
「Linux」←こいつがOSの天下取れなかった理由wwwwww

- 1
「高齢者のためアナログ手続きを残すべき」日本の総意に 1 : 2025/08/21(木) 05:00:38.87 ID:gkvrM9Is0 デジタル化することで便利になる一方で、高齢者や障がいを持つ人が直面する“見えにくい不便さ”を感じている方は多いよ...
- 2
貧困中年男性(低学歴低所得)がSNS上で政治発言を繰り返すようになり、社会問題化www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/21(木) 06:01:32.99 ID:uWqoWfEd0 排外主義の根底にある「貧困」――日本ペンクラブ、炎上覚悟で発した声明の意図...
- 3
コリアン(Korean)は差別用語 アメリカ連邦法院の仮処分命令 1 : 2025/08/21(木) 02:42:03.53 ID:AvY95/YL0 最近新しい差別用語ができました。 なんと”Korean”です。 ‘コリアン(Korean)’という単語は 国籍を...
- 4
京都の中国人観光客切り付け事件、中国人の男を逮捕=中国ネット「やっぱりか」「気まずっ」1 : 2025/08/19 19:17:39 ??? 今年6月に京都市の路上で中国人観光客が切りつけられた事件で、中国人の男が逮捕されたことが中国でも大きな話題になっている。 京都府京都市で6月6...
- 5
大王製紙元会長に55万円の賠償命令 社民党副党首へ半島人 在日と差別ツイート 1 : 2025/08/21(木) 02:35:21.16 ID:dIjtYqbB0 社民党副党首の大椿裕子参議院議員がX(旧ツイッター)の投稿でヘイトスピーチを受け、 差別されない権利を侵害された...
- 6
犬夜叉、結界師、史上最強の弟子ケンイチ←この辺が連載されてた時期のサンデー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 03:20:44.99 ID:M5Zuxf5L0 地味によかったよな 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/21(木) 03...
- 7
ベトナム彼氏と別れた日本女、セコ過ぎる嫌がらせを受ける1 : 2025/08/20(水) 21:00:50.34 ID:nm+Nd4cm0 住居侵入と器物損壊、窃盗の疑いで逮捕されたのは、広島県に住むベトナム国籍の建設作業員の男(40歳)です。 警察に...
- 8
【国境なき医師団】ガザで続く無差別攻撃、負傷者の大半は爆発性兵器によるもの【国境なき医師団】ガザで続く無差別攻撃、負傷者の大半は爆発性兵器によるもの パヨク速報
- 9
氷河の後退で南極研究者の遺体発見、66年前に行方不明氷河の後退で南極研究者の遺体発見、66年前に行方不明 常識的に考えた
- 10
タイで塩パンブーム、韓国の有名ベーカリーの塩パンがきっかけに1 : 2025/08/21(木) 01:54:54.52 ID:OPqNJpZe0 「SHIOPAN(塩パン)」が今、タイでブームになっている。発祥は日本とされるが、今や首都バンコクでは塩パンを扱...
- 11
斎藤元彦・兵庫県知事らに対する告発状受理、告発者の私的情報を県議に漏えいした疑惑で…神戸地検斎藤元彦・兵庫県知事らに対する告発状受理、告発者の私的情報を県議に漏えいした疑惑で…神戸地検 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 12
ひろゆき氏、ネット選挙が絶対に実現しない理由を語る 「絶対通るはずないんですよ」「議論するだけムダだろうなと」1 : 2025/08/21(木) 01:50:45.75 ID:FLOVKfPO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e19c79cfb21c57126737d...
- 13
【画像】保育士プロバレーボール選手、どストライクすぎると話題にwww 【pickup】【画像】保育士プロバレーボール選手、どストライクすぎると話題にwww 【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
日本維新の会・藤田氏と国民民主党の玉木氏、自民党の2万円給付の補正予算案に反対の意向日本維新の会・藤田氏と国民民主党の玉木氏、自民党の2万円給付の補正予算案に反対の意向 理想ちゃんねる
- 15
【悲報】女子ソフトボールで珍投球www【悲報】女子ソフトボールで珍投球www (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
長谷川豊「福山雅治の下ネタが嫌なら最初から行くな」拒否できなくて実質業務の延長だから駄目なんだろ…こいつさやっぱり視野が狭い1 : 2025/08/20(水) 20:25:53.21 ID:gxY7KH1Bd http://kenmo.com 2 : 2025/08/20(水) 20:26:05.93 ID:gxY7KH...
