
「しなさい」から「してください」命令調から丁寧な言葉に 高校入試

- 1
玉川徹氏古古古米「どれくらい味が劣化するのかどうか」、浪人生時代に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」玉川徹氏古古古米「どれくらい味が劣化するのかどうか」、浪人生時代に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 2
【古古米】街の人にそのイメージを聞きました「古いお米ですよね、正直ぶっちゃけ食べたくないなと思っちゃいます、(古米を)食べたこともないし、子どもに与えるのもちょっと不安だなと」1 : 2025/05/29 22:32:32 ??? 「安くてもおいしいのか心配」 「子どもに食べさせるのは不安」 街の声 コメ価格高騰の中、来週にも2000円台で販売される、2022年産の『古古...
- 3
「ガルパン」ってネトウヨ御用達アニメについて知っていること 1 : 2025/05/30(金) 01:21:21.85 ID:8bxF9aME0 監督はまとも https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/30(金) ...
- 4
35歳・ローラ、雰囲気激変… 色気がすっごい「ドキドキする」 キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響1 : 2025/05/30(金) 01:38:39.84 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff1c52ad97cd39d816fe...
- 5
【正論】ベトナム人「日本人は中国とロシアと北朝鮮を同時に敵に回して勝てると思ってんの?」【正論】ベトナム人「日本人は中国とロシアと北朝鮮を同時に敵に回して勝てると思ってんの?」 冷笑速報
- 6
ホリエモン、ネット中傷に自ら言及 「財務省の犬って言われてる」「ポジショントークとかロケット補助金もらってるとか」1 : 2025/05/30(金) 00:44:11.82 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b639b6775dda2cc1eef86...
- 7
新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞 にゅーすアルー!
- 8
葵ステークス2025:快速馬が集結する3歳重賞の展望葵ステークス2025:快速馬が集結する3歳重賞の展望 話題庫-blog
- 9
自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」 かたすみ速報
- 10
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 11
「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww 冷笑速報
- 12
【画像】台湾チアのムチムチお胸www【画像】台湾チアのムチムチお胸www ラビット速報
- 13
【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も 滑稽速報
- 14
財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29]財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29] 国難にあってもの申す!!
- 15
韓国が竹島周辺で不当な海洋調査か 政府、複数の調査船航行を確認1 : 2025/05/29(木) 20:23:00.70 ID:0BD3M6Zv 竹島=島根県隠岐の島町(聯合=共同) 韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の周辺海域で、同国の海洋調査船が...
- 16
「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2025/03/04(火) 12:42:44.28 ID:CRkJkgp80
「しなさい」から「してください」命令調から丁寧な言葉に 高校入試で会場の注意アナウンスが変わった理由(京都新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c2240706b911ce9abb9c055d9b06486389f14be- 2 : 2025/03/04(火) 12:43:20.22 ID:MLR3s3bH0
- いやどす
- 3 : 2025/03/04(火) 12:43:29.64 ID:Mx2iaSeA0
- 昔、NHKで司会者が命令口調のクイズ番組あったよね?
- 4 : 2025/03/04(火) 12:44:24.66 ID:aKTHQXPRM
- しなさいジャパン
- 5 : 2025/03/04(火) 12:45:08.46 ID:KZLJrY+20
- しなされにしなされ
- 6 : 2025/03/04(火) 12:45:11.19 ID:BSza2DhhH
- していただけないでしょうか だろうが
- 7 : 2025/03/04(火) 12:45:27.13 ID:zXdX1iYs0
- たかだか学校のくせに偉そうだよな
"登"校や"下"校からもう尊大なのが伝わってくる - 8 : 2025/03/04(火) 12:46:16.48 ID:WzLWG77k0
- しなさいとか言ってたん
要点しか聞いてないから知らんがな - 9 : 2025/03/04(火) 12:46:26.85 ID:l2xflCU40
- 問題文もたいがい命令口調だよね、あれも変えてるんかな?
