLeP0
- カラットはキャラット
- 29 : 2024/08/23(金) 21:00:18.32 ID:UJb2NttX0
- カットされなきゃただの硬い石だよな
- 30 : 2024/08/23(金) 21:00:23.60 ID:Dbnu+/Rg0
- >アフリカ南部ボツワナで
- 31 : 2024/08/23(金) 21:00:58.27 ID:FsqkI1c40
- 綺麗とか砥石になるってだけでなんでこんな高価なのかよくわからんわ
- 34 : 2024/08/23(金) 21:03:59.66 ID:PnvEode8H
- >>31
機能ではなく需給で値打ちが決まるもんだから仕方ない
その摂理がおかしいでしょってのはまあ分かる - 36 : 2024/08/23(金) 21:06:00.45 ID:Dbnu+/Rg0
- >>31
ダイヤはユダヤ人の商売だから - 32 : 2024/08/23(金) 21:01:57.15 ID:t+ZrjdJX0
- 傷がないのが人工ダイヤ、むしろ傷があるから天然ダイヤとかっていう見分け方なんだろ?
- 35 : 2024/08/23(金) 21:05:45.03 ID:3O/ge2jk0
- デビアスが価格操作をしてるから高値が維持されてる
- 37 : 2024/08/23(金) 21:08:23.01 ID:ku764wrf0
- まぁキラキラしてて綺麗とか価値観カラスだよな
- 38 : 2024/08/23(金) 21:08:31.80 ID:u75EDUFk0
- 人工ダイヤの偽物が本物と区別つかなくて
ダイヤの価値が下がってるらしいやん - 39 : 2024/08/23(金) 21:09:25.00 ID:ryqsL3vSd
- ただの炭素の塊
火事にあったら炭
金は取れるだけでまた使える - 41 : 2024/08/23(金) 21:20:16.24 ID:6hMYg9oN0
- 高圧がいくらでもある宇宙で見ると
ダイアモンドよか黒鉛の方が遥かに貴重とか - 42 : 2024/08/23(金) 21:21:55.77 ID:/qM8N+FuM
- 麻薬組織とかダイヤ密造はしてないの?
作るのは簡単そうだけど、やっぱさばけないのかな - 43 : 2024/08/23(金) 21:22:16.62 ID:3FhIGLeP0
- この程度のサイズなら月に行けばゴロゴロしてるって漫画で見た
- 44 : 2024/08/23(金) 21:23:20.84 ID:ONxyY6N10
- ボツワナってダイヤモンド鉱山が見つかったお陰で経済成長できたんだよな


コメント