
●凱旋門賞に挑戦した歴代日本馬の成績がこちら

- 1
【韓国】日本人に「好感」56% 若年層では77% 韓国世論調査1 : 2025/08/16 07:05:46 ??? 「日本人に好感を持てる」と答えた人の割合は56%で、2022年の前回調査から10ポイント増えた。「好感を持てない」は26%だった。 10~20...
- 2
米首都ワシントン司法長官、トランプ政権を提訴 「警察指揮は違法」1 : 2025/08/16(土) 06:33:37.22 ID:oBIq4GCw9 【ワシントン=野一色遥花】米首都ワシントン(コロンビア特別区)のブライアン・シュワルブ司法長官は15日、ワシント...
- 3
発達障害でも「ネット上ならコミュニケーションが円滑」という人も 専門家が指摘する環境との関わり1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/16(土) 07:09:02.11 ID:53gA0j+O9 withnews8/16 https://withnews.jp/article/f0...
- 4
弟はビートたけし…83歳大学学長の近影に反響「相変わらず笑顔が最高」「お肌ツヤツヤで!」「またテレビに出てきて」1 : 2025/08/16(土) 06:45:31.15 ID:a7JhpZmt9 弟はビートたけし…83歳大学学長の近影に反響「相変わらず笑顔が最高」「お肌ツヤツヤで!」「またテレビに出てきて」...
- 5
【通信】ドコモ“一人負け” 通信改善待ったなし【通信】ドコモ“一人負け” 通信改善待ったなし 稼げるまとめ速報
- 6
【熊】20代男性が消えた羅臼岳、スプレーと財布の謎が深まるwww【熊】20代男性が消えた羅臼岳、スプレーと財布の謎が深まるwww ニュー速タイムズ
- 7
石原慎太郎「日本人の我欲、心の汚さが東日本大震災を引き起こした」←これ1 : 2025/08/16(土) 04:33:31.17 ID:sDW0OXdvd よく当時炎上しなかったな 不思議で仕方ない 2 : 2025/08/16(土) 04:35:21.09 ID:g...
- 8
「胸が大きすぎてわいせつ」 人魚姫の銅像、女性らによる抗議で文化庁が撤去へ「胸が大きすぎてわいせつ」 人魚姫の銅像、女性らによる抗議で文化庁が撤去へ みそパンNEWS
- 9
【おまえらが直視しろ】韓国大統領、日本に「歴史の直視」を要請【おまえらが直視しろ】韓国大統領、日本に「歴史の直視」を要請 かたすみ速報
- 10
「参政党」に投票したワイ、猛烈に後悔「参政党」に投票したワイ、猛烈に後悔 冷笑速報
- 11
イギリス国民、PornhubやXVideosが自由に閲覧できなくなって混乱 | 俺はXでエロ動画ダウンロードしてるイギリス国民、PornhubやXVideosが自由に閲覧できなくなって混乱 | 俺はXでエロ動画ダウンロードしてる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
日本の国会議員が、731部隊の資料を中国人記者に贈与 #動画 | 731部隊って何だろうと思ってググったら日本の国会議員が、731部隊の資料を中国人記者に贈与 #動画 | 731部隊って何だろうと思ってググったら 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、無事に全身に転移し死亡 | 癌はステ−ジ1〜2なら内蔵に出来た、ただのニキビ。「ガンに効く水」を50万円払って契約した反ワク女性、無事に全身に転移し死亡 | 癌はステ−ジ1〜2なら内蔵に出来た、ただのニキビ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
参政党・梅村みずほ議員 “マルチ商法ははやっていないので名誉毀損に”…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ1 : 2025/08/15(金) 16:37:22.79 ID:iYGqb/H09 参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ|日刊ゲンダイ...
