
【滋賀】「体形に合わないスーツ」「イヤホン付け歩きスマホ」…特殊詐欺「受け子」の外見的特徴など、県警が警戒呼びかけ

- 1
チョコプラ松尾がノーダメで済んだ理由1 : 2025/10/09(木) 21:37:39.04 ID:i7g6x75A0 何? 2 : 2025/10/09(木) 21:38:22.74 ID:i7g6x75A0 ネットじゃスポンサー...
- 2
「やりました万歳」旧統一教会支部が高市総裁誕生をXで祝福→削除で「なんで消した?」と波紋…教団が語った「真相」1 : 2025/10/09 19:36:39 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/230ea484f50406fc390d974eddb357ea50781...
- 3
へずま「高市さんを日本の恥と発言した立憲小西はそんなに素晴らしいの?自分は立憲共産が存在する事が恥ずかしいです左翼は出ていけ」1 : 2025/10/09(木) 21:14:12.43 ID:CY8Zp7Px0 https://x.com/hezuruy/status/1975849961100398720?s=46 x....
- 4
TBS『オールスター後夜祭』広末涼子めぐるクイズ出題を謝罪1 : 2025/10/09(木) 20:29:39.794 ID:bfBU+GGa0 「題材として扱ったことは不適切」 TBS系バラエティー『オールスター後夜祭’25秋』(深0:58)の公式サイト...
- 5
【東京】働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表…「女性の活躍に関する条例」(仮称)1 : 2025/10/09(木) 21:14:48.91 ID:cdYvGuzH9 働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表 :朝日新聞 木佐貫将司 2025年10月9日 ...
- 6
オートライト義務化でも事故は減らない 警察庁が警鐘「ハイビーム活用を」1 : 2025/10/09(木) 21:11:02.00 ID:pX50Ed2/0 オートライト義務化でも事故は減らない? 義務化から5年… 薄暮時の事故、2023年から微増のデータも 警察庁が警...
- 7
吉野家HD、26年2月期純利益26%増に上振れ 季節限定メニュー好調1 : 2025/10/09(木) 19:59:01.89 ID:p+X3VN9C9 吉野家ホールディングスは9日、2026年2月期の連結純利益が前期比26%増の48億円になりそうだと発表した。従来...
- 8
中国、米国債を大幅に売却、第3位の保有国に後退、次の経済危機では米国は中国の支えを期待できない1 : 2025/10/09(木) 19:39:16.31 ID:racs2LLw0 中国はすでに米国債のほぼ半分を手放し、現在は日本と英国に次ぐ第3位の保有国となっています。これは中国が米国への資...
- 9
陰嚢湿疹(金玉痒い)とかいう男の9割が苦しんでそうな病気、ヤバい…痒すぎる模様 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 20:20:36.19 ID:CBa/J1UQ0 陰嚢湿疹いんのうしっしん 男性の陰嚢にみられる湿疹で、次の3種が含まれる。陰嚢にかゆみ...
- 10
ノーベル文学賞はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏1 : 2025/10/09(木) 20:13:53.09 ID:p+X3VN9C9 時事通信 2025年10月09日20時04分配信https://www.jiji.com/jc/article?...
- 11
弁当代564個分26万円を踏み倒した韓国人、請求に対し「金を貸せ」、近隣住人に「住所を貸せ」1 : 2025/10/09(木) 20:18:18.56 ID:nhH5xyue0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/943440 2 : 2025/10/09(木)...
- 12
NHKニュースさんが悲しすぎる画像を掲載。1 : 2025/10/09(木) 19:36:11.90 ID:54P5ikwe0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014945861000 2 : 2...
- 13
【自民党税制調査会】会長に小野寺五典・前政務調査会長の起用固まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 20:10:33.03 ID:p+X3VN9C9 自民党の新たな執行部の発足に伴う幹部人事で、税制調査会長に小野寺五典・前政...
- 14
デンマーク、15歳未満のSNS利用禁止へ 首相「子どもの幼少期奪っている」1 : 2025/10/09 10:47:34 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/c4dbfd137e0d541134029f920b67b33b7e1aa...
- 15
立憲・本庄氏が「麻生家に嫁入り」発言を釈明 高市体制への皮肉で1 : 2025/10/09 18:53:00 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/eb75d0933f08e5ab0cad3ced6b74c9d33c214...
- 16
ノーベル文学賞にクラスナホルカイ・ラースロー氏 ハンガリーの作家1 : 2025/10/09(木) 20:11:17.36 ID:5+N6PVNo9 スウェーデン・アカデミーは9日、2025年のノーベル文学賞をハンガリーの作家、クラスナホルカイ・ラースロー氏に授...