- 10 : 2025/03/04(火) 12:47:04.10 ID:2JQb8I+N0
- 生徒への配慮というかそもそも言葉遣いとしておかしいからね
しなさいなんて言う奴社会におらんのよ - 11 : 2025/03/04(火) 12:47:39.14 ID:GQedPL4A0
- 問題文じゃなくて会場内のアナウンスかよ
そりゃしてくださいの方がええわ - 12 : 2025/03/04(火) 12:47:46.21 ID:mp62EL5W0
- そもそも高校入試でアナウンスなんかないだろ
- 13 : 2025/03/04(火) 12:47:46.88 ID:ieImV6CF0
- ななさい
- 14 : 2025/03/04(火) 12:48:08.19 ID:wYjSntqf0
- しなさいの方が短いからしなさいでよい
- 15 : 2025/03/04(火) 12:48:30.37 ID:2AOEiuDE0
- せよ
- 16 : 2025/03/04(火) 12:48:59.23 ID:rrxrFqKL0
- 舐めてごらん?
- 17 : 2025/03/04(火) 12:49:14.42 ID:AT2lK7ce0
- しなさいも昔に比べれば丁寧だった気がする
問いに答えよという言い方の方が多かった - 18 : 2025/03/04(火) 12:50:40.54 ID:uMsNi75C0
- 止まれ
これ毎日道路で見るけど - 19 : 2025/03/04(火) 12:51:26.30 ID:fT57m5Pi0
- こんなしょーもない甘やかししてどうすんの
- 20 : 2025/03/04(火) 12:51:39.76 ID:cfnC5Jb10
- まあアナウンスで命令口調の必要はないわな
問題文はシンプルな方がいいからそのままで構わないと思うけど - 21 : 2025/03/04(火) 12:55:10.46 ID:Mu5FvyDt0
- 消えなさい
- 22 : 2025/03/04(火) 12:55:59.27 ID:tuFFYHJd0
- 大学数学になると問題文はどんどん適当になって
問1 aとbとcがでんでん…
(1)a=bとかになる(a=bを証明せよという意味)
意味はわかるけど、ここまで来ると悪習という気がする - 23 : 2025/03/04(火) 12:59:02.73 ID:qRuJP6/00
- お前がするんだよ
- 24 : 2025/03/04(火) 12:59:55.52 ID:QoKdDATpM
- 極度乾燥(しなさい)
- 25 : 2025/03/04(火) 13:00:38.54 ID:Nqwu/UG/0
- 極度乾燥(しなさい)
- 26 : 2025/03/04(火) 13:03:23.81 ID:FHjCdcGE0
- 死んで下さい
- 27 : 2025/03/04(火) 13:04:17.51 ID:YKwLlrptM
- 人に解けって命令しといて問題が誤ってるケースが散見されるしな
いい加減にしろ - 29 : 2025/03/04(火) 13:05:14.96 ID:A2XwWelp0
- 試験の問題文の話じゃないのか
- 30 : 2025/03/04(火) 13:05:26.35 ID:YNbuwlxO0
- 楽しみですよ、あなたがどれほど正解できるのか
さぁ、この問題を解いてみてください! - 33 : 2025/03/04(火) 13:20:30.01 ID:+JV5u8vd0
- >>30
フリーザ様 - 31 : 2025/03/04(火) 13:06:25.26 ID:1NSboslg0
- 受験生はその高校に志願して試験を受けさせてもらう立場だから、試験官が命令して何ら問題はない
と言う前提はあるが、受験生に丁寧に依頼して悪いと言うこともないので各校の考えで好きにしろよ - 32 : 2025/03/04(火) 13:10:13.76 ID:2K5sbTNo0
- (出来るものなら)してください
- 34 : 2025/03/04(火) 13:20:35.36 ID:oXZSLXWY0
- 東大のあれも前は「切り取れ」だったよな?
今は「切り取りなさい」だよ - 35 : 2025/03/04(火) 13:21:17.65 ID:4k5dTler0
- 跪いてください!
コメント