- 15
中国人「またまた給付金がきた!日本に来て初年度ってすごい得する!」外国人ファースト | 財務省ってこんな物には文句付けないでポンポン出すのは何が裏にあるんだ?中国人「またまた給付金がきた!日本に来て初年度ってすごい得する!」外国人ファースト | 財務省ってこんな物には文句付けないでポンポン出すのは何が裏にあるんだ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
開星高校監督、広陵の件にコメント「本当に批判したいなら名を名乗れ。それが武士道、日本人の文化だ」開星高校監督、広陵の件にコメント「本当に批判したいなら名を名乗れ。それが武士道、日本人の文化だ」 ニュー速JAP
- 1 : 2021/06/12(土) 23:13:16.39 ID:fbZfG4Qtd
- 凱旋門賞2着 ナカヤマフェスタ
凱旋門賞2着 オルフェーヴル
凱旋門賞2着 エルコンドルパサー
凱旋門賞6着 ハープスター
凱旋門賞7着 キセキ
凱旋門賞7着 ヴィクトワールピサ
凱旋門賞8着 ディアドラ
凱旋門賞8着 ジャスタウェイ
凱旋門賞10着 ヒルノダムール
凱旋門賞10着 メイショウサムソン
凱旋門賞11着 ブラストワンピース
凱旋門賞12着 フィエールマン
凱旋門賞13着 マンハッタンカフェ
凱旋門賞14着 マカヒキ
凱旋門賞14着 ゴールドシップ
凱旋門賞14着 シリウスシンボリ
凱旋門賞15着 サトノダイヤモンド
凱旋門賞16着 サトノノブレス
凱旋門賞17着 クリンチャー
凱旋門賞17着 アヴェンティーノ
凱旋門賞17着 タップダンスシチー
凱旋門賞18着 メジロムサシ
凱旋門賞着外 スピードシンボリ
凱旋門賞失格 ディープインパクト - 2 : 2021/06/12(土) 23:13:41.86 ID:WfkShF+K0
- 落ちすぎ
- 3 : 2021/06/12(土) 23:13:43.72 ID:Xh31KdeJ0
- 一頭ずば抜けたのがいますね
- 4 : 2021/06/12(土) 23:14:25.06 ID:WfkShF+K0
- 今日マイナス9万のワイを誰か救ってくれ
- 5 : 2021/06/12(土) 23:14:53.78 ID:AL1WRKOV0
- 日本の恥がいるなあ!?
- 6 : 2021/06/12(土) 23:15:27.13 ID:Iew/PRFGd
- やっぱりナカヤマフェスタがナンバーワン!
- 7 : 2021/06/12(土) 23:15:50.48 ID:5V4A878D0
- キズナおらんやん
- 8 : 2021/06/12(土) 23:16:26.58 ID:LGB2Rm5Vd
- し、失格w
- 9 : 2021/06/12(土) 23:17:03.31 ID:SOiLy+3cd
- サクラローレルって行かんかったっけ
- 12 : 2021/06/12(土) 23:18:59.23 ID:0ftKlpvCd
- >>9
壊れたからいっとらんぞ - 10 : 2021/06/12(土) 23:17:26.99 ID:Qz8yjKiq0
- ディープインパクトってこれ当時叩かれへんかったんか?
日本競馬の大スターみたいな扱いやったやん - 15 : 2021/06/12(土) 23:20:16.36 ID:LGB2Rm5Vd
- >>10
ジャパンカップ有馬記念勝ったらノーカンになった - 65 : 2021/06/12(土) 23:27:04.20 ID:w6cxUjH50
- >>15
お薬で得た勝利など無意味 - 18 : 2021/06/12(土) 23:20:53.72 ID:Xh31KdeJ0
- >>10
みのもんたがブチギレとったで - 11 : 2021/06/12(土) 23:18:03.67 ID:0rfuyHkQ0
- ステイゴールド優秀よな
- 13 : 2021/06/12(土) 23:19:24.17 ID:MVLN+fpNa
- シュリ消しでええか?
- 14 : 2021/06/12(土) 23:19:26.49 ID:ZDaG/bB10
- 失格て
- 16 : 2021/06/12(土) 23:20:26.28 ID:TD+l6lr30
- 今年はスノーフォールで決まりか?
