
【悲報】大日本帝国、ヤバすぎる「今更作戦を止められない」「国民に嘘の情報を流せば良い」

- 1
【米保守活動家のチャーリー・カーク氏が火をつけた反知性主義】キリスト教保守が米共和党席巻…保守系団体のフォロワー倍増1 : 2025/10/09 17:39:34 ??? 米保守活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件から約1カ月、キリスト教保守の価値観に根ざした同氏の思想に共鳴する人が増え続けている。...
- 2
【スクショ画像】ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁…1 : 2025/10/09(木) 19:25:44.36 ID:hE/leHrO9 ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したア...
- 3
【ドラフト】プロ志望届未提出者 金足農・吉田大輝、横浜・阿部葉太、京都国際・西村一毅ら/高校生一覧1 : 2025/10/09(木) 18:46:22.35 ID:9btH+K909 日刊スポーツ [2025年10月9日17時37分] https://www.nikkansports.com/b...
- 4
「ユニクロ」のファストリ売上高3.4兆円 世界2位のH&Mに肉薄1 : 2025/10/09(木) 18:59:15.06 ID:pX50Ed2/0 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの25年8月期連結業績は、売上高に相当する売上収益が前期比9.6%増...
- 5
立憲共産党の裏金安住、れいわ真理教にも協力要請1 : 2025/10/09(木) 19:10:15.16 ID:YFvR0/Yl0 【速報】立民が首相指名でれいわ、共産に協力要請 2025年10月09日 18時31分 共同通信 立憲民主党の安住...
- 6
【疑問】大谷翔平さんが大舞台に弱い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:40.55 ID:a0NMAttV0 何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:15:48.3...
- 7
謎】豊臣秀吉「足軽から天下統一しました。」→コイツが信長より人気ない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 19:25:36.83 ID:S2MWgg4y0 なぜ立身出生の代名詞の「秀吉」は人気が無いのか? 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」...
- 8
【サッカー】日本代表・森保一監督が苦言「サッカー主要国ではまずありえない」 MF遠藤航が代表辞退もルヴァン杯考慮で追加招集できず1 : 2025/10/09(木) 19:07:19.60 ID:Uj4lzBMu9 サッカー日本代表・森保一監督(57)が9日、国際親善試合のパラグアイ戦(10日、パナソニックスタジアム吹田)に向...
- 9
社会の底辺層ってマジでニュースも見ないらしいな1 : 2025/10/09(木) 19:05:47.88 ID:gb2QFekb0 令和の若者、不要なメディアとは “オールドメディア”の象徴? テレビもランクイン 令和の現代人が日々接するメディ...
- 10
立憲民主党の塩村文夏「高市総裁、女性活躍支援などの独自政策『タカノミクス』に取り組みませんか」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 17:56:23.12 ID:gE89nJmt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b60...
- 11
有名vtuberみけねこ、退所1 : 2025/10/09(木) 18:55:04.60 ID:Lz/wQeTO0 https://vaz.co.jp/topics/4286/ 平素は弊社所属タレントならびに弊社が運営するコンテ...
- 12
外国人「こんな銀色の虫見たことある? 自然ってすげえや!」1 : 2025/10/09(木) 18:19:53.24 ID:vT6E8dta0 そこには、グアバの木の葉の上に小さな金属のような物体があり、 磨かれたクロムのように太陽の下で輝いていました。し...
- 13
【国民民主党が日本維新の会へ対抗】「特別自治市」法案、臨時国会に提出へ…大阪市や川崎市のような大きな市を道府県から独立した行政単位とする1 : 2025/10/09 17:30:34 ??? 国民民主が「特別自治市」法案準備、臨時国会に向け 維新へ対抗緩めず 国民民主党は8日、党の地方制度調査会を国会内で開いた。既存の道府県と別に設...
- 14
「あの頃の水嶋ヒロを返して」 2年ぶりの姿にファン悲鳴、変貌を遂げた投資家としての顔… 近影に「変わりすぎて別人かと」1 : 2025/10/09(木) 18:02:49.84 ID:CaN6M1Yn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/833a5971b65288ce515af7...
- 15
日産 10/31新型『エルグランド』世界初公開 1.5L三代目e-Power搭載 フォーミュラEとかいうのも展示1 : 2025/10/09(木) 18:11:14.49 ID:h4SG4XAU0 https://response.jp/article/2025/10/09/401963.html 日産自動車...
- 16
女子枠・大学統合で世界大学ランキング爆上げを狙った東京科学大、大幅ランクダウンされ終わる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 13:35:45.64 ID:JXR9V2iS0 THE世界大学ランキング2026、東大26位…1位は10年連続オックスフォード大 ht...
- 1 : 2021/01/30(土) 16:20:25.87 ID:y8divB52M
- 平和な現代の日本に産まれて良かったわ
- 2 : 2021/01/30(土) 16:20:53.96 ID:CrLzAwC7d
- ワイのレス虹色でお願いします
- 4 : 2021/01/30(土) 16:23:02.11 ID:onxfZO5t0
- >>2
ワイはターコイズブルーかひまわりイエ口ーで - 6 : 2021/01/30(土) 16:23:52.75 ID:k7dPWWZgM
- >>2
わかった - 37 : 2021/01/30(土) 16:35:18.95 ID:3pkObjCa0
- >>2
ワイはゴールドで頼むで - 3 : 2021/01/30(土) 16:22:39.18 ID:A1iO2wJIM
- 70年以上経っても変わらない美しい国日本!
- 5 : 2021/01/30(土) 16:23:21.36 ID:o+vwCdODr
- 大和民族は元来草食民族だから
- 7 : 2021/01/30(土) 16:24:45.95 ID:GJvKRZ1P0
- 根性でなんとかなる
- 8 : 2021/01/30(土) 16:25:51.94 ID:g4cJlKX+0
- 立場上切腹は止めねばならないが、
- 9 : 2021/01/30(土) 16:25:53.59 ID:qYDJtMSH0
- 今も変わらんよ
オリンピックやネトウヨ見る限り - 10 : 2021/01/30(土) 16:26:23.97 ID:VYNxnWJWa
- 上級国民用の医療体制だけは確保してる
- 11 : 2021/01/30(土) 16:26:49.99 ID:gwKePWxiM
- 内閣「できます!(誰か無理って言うやろ)」
海軍「できます!(誰か無理って言うやろ)」
陸軍「できます!(誰か無理って言うやろ)」
天皇「」 - 36 : 2021/01/30(土) 16:35:15.51 ID:1eER666fp
- >>11
これまんまオリンピックやん - 12 : 2021/01/30(土) 16:27:17.89 ID:PxJhgOln0
- 国民はその嘘情報に騙されるアホだらけやし何も変わらんな
- 22 : 2021/01/30(土) 16:29:39.14 ID:onxfZO5t0
- >>12
いうてマスコミみんなが嘘ついている中でその嘘を見抜くってなかなか難しくないか? - 13 : 2021/01/30(土) 16:27:29.63 ID:4ZujGcKAa
- あれ?今と同じじゃねえ?
- 14 : 2021/01/30(土) 16:27:43.91 ID:6VxqViKP0
- コンコルドの誤り
- 15 : 2021/01/30(土) 16:28:07.38 ID:DHNA8mxba
- やっぱ最後はご聖断よ
- 18 : 2021/01/30(土) 16:28:36.76 ID:gwKePWxiM
- >>15
はい国事行為 - 16 : 2021/01/30(土) 16:28:12.26 ID:+3BOT36ga
- 自民帝国
- 17 : 2021/01/30(土) 16:28:27.95 ID:fK8oUn+x0
- 国民性なんやなって…
- 19 : 2021/01/30(土) 16:29:03.08 ID:dXnInHgh0
- オリンピックはIOC側も止めるって誰も言えない訳でジャップランドを出ても変わらんのやなあ
- 20 : 2021/01/30(土) 16:29:14.24 ID:rwsyX+Lp0
- 牟田口(頼むワイの顔色見て察してくれ)
河辺(頼むワイの顔色見て察してくれ) - 21 : 2021/01/30(土) 16:29:33.41 ID:BjjT/h/Pd
- 似たようなこと今もやってて草
- 23 : 2021/01/30(土) 16:30:56.66 ID:jNtfbjur0
- 安倍閣下やん
- 24 : 2021/01/30(土) 16:31:21.52 ID:b/2LarCc0
- よくしたり顔でマスコミと国民が戦争させたみたいな意見あるけどどう考えても軍部と政府の操作がマスコミと国民操作した結果だよな
- 31 : 2021/01/30(土) 16:34:07.48 ID:onxfZO5t0
- >>24
在郷軍人会も圧力かけたんやっけ? - 25 : 2021/01/30(土) 16:31:43.22 ID:45GMXIb5M
- 戦艦ヒラヌマや榛名が開戦即撃沈されたのとか戦艦カデクルとか隠してたらしいな
- 26 : 2021/01/30(土) 16:31:51.64 ID:lmikq98h0
- アメリカのCIAによる拷問プログラムについての映画見たけど、アメリカ政府も嘘ばっか
ザ・レポートって映画 - 27 : 2021/01/30(土) 16:32:09.24 ID:qMBZlZl+a
- 今と同じ定期
- 28 : 2021/01/30(土) 16:32:54.93 ID:lmikq98h0
- 9.11以降のアメリカもそうだけど、戦時中の日本国民も自分たちに都合の良い嘘を聞いてたかったってのもあるんだろうな
- 29 : 2021/01/30(土) 16:33:23.55 ID:QqRkqOq10
- 軍が頭悪すぎた
政府のリーダーシップが足りなかった - 35 : 2021/01/30(土) 16:34:43.01 ID:BIi6P6NQ0
- >>29
全国民定期 - 40 : 2021/01/30(土) 16:35:32.54 ID:Wbpga2tAa
- >>29
はい軍部大臣現役武官制 - 48 : 2021/01/30(土) 16:37:42.33 ID:QqRkqOq10
- >>40
一旦廃止したのに復活させるの無能過ぎる - 30 : 2021/01/30(土) 16:33:45.07 ID:c5cZqqql0
- 空気を読める日本人とは?
- 32 : 2021/01/30(土) 16:34:17.82 ID:7v9Zq3nS0
- アンチ乙
天畏れ多くも畏くも大元帥閣下にすら嘘ついてたから - 33 : 2021/01/30(土) 16:34:34.58 ID:zZk/NouYM
- 当時は一般国民はまともな情報を入手できんかったから哀れよな
今は底辺でも誰でもスマホやPCで世界中の情報や論文にアクセス出来るから同じ過ちは犯さんやろうけど - 38 : 2021/01/30(土) 16:35:23.62 ID:PKNERaz60
- >>33
今は底辺が何処から拾ってきたかさえわからん情報で陰謀論唱えとるやんけ - 42 : 2021/01/30(土) 16:36:14.46 ID:eb6kBZYN0
- >>33
選択肢はあるけどアホみたいな情報ばっかアクセスするやつもおるから微妙なところやな - 46 : 2021/01/30(土) 16:37:09.59 ID:D27FCYGI0
- >>33
底辺が世界中の論文調べるわけ無いだろ - 52 : 2021/01/30(土) 16:38:44.84 ID:7v9Zq3nS0
- >>33
メタルギアで言われてたように情報が溢れかえった反面多くの人間は自分に都合の良い情報しか見ないからなあ - 39 : 2021/01/30(土) 16:35:31.99 ID:htFEhs+D0
- 責任追及されて大衆にリンチされるのが怖いから負けるの確定して以降は
出来るだけ多く特攻で殺そうとしたんだけどな - 44 : 2021/01/30(土) 16:36:48.15 ID:QqRkqOq10
- 日清日露で勝ってしまったってのも調子乗った理由やろうな
- 47 : 2021/01/30(土) 16:37:32.44 ID:7v9Zq3nS0
- >>44
いうてその二つで勝たないときついべ - 53 : 2021/01/30(土) 16:39:30.76 ID:QqRkqOq10
- >>47
でも露に勝ったせいで白人が日本潰しとかなって思いあったと思うんだが - 45 : 2021/01/30(土) 16:36:56.23 ID:s1wruzvP0
- 戦争時なんかどこの国でも異常やったんやないの
普通じゃない状況なんやから - 49 : 2021/01/30(土) 16:37:46.51 ID:/+UnEDvx0
- かなしいね🥲
- 50 : 2021/01/30(土) 16:37:58.13 ID:qK1R/XDQ0
- 嘘に騙されるならまだましで、実際はみんな薄々嘘と分かってるけど疑うやつが反日で従うやつが親日ってなってたんやで
- 51 : 2021/01/30(土) 16:38:32.65 ID:fEYvRTbL0
- 戦犯の子孫が現代でも政府の要人だったことがあるってマジなのですか?
- 54 : 2021/01/30(土) 16:39:35.81 ID:bJ3T+GCy0
- A級戦犯が総理大臣やったり、その孫がまた総理大臣やってんだろw
コメント