
X民「美術館行って何も生み出さず消費してるだけなのに自分を文化人だと思い込んでる人いるけど、あれなに?」1万いいねw

- 1
玉木代表 首相就任へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/17(土) 18:38:06.68 ID:0RK9Y39T0 首相就任へ意欲、玉木代表「当然ある」…政界再編の可能性に言及 https:...
- 2
【朝鮮日報】米軍「韓国は中国の前の空母」…李在明候補はシエシエなどとふざけている場合ではない1 : 2025/05/17(土) 17:30:14.21 ID:arfPWq60 在韓米軍のザビエル・ブランソン司令官が15日のシンポジウムで、韓国について「日本と中国本土の間に浮かぶ島、あるいは...
- 3
韓国米10トンが日本で約10日で完売 →韓国さん、日本人がついに白旗を上げたと大はしゃぎ1 : 2025/05/17(土) 19:06:50.12 ID:p6Vjup5N0 https://www.recordchina.co.jp/b953226-s39-c20-d0191.html...
- 4
NARUTO、世界中で人気なのに名言が無いww1 : 2025/05/17(土) 19:25:31.11 ID:uibfylsD0 結構意外だよな 2 : 2025/05/17(土) 19:26:12.17 ID:mGanlr+C0 それが俺の...
- 5
首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘1 : 2025/05/17 16:05:10 ??? 国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、東京都調布市で開かれた大学生主催の会合で、首相就任への意欲を問われ、「当然ある。そういう思いでやらないと、...
- 6
【埼玉】男が後ろから複数回殴り40代女性のリュックを奪おうとする「何をしているんだ」と目撃者が叫び逃走 所沢市1 : 2025/05/17 18:52:53 ??? 17日朝早く、埼玉・所沢市の路上で女性が男に殴られ、リュックサックを奪われそうになりました。 午前5時半ごろ、所沢市東所沢の路上で40代の女性...
- 7
<乃木坂46筒井あやめ>20歳美女 恥じらい白ランジェリー 写真集「感情の隙間」カット公開1 : 2025/05/17(土) 19:03:08.78 ID:DV1ka5fF9 アイドルグループ「乃木坂46」の筒井あやめさんの初となる写真集「感情の隙間」(光文社)の先行カット第15弾が公開...
- 8
永野芽郁ちゃん、ノーダメwww日曜劇場『キャスター』の打ち上げで「スクープ撮る側の役なのに私が撮られちゃいました!」と自虐1 : 2025/05/17(土) 18:50:17.60 ID:Xo6k/OfK0 2025.05.17 17:30 NEWSポストセブン 「皆さんの心に届く映画ができたと思うので、ぜひご覧いた...
- 9
【画像】綾瀬はるかの背中、なかなかいいべ 1 : 2025/05/17(土) 18:53:33.18 ID:Xo6k/OfK0 https://smart-flash.jp/entame/344224/ 綾瀬はるか「ブラトップCM」の“背中...
- 10
【事務所廃業も撤回?】中居君、性加害者認定への反撃で芸能界復帰視野の強気姿勢へ1 : 2025/05/17(土) 18:47:31.31 ID:8TbEFrSH0 5月12日、元タレントの中居正広の代理人弁護士が突如明らかにした、フジテレビの第三者委員会の調査報告書に対する...
- 11
日本人の孫正義、トランプ大統領に同行wwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 18:57:45.00 ID:fuyx4pnD0 こんな有能な日本人ほかにおる??? http://5ch.net 2 : 2025/05/17(土) 18:58...
- 12
「JC、JKとやり放題」vs「外食すべて無料」←どっち選ぶ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 18:58:08.48 ID:96vqBtyWd どっち? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 18:58:2...
- 13
ケンモメン「多趣味です。時事、映画、漫画アニメ、音楽、芸術、料理に精通してます」 こいつが“ファッション”にだけ疎い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 19:02:20.50 ID:RVfpfruK0 なに? なぜ一流ビジネスパーソンほど多趣味なのか? 成果を出す人の休日の過ごし方 ht...