- 17 : 2021/06/12(土) 23:20:32.20 ID:kNyMU2Bi0
- アトミックフォースやぞ
- 19 : 2021/06/12(土) 23:20:56.26 ID:TJuO5J7Ta
- タップダンスシチーはガチのマジでただのフランス旅行
- 20 : 2021/06/12(土) 23:21:02.78 ID:TW1vapQ+0
- 現役最強はキセキでええか
- 21 : 2021/06/12(土) 23:21:07.99 ID:/w/sO1TP0
- フィエールマンは?
- 22 : 2021/06/12(土) 23:21:10.74 ID:xvDYCvK20
- スノーフォールは日本馬ってことでええか?
- 23 : 2021/06/12(土) 23:21:23.30 ID:Lgo+sISY0
- サムソンとタップは気の毒やったな
- 24 : 2021/06/12(土) 23:21:37.81 ID:Il/VP1CM0
- 過去の凱旋門賞挑戦なんかよりマイネルウィルトスの挑戦に注目しろよ
ワンチャンあるやろ - 27 : 2021/06/12(土) 23:22:34.68 ID:TSLhC0wCd
- こう並べるとキズナって頑張ったんだな
- 28 : 2021/06/12(土) 23:22:42.08 ID:BxmfTN8pd
- こうして見るとほんま悲惨な成績やな
マンハッタンカフェとか最強クラスなのに惨敗して引退に追い込まれとるし - 29 : 2021/06/12(土) 23:22:58.94 ID:b9CmbD17M
- オペラとかなんで行かなかったん
国内で無双しすぎてやることなかったんやろ - 42 : 2021/06/12(土) 23:24:38.06 ID:Il/VP1CM0
- >>29
馬主と調教師に海外ノウハウと余裕が全くないケースは無理や
エルコンがなんで遠征出来たかって馬主が海外競馬オタク海外血統オタクで金も惜しまなかった
だから調教師も楽に調整が出来たって余裕があるわけ - 30 : 2021/06/12(土) 23:23:12.24 ID:LGB2Rm5Vd
- ほんまのタラレバいえば池添謙一+アルファで2014年に遠征してたら多分勝ってた
- 31 : 2021/06/12(土) 23:23:21.49 ID:bkVohmk90
- ハープスターってようやったんやな
- 32 : 2021/06/12(土) 23:23:29.02 ID:qUNwQmqb0
- 移動だけで相当負担になりそうやけどそこまでして行く価値あるんか
- 35 : 2021/06/12(土) 23:24:03.08 ID:5GHS4wWY0
- >>32
名声は得られるな
日本にとっては悲願通り越して呪いになってるわ - 38 : 2021/06/12(土) 23:24:19.76 ID:UR2D11ME0
- >>32
ワイらが馬券買えるという価値がある - 41 : 2021/06/12(土) 23:24:35.63 ID:TD+l6lr30
- >>38
たしかにスノーフォール馬券買うわ - 47 : 2021/06/12(土) 23:24:48.18 ID:0MwTsHOi0
- >>32
日本のホースマンの悲願やで - 100 : 2021/06/12(土) 23:29:35.96 ID:ENycR+RD0
- >>32
呪いや - 33 : 2021/06/12(土) 23:23:29.95 ID:YstWNYvD0
- ディープは3着定期
- 44 : 2021/06/12(土) 23:24:43.82 ID:DRtrNXPn0
- >>33
失格なのは正しいんだよなぁ・・・ - 34 : 2021/06/12(土) 23:24:01.87 ID:bKpZJG1h0
- なんか知らんがタップは外国馬と思いよったわ
- 36 : 2021/06/12(土) 23:24:04.30 ID:QBEyi0FH0
- なんでキズナ書かないの?
