
「マジ」って言葉使う人で1番上の世代って何歳くらい?

- 1
【津波】ロシア・カムチャツカ半島のエリゾフスキー地区で3〜4mの津波観測1 : 2025/07/30 10:32:12 ??? ロシアのタス通信は、カムチャツカ半島のエリゾフスキー地区で3〜4mの津波を観測したとの当局者の話を伝えています。 エリゾフスキー地区は半島の...
- 2
スーパーナンペイ事件、未解決のまま30年1 : 2025/07/30(水) 13:21:46.83 ID:BeS8peK/0 3人射殺の「ナンペイ」事件、未解決のまま30年 情報提供呼びかけ 1995年に東京都八王子市の「スーパーナンペイ...
- 3
読売、政治部長に初めて女性を登用!→功を急いて、裏取りもせず「石破退陣」号外を出してしまう…1 : 2025/07/30(水) 13:45:27.30 ID:G9UmheVX0 しかし、天下の読売が号外で首相退陣の“月内表明”を書いたのだ。根拠がないはずはあるまい。 前出のデスクも、 「号...
- 4
横浜で10cmの津波観測1 : 2025/07/30 12:47:46 ??? 30日午前にカムチャツカ半島を震源とする強い地震があり、気象庁によると、午後0時26分に神奈川県の横浜で10cmの津波が観測されました。 【速...
- 5
藤浪、青柳が許されて上沢直之さんが今も許されない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:22:16.87 ID:mRr4LRuMr 不快な行動以外無い 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13...
- 6
【緊急】「たつき」◀こいつがメチャクチャにしたまま逃亡したのが許されている理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 12:33:54.37 ID:hqdwMmK2M 動物たちのいのちを未来へ 繁殖を進めるため、多摩動物公園との間でサーバルの移動を行いま...
- 7
仙台駅周辺で面白い場所教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:29:07.164 ID:rDTBhGb70 ひま 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:29:30...
- 8
大阪万博、平常運転www1 : 2025/07/30(水) 12:55:14.87 ID:F6hFWNMx0 30日朝にロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があり、大阪府には津波注意報が出た。 大阪市此花区の人工島...
- 9
【画像】原宿駅、人気Vtuberにジャックされてしまうwww1 : 2025/07/30(水) 13:25:17.264 ID:lUaGwgNG0 ニュー速(嫌儲) - 5ちゃんねる掲示板 greta.5ch.net 3 : 2025/07/30(水) 13...
- 10
「引き潮すげえwww」していた地域に4mの津波到達 1 : 2025/07/30(水) 12:11:42.31 ID:KGHDr8kX0 https://times.abema.tv/articles/-/10191081 2 : 2025/07/3...
- 11
【北海道】クマのしわざか 家庭菜園のスイカやトウモロコシが食い荒らされる1 : 2025/07/30(水) 13:03:55.35 ID:RTwJFG8T9 北海道南部の上ノ国町で7月29日、トウモロコシやスイカが食い荒らされる被害が相次ぎました。クマによるものとみられ...
- 12
【環境】トランプ氏「風力発電は恥ずべきものだ。見た目は醜悪でコストも高く、環境に悪影響を及ぼす」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:19:31.44 ID:RTwJFG8T9 トランプ米大統領は28日、英北部スコットランド・ターンベリーの自身のゴルフリゾートでス...
- 13
「一部の国・民族や文化を排除する、あるいは憎悪を煽るような過激な言動は決してあってはならない。日本国民、日本国の品格に関わる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 13:07:40.16 ID:zI2eiCxJ0 「排外主義と受け取られかねぬ」 外国人の在留管理組織で静岡知事 https://www...
- 14
【米環境保護局】車の温室ガス規制撤回へ 民主党オバマ政権時代の認定を取り消す方針を表明1 : 2025/07/30 10:03:07 ??? 米環境保護局は29日、温室効果ガスが公衆衛生や福祉を脅かすとした民主党オバマ政権時代の認定を取り消す方針を表明した。 一般からの意見公募を経て...
- 15
【三重】早朝の小学校に侵入し”全裸”になって走り回るなどしたか 39歳会社員の男を逮捕 別の学校でもという趣旨の供述1 : 2025/07/30 12:34:46 ??? 三重県亀山市で早朝の小学校に侵入し、全裸で走り回るなどしたとして、39歳の会社員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは、亀山市川崎町に住む会社...
- 16
観光客「地震で津波が来るから、今年は北海道旅行をキャンセルしました」ネトウヨ「津波危険厨4ねえええええええ」1 : 2025/07/30(水) 12:27:48.38 ID:RsMeusGyd 地震で津波が来るからお盆の家族旅行をキャンセルするって同じ島の隣の席の人(40代既婚子供は中学生)が言ってた す...

- 1 : 2024/03/09(土) 19:55:34.692 ID:MlXnB6vK0
- 60歳とか普通に使う?