- 1 : 2021/02/05(金) 01:46:54.04 ID:71ubxjud9
滋賀県内で2020年に認知された特殊詐欺のうち、件数、被害額ともに約7割が65歳以上の高齢者に集中していたことが、県警の調べでわかった。自宅を訪ね、キャッシュカードをだまし取る手口の横行で、2年続けて高い割合となっており、県警は取り締まりや高齢者に対する啓発を一層強化する方針。「『自分は大丈夫だ』と過信せず、警戒を」と呼びかけている。(松山春香)
県警によると、特殊詐欺の認知件数88件のうち、高齢者が被害に遭ったのは60件(68・2%)。被害額は全体の約1億5000万円のうち約1億800万円(72・1%)を占めた。
高齢者の被害は、18年までの5年間は件数ベースで約4~5割で推移していた。しかし、19年に144件中106件(73・6%)と急伸。背景にあるのが、犯人グループが自宅を訪ねてカードをだまし取り、現金を引き出す手口の横行だ。
警察官や銀行員らを装い、事前に預貯金額などを聞き出す「アポ電(アポイントメント電話)」がかかってくるのが特徴。「カードが不正利用されている」などと伝えた後に自宅を訪ね、「預かる」とカードを受け取ったり、「封印する」としてカードを封筒に入れたうえで手元ですり替えたりする。
19年から目立ち始め、20年には、この手口の被害が半数の44件を占めた。うち41件で高齢者が狙われた。県警生活安全企画課の佐倉幸男課長補佐は「高齢者ほど在宅時間が長く、家に固定電話がある確率も高いため」と分析している。
県警は捜査を進め、20年には自宅を訪ねてカードをだまし取る役の「受け子」26人を摘発した。多くは10~20歳代で、SNSなどを通じて犯行に誘われ、アルバイト感覚で加わるケースが後を絶たないという。
ただ、犯行を主導した側の捜査が難航するケースも少なくない。書き込みを自動消去できるアプリや海外のサーバー経由のメールなどで指示を飛ばし、追跡を困難にしているためだ。
県警は受け子について▽指示を聞くため、イヤホンを付け、スマートフォンを注視しながら歩く▽指示役が用意したとみられる体形に合わないスーツを着ている――などの特徴をまとめ、パトロールなどでの警戒を強化している。
最近ではコロナ禍を背景に「医療費が返ってくる。コロナで市役所に行くのは大変だから、手続きは現金自動預け払い機(ATM)で」などと誘導し、現金をだまし取る手口も増えているという。佐倉課長補佐は「留守番電話や自動通話録音機を活用し、知らない人からの電話には出ないでほしい。受け子の特徴を覚え、不審者を警戒することも大切だ」と話している。
2/4(木) 16:17配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/59336c1ab6b832b8b164dae7718b39473a2c684c?page=1
(写真:読売新聞)
- 2 : 2021/02/05(金) 01:47:18.93 ID:ZqHBb+RI0
- ネトウヨは1000匹見たら1匹と思え
- 36 : 2021/02/05(金) 02:18:44.97 ID:ucR0RHwd0
- >>2
それな。これが現実なんだよな。
実際はネトウヨという存在って、パヨクの妄想に過ぎないというw
- 3 : 2021/02/05(金) 01:47:48.26 ID:G5ZBmcO00
- 小太りの犯行だな
- 4 : 2021/02/05(金) 01:49:05.79 ID:TVqcod9M0
- >>1
マジかよ
こんなんよく駅におるやん
あいつら受け子か - 5 : 2021/02/05(金) 01:49:40.36 ID:cdG9YcF00
- チビだけだろ
- 6 : 2021/02/05(金) 01:50:59.80 ID:h9814Ys80
- そうとは限らないからこういう格好だからと決めつける方が危険だよ
カードをよこせとか向こうから言って来るのは全員詐欺だと思え - 11 : 2021/02/05(金) 01:54:07.19 ID:I3hkFlsA0
- >>6
受け子、図星で憤怒 - 16 : 2021/02/05(金) 01:59:34.80 ID:TgJQIhk40
- >>11
指名手配の落とし穴でよくあるけどな
手配書の人相と違いすぎて逮捕遅れるってのは - 25 : 2021/02/05(金) 02:06:25.18 ID:4mzrzRAc0
- >>6
こうじゃなかったから
ってのが起こり得るよな - 7 : 2021/02/05(金) 01:52:40.77 ID:K/K60wvA0
- 全員抹56すべき。
- 8 : 2021/02/05(金) 01:52:43.62 ID:a0KqPdYo0
- 固定電話の線を引っこ抜いとけよw
これが一番効果あるだろう - 9 : 2021/02/05(金) 01:53:07.07 ID:n9qhFYs00
- チビ(´;ω;`)
- 10 : 2021/02/05(金) 01:53:36.11 ID:lnux/i6n0
- こういうの公開した、って事は既に時代遅れの受け子なんだろう
- 12 : 2021/02/05(金) 01:55:21.39 ID:YYhNZUQJ0
- スーツに運動靴は私服警官や公安と似通ってるな
- 13 : 2021/02/05(金) 01:57:16.31 ID:tiPiboqu0
- >>1
カードが不正利用されていると銀行から電話が掛かってきて停止処分するか聞かれるけどカードは自分でハサミで切って処分して新しく発行し直すんだよ?