- 37 : 2021/06/12(土) 23:24:19.66 ID:ZDaG/bB10
- 結局日本人騎手もスミヨンもクソだわ
- 39 : 2021/06/12(土) 23:24:29.90 ID:bkVohmk90
- タップはキャンセルすべきってくらい臨戦酷かったよな
- 40 : 2021/06/12(土) 23:24:33.49 ID:ehg/EXqV0
- エルが2着になるまで一桁着順も無かったんか
そりゃ神格化されるわな - 49 : 2021/06/12(土) 23:24:57.32 ID:bkVohmk90
- >>40
3着はちぎってるからな - 57 : 2021/06/12(土) 23:26:13.05 ID:5GHS4wWY0
- >>49
あれはモンジューが化け物だと思ったなぁ
ほんとにスペースないとこぶつけてこじ開けて差し切るんだもの - 61 : 2021/06/12(土) 23:26:46.40 ID:bkVohmk90
- >>57
弾き飛ばして出てきたからな - 54 : 2021/06/12(土) 23:25:47.87 ID:uCjQCqAw0
- >>40
それどころか海外遠征すら珍しい時代だった - 43 : 2021/06/12(土) 23:24:39.85 ID:k0YJVB7Z0
- キセキって地味に良い馬だよな
頑丈だしどんな馬場や脚質でも善戦するし - 45 : 2021/06/12(土) 23:24:45.29 ID:fa2jh7dl0
- 当時の日本では禁止薬物じゃなかったけど
禁止になると決定した瞬間引退がダサい - 48 : 2021/06/12(土) 23:24:54.48 ID:UcGPmN/o0
- エルコンドルパサーが獲れてたら歴史変わってたよな
- 50 : 2021/06/12(土) 23:25:06.04 ID:HoTJpxn+d
- 凱旋門賞ってもう向こうじゃ言うほど権威ある賞でもなくなってるんやろ?
有馬みたいなもんなんちゃうか - 51 : 2021/06/12(土) 23:25:31.79 ID:bkVohmk90
- >>50
あるで
参戦してる馬見りゃわかるやろ - 92 : 2021/06/12(土) 23:29:06.05 ID:+iZ/DEKFd
- >>51
最近有力馬の回避多くなってるやん
権威は勿論あるけど日本競馬界の入れ込みようとは違う感じがあるや - 106 : 2021/06/12(土) 23:30:05.52 ID:bkVohmk90
- >>92
中距離路線とクラシック路線がはっきり分かれてるのはあるな - 58 : 2021/06/12(土) 23:26:13.28 ID:k0YJVB7Z0
- >>50
去年はジャパンカップの方が上 - 97 : 2021/06/12(土) 23:29:27.03 ID:zTcF3DYo0
- >>50
現時点で勝ったら1番名声得られるレースってなんや? - 118 : 2021/06/12(土) 23:31:01.71 ID:k0YJVB7Z0
- >>97
英チャンピオンS - 123 : 2021/06/12(土) 23:31:41.17 ID:+dIafsyba
- >>97
今やとイギリス2000ギニーやと思ってるけどどうなんやろ
すぐ種牡馬入りしとるイメージある - 52 : 2021/06/12(土) 23:25:38.29 ID:xxvxHyT1d
- ディープボンドは何着くらい行けると思う?
- 59 : 2021/06/12(土) 23:26:19.54 ID:aMrAaoDLd
- >>52
10着なら合格やろ - 53 : 2021/06/12(土) 23:25:38.79 ID:k0YJVB7Z0
- 今年はミシュリフやろ
- 55 : 2021/06/12(土) 23:25:50.36 ID:+yCJiohkd
- クリンチャーはなんで挑戦したんや
ど素人が見ても無理やろ - 66 : 2021/06/12(土) 23:27:06.47 ID:TJuO5J7Ta
- >>55
あの頃はなんか不良馬場適性あればいけるやろみたいな雰囲気あったんや - 73 : 2021/06/12(土) 23:27:55.39 ID:+dIafsyba
- >>66
あの頃って今もやろ
ディープボンド行くし - 76 : 2021/06/12(土) 23:28:03.40 ID:4t+9pdfA0
- >>66
今も思われてるで
牝馬信仰も+されてクロノジェネシス、リスグラシューとかに期待してるのがその証拠や - 70 : 2021/06/12(土) 23:27:29.34 ID:YdgU7Wlc0
- >>55
パワーあるから馬場が合うかもってなったんや - 74 : 2021/06/12(土) 23:27:55.54 ID:aMrAaoDLd
- >>55
マエコーやし - 95 : 2021/06/12(土) 23:29:16.55 ID:i8PURrSx0
- >>55
マエコーは世界制覇を目指してるんや - 56 : 2021/06/12(土) 23:26:08.87 ID:+dIafsyba
- スミヨンほんま許せへんわ
トレヴだかソレミアだか忘れたがあの差し替えされるとこみると今でも腹立つ - 96 : 2021/06/12(土) 23:29:17.28 ID:2NAOfaCU0
- >>56
ソレミタ事かで覚えるとええぞ - 60 : 2021/06/12(土) 23:26:22.40 ID:51AOvRpo0
- ナカヤマフェスタの二回目とか記憶にないわ
- 62 : 2021/06/12(土) 23:26:47.73 ID:8eUqDAZF0
- これ競馬分かってるやつなら共感してくれると思うんだけど3歳時のシーザリオが行ってたら買ってたと思うわ
- 94 : 2021/06/12(土) 23:29:16.46 ID:bkVohmk90
- >>62
思わん - 98 : 2021/06/12(土) 23:29:30.35 ID:i8PURrSx0
- >>62
福永祐一やぞ?ええんか? - 107 : 2021/06/12(土) 23:30:08.36 ID:Lgo+sISY0
- >>98
日本から解き放たれたいっくんは神なんだよなぁ - 117 : 2021/06/12(土) 23:31:01.46 ID:UKDaAQz10
- >>62
ハリケーンランに勝てるか? - 63 : 2021/06/12(土) 23:26:49.97 ID:GJ/k8jcj0
- ハープスターは向こうで糞騎乗と叩かれまくってたな
やイガクリ糞 - 78 : 2021/06/12(土) 23:28:14.78 ID:TD+l6lr30
- >>63
こいつダンシングブレーヴに乗ってると勘違いしてるのかってコメント草や - 82 : 2021/06/12(土) 23:28:24.54 ID:gNWQ1H4id
- >>63
ハープスター別の厩舎で見たかったわ - 64 : 2021/06/12(土) 23:26:53.65 ID:bOh3iJaXd
- レイパパレかクロノが勝ったらこいつらが最強って事になるんか?
- 67 : 2021/06/12(土) 23:27:14.19 ID:AM8zF5yM0
- 48馬身は?
- 68 : 2021/06/12(土) 23:27:19.90 ID:PvRemer90
- 池添なら勝てた民、未だ成仏出来ない…
- 69 : 2021/06/12(土) 23:27:26.59 ID:YrhuM/VT0
- いずれとれるやろ
獲るのはおまえが獲るのか・・・な馬やろなぁ - 71 : 2021/06/12(土) 23:27:47.21 ID:YstWNYvD0
- 現地の競馬オタは日本馬は絶対勝たないのにオッズは伸びるから笑いが止まらんらしいな
- 72 : 2021/06/12(土) 23:27:53.79 ID:idMaRKJqd
- ヒルノは藤田が完璧に乗ってたな
- 75 : 2021/06/12(土) 23:27:57.89 ID:oVdn8e3h0
- キズナは?