- 2 : 2024/03/09(土) 19:56:00.752 ID:zJg661oM0
- 使う
- 3 : 2024/03/09(土) 19:56:39.377 ID:bay3gO7cx
- 江戸時代からあるんだっけ
- 4 : 2024/03/09(土) 19:56:45.387 ID:4RLTDsg40
- アラフォージジの子供時代からある言葉
- 9 : 2024/03/09(土) 19:58:37.404 ID:MlXnB6vK0
- >>4
アラフォーの俺は使うけどだけど70の親は使わない、聞いたコタない - 12 : 2024/03/09(土) 19:59:10.270 ID:J8oJlqc50
- >>9
キャラの問題 - 35 : 2024/03/09(土) 20:13:34.918 ID:LBTH0OXh0
- >>9
おっちゃんやん - 36 : 2024/03/09(土) 20:13:53.769 ID:MlXnB6vK0
- >>35
マジ卍😡 - 5 : 2024/03/09(土) 19:56:59.002 ID:aKP1bJTjM
- マジって大昔からある言葉だぞ
- 6 : 2024/03/09(土) 19:57:44.399 ID:J8oJlqc50
- 松本人志とか使ってそう
- 14 : 2024/03/09(土) 19:59:25.091 ID:MlXnB6vK0
- >>6
確かに60歳のダウンタウンは使ってるな - 7 : 2024/03/09(土) 19:58:33.358 ID:egKpP6xj0
- 全世代使ってる
マジが時代遅れとか言ってるやつは世間知らずの間抜け - 8 : 2024/03/09(土) 19:58:34.772 ID:Rq/PuAFf0
- すごいな そんな昔からあるのか
ここ十年で生まれた言葉で100年後も使われてるのってあるんだろうか - 10 : 2024/03/09(土) 19:58:44.421 ID:arVo9N9L0
- 江戸時代だろ?
- 11 : 2024/03/09(土) 19:58:50.819 ID:gh5+kBWn0
- 生前歌丸が使ってたよ
- 13 : 2024/03/09(土) 19:59:21.499 ID:sp5deK0t0
- >>11
最近生き返ったよ - 18 : 2024/03/09(土) 20:00:20.745 ID:2tQhxmHx0
- 「ビビる」とかいう平安生まれの言葉
- 19 : 2024/03/09(土) 20:00:29.730 ID:J8oJlqc50
- 間寛平が70らしいけど使ってそう
- 20 : 2024/03/09(土) 20:00:42.051 ID:J8oJlqc50
- 74か
- 21 : 2024/03/09(土) 20:01:45.536 ID:MlXnB6vK0
- でもジジイが使ってるのみたこたあるか?
ない気がする - 22 : 2024/03/09(土) 20:03:09.625 ID:J8oJlqc50
- 芸人で想像すると老人でも使ってそうなイメージある
だからキャラの問題だろうな - 23 : 2024/03/09(土) 20:04:06.099 ID:LajTVrbe0
- 高田純次が使ってる
- 24 : 2024/03/09(土) 20:04:26.942 ID:Rq/PuAFf0
- おばあちゃんおじいちゃんが言ってるの想像すると違和感しかない
- 25 : 2024/03/09(土) 20:04:31.131 ID:MlXnB6vK0
- アッコさんとか使ってる気がするな
- 26 : 2024/03/09(土) 20:05:26.004 ID:nwcBvcRT0
- 57歳は使ってた
やばいも - 27 : 2024/03/09(土) 20:06:03.232 ID:MlXnB6vK0
- 70くらいの世代だと元々陽キャとか流行りを追ってる人は使ってるとか?
でも74くらいの親戚のパリピオバハンは使ってねーな - 29 : 2024/03/09(土) 20:09:50.306 ID:MlXnB6vK0
- ●「マジ」
江戸時代に芸人の楽屋言葉として使われていた「マジ」という言葉。楽屋言葉とはいわゆる業界用語です。
「マジ」は「真面目」「真剣」「本気」といった意味からきており、1980年代に入ってから、若者を中心に流行していきました。
1810年頃の歌舞伎に「ほんに男猫も抱いて見ぬ、まじな心を知りながら」というセリフがあったといわれています。なんか業界用語っぽいな?
- 30 : 2024/03/09(土) 20:11:13.151 ID:F9OVhMi60
- 80のばーちゃんが俺が「マジ○○」って使うと笑いながら「そうだね、マジ○○だね」って返してくる
かわいい - 32 : 2024/03/09(土) 20:11:53.108 ID:MlXnB6vK0
- >>30
俺達がナウなヤングにバカ受けとかいう感じだな - 31 : 2024/03/09(土) 20:11:19.105 ID:MlXnB6vK0
- 80年代の若者の流行り言葉としたら
85年に20歳としたら60歳
85年に30歳としたら70歳やはりこのあたりがボーダーか?
- 33 : 2024/03/09(土) 20:12:01.785 ID:FslcpH240
- うちの親70以上だけど言わんな
田舎者だからってのもありそうだが - 34 : 2024/03/09(土) 20:13:11.929 ID:MlXnB6vK0
- >>33
確かにうちの親も田舎者
親戚一同田舎者だからあんまアテにならんかもな - 37 : 2024/03/09(土) 20:14:07.109 ID:zZDmnxfA0
- たこ焼きラーメンというのがあってだな
コメント