
「塾を一つ減らそうよ」中3娘に持ち掛けた保護者…返ってきた逆ギレの言葉「わが家は物乞いか」

- 1
石破首相、80年見解、国連総会で公表案…関係者「70年談話を神格化する勢力を、首相は『戦前の陸軍将校のようだ』と言っていた」1 : 2025/09/11(木) 16:01:19.22 ID:IeOawmbI9 首相周辺は「首相は見解を自身の遺言ぐらいの気持ちで考えている」と解説。現在も準備作業を進めているという。首相は、...
- 2
来園客の目の前で…タイ人気の動物園で飼育員が数頭のライオンに襲われ死亡1 : 2025/09/11 11:30:10 ??? 日本人観光客にも人気のあるタイの動物園で、飼育員の男性が放し飼いされていた数頭のライオンに襲われ、死亡しました。 現地メディアによりますと、首...
- 3
日経平均、4万4372円 連日の最高値更新1 : 2025/09/11(木) 15:39:12.11 ID:vrYxs7i29 11日の東京株式市場で、日経平均株価は前日比534円83銭高の4万4372円50銭で終了し、前日に続き史上最高値...
- 4
MAGA筆頭のチャーリーさん、全米大学リベラル論破ツアー中にユタ大学で射殺され絶命1 : 2025/09/11(木) 15:10:55.36 ID:cJRO+Teu0 @TomoMachi ユタ大学で射殺されたチャーリー・カークは全米の大学でリベラルを論破するツアーをしていた。 ...
- 5
【長野4人殺害事件】青木政憲被告の父親が法廷で証言「ぼっち、ぼっちとバカにしただろ」「ぶっ56すぞ」事件9カ月前、男性に殴りかかる1 : 2025/09/11(木) 15:26:07.60 ID:5RfmA9u69 ※9/10(水) 20:16 NBS長野放送ニュース 警察署に移送 青木政憲被告(2023年5月) 長野県中野市...
- 6
アメリカで不法移民工場として摘発された韓国メーカーの工場に日本人3名を発見www1 : 2025/09/11(木) 15:20:29.96 ID:D5GNkaGq0 アメリカにある韓国企業の電池工場で、韓国人など475人が不法移民として摘発され拘束されましたが、この中に少なくと...
- 7
【子供たちの中で】「タクボってる」が流行1 : 2025/09/11 14:49:38 ??? 困惑の市民たち…子供たちの中で「タクボってる」が流行 田久保市長の判断を、市民たちはどのように受け止めたのでしょうか? 伊東市民(60代): ...
- 8
外国人観光客「こんなところにゴミ箱が!」1 : 2025/09/11(木) 14:25:35.47 ID:hydA2kYM0 京都市の観光地で「お供物入れ」にゴミの山 外国人観光客ら勘違い? 住民「非常に残念」 お盆に各家庭で使い終わった...
- 9
【連立】「高市早苗も維新との関係は悪くない」それでも、小泉進次郎が一歩先んじている理由とは1 : 2025/09/11 13:05:29 ??? “ポスト石破”候補の「野党の関係」はどうなっているのか? 永田町のインサイド情報を、月刊文藝春秋の名物政治コラム「 赤坂太郎 」から一部を紹介...
- 10
プロゲーマーが性差別発言で出場停止処分に-「女性は競技ゲームをプレイすべきじゃない時期が月に一度ある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/11(木) 13:56:05.14 ID:sWl/cdu80 https://www.gamespark.jp/article/2025/09/10...
- 11
大阪でここだけは住むなって所ある?1 : 2025/09/11(木) 14:15:27.19 ID:VIklkk6z0 大阪で住みたくない街ランキングTOP10!大阪府民150名に理由を聞いてみた 1位▼西成2位▼難波3位▼岸和田4...
- 12
不審者が小学生児童に「斎藤やめろと思わへん?なぁ」などと声がけする事案が発生 兵庫県1 : 2025/09/11(木) 13:18:02.87 ID:05oFb7Uq0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.c 2 : 2025/09/11(木) ...
- 13
坂上忍、現場復帰を報告「当然、まだ万全とは言えないのですが…」 左肩の脱臼、剥離骨折で手術1 : 2025/09/11(木) 12:31:07.85 ID:OIB9Xyms9 坂上忍、現場復帰を報告「当然、まだ万全とは言えないのですが…」 左肩の脱臼、剥離骨折で手術 | ORICON N...
- 14
トランプ大統領「過激な左派による政治的暴力があまりにも多くの命を奪ってきた」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/09/11(木) 14:30:19.15 ID:4kmLkQK90 https://www.sankei.com/article/202509...
- 15
リニア中央新幹線、いつ開通?当初は2027年予定、大阪までは2060年も? 日本人の人口減少も懸念1 : 2025/09/11(木) 14:12:38.11 ID:zfT2PHzA0 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD034K20T00C25A9000...
- 16
【パワハラ】化粧品会社で新入社員が死亡 社長辞任し1億円超支払いへ1 : 2025/09/11(木) 14:32:23.98 ID:E/C1eFQj9 化粧品メーカー「ディー・アップ」(東京)の坂井満社長(当時)が、自らのパワハラ行為により社員の女性(当時25)が...

- 1 : 2023/10/13(金) 09:53:41.65 ID:OIYSyyrB0
【10月13日 KOREA WAVE】韓国のオンラインコミュニティ「ブラインド」にこのほど、ある保護者の嘆きが投稿された。中学生の娘の塾費用が重く、困り果てて「塾通いを減らそう」と持ち掛けたところ、娘に「なんで、そんな物乞いのような暮らしなのか」と逆ギレされたそうだ。
投稿によると、保護者は堅実に貯金をして、結婚後、京畿道広州(キョンギド・クァンジュ)にマンションを購入した。盆唐(ブンダン)の塾に通う中学3年の娘が1人おり、その費用は毎月100万ウォン(約11万円)を突破している。
そこで保護者は「これ以上は無理だから、この程度の線でうまくやってみようよ」と娘に話した。塾を1カ所減らそうという提案だった。
すると、娘は「よその子は毎月200万ウォン(約22万円)以上の塾費を出してもらっている。わが家はなぜこんなに、物乞いのように貧しいのか」と反論したという。
「娘は良い子に育った。勉強のストレスやその瞬間のイライラでそのようなことを言ったのだろう。でも、今は私のメンタルが良くない。子育てを間違ったのか? 私たちが貧しいと思ったことはないが、子どもを育てるには貧しい家庭なのか」
保護者はこうため息をついた。
あるネットユーザーは「難しい問題だ。過ちを問い詰めるのではなく、これ以上できなくて申し訳ないという気持ちで、包み込んでやるべきなのだろう。娘も大きくなったら、その時言ったことを後悔するだろう」と助言した。
一方、別のネットユーザーは「娘さんは優しくない。親が懸命に稼いで勉強させてくれるのは知っているはずだ。優しければそんな言葉は口にできないと思う」と指摘した。
(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News
- 2 : 2023/10/13(金) 09:55:18.84 ID:ZoPm2Jzza
- 22万円の塾費用は高い
- 3 : 2023/10/13(金) 09:56:03.00 ID:SAyfd855r
- それだけ塾掛け持ちしなきゃ学力追い付けない自分の頭の悪さを嘆けよ
- 4 : 2023/10/13(金) 09:57:18.74 ID:R6Pc7Mu0d
- 子供が反発するのがすごいな
- 5 : 2023/10/13(金) 09:57:24.86 ID:9Gu3WhsN0
- 勉強なんてやる気がありゃ自力でもやれるし
むしろ塾が減ったらオッシャーなのだがなんか塾行ってるステータスとかあるんかな
- 22 : 2023/10/13(金) 10:10:11.39 ID:2wFU8nIn0
- >>5
まあ人によるわな自分で勉強できるのなら独学の方がいい - 6 : 2023/10/13(金) 09:57:46.71 ID:hchlK+zt0
- 隣の国の情報はいらない
- 7 : 2023/10/13(金) 09:58:13.44 ID:ad6rRb2xa