- 1 : 2021/01/15(金) 12:32:46.803 ID:G/89IR0Ld
- なんや
- 2 : 2021/01/15(金) 12:33:20.936 ID:1FXtmFJv0
- Androidで取った定期
- 3 : 2021/01/15(金) 12:33:31.243 ID:/PIMjQNbr
- 天下取れてるじゃん
- 4 : 2021/01/15(金) 12:33:33.516 ID:EgIWSkXdr
- 天下とってるぞあるいみ
- 5 : 2021/01/15(金) 12:34:00.230 ID:bHiTSjsha
- Android
- 7 : 2021/01/15(金) 12:34:34.588 ID:tJIEjj9gM
- WindowsでいいのにわざわざLinux使うって他人にドヤ顔したい以外の理由あるの?
- 8 : 2021/01/15(金) 12:35:04.006 ID:bMAnRSuL0
- 細かいディストリに分かれて迷走したせいかな
日本語対応も不十分 - 21 : 2021/01/15(金) 12:53:15.408 ID:DKu1hE2F0
- >>8
これ - 9 : 2021/01/15(金) 12:38:28.434 ID:ee1tBjuD0
- ちょっと目を離したすきにコマンドが入れ替わってる
ふざけるなと言いたい - 10 : 2021/01/15(金) 12:39:48.188 ID:G+4eRQ+w0
- 確かに一般人向けではないな。
オタク向けって感じがする。 - 11 : 2021/01/15(金) 12:44:32.061 ID:4rlEXsx10
- Mac OSもLinuxなんじゃないんだっけ?
- 13 : 2021/01/15(金) 12:46:13.029 ID:lDzz1pt00
- >>11
違うよ
どちらかというとBSD系 - 14 : 2021/01/15(金) 12:46:17.919 ID:DgFO8CBCM
- >>11
違ふ - 22 : 2021/01/15(金) 12:53:34.412 ID:bHiTSjsha
- >>11
UNIX - 12 : 2021/01/15(金) 12:45:28.885 ID:56/uLA3g0
- 天下取ってる定期
- 15 : 2021/01/15(金) 12:48:57.325 ID:T7htIcvj0
- ソフトがろくに動かない
Adobe動かない時点で論外だから - 16 : 2021/01/15(金) 12:49:35.169 ID:DgFO8CBCM
- >>15
互換あるが? - 20 : 2021/01/15(金) 12:53:04.813 ID:bMAnRSuL0
- >>16
思ったよりは対応進んでるな
Windowsから移行出来るかというと不十分だが - 28 : 2021/01/15(金) 13:00:51.921 ID:T7htIcvj0
- >>16
知る限りWineで動かしたり旧版だったり重かったりするみたいだけど
最新版ちゃんとWinと遜色なく動くの? - 17 : 2021/01/15(金) 12:49:44.979 ID:nw0Ngis60
- 商用少ないし一般ユーザー向けプロモーションほとんどしないからな
nasとかも含めたOS稼働数ならmacより多そうだけど - 18 : 2021/01/15(金) 12:50:19.805 ID:1JaZU/eBd
- 取ってるじゃん
- 19 : 2021/01/15(金) 12:52:50.833 ID:SsOAYxmy0
- GUIうんち
- 23 : 2021/01/15(金) 12:54:06.015 ID:V3VO+13L0
- 世の中のサーバーがどれだけLinuxで動いてるかわかってんのか
- 24 : 2021/01/15(金) 12:54:09.700 ID:+SgL4PX0M
- コミュニティの超絶排他性
winのようにどうでもいい質問にこたえてくれるやつがいない - 25 : 2021/01/15(金) 12:56:04.755 ID:hbaJ8Gr20
- 製品化されてないから
- 26 : 2021/01/15(金) 12:57:28.745 ID:RG9Lzl1R0
- ほぼ9割くらいが的外れの書き込みでわざと馬鹿のふりしてるのか疑いたくなる
- 27 : 2021/01/15(金) 12:58:33.045 ID:n/ThO9b90
- それよりTRONの話しようぜ
- 29 : 2021/01/15(金) 13:04:16.164 ID:+CFUAYkb0
- 今やサーバーやデスクトップから離れてスマートデバイスや小型機器のほとんどに入ってるからね。
知らんだけでひと家庭あたり十数個Linuxデバイスあるんじゃねーのか - 30 : 2021/01/15(金) 13:05:38.517 ID:bNyaCrcn0
- ユーザーインタフェースがゴミっていうイメージがあるしウィンドウズかmacでいい
- 31 : 2021/01/15(金) 13:16:49.409 ID:gzWzkuZsp
- 大学時代
Windowsなんていつ無くなるかわからんからUNIX使えるようになれ
って言われたけど、一向に無くなる気配無いな - 32 : 2021/01/15(金) 13:17:52.006 ID:xTCO7HOO0
- Ubuntuは良いと思う
- 33 : 2021/01/15(金) 13:18:53.828 ID:BdXB1i460
- 俺もよくLinuxで写真撮ってるわ
コメント