爺婆はそんなことも知らずに生きているなら若い奴の肥やしになって土に埋まりなよ? - 15 : 2021/02/05(金) 01:59:03.15 ID:g7j9fF7W0
- 腐女子「受け子がいるなら攻め子もいるんですよね?(;゚∀゚)=3」
- 17 : 2021/02/05(金) 02:00:39.06 ID:hpmVYcy80
- >>1
イヤホンスマホ以外は全部簡単に修正できちゃうな - 18 : 2021/02/05(金) 02:01:27.33 ID:Ej52+rc/0
- わいほどのオーラを放ってるとおばちゃんから暗証番号言ってくるからな
- 22 : 2021/02/05(金) 02:03:28.08 ID:va9RIJx/0
- >>18
あ?犯罪自慢か - 19 : 2021/02/05(金) 02:01:39.52 ID:/KNJuR+B0
- 運動靴っていざという時走って逃げるため?
- 20 : 2021/02/05(金) 02:02:01.22 ID:cV7wwEZc0
- 捕まえたやつ片っ端から殺していけばやる奴いなくなるよ
- 21 : 2021/02/05(金) 02:02:11.12 ID:NmA+M7w90
- 瞳孔がいつも開いてるペコちゃん
- 23 : 2021/02/05(金) 02:04:50.33 ID:cQXKMCK50
- >>1
体型に合わないスーツなんてざらにいるじゃん
酷いレッテル張り - 24 : 2021/02/05(金) 02:04:56.83 ID:aml/mPnp0
- 似非被害者を装うじじばば潜入捜査員だろw
- 26 : 2021/02/05(金) 02:06:56.53 ID:tB5F/VlS0
- 2人組の女性
これ勧誘の鉄板 - 30 : 2021/02/05(金) 02:10:27.56 ID:RIWJrpjh0
- >>26
スーツじゃなく長いフレアスカートに日傘も - 27 : 2021/02/05(金) 02:07:18.47 ID:NENZSorv0
- こんなことを記事にしたら、オレオレ詐欺グループがそういうのを避けるだろ
- 28 : 2021/02/05(金) 02:07:33.41 ID:BrPao7cB0
- 一重
- 29 : 2021/02/05(金) 02:08:23.39 ID:XActghM+0
- スーツに合わない運動靴で面接に来た人、昔いたな
- 31 : 2021/02/05(金) 02:10:40.25 ID:hqqG1i3b0
- ハンズフリーで喋りながら歩く人は確かにコワイ
- 32 : 2021/02/05(金) 02:11:50.22 ID:zfW0K/l00
- そのうち、「昔は振り込め詐欺ってのがあって金だけ盗られて平和なもんだったわ
今じゃグループで家に押し入って豚みたいに手早く解体されて
跡形もなく消されちまうから怖いなんてもんじゃないわ」って時代になるんだろうね
自販機もなくなって、商店も個人もみんな入り口は鉄格子でガードして国際化 - 35 : 2021/02/05(金) 02:16:09.61 ID:8AIoUo7I0
- >>32
移民受け入れてる国の末路だね - 33 : 2021/02/05(金) 02:13:45.06 ID:mSaXTpac0
- 景気がよければ、誰もがまっとうな職につけて、こんなだましたり騙されたりという悲しい思いをしなくていいのに。
財務官僚が、政府債務が増え続けると財政破綻すると嘘をつき、緊縮財政を推し進め、不景気なのに増税をやる、、、、、
官僚の間違い、失敗で、すべての日本人が不幸になる。 - 34 : 2021/02/05(金) 02:15:21.06 ID:ozWG2U+D0
- 初音ミク
コメント