
Z世代「おせちはマジで不味いw何のためにあるか分からない文化w」

- 1
人気ミュージシャン、イラン出身タレントへのバッシングに私見「『悪いのは不逞外国人』という寒気のするレスが多くついているが…」1 : 2025/07/08(火) 13:55:43.74 ID:4YcMlEq+9 https://news.yahoo.co.jp/articles/90d5f535ba603c210d13be...
- 2
初代天皇 神武天皇より現代まで125代一貫して 男系で継承←皇紀2673年 継体天皇禁止 1 : 2025/07/08(火) 13:02:06.22 ID:BMMoV8Ix0 初代天皇 神武天皇より現代まで 125代一貫して男系で継承 皇統はあくまで男系継承であり、 神武天皇より現代まで...
- 3
【浜松市・ガールズバー2人殺人事件】容疑者の男「小馬鹿にされたからやっちゃった、ごめん」1 : 2025/07/08 13:28:23 ??? おととい午前1時ごろ浜松市中央区のガールズバーで店長の女性(27)と従業員の女性(26)が刃物で刺され死亡。袋井市の無職の男(41)が逮捕・送...
- 4
また原爆投下引き合いか トランプ氏、イラン攻撃で1 : 2025/07/08(火) 13:30:41.84 ID:Xcg6AGER9 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB084950Y5A7...
- 5
共産党「参政党・神谷代表の問題発言をまとめました。皆さんどう思いますか」1 : 2025/07/08(火) 13:34:54.96 ID:UYlG7K9S0 分断・排除の参政党 参院選で問題発言次々 参政党の神谷宗幣代表が3日の参院選の公示後も、外国人を敵視する排外主義...
- 6
お前らテレビのリモコンにアルカリ電池入れてるだろ1 : 2025/07/08(火) 13:20:07.408 ID:0nzRmPIT0 リモコンみたいな少ない電力の物に使用する場合はマンガン電池の方が4倍長持ちするぞ 2 : 2025/07/08...
- 7
日本で結婚できないのは 低年収男 高学歴高収入女 と判明 1 : 2025/07/08(火) 11:32:45.80 ID:BMMoV8Ix0 グラフ 男女 グラフ 男女 グラフ 男女 所得が低いほど未婚率が高い傾向が浮かび上がった。2023年度の経済財政...
- 8
イスラエル国防大臣「廃墟にしたラファ市に「人道都市」を建設してガザ全住民をそこに収容する」1 : 2025/07/08(火) 12:54:21.43 ID:y4LLr67E0 国防大臣:ガザ地区の全住民をラファの廃墟に建設される「人道都市」に集中させる計画 – 安全保障政策 – ハアレツ...
- 9
“安倍元首相銃撃から3年”石破首相が慰霊碑に献花「何があっても許されるものではない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/08(火) 12:55:20.55 ID:Xcg6AGER9 【速報】“安倍元首相銃撃から3年”石破首相が慰霊碑に献花「何があっても許さ...
- 10
法相、排外主義に懸念 参院選演説での外国人差別1 : 2025/07/08(火) 13:05:12.16 ID:Xcg6AGER9 NEWSjp https://news.jp/i/1315154917564088817 Published 2...
- 11
【前東京都知事】舛添要一氏がチクリ、学歴詐称疑惑めぐり「同じことをしても咎められない東京都知事」1 : 2025/07/08(火) 13:01:32.94 ID:KTxsVLSO9 ※7/8(火) 11:41配信 日刊スポーツ 前東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏が8日までにX(旧ツイッター...
- 12
【浜松市・ガールズバー2人殺人事件】容疑者の男「小馬鹿にされたからやっちゃった。ごめん」1 : 2025/07/08(火) 13:06:27.31 ID:b8oxfNVa9 ※7/8(火) 11:51 LOOK 浜松市のガールズバーで女性2人が殺害された事件で、逮捕された男は「小馬鹿に...
- 13
韓鶴子 韓国検察により被疑者として立件 幹部らも捜査対象 統一教会オワコン 1 : 2025/07/08(火) 11:30:37.52 ID:BMMoV8Ix0 特検、韓鶴子総裁を被疑者として立件 統一教会の資金の流れと政界ロビー疑惑を捜査する過程で、 韓鶴子総裁がラスベガ...
- 14
【気象庁】日本のほぼ全域で7月13日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「著しい高温」となる可能性 熱中症に警戒1 : 2025/07/08 12:31:49 ??? 厳しい暑さは来週も続きそうです。 気象庁は7日、沖縄地方を除く日本のほぼ全域に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。7月13日頃からは、...
- 15
自民・小野寺政調会長「手紙で通知、強い憤り」、米関税25% 党対策本部で対応協議1 : 2025/07/08(火) 12:47:14.95 ID:1ZFX3oG+9 自民党は8日、トランプ米大統領が日本からの全ての輸入品に8月1日から25%の関税を課すと発表したことを受けて、米...
- 16
【ロシア】スタロボイト前運輸相、解任直後に自殺 元クルスク州知事1 : 2025/07/08(火) 12:51:01.75 ID:b8oxfNVa9 ※2025.07.08 Tue posted at 06:49 JST (CNN) ロシアのスタロボイト前運輸相...

- 1 : 2024/12/07(土) 02:58:27.632 ID:D1ynGK0Xk
- ゆとり世代「あんなのに金出すくらいなら蟹でも買った方がマシw」
その他色々世代「伝統だからって不味いもの食べる人、バカですw」これが現実
- 2 : 2024/12/07(土) 02:59:13.017 ID:PQV8vE/FE
- 不味いし高いのは嫌いなのは同感だけど
どういう文化かはわかるだろ
わからなくても調べりゃすぐ出るだろ - 4 : 2024/12/07(土) 03:00:44.967 ID:D1ynGK0Xk
- >>2
おせちわざわざgoogleに入れて検索して履歴残るのも嫌やん
他人にスマホ見られた時あっこいつおせちについて検索してる!って思われたら屈辱やろ - 12 : 2024/12/07(土) 03:04:10.371 ID:fR0qSqSPr
- >>4
あーあ
引き戻せなくなったからってそれはやりすぎや - 16 : 2024/12/07(土) 03:06:02.728 ID:jPdCETKAP
- >>4
教育を受けたなら日常のささいな疑問解消する機会はいくらでもあるやろ
あっ - 3 : 2024/12/07(土) 03:00:01.214 ID:75p0gg2xM
- おせち食わなくなったら終わりだろ
- 6 : 2024/12/07(土) 03:00:55.027 ID:isMGWPlIo
- 正月の雰囲気味わえるというメリットは明確にあるからな
- 7 : 2024/12/07(土) 03:01:36.518 ID:tEba04zOq
- 冷凍とか簡単なの増えておせち作り置きする必要ないからな
- 9 : 2024/12/07(土) 03:01:40.868 ID:pXxK7KXK7
- でも餅は食います
- 10 : 2024/12/07(土) 03:03:25.254 ID:gdxzts.vS
- おせちなんかより寿司と焼肉食わせろって話よ
- 11 : 2024/12/07(土) 03:03:29.530 ID:Y.vpUaifH
- おせちまずいとかいかにも貧乏出身って感じ〜
- 13 : 2024/12/07(土) 03:04:50.532 ID:bXPorByVs
- 炎上したおせちの件いつだか調べたら14年前で驚いた
- 14 : 2024/12/07(土) 03:05:12.239 ID:Wdh6Y.FRb
- 台所に置いてたらコバエがたくさんタカってたから嫌な思い出しかない🥺
- 15 : 2024/12/07(土) 03:05:25.224 ID:rABYqS8R3
- 雰囲お酒飲み始めてから美味しくなった
- 17 : 2024/12/07(土) 03:06:32.140 ID:PVPScZKXs
- 全部同じ味つけにしたやつが悪い
1年の締めくくりくらい働けよ😀 - 19 : 2024/12/07(土) 03:06:53.108 ID:suWmJHEaE
- ワイはデパートのイタリアンおせちにしとる
- 20 : 2024/12/07(土) 03:07:11.527 ID:YX3g740VQ
- おせちは時代遅れかもしれないね😔
働いてないクソガキにお年玉あげるのも時代にそぐわないよ - 21 : 2024/12/07(土) 03:07:17.677 ID:iuBGuGpc7
- 味付け甘くて酒のつまみにならんおかずが多すぎる
- 22 : 2024/12/07(土) 03:07:19.046 ID:Wuy.6l0k0
- おせちでクソ高い金出すくらいならケンタッキーのあのでっけえパックのが嬉しいなぁって思ってた
- 23 : 2024/12/07(土) 03:07:56.703 ID:rP/Q1mSUZ
- 季節とかイベントごとに決まったもの食べるの普通に好きだわ
- 34 : 2024/12/07(土) 03:11:14.292 ID:ifDDqqsSM
- >>23
これよ
イベントを楽しむためのエッセンスのひとつだしうまさとかあんま気にせんわワイは - 44 : 2024/12/07(土) 03:14:20.751 ID:4kyeYu0LC
- >>23
美味しければ分かるで
でもおせちは不味い - 24 : 2024/12/07(土) 03:08:05.232 ID:JQRt3KcXl
- 昔は正月休みはスーパーとか閉まってたらしいなマッマが言ってた
だから保存食のおせちが出来たんだろう - 25 : 2024/12/07(土) 03:08:43.796 ID:MKrYGSfm0
- 子供の食いもんではねーよな
- 26 : 2024/12/07(土) 03:09:12.143 ID:f40FqiGTy
- 栗きんとんは好きだった
- 27 : 2024/12/07(土) 03:09:29.937 ID:CPDXWMA8r
- 大昔みたいに店は閉めて保存食でやりくりすればええのにな
- 28 : 2024/12/07(土) 03:09:44.245 ID:gHKiHMmc7
- 高いはわかるけど不味いはわからん😌
- 29 : 2024/12/07(土) 03:10:01.480 ID:bXPorByVs
- 1番の好物がおせちの人も世の中にはいるんだろうな
おせちに限らず全ての食べ物そうか - 30 : 2024/12/07(土) 03:10:08.045 ID:dMFL3Uq2O
- ハズレ7割やしな
おせちやめて馬刺し蟹かずのこだわ - 36 : 2024/12/07(土) 03:11:48.008 ID:JQRt3KcXl
- >>30
しっかりと正月関連で数の子は食べてるの可愛い - 31 : 2024/12/07(土) 03:10:09.529 ID:0apyaSOIP
- 美味いけどなんのためにあるかは分からんな風習とかクソ喰らえ
- 32 : 2024/12/07(土) 03:10:26.553 ID:3Ff5DR3yZ
- 年明け前に用意した日持ちのいいものを食べることで正月くらいは嫁さんを休ませてあげようって意味があるんじゃなかったか
- 33 : 2024/12/07(土) 03:10:45.224 ID:Y1nKQtZP7
- ほんこれ
雑煮だけでええ - 35 : 2024/12/07(土) 03:11:47.231 ID:u3iHC1bnV
- 煮しめの火入れ忘れておじゃん
五年に一度はやらかす - 37 : 2024/12/07(土) 03:12:12.649 ID:3y4gRxJ/F
- 酒のつまみやろあんなの
- 39 : 2024/12/07(土) 03:13:21.717 ID:iuBGuGpc7
- >>37
栗きんとんや田作り伊達巻きで酒飲めるか?
クワイ数の子かまぼことかならわかる - 38 : 2024/12/07(土) 03:13:18.659 ID:YX3g740VQ
- 市販のおせちはボッタクリ過ぎ
ほも弁のオードブルなら3000円くらいで買えるのに - 40 : 2024/12/07(土) 03:13:34.357 ID:ZqhBB2d7w
- 去年はおせちいらないっつってコンビニでぶぶか買って食ってたな
- 42 : 2024/12/07(土) 03:13:45.412 ID:5giO/jmeQ
- おせち風の実質オードブルでええやろ
- 43 : 2024/12/07(土) 03:14:06.584 ID:0HrVgj4wH
- イベントって言っても
雑煮やったりクリスマスやったらケーキやチキンは単品でええけど
高い金出してほぼハズレのもん揃えてもね - 45 : 2024/12/07(土) 03:14:45.457 ID:/W.XbWiLg
- おせち嫌いて家族いるのかな
- 46 : 2024/12/07(土) 03:15:40.886 ID:D1ynGK0Xk
- 日持ちを免罪符にしてるけど数日経ったら普通に不味いのが一番腹立つ
- 47 : 2024/12/07(土) 03:15:43.440 ID:aFpDVzWwR
- でも餓死寸前まで追い込んだら泣きながら食うよね?
- 48 : 2024/12/07(土) 03:15:44.543 ID:yO5F6WL8A
- おせちっていうほど日持ちいいか?
- 49 : 2024/12/07(土) 03:16:01.640 ID:JQRt3KcXl
- おせちは付き合いで和食屋で三段三万円で買ってるから美味しいけど三万円ならもっと豪勢なもの食べれるよなぁと思いながら毎年食べてるわ
- 51 : 2024/12/07(土) 03:16:30.362 ID:5giO/jmeQ
- 今の時代日持ちだけならどうとでもなるし
- 52 : 2024/12/07(土) 03:16:41.978 ID:N7U5sRHe5
- 干し鱈て何であんな不味いんや
干物の方が味良くなるんとちゃうんか - 53 : 2024/12/07(土) 03:17:17.621 ID:a3aykwAGe
- 伝統って言うくせに正月にしか食べないのは伝統守ってないよね
- 54 : 2024/12/07(土) 03:17:24.017 ID:YX3g740VQ
- 余った煮しめは天ぷらにして蕎麦に乗っけたら美味い
- 55 : 2024/12/07(土) 03:17:33.781 ID:/W.XbWiLg
- ネットでみりん飲む文化の方を語ってるの見たことないな
- 56 : 2024/12/07(土) 03:18:09.559 ID:gmtVk5D7B
- 数の子😊
栗きんとん😊
伊達巻😊
黒豆🤮
紅白なます🤮
田作り🤮 - 57 : 2024/12/07(土) 03:18:19.687 ID:Vesdti4as
- おせちも餅もあんま好きじゃないわ
正月も普通の食生活がしたい - 58 : 2024/12/07(土) 03:19:09.473 ID:YX3g740VQ
- >>57
おせちと雑煮無いと正月感でなくないか? - 63 : 2024/12/07(土) 03:20:33.486 ID:JQRt3KcXl
- >>57
正月に雑煮無くなったら泣く - 59 : 2024/12/07(土) 03:19:29.191 ID:nHCr0h2sR
- 美味い不味いじゃなく日持ちするタイプの好きなもん買ってきて食えばエエだけやろ
ローストビーフ、鴨ロース、車海老塩焼この辺抑えとけ - 60 : 2024/12/07(土) 03:20:00.370 ID:fSkKkPEip
- 一色食うだけならまあたまにはいいかなってなるけど正月中食べるのはキツいわ
- 61 : 2024/12/07(土) 03:20:21.247 ID:iuBGuGpc7
- 栗きんとんが一番嫌い
次が伊達巻き - 62 : 2024/12/07(土) 03:20:30.549 ID:1BpuFmC1j
- おせちも雑煮ももう20年くらい食ってないわ
別に食いたいとも思わんけど家族おる人はコタツで団欒しながら食うてはるんやろな羨ましいで - 73 : 2024/12/07(土) 03:24:28.964 ID:4kyeYu0LC
- >>62
独身でも帰省とかするやろ - 64 : 2024/12/07(土) 03:20:57.789 ID:Y1nKQtZP7
- 毎年親戚十数人集まるから遠慮して腹膨れるまで食われへんのもむかつく
- 65 : 2024/12/07(土) 03:20:59.897 ID:ZGbkqbIHL
- たまには色々食わんとな
- 66 : 2024/12/07(土) 03:21:01.002 ID:c6qjLNDef
- 今なら正月でもコンビニとかマックとか色んな店が空いててウーバーが働いてくれるから保存食とかいらんで
昭和からの名残や伝統やからおいしさとかは関係ない
- 77 : 2024/12/07(土) 03:25:36.260 ID:4kyeYu0LC
- >>66
だからこそ「伝統だから」って理由で上手くもないおせちを食べ続けてる奴が理解できんのや - 67 : 2024/12/07(土) 03:21:40.936 ID:HNuN1kXeL
- おせち♪おせち♪おせ
- 68 : 2024/12/07(土) 03:22:13.350 ID:.KElkAqZo
- まあ雑煮くらいはええんちゃう?流石にそこまで日常通りの生活にしたら味気無さすぎやろ
- 69 : 2024/12/07(土) 03:22:55.591 ID:Hlqt.Lxlg
- 値段がぼったくりすぎるんよなだから要らん
- 70 : 2024/12/07(土) 03:23:49.219 ID:vvKblqDje
- おせちが飽きるのって全部甘いんよな
- 71 : 2024/12/07(土) 03:24:03.971 ID:4kyeYu0LC
- 雑煮は美味いわ
- 72 : 2024/12/07(土) 03:24:07.034 ID:n2eI75137
- ワイの親が言うてたけどおせちは主婦を正月休ませるって意味で保存食を年末に作って三が日は楽するんや
だからおせちは美味しいものじゃないんやでーって
へぇって今でも信じてるけど昨今の豪華おせち見てるともう文化が変わってきてるな - 81 : 2024/12/07(土) 03:26:30.624 ID:0gkRbXtyO
- >>72
今は正月を口実に散財させる日やな
恵方巻きと同じになった - 89 : 2024/12/07(土) 03:27:52.065 ID:nHCr0h2sR
- >>72
昔はゴマメとか栗キンとかババアしか食わねえものしかなかったよな - 75 : 2024/12/07(土) 03:24:33.739 ID:0gkRbXtyO
- 2万円のおせち食ってる人はカニも食ってるやろ
脂っこいもの食えないのはお年だからや - 76 : 2024/12/07(土) 03:25:02.193 ID:ZtdxrcJqv
- おせち不味くはないけど保存食だから味濃くて飽きる
でも正月だけの特別感あるからすき - 79 : 2024/12/07(土) 03:26:06.246 ID:0HrVgj4wH
- 真冬の3日くらい冷蔵庫なかったとしても
味付け関係なく腐らないやろうけどな - 80 : 2024/12/07(土) 03:26:18.217 ID:bXPorByVs
- エビ好きだけどおせちに入ってるタイプのエビってなんかめんどい
- 82 : 2024/12/07(土) 03:26:39.725 ID:YX3g740VQ
- ワイの家はおせちに唐揚げとかエビフライが入っとるで
煮しめなんてガキは食わんから入れるようにしたらしい - 86 : 2024/12/07(土) 03:27:21.153 ID:4kyeYu0LC
- >>82
有能
保存食じゃなくて運動会の重箱みたいなラインナップでええんよ - 87 : 2024/12/07(土) 03:27:29.886 ID:mcdHVfObI
- おっさんだってタピオカのなにがいいかわからなかったしそんなもんだ
- 88 : 2024/12/07(土) 03:27:51.316 ID:uuvoMZbuL
- 伝統なんていくらでも作れるし消えていくんやわ
江戸時代までは重陽の節句っていう文化あったけど明治時代で新暦にするわで消えた文化 - 90 : 2024/12/07(土) 03:28:16.435 ID:4kyeYu0LC
- 伊達巻も不味いからだし巻き卵にしてほしい
茹でるタイプのやつ - 91 : 2024/12/07(土) 03:28:26.500 ID:XdA9nwoG7
- おせち食べたことないわ
正月は餅だけやったわ - 92 : 2024/12/07(土) 03:28:43.156 ID:XcDfkZZnD
- かまぼこ以外無能という風潮
- 93 : 2024/12/07(土) 03:29:47.499 ID:YX3g740VQ
- >>92
正月用のかまぼこは異様に美味い
良い魚使ってそう
コメント