- 79 : 2021/06/12(土) 23:28:17.33 ID:AM8zF5yM0
- そもそも池添ならあそこまで持ってこれてない定期
- 80 : 2021/06/12(土) 23:28:18.70 ID:GJ/k8jcj0
- ???「酷い騎乗だ、ユタカ」
- 81 : 2021/06/12(土) 23:28:19.07 ID:tJqLPazJ0
- >>1
こう見るとフィエールマンの12着って結構頑張った方なんだな - 85 : 2021/06/12(土) 23:28:33.31 ID:x8NxgZ0q0
- >>81
せやろか - 91 : 2021/06/12(土) 23:28:59.84 ID:FWfBFo6md
- >>81
頑張ってないと思う(正論) - 102 : 2021/06/12(土) 23:29:46.84 ID:TJuO5J7Ta
- >>81
ブラピやキセキみたく最初からレース参加してませ~んみたいなのよりは全然頑張ってたと思う - 83 : 2021/06/12(土) 23:28:26.51 ID:Il/VP1CM0
- クリンチャーを国内で走らせても番組なかったしノースヒルズは金あるんやから凱旋門賞使ってもええやろ
仮にあの年凱旋門賞使わないとしたらどこ使うんや?アルゼンチン共和国杯か? - 84 : 2021/06/12(土) 23:28:27.33 ID:UKDaAQz10
- イプラって日本では禁止されてなかったしな過去の名馬で同じく使ってた馬もいるんだろうな
- 86 : 2021/06/12(土) 23:28:40.04 ID:NzuRtf1Q0
- スミヨンボロクソに言われてるけど最後以外は完璧やったやろ
池添じゃ2着すら無理 - 87 : 2021/06/12(土) 23:28:46.54 ID:PfsS0KFa0
- こうなったら3歳牝馬を送り込んで本気で狙ってみてほしい
- 111 : 2021/06/12(土) 23:30:29.42 ID:5GHS4wWY0
- >>87
府中特化みたいな日本牝馬が勝てる気がしないな
リスグラシューみたいなのが3歳で早めに開花して凱旋門賞狙おうってなる流れになればいいがそれもまた難しいし - 88 : 2021/06/12(土) 23:28:47.94 ID:19TG3cno0
- 遊びに行ったサトノノブレスと勝ちに行ったサトノダイヤモンド
- 90 : 2021/06/12(土) 23:28:59.81 ID:7eZtfh4q0
- ドーピングに優しい日本の競馬界
- 93 : 2021/06/12(土) 23:29:16.25 ID:3/hQFawhd
- 一頭も取ってないて逆にすごい
- 101 : 2021/06/12(土) 23:29:42.98 ID:X/T9jMRJ0
- シンボリルドルフ対ダンシングブレーヴ
ナリタブライアン対ラムタラ見たかったよな???
- 103 : 2021/06/12(土) 23:29:48.70 ID:4t+9pdfA0
- フィエールマン全く通じなかった辺りで
わりと結構な競馬ファンは萎えただろ - 108 : 2021/06/12(土) 23:30:17.51 ID:CUjFr+lg0
- >>103
ミスターサタンとセルが戦ったみたいなもんや - 104 : 2021/06/12(土) 23:29:53.57 ID:5qujRM7G0
- 英ダービー馬より仏ダービー馬の方が凱旋門賞目茶苦茶勝ちそうな雰囲気あるよな
ここ10年のそれぞれのダービー馬の凱旋門賞勝ちって1頭ずつで変わらんのに - 112 : 2021/06/12(土) 23:30:38.42 ID:aMrAaoDLd
- >>104
英ダービーがクソゴミ化したのがね… - 121 : 2021/06/12(土) 23:31:36.61 ID:zTcF3DYo0
- >>112
えぇ… ダービーって最も歴史と権威あるレースちゃうんか? - 116 : 2021/06/12(土) 23:30:55.89 ID:TD+l6lr30
- >>104
未勝利馬が2着に来れる英ダービーやしな - 105 : 2021/06/12(土) 23:29:54.31 ID:2AZniDaB0
- あのクリンチャーさんが佐賀で走っていたという事実
さすがに馬格が違ったが - 110 : 2021/06/12(土) 23:30:23.99 ID:qKaXn6Bed
- やっぱエルコンやな
- 115 : 2021/06/12(土) 23:30:52.59 ID:2NAOfaCU0
- 高田秋と愛子のエプソムC教えて
- 122 : 2021/06/12(土) 23:31:37.83 ID:PvRemer90
- 凱旋門のみを目指すための馬を育成する馬主がおってもええと思うけどなぁ
どっかの金持ちがやらんかなぁ - 124 : 2021/06/12(土) 23:31:43.80 ID:erYViDN/0
- なんかモズベッロあたりがしれっと勝って微妙な雰囲気になって欲しい
- 125 : 2021/06/12(土) 23:31:46.42 ID:xvDYCvK20
- 多分凱旋門勝つときが来ても空き巣とかラキ珍とかどーのこーの話してると思う
コメント