- 物乞いの意味すら解らないんじゃ塾に通わす意味無いだろ
- 8 : 2023/10/13(金) 09:58:36.20 ID:h1daWUOP0
- 複数の塾通いは必須だし徴兵はあるし
韓国に生まれなくてよかった - 9 : 2023/10/13(金) 10:00:31.90 ID:uLLKC59S0
- 物乞いは言いすぎだ😡
- 10 : 2023/10/13(金) 10:00:51.58 ID:f/45peJZ0
- さすが人権先進国や
- 11 : 2023/10/13(金) 10:00:57.37 ID:sOxmWOox0
- それだけ勉強意欲があるのもすごいな
- 12 : 2023/10/13(金) 10:00:58.49 ID:/dhWfGyb0
- 草
そりゃ少子化になるわな
学歴至上主義は終わらせるべきなのかもしれない
そもそも学校で習うことの大半が世の中で役に立たないものなんだから - 16 : 2023/10/13(金) 10:06:07.84 ID:NKl8QUfF0
- >>12
日本列島の学校教育が役に立たないだけ - 27 : 2023/10/13(金) 10:13:56.46 ID:eG403A3J0
- >>12
でも他に何を基準にするのって話になると別に何もないじゃん - 31 : 2023/10/13(金) 10:16:37.36 ID:2wFU8nIn0
- >>27
日本は昔に比べると学歴主義薄れたけどな
採用実績とか見るとわかるけど - 13 : 2023/10/13(金) 10:02:09.04 ID:ad6rRb2xa
- 娘「なぜ我が家は貧しいのか」
親「お前の塾代のせいだよ」 - 14 : 2023/10/13(金) 10:04:33.24 ID:euICu0xK0
- 日本でも特に中学受験は大手集団塾とそれ補うための個別塾ってパターンで通うのよくある話だからなあ
- 15 : 2023/10/13(金) 10:06:01.31 ID:PAMNbdwX0
- 家族旅行なんてもっての外だし
お小遣いから日々のおやつ代まであらゆる節制しないとね… - 17 : 2023/10/13(金) 10:08:18.08 ID:2wFU8nIn0
- これはヘル朝鮮www
- 18 : 2023/10/13(金) 10:08:32.77 ID:6SS6q3Oa0
- 塾の数が多い方が偉いマウントの思想に陥ってるんだろ
子供が間違った価値観持ってしまうのはありがちなんだから、ちゃんとコミュニケーションとって正せ
そもそも本人の頭良けりゃ塾なんかいらん - 19 : 2023/10/13(金) 10:08:32.80 ID:0wqGc9gO0
- これに危機感持たないジャップはやばすぎるわ
- 21 : 2023/10/13(金) 10:08:46.29 ID:6PxBi4zj0
- 日本の未来が韓国ってのは間違いじゃないよな
- 24 : 2023/10/13(金) 10:10:41.08 ID:6SS6q3Oa0
- >>21
日本で今から受験戦争時代に再突入する事なんて無いだろ
子供の数減り過ぎて、かつての一流校も受験ユルユルだぞ(定員は減ってないから。大学で言うと逆に学部増やしまくり)これ日本が1980年代に通った道
- 25 : 2023/10/13(金) 10:11:31.55 ID:2wFU8nIn0
- >>24
一般受験は昔より難しいよ
ただ指定校推薦が増えたからそっちは簡単 - 23 : 2023/10/13(金) 10:10:32.71 ID:Ht+e16w00
- こりゃ将来はチキン屋だな
- 26 : 2023/10/13(金) 10:13:51.75 ID:sFVfEBHH0
- 住んでる環境によって貧乏の基準が違うって実感する話だな
- 28 : 2023/10/13(金) 10:14:37.21 ID:Nf4WDuIf0
- 月22万はキツすぎだろ
- 29 : 2023/10/13(金) 10:15:22.57 ID:0oJoYVbRx
- 受験進学就職までの過剰な競争が
少子化を招いたのだけどな
なかなか対策がうまく行かないね - 30 : 2023/10/13(金) 10:15:23.97 ID:8Y5fGC430
- 無理して入れた親の責任は重いよ
- 32 : 2023/10/13(金) 10:17:06.65 ID:hY0iEg+V0
- 物乞いなのは、娘と塾では?
コメント