【画像】アサシンクリードの織田信長さん、安土城に正方形の畳を敷き詰めてしまう

1 : 2024/05/20(月) 18:35:50.464 ID:cl9fVZxJW
レス1番の画像1
2 : 2024/05/20(月) 18:36:23.492 ID:cl9fVZxJW
さすが信長
機能的やね
3 : 2024/05/20(月) 18:36:31.936 ID:N3kgOOK5d
モダンな空間を演出したかったんやろ
4 : 2024/05/20(月) 18:36:41.652 ID:6zpQfrz2N
安土城の広間はもっと豪華絢爛やろ
5 : 2024/05/20(月) 18:36:51.182 ID:1QWML90O4
テクスチャ大変やしな
6 : 2024/05/20(月) 18:37:12.196 ID:mhXtfOKrr
ワイんちの和室正方形だわ
7 : 2024/05/20(月) 18:37:25.167 ID:cl9fVZxJW
アサクリは時代考証と建物の造形だけは「ガチ」やからな
8 : 2024/05/20(月) 18:37:59.872 ID:qYAxy9AYo
正方形の畳って見たことないが作ろうと思えば作れるよな
昔は共通の規格なんてないし
10 : 2024/05/20(月) 18:40:23.039 ID:EaITJym4T
>>8
琉球畳ってのがもうあるで
11 : 2024/05/20(月) 18:40:44.513 ID:p87sEeSNj
>>8
てか普通にある
沖縄に多いんやっけ
9 : 2024/05/20(月) 18:38:47.862 ID:nGrsii8f9
適当やってんじゃねえぞクソUBIがよ
12 : 2024/05/20(月) 18:42:23.185 ID:q.kqFc/YE
コーエーに作ってもらえよ
13 : 2024/05/20(月) 18:42:56.450 ID:NK1acjtVu
石田三成が飛んでビーム撃ちまくるゲーム作ってる国があるらしい
14 : 2024/05/20(月) 18:43:00.226 ID:gIPmQo8df
4.5畳で見たことある
15 : 2024/05/20(月) 18:44:11.409 ID:xFmHK53Os
ゴーストオブツシマの凄さがわかるわ
16 : 2024/05/20(月) 18:44:24.116 ID:UoveQz7jM
開発に日本人皆無なん?
17 : 2024/05/20(月) 18:44:24.316 ID:2GMHaENM1
最近のハウスメーカーがよう使っとるペラペラのデザイン畳ってこんな感じよな
18 : 2024/05/20(月) 18:44:50.455 ID:MnpYw64Cs
床の間狭すぎやろ
19 : 2024/05/20(月) 18:46:37.484 ID:keFJkUNGL
この時代は縁なしより縁付きの畳が貴重やろ
20 : 2024/05/20(月) 18:47:06.111 ID:vZl4EP3ma
信長ならやりそう
21 : 2024/05/20(月) 18:48:03.607 ID:2QKAyRcjH
これ実は座布団らしいで
22 : 2024/05/20(月) 18:50:01.577 ID:jqPPBYeVl
沖縄に遷都でもした信長なんやろ
23 : 2024/05/20(月) 18:50:10.177 ID:D33h.CMlC
時代背景の忠実度が売りだったのに今回そこもクッソ適当になってないか?
24 : 2024/05/20(月) 18:51:03.488 ID:Z4o4uqOjN
琉球畳を輸入やさすが信長様やで!
26 : 2024/05/20(月) 18:51:51.053 ID:x6hdTvboq
琉球畳の歴史は、現在の沖縄が琉球王国だった江戸時代にさかのぼります。 薩摩藩が琉球王国を支配下に入れた1609年以降に琉球王国に畳文化が取り入れられました。 そのため、琉球畳の歴史は約400年余りということなります。 一般的な畳の歴史に比べるとまだまだ歴史が浅いことが分かりますね
27 : 2024/05/20(月) 18:52:27.484 ID:x6hdTvboq
ググれば一瞬でバレる嘘つくんじゃあねえよ
29 : 2024/05/20(月) 18:59:30.876 ID:TKD4/1.P9
畳を今の形にしたのは織田信長ってことなんで
織田信長も最初は正方形の畳を使ってた可能性はあるか?
31 : 2024/05/20(月) 18:59:56.075 ID:najCGxUz9
UBIもオワコンになったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました