
【専守防衛】自衛隊、長射程(1000km以上)攻撃ミサイル1500基配備へ

- 1
中国、米国債を大幅に売却、第3位の保有国に後退、次の経済危機では米国は中国の支えを期待できない1 : 2025/10/09(木) 19:39:16.31 ID:racs2LLw0 中国はすでに米国債のほぼ半分を手放し、現在は日本と英国に次ぐ第3位の保有国となっています。これは中国が米国への資...
- 2
ノーベル文学賞はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏1 : 2025/10/09(木) 20:13:53.09 ID:p+X3VN9C9 時事通信 2025年10月09日20時04分配信https://www.jiji.com/jc/article?...
- 3
弁当代564個分26万円を踏み倒した韓国人、請求に対し「金を貸せ」、近隣住人に「住所を貸せ」1 : 2025/10/09(木) 20:18:18.56 ID:nhH5xyue0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/943440 2 : 2025/10/09(木)...
- 4
NHKニュースさんが悲しすぎる画像を掲載。1 : 2025/10/09(木) 19:36:11.90 ID:54P5ikwe0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014945861000 2 : 2...
- 5
【自民党税制調査会】会長に小野寺五典・前政務調査会長の起用固まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 20:10:33.03 ID:p+X3VN9C9 自民党の新たな執行部の発足に伴う幹部人事で、税制調査会長に小野寺五典・前政...
- 6
世界経済ではなく米ドル圏が縮小、BRICS共通通貨(金本位制)が進み、各国が米国債を捨て金を確保、サウジ参加が決定的転換点1 : 2025/10/09(木) 19:34:26.79 ID:racs2LLw0 「世界経済が縮小する」というより、実際には「米ドルを中心とした経済圏」が収縮しつつあるという見方が正確です。現在...
- 7
X民、正論 「高市や玉木らが用いる『積極財政』なるものを「リベラル政策」だと思い込んでる人、全員ヤバいです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 18:36:15.37 ID:qQiofDJA0 抜粋 高市早苗が掲げている「積極財政」は、アベノミクスの「第二の矢」と同じで、一見する...
- 8
女子生徒のスカート内を盗撮「本当に撮影できるのか、好奇心が」男性教諭を懲戒免職-京都市教委1 : 2025/10/09(木) 20:03:08.43 ID:p+X3VN9C9 京都市教育委員会は9日、自身が勤務する中学校で女子生徒を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反の疑いで逮捕された...
- 9
ひろゆき氏 “…左派政党が残り続ける方が日本にとって良いと思ってます” 共産党、法案提出権を喪失…(日経報道)に私見1 : 2025/10/09(木) 19:52:52.22 ID:s8bUPaZv9 ひろゆき@hirox246 多様な国会議員が増えると、多くの国民の代弁者が増えるので良い派のおいらです。共産党や...
- 10
月25万 81歳・黒沢年雄 年金額「多分…芸能人で一番最高額」とぶっちゃけ「今になって有り難さが実感」1 : 2025/10/09(木) 18:48:33.75 ID:pX50Ed2/0 俳優・黒沢年雄(81)が8日、公式ブログを更新。自身の年金額について明かした。 「有難い年金…!?」のタイトルで...
- 11
【米保守活動家のチャーリー・カーク氏が火をつけた反知性主義】キリスト教保守が米共和党席巻…保守系団体のフォロワー倍増1 : 2025/10/09 17:39:34 ??? 米保守活動家のチャーリー・カーク氏が銃撃され死亡した事件から約1カ月、キリスト教保守の価値観に根ざした同氏の思想に共鳴する人が増え続けている。...
- 12
自民税調会長に小野寺氏就任へ 宮沢氏後任1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 19:48:14.69 ID:5+N6PVNo9 自民党の小野寺五典前政調会長が党税制調査会の新会長に就任する見通しであるこ...
- 13
へずまりゅう氏、時事通信社に直電1 : 2025/10/09(木) 19:13:48.50 ID:s8bUPaZv9 奈良市議・へずまりゅう氏、時事通信社に直電 高市総裁の取材待機中での『支持率下げてやる』発言に「厳重注意では弱い...
- 14
【スクショ画像】ツイートは「著作物」認定 無断転載に賠償命令、東京地裁…1 : 2025/10/09(木) 19:25:44.36 ID:hE/leHrO9 ツイッター(現X)の投稿をスクリーンショットした画像を無断転載された原告が、著作権を侵害されたとして、転載したア...
- 15
【ドラフト】プロ志望届未提出者 金足農・吉田大輝、横浜・阿部葉太、京都国際・西村一毅ら/高校生一覧1 : 2025/10/09(木) 18:46:22.35 ID:9btH+K909 日刊スポーツ [2025年10月9日17時37分] https://www.nikkansports.com/b...
- 16
「ユニクロ」のファストリ売上高3.4兆円 世界2位のH&Mに肉薄1 : 2025/10/09(木) 18:59:15.06 ID:pX50Ed2/0 「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの25年8月期連結業績は、売上高に相当する売上収益が前期比9.6%増...

- 1 : 2022/11/07(月) 04:50:25.89 ID:wG0hwfig0
政府、長射程ミサイルを量産化 極超音速も開発へ
https://www.sankei.com/article/20221106-764BT4RTUJNCFK72VUI2OLBPMQ/
他国への抑止力を持つ上で中心的な役割を担う長射程ミサイルについて、防衛省の10年先までの見通しが明らかになってきた。当面は海外産を活用するが、射程1千キロ以上に改良した国産ミサイルを量産化する。「抑止力強化には多様な種類、多様な発射形式が必要」(同省幹部)とされ、さまざまな発射形態へ派生させる「ファミリー化」も図る。将来的には極超音速誘導弾の導入も目指すが、裏付けとなる予算の確保が課題となる。《関連》
<独自>長射程ミサイル1500基確保 10年後めど
https://www.sankei.com/article/20221106-WRI5DOYKCJMM7FMDMB3LY53IQI/- 3 : 2022/11/07(月) 04:56:10.25 ID:3vPy0d6G0
- アメリカの尖兵として頼もしい装備だな
日本人としてアメリカの為に戦えるのが誇らしいわ - 4 : 2022/11/07(月) 04:56:29.63 ID:BpK0WDK00
- 自衛隊員「お尻拭きたいなァ……」
- 5 : 2022/11/07(月) 04:57:17.24 ID:yi1QF95U0
- ミサイルの時代だから割と合ってるだろ
いちいち撃ち落とすとかってアホなことに金かけてるよりはマシ - 6 : 2022/11/07(月) 04:59:00.81 ID:yi1QF95U0
- 撃ち落とすっていうとなんかフランスもレーザー対空砲をウクライナで実践投入したっていってたな
ドローン焼いて撃ち落とすみたいだけど - 7 : 2022/11/07(月) 04:59:04.56 ID:hoDlKA+A0
- ネトウヨ、怒りの任天堂ゲーム開始!!wwwww
- 8 : 2022/11/07(月) 05:00:37.94 ID:RudhDJSE0
- 攻撃できちゃう
- 9 : 2022/11/07(月) 05:00:46.42 ID:Q+YMwyQV0
- 配備ってどこに、、?
配備される地区とか、敵視点だと「攻撃目標地点」になるわけだが - 10 : 2022/11/07(月) 05:00:51.33 ID:MQVmYdrp0
- 税金の無駄
- 11 : 2022/11/07(月) 05:01:54.96 ID:pSog/6zsd
- ウクライナがロシア領内、ひいてはカスピ海上空の爆撃機から発射される長距離ミサイルに攻撃されて手が出せてないからな
- 12 : 2022/11/07(月) 05:04:38.08 ID:QtQk1RxR0
- 兵器が主産業の宗主国がゴミみたいな兵器を植民国に高額で売りつけることで成り立っているのが兵器ビジネスなのに買わないなんて言ったら再占領されちゃう(´・ω・`)
- 28 : 2022/11/07(月) 06:03:14.50 ID:oFOKW/ye0
- >>12
金かけて占領して今までと何が変わるのか疑問だけど
むしろ日本を統治しなくちゃいけないから面倒事が増えるのでは? - 13 : 2022/11/07(月) 05:05:14.23 ID:eiNZipc70
- 弾道ミサイルを10年で1500発、単純計算で1年で150発も生産できるライン造れるか?
まずライン造るだけで数年掛かるだろ - 14 : 2022/11/07(月) 05:08:45.93 ID:qY0DrhfGa
- マジでどこに撃つの?
ロシア?北朝鮮?中国?核持って国に日本が空ミサイル撃って核兵器落とす正当性与えるの?馬鹿なの? - 23 : 2022/11/07(月) 05:34:52.85 ID:Nx0BvcBb0
- >>14
これな - 29 : 2022/11/07(月) 06:06:13.26 ID:oFOKW/ye0
- >>14
核ミサイル持つ気満々なんだろう
いざ核ミサイル持つとなった時の為に長距離ミサイル運用するための下地作っとけばええやんみたいな
お目出度いお花畑で実現に向けて計画してんだろうね - 15 : 2022/11/07(月) 05:10:55.14 ID:yi1QF95U0
- 北朝鮮に限れば今回はB1Bのバンカーバスターが怖いらしいから
核バンカーバスター作ってグダグダ言って来たら56すぞって脅せば何もしてこないよ - 17 : 2022/11/07(月) 05:17:06.68 ID:Q+YMwyQV0
- >>15
そんなことしたら、手ぐすねひいて機会をうかがってる中ロが攻撃する絶好の口実を作ってしまうことにならないか? - 19 : 2022/11/07(月) 05:20:20.73 ID:yi1QF95U0
- >>17
実際に実行したら自分も既に死んでるだろ
相手もできないから海に花火撃って遊んでるじゃん - 20 : 2022/11/07(月) 05:23:58.11 ID:Q+YMwyQV0
- >>19
どうせ何もしてこれないなら、最初から何もしない方が得だと思うの。。 - 16 : 2022/11/07(月) 05:13:55.00 ID:orwrmwqI0
- もう安倍も居ない設置場所は地政学的に山口県がベストだろう
- 18 : 2022/11/07(月) 05:20:07.16 ID:m2OiEgJOa
- 何処と刺し違えるの?
放射性物質なら捨てるほどあるけど - 21 : 2022/11/07(月) 05:28:03.56 ID:5x/c8nVrM
- 全国にシェルター整備した方がマシ
- 22 : 2022/11/07(月) 05:29:20.25 ID:QCpxKnJM0
- 人口は減るがミサイルは増える
- 24 : 2022/11/07(月) 05:47:23.34 ID:DTQDNIRF0
- 実験つって日本海に撃てば面白そうじゃね
- 25 : 2022/11/07(月) 05:51:21.35 ID:gfJHRLS60
- アメリカから買うの?
- 26 : 2022/11/07(月) 05:57:57.85 ID:qUDaSJjY0
- 経済力で負ける中国にドローンにコスパで負けるミサイルで対抗するジャップ
- 27 : 2022/11/07(月) 06:00:07.89 ID:ohXUY383d
- カミカゼAIドローンの航空空母開発しろ
トマホークなんかより低コストで効果的だろ - 30 : 2022/11/07(月) 06:18:52.22 ID:RBJhYh7kM
- 北朝鮮のミサイルもろくに迎撃できない無能にはいらんだろ。その辺の石で十分
- 31 : 2022/11/07(月) 06:19:09.31 ID:bFrhwaTla
- 戦争になれば10日で撃ち尽くす量だし
ウクライナですら七割迎撃出来るから
中国なら八割いけるだろ
よって費用対効果は最悪 - 32 : 2022/11/07(月) 06:22:15.74 ID:AAdprCdi0
- 国産でないとただの売国だけど国産だとクソ兵器になるジレンマ
- 33 : 2022/11/07(月) 06:23:29.85 ID:hc2RzkC/0
- そもそも地上発射なのか艦艇装備なのか潜水艦発射なのか
- 37 : 2022/11/07(月) 06:25:17.59 ID:dBiNyuNPM
- いやこんなの20年前には完成してたんだよ
表に出てくるっていうのは陳腐化してるって事だよ - 39 : 2022/11/07(月) 06:29:07.39 ID:NRiCmduV0
- その前にシェルター
コメント