- 14
【福島】提供料理には鶏レバ刺しも 郡山市の焼き肉店でカンピロバクター原因の食中毒発生1 : 2025/05/17(土) 18:32:31.81 ID:7Zt7UQCB9 食中毒が発生したのは郡山市富田町にある焼き肉店です。 郡山市保健所によりますと、5月12日に「2日に郡山市内の飲...
- 15
【飲み物】「紅茶人気が拡大中」なぜ?スタバでは「紅茶に特化した」新ショップも登場1 : 2025/05/17 16:12:01 ??? 今、コンビニからスターバックス、タリーズなどコーヒーショップのチェーン店でも力を入れている「紅茶」。 改めて注目される紅茶の魅力とは? ■紅茶...
- 16
【中国】消えた「安全資産」 西安で国債トラブル、被害総額約2千億円超…連日数百人が政府前で抗議1 : 2025/05/17(土) 17:25:49.03 ID:arfPWq60 陝西省西安市で、市の財政局が認可した国債販売機関が突如営業停止となり、数千人の投資者が換金できない事態に陥った。 ...

- 1 : 2024/11/06(水) 00:18:55.14 ID:KR9//lnb0
s://x.com/PD101_Jiro/status/1853277088427741685
https://greta.5ch.net/
s://i.imgur.com/AxDRKVw.jpeg- 2 : 2024/11/06(水) 00:19:06.17 ID:KR9//lnb0
- りー@ブルベ夏ソフエレウェーブ
@PD101_Jiro
東京近辺に住んでる人あるあるなんだけど…美術館多く見に行ってるだけで文化人気取りしてる人多い。
文化資本っていうのは自分で何か作ったり芸事をやったりしてる人で、鑑賞してるだけの人はただ消費してるだけのお客さんだよ。何も偉くないし、言い方悪いけどスノッブってやつ。見てて恥ずかし
- 4 : 2024/11/06(水) 00:19:20.57 ID:PcMR/k5M0
- >>2
百姓の思想w - 8 : 2024/11/06(水) 00:20:02.59 ID:R+RT4O5e0
- >>4
都民いきなり発狂 - 16 : 2024/11/06(水) 00:21:33.10 ID:PcMR/k5M0
- >>8
↑
いまだにスタバを意識高い系とかmac広げてどうこうとか言ってそうw - 11 : 2024/11/06(水) 00:20:53.71 ID:lM54iqiw0
- >>2
さすが文化の守護者、私も驚きました。鑑賞者なんてただの『消費者』だなんて、なるほど深いですね。確かに、自分で作ったことがなければ、アートに感動する権利もない、まして文化を語る資格なんてありませんもんね!でも、そうなると、美術館を建てたり、芸術を学べる場を整えている人たちも、実際に作品を手がけないと『文化資本』には入れないってことですかね?鑑賞者がいなくなっても、価値ある文化は続いていく、ということですよね。
それとももしかして、どこかの芸術団体でトップの座にいるとか、自分で絵や彫刻、もしくは舞台なんかやってらっしゃるんですか?それなら納得です。文化資本を本気で守るために、自らも創作の道にいそしみ、他者が文化に接することすら『消費』と呼ぶ崇高な姿勢、尊敬します!これからも『真の文化人』として、ぜひ鑑賞者を見下して見守っていてください!
- 18 : 2024/11/06(水) 00:21:43.69 ID:R+RT4O5e0
- >>11
効いてる効いてる - 28 : 2024/11/06(水) 00:24:40.60 ID:beeiXTx20
- >>2
おまえやんw
見事に自己紹介 - 62 : 2024/11/06(水) 00:38:10.15 ID:RcqFaJ4h0
- >>2
生産性ガー - 3 : 2024/11/06(水) 00:19:14.04 ID:KR9//lnb0
- 草
- 5 : 2024/11/06(水) 00:19:20.75 ID:KR9//lnb0
- 消せ
- 6 : 2024/11/06(水) 00:19:49.70 ID:Sgvjec3L0
- なんも言えんかったわ…
- 7 : 2024/11/06(水) 00:19:56.74 ID:HBQFugOY0
- それじゃゲームとVtuberが大好きの消費してるだけのケンモジサンが知的障碍者みたいじゃん
- 9 : 2024/11/06(水) 00:20:20.77 ID:2PGHgHvR0
- 悪いか😡
- 10 : 2024/11/06(水) 00:20:35.24 ID:M6XHYnX20
- 野球やったことないのに巨人を応援する焼き豚みたいなもんか
- 12 : 2024/11/06(水) 00:20:55.91 ID:R+RT4O5e0
- 古い映画たくさん見てるだけで偉そうな人もいるけどあれなに?
- 13 : 2024/11/06(水) 00:20:58.69 ID:JVO4LXLF0
- そんなヤツいるか?
つか気にしたこともない
同族嫌悪かコンプレックスだろ - 15 : 2024/11/06(水) 00:21:17.43 ID:tQxZ0StI0
- 文化資本って人なん?
- 17 : 2024/11/06(水) 00:21:36.37 ID:j+3jJepy0
- ツイッターでゴチャゴチャ言って時間を消費してないで美術館で教養を養え
- 20 : 2024/11/06(水) 00:22:39.31 ID:lkwkA6f00
- 美術館に行くより山田五郎の解説を聞いてたほうが面白い
- 21 : 2024/11/06(水) 00:22:59.23 ID:dTKBARY80
- ツイートした人は恐らく文化人の定義を理解していないのかもしれませんね
怒る人もまたしかりぶんかじん ―くわ― 3【文化人】
学問・芸術などの分野で活躍し,社会的にも名声を得ている人。すぐれた教養を身につけた知識人。 - 22 : 2024/11/06(水) 00:23:27.61 ID:N5hC7M980
- 論文一つ書いたこともない奴がテレビで学者ヅラしてる国でよく言えるな
- 23 : 2024/11/06(水) 00:23:29.27 ID:d6l/Y1jm0
- 文化人気取ってるとか偉いとか偉くないとか発想が意味不明なんだよどんだけひねくれてんるんだ?
- 24 : 2024/11/06(水) 00:23:34.08 ID:tBx8LPLN0
- 人にどう見られるかなんて関係ないだろ。自分で自分のことを文化人だと見なせるならそれで充分
そんなこと言いだしたらそれこそ田舎のチー牛なんて人間失格になってしまう - 26 : 2024/11/06(水) 00:23:49.07
謎の勢力「クリエイティブな行動をしないといけないというのは文化的な態度じゃない!!消費で何が悪いんだ!」
- 27 : 2024/11/06(水) 00:24:37.17 ID:pE0q6bs50
- 何かクリエイトしたぐらいでマウンティングするお前も文化資本に取り込まれてるのだ
- 29 : 2024/11/06(水) 00:24:42.42 ID:ADP6+cjp0
- わざわざ本棚の前で動画撮る人いるけどあれなに?
- 30 : 2024/11/06(水) 00:25:00.75 ID:89ZC1gfu0
- アニメ見たことがステータスになると思ってるやつと美術館行ったことがステータスになると思ってるやつ
似てるよな - 32 : 2024/11/06(水) 00:25:22.25 ID:C252qanE0
- 逆にいうとなんで奈良の人たちはあれだけ国宝重文持ってるのに全然文化的な感じしないん?
- 44 : 2024/11/06(水) 00:28:41.43 ID:d6l/Y1jm0
- >>32
生活に根付いてる外連味がない - 33 : 2024/11/06(水) 00:25:32.63 ID:UoD9Li1o0
- 価値の捏造で出来てる業界だと気づいてない時点でただのバカかと
- 34 : 2024/11/06(水) 00:25:59.77 ID:nWWSAf8q0
- 消せ消せ消せ消せ
- 35 : 2024/11/06(水) 00:26:01.54 ID:keI9NjhK0
- 田舎の人がなんかコンプレックス抱いてるなぁとか拗らせてるなぁとしか
目線も考え方もズレ過ぎだろ - 43 : 2024/11/06(水) 00:28:12.75 ID:u0BFSJ4X0
- >>35
東京叩きは田舎者の嫉妬だああああああw - 45 : 2024/11/06(水) 00:28:49.37
- >>43
やめたれいwww - 36 : 2024/11/06(水) 00:26:10.01 ID:nWWSAf8q0
- 消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 41 : 2024/11/06(水) 00:26:54.97 ID:+SZ+Wl0P0
- 最近の、東京と田舎の対立スレってなんか指示されてんの?
統一教会か? - 46 : 2024/11/06(水) 00:28:52.85 ID:ufBzSPgI0
- ピザ片手にネトフリ見てるのも美術館巡りと同じぐらい文化人じゃないか
- 47 : 2024/11/06(水) 00:29:31.78 ID:u0BFSJ4X0
- これ効く奴多そう
- 48 : 2024/11/06(水) 00:30:14.87 ID:nP+q06Gx0
- インプレ395ってこんなツイートどこから拾って来るんだよ…
スカベンジャーかよ - 49 : 2024/11/06(水) 00:30:35.56 ID:CNWt+0tx0
- これは明確に間違ってる
あらゆる芸術は鑑賞者によって完成され、
また鑑賞者の集団の存在によって庇護を受ける
そいつらは文化人 - 50 : 2024/11/06(水) 00:30:53.19 ID:rj3nYqzw0
- 消費者が居ないと文化は育たない王様とかいれば別なのかもしれないが
名古屋なんかほぼ何もない - 52 : 2024/11/06(水) 00:31:56.08 ID:LqfQ9lHw0
- 都民20年目だけど美術館とか逝ったことねえわ
風俗とパチ屋と居酒屋くらいしか逝かんから間違っても都民は文化人かぶれしてるだなんて言えないだろ - 55 : 2024/11/06(水) 00:34:20.98 ID:lkwkA6f00
- >>52
お前個人の話を都民全体に広げられたら、お前以外の都民が迷惑するのではないか? - 53 : 2024/11/06(水) 00:32:53.16 ID:lkwkA6f00
- なぜか消費者をバカにするやついるよな
多くの消費者がいなければ生産者は意味がないのに - 54 : 2024/11/06(水) 00:33:13.93 ID:Fhpq00qK0
- 実は消費すらしていない
- 57 : 2024/11/06(水) 00:34:47.89 ID:kc45/zgW0
- 美術とかの深い話ができる教養ないのに文化人名乗っていいのか
何か作る人は凄いけど教養ないと文化人と言えない気がする - 59 : 2024/11/06(水) 00:35:38.11 ID:fDQiTBsC0
- 知識量によるとしか
下手の横好きやにわかはどの分野だろうと馬鹿にされる - 60 : 2024/11/06(水) 00:37:38.38 ID:KXUUMdot0
- 文化人気取るなら毎週びじゅチューン!見るべきでは
- 61 : 2024/11/06(水) 00:37:59.07 ID:CSk79KNc0
- 生産から消費へ
後期資本主義のトレンドだが - 63 : 2024/11/06(水) 00:38:31.76 ID:CGhdiGxI0
- 絵画や芸術の歴史とか現物見ながら勉強するのも面白いけどな
史跡探訪じみた楽しみ方もある - 64 : 2024/11/06(水) 00:39:01.66 ID:LULDNBwG0
- 行きもしないお前よりはマシじゃないか?
チンパンさん